
遊戯王OCGの【植物族】について語るスレです。
基本的にsage進行でお願いします。
過去スレ
【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 56鉢目 【森羅】
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1481612050/
【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 55鉢目 【森羅】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1478145377/
カードの効果、ルールの質問・疑問等についてはスレ違いなので、ルール質問スレや以下のサイト等で確認してください。
遊戯王OCGデュエルモンスターズ-カードデータベース
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
※前スレ
【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 57鉢目 【森羅】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1493192836/
竜魔導の使い勝手どう?
スレ立てありがとうございます
ダンディ禁止は諦めるにしても、代わりにロンファ解除とかなんかの間違いであったりしないかなぁ…
クソコンマイの事だから、逆に禁止にぶち込む可能性すらありそうだけどさ
クソコンマイの事だから、逆に禁止にぶち込む可能性すらありそうだけどさ
ロンファオフリスの規制だけはやめてくれ…捕食植物がきつくなる
ていうか他のデッキで暴れることもなく捕食植物のみを真っ当に強化出来る新規を早く出してくれ…
未OCGで捕食融合体は1体もいないし頼りの綱だった漫画があの体たらくで希望が見えない
ていうか他のデッキで暴れることもなく捕食植物のみを真っ当に強化出来る新規を早く出してくれ…
未OCGで捕食融合体は1体もいないし頼りの綱だった漫画があの体たらくで希望が見えない
植物リンクに私怨を燃やしてる連中の留飲を下げるために無茶苦茶な植物規制をやらかしそう
ミスった
『変えたら』じゃなくて『消えたら』だ
『変えたら』じゃなくて『消えたら』だ
アマリリスはともかくダンディは今のリンク環境だと許されない
なにはともあれ来週にはフラゲ来るだろうしそれ待ちだな
なにはともあれ来週にはフラゲ来るだろうしそれ待ちだな
捕食魔王様でグリーディを出しまくるの面白い
>>31
なんか補食で魔王様活かせるっけ?って思ったがそういやフィールドで相手のモンスターを何でもスターヴに変換できるようになったな
なんか補食で魔王様活かせるっけ?って思ったがそういやフィールドで相手のモンスターを何でもスターヴに変換できるようになったな
【アマリリス】昔組んでた身としては名称ターン1も十分辛いから異次元の偵察機と同じで効果の最後に(1ターンに1度のみ)を付ける感じのエラッタで許して欲しい
なんじゃこりゃあああああああああ
ロンファ制限って何年ぶり?
41名も無き決闘者2018/03/14(水) 13:16:53.84ID:dn/Vxxne0
>>38
7年ぶり?
植物出張セットがはやったときだから6年かな?
7年ぶり?
植物出張セットがはやったときだから6年かな?
アマリリスは身を呈して他の植物パーツを守った英雄と考えよう
黙祷
黙祷
アマリリス知らなくて調べたら
どうみてもなんたらボマードラゴンの方が書いてること頭悪くて植物生えたから記念
どうみてもなんたらボマードラゴンの方が書いてること頭悪くて植物生えたから記念
>>44
だって現行アニメのライバルのエースは規制できないし…
てかトポロボマーとFWD禁止にぶちこめばこの一年間規制されたカードの半分は帰ってこれるんじゃないか
だって現行アニメのライバルのエースは規制できないし…
てかトポロボマーとFWD禁止にぶちこめばこの一年間規制されたカードの半分は帰ってこれるんじゃないか
さよなら俺の捕食デッキ...
展開ギミックの根幹無視して植物規制すんの何回目なの?
ほんとマジなんなの頭おかしいのコンマイふざけてんの現実見られないの?
サモンソーサレスとかハリファイバーとか連発しといてこれとか脳味噌にウジでも湧いてんの?
リンク召喚の調整ミスは意地でも認めないの?
植物使うのもう諦めようかな
ほんとマジなんなの頭おかしいのコンマイふざけてんの現実見られないの?
サモンソーサレスとかハリファイバーとか連発しといてこれとか脳味噌にウジでも湧いてんの?
リンク召喚の調整ミスは意地でも認めないの?
植物使うのもう諦めようかな
オフリスロンファ抜いた捕食はやれるだけ試してみるとかのレベルにない
下級の向いてる方向がバラバラなせいでデッキになってないわ
下級の向いてる方向がバラバラなせいでデッキになってないわ
せめてコーディの縛りがexデッキからは融合モンスターしか特殊召喚出来ないとかだったらなあ
オフリスいなかった頃とかクソ遅くて安定しないディオネアとロンファで無理やりどうにかしようとしてただけで全然デッキ回らなかったしな
捕食植物は数が多い割にその殆どが余計な制約があるかそもそも効果自体が時代錯誤なものばかりであからさまにテーマ単位でのやる気が感じ取れなかった
捕食植物は数が多い割にその殆どが余計な制約があるかそもそも効果自体が時代錯誤なものばかりであからさまにテーマ単位でのやる気が感じ取れなかった
一応未OCGがアニメにはいくつかあったはずだしその当たりOCGしたりしないかな
漫画版は読んでないからなんとも言えないけど
漫画版は読んでないからなんとも言えないけど
58名も無き決闘者2018/03/14(水) 16:09:51.42ID:JA8KxCa20
すまんアマリリス何に悪用されてたん?
近年再録されてない先行ワンキル要因なんて見逃されるわけがなかったか…
ならボマーにターン1付けとけやコラア
ならボマーにターン1付けとけやコラア
捕食使いの悲鳴で飯がうまい!wwwww
元々はトポロジックアマリリスもお遊びみたいなもんだったのにな…
ほんと植物リンク許せねえ
ほんと植物リンク許せねえ
超栄養太陽入れるかぁ……
こういう「らしい」とかいうデッカスの意見を取り入れたお陰で今日もしょーもないカードが提供されます
くっそつまんねえ
普通にアマリリスでビートバーンしてた身としてはターン1付けないのが悪いとかいう論調がほんと辛い
ジャスミンもトポロも責める奴いねーし・・・
ジャスミンもトポロも責める奴いねーし・・・
>>69
複数並べることも普通にあるからな
ターン1つけるべきなのはトポロジックボマーの方だし、なんならそっちもそこまでメスを入れるべきかというと微妙でもある
低速化したはずがそこまで高速展開できるようにこんな早くもってきたのが一番の問題
複数並べることも普通にあるからな
ターン1つけるべきなのはトポロジックボマーの方だし、なんならそっちもそこまでメスを入れるべきかというと微妙でもある
低速化したはずがそこまで高速展開できるようにこんな早くもってきたのが一番の問題
オフリスに限らず素材や融合を容易に回収出来る手段欲しいよな
ベタに融合素材になったら墓地の捕食や融合回収出来るのとか
プランターが余計なデメリット無くOCG化されていればその辺解決してたんだけどな
ベタに融合素材になったら墓地の捕食や融合回収出来るのとか
プランターが余計なデメリット無くOCG化されていればその辺解決してたんだけどな
真竜皇の復活とプランターを比べると悲しくなる
捕食とか基本カードパワーが低くてオフリスが数少ないパワーカードだったのにそれが規制されて痛くないわけがない
オフリスありきの性能だったダーリングも使い辛くなったし
オフリスありきの性能だったダーリングも使い辛くなったし
「フェニキシアン・クラスター・アマリリス」の効果は1ターンに3度までしか発動できない
というエラッタを為せばアマリリスでビートバーンしてた人だけは納得するのではないだろうか
というエラッタを為せばアマリリスでビートバーンしてた人だけは納得するのではないだろうか
植物10体落とすってとこまでならアマリリス使いが喉から手が出るほど欲しかった動きで済んだのにな
理想的なエラッタはなんだろうか
いずれそのまま戻ってくると思うよ
登場時期の関係で規制できなかったハリファとソーサレスを投獄すれば復帰する
登場時期の関係で規制できなかったハリファとソーサレスを投獄すれば復帰する
アマリリスを警戒して今後展開力の高い植物族新規が出てこないのは勘弁願いたいので
名称指定ターン1エラッタの犠牲になるか終身刑になってくれ
名称指定ターン1エラッタの犠牲になるか終身刑になってくれ
デッキからリクルートとかトークン生成とか求めないからせめて手札から展開出来たり墓地から吊り上げる事の出来る植物出してくれよ
コネミは植物族の両極端な調整と植物族全般を巻き込むカード生み出したり規制したりするのをなんとかしろ
コネミは植物族の両極端な調整と植物族全般を巻き込むカード生み出したり規制したりするのをなんとかしろ
オフリスのコストを捕食にしなかったのが悪い
散々使われてボロ雑巾のように捨てられた
散々使われてボロ雑巾のように捨てられた
せめてアニメか漫画で捕食融合魔法と新規の捕食融合体が出ればなぁ…
超越融合をサーチならよかったのに(適当)
超越融合もライフコスト増加&チューナー化削除と謎裁定で思いっきり弱体化しちゃったしなあ
汎用目的の強化はたまにするけどテーマ強化はしたくないっていう強い意志を感じる
汎用目的の強化はたまにするけどテーマ強化はしたくないっていう強い意志を感じる
オフリス解放してダーリング禁止にすればすむ話だろうに…
本当コネミだ…
本当コネミだ…
ぼ、ぼくの森羅は・・・?
次の漫画の表紙ユーリなのにヴェネミーもリーサルドーズも差し置いてファンタズマ付録にしやがった
残りの捕食関連といいいつまで待たせる気なんだ
残りの捕食関連といいいつまで待たせる気なんだ
コレパに来なかったらもういつくるかわからんな
元々閃刀の方が多かったのに規制されたらそうなるわな
このゲームはいつもこうなる
このゲームはいつもこうなる
さっきアマリリスの禁止を知ったので追悼に
自分はとっくに引退した身だけど、初めて組んだデッキが【アマリリスバーン】だったからびっくりだよ
何かに使い道を考えたくなる不思議な魅力があるカードだったのになぁ…
南無
自分はとっくに引退した身だけど、初めて組んだデッキが【アマリリスバーン】だったからびっくりだよ
何かに使い道を考えたくなる不思議な魅力があるカードだったのになぁ…
南無
なにがクソって閃刀姫でもハリファイバーとかリンクリボーとか植物と変わりないギミック使って展開してること
植物ではできなくなっただけでやってることはおんなじなの
規制すべき箇所が違ういつものやつ
植物ではできなくなっただけでやってることはおんなじなの
規制すべき箇所が違ういつものやつ
どうせ環境上位はいずれ何かしら規制される
それよりは植物リンクで規制された分の補填をしっかりやってくれるかどうかが大事
各植物族テーマに規制されない範囲で的確な強化渡して欲しい
それよりは植物リンクで規制された分の補填をしっかりやってくれるかどうかが大事
各植物族テーマに規制されない範囲で的確な強化渡して欲しい
今までの経験上、植物は規制されたらただただ規制されっぱなしで補填はない
各種規制時期が長いから断言できる
ロンファが成長の枷になってるとか言う人に対して「こいつ植物わかってねーなー」と思うようになったら一人前
各種規制時期が長いから断言できる
ロンファが成長の枷になってるとか言う人に対して「こいつ植物わかってねーなー」と思うようになったら一人前
・09/09/01 準制限
・11/09/09 制限
・14/02/01 準制限
・15/01/01 解除
・18/01/01 準制限
・18/04/04 制限
がロンファの歴史か
次釈放されるまで何年かかるかなあ…
・11/09/09 制限
・14/02/01 準制限
・15/01/01 解除
・18/01/01 準制限
・18/04/04 制限
がロンファの歴史か
次釈放されるまで何年かかるかなあ…
森羅なら移籍先で頑張ってるよ(遠い目)
さてはアンチだなオメー
今回の規制内容から察するにダンディライオンではなくオフリスへの導線としての規制だからそれは違うはず
ダンディライオンがなくてもオフリスダーリングが安定する可能性があるならロンファは多数使えない
オフリス6枚体制から1枚でもあればワンキルが始動してたのが問題だったわけで
ダンディライオンがなくてもオフリスダーリングが安定する可能性があるならロンファは多数使えない
オフリス6枚体制から1枚でもあればワンキルが始動してたのが問題だったわけで
ダメでもないはず
リンクモンスターを禁止していいならことはもっと単純だし
要は販促上の都合で植物は犠牲になってるのよ
リンクモンスターを禁止していいならことはもっと単純だし
要は販促上の都合で植物は犠牲になってるのよ
アニメで出たサンアヴァロンとかも次パックでは出ないんかな
一応リンク枠の38~45の8枠が今のところ丁度空いてるからねじ込むことはできなくは無いんだよね
ただアニメ効果のままだと脆すぎるし展開手段も受け身だしその辺カバーしてくれないと困る
とりあえずOCG化する際には展開の要である聖天樹に破壊耐性と対象耐性追加するのと聖蔓や魔法罠の余計なデメリットを消すのは最低限やって欲しい
ただアニメ効果のままだと脆すぎるし展開手段も受け身だしその辺カバーしてくれないと困る
とりあえずOCG化する際には展開の要である聖天樹に破壊耐性と対象耐性追加するのと聖蔓や魔法罠の余計なデメリットを消すのは最低限やって欲しい
あほみたいな言い様だが9期テーマでよくある脳死ぶっ壊れカードでもこないと勝てないな・・・
慈善事業か何かと勘違いしてんのか
慈善の心がないから売り上げ落ちてるんですけどね
そこは違うし植物使いとしての不満と売上の話題は別な話だから
プレイヤーの気持ちを考えず利益優先した結果その利益すら落ちてるアホ間抜けゴミカス企業コンマイって言いたかった
最初からそういえばよかったのでは?
ソシャゲ会社みたいになったよね(小並感)
今回の規制で売り上げが上がるのか?
植物使いは墓地に落とすだけで金を落とさないからね
植物使いに金を落とさせる努力を怠っている
トークンがリンクに使えなければ植物には平和な世界だったのに
>>132
平和っつってもそれじゃあクソみたいな弱体化食らっただけで終わりの悲しい世界じゃね?
純捕食はまあそれで良かったのかもしれないけどさ
平和っつってもそれじゃあクソみたいな弱体化食らっただけで終わりの悲しい世界じゃね?
純捕食はまあそれで良かったのかもしれないけどさ
137名も無き決闘者2018/03/29(木) 03:14:47.30ID:RtDNQrZq0
スイートデビル、ボマー、ケルベロスを相互リンクさせて
サクリファイスロータス無限バーン考案されてる。
植物ワンキルは不滅
サクリファイスロータス無限バーン考案されてる。
植物ワンキルは不滅
んなもん要らねぇからアマリリス返せよ…
ボマー禁止で良いじゃねぇかよ…
ボマー禁止で良いじゃねぇかよ…
植物族はろくなことしでかさないとか言い出す輩がいるけどFWDといいトポロジックといいサイバースの方がよっぽどやらかす原因になってるじゃねーか
何が良き力だよ植物パーツ返却する代わりに消え去れサイバース
何が良き力だよ植物パーツ返却する代わりに消え去れサイバース
お客様が湧いてんなあ
148名も無き決闘者2018/03/29(木) 20:01:21.80ID:N3I8asfA0
次はサクリファイスロータスがダメっぽいですね…
森羅万象まだかなー
150名も無き決闘者2018/03/31(土) 00:27:52.86ID:NFgN1EIg0
サクリファイスロータスワンキルはトリスタメインにヒヨス、エクストラにブルムとデビル突っ込むだけであと植物パーツで回るからまた規制食らいそう。
ボマーが一番悪いと思います
ボマーが一番悪いと思います
もうFWDを消すしかない
ボマーもだけど針とサモソが根元だろ
植物に限らず最近の展開ルートはコイツら必須だし明らかに調整不足
植物に限らず最近の展開ルートはコイツら必須だし明らかに調整不足
リンクプッシュする為に一体幾つの既存カードを犠牲にするのか
これ以上犠牲者増やす前にFWDとかサモソとかあからさまなのにはご退場願う
これ以上犠牲者増やす前にFWDとかサモソとかあからさまなのにはご退場願う
主人公エースだから禁止は無いと言っても
全然関係ない儀式関連進むのも前代未聞だしわからん
全然関係ない儀式関連進むのも前代未聞だしわからん
遊戯王は本日で終了です
お疲れさまでした
お疲れさまでした
ルールブックの付録をエラッタしたFWDをするべきだった
ロータスを40回ボマーで起爆してスイートデビルで焼くのは流石に草
コンマイはループの原因は見逃して既存の古いカード規制とか言う的外れな事するから
こういうループ方法twitterに載せるの正直やめてほしいんだよなぁ
コンマイはループの原因は見逃して既存の古いカード規制とか言う的外れな事するから
こういうループ方法twitterに載せるの正直やめてほしいんだよなぁ
針カスとサモソさえ死刑にすれば多くが救われるだろうが既存カードのサポートを盾に妥当であることを主張してくるからタチが悪い
ハリファイバーは効果使用後エクストラデッキからシンクロモンスターしか出せないとか付けとけばいくらかマシだった
トポロジックといいFWDといいあのパックの担当クビにしろよ
もしくは失敗を認めてエラッタするか
もしくは失敗を認めてエラッタするか
リンカネもあのパックだよな
新マスタールールで並べられなくなった上でハリファイバーとロンファダンディ持っていかれるのは流石に絶対許さんぞ
166名も無き決闘者2018/04/01(日) 02:08:27.51ID:+UmgVTzK0
fwdとボマーにターン1ついていればアマリリスワンキルもロータスワンキルもなかったわけでやはりテストプレイ不足
いい加減何が悪いのかをちゃんと見定めて欲しいものだよな
無限にバーンできる要素とか無限に破壊できる要素とかどっちも悪いし、トークン絡めるだけで場にモンスターが増えるリンクモンスターの調整自体がそもそも大間違いなのだと
無限にバーンできる要素とか無限に破壊できる要素とかどっちも悪いし、トークン絡めるだけで場にモンスターが増えるリンクモンスターの調整自体がそもそも大間違いなのだと
ダブルクソックスとか見るに規制前提で刷ってる
幻夢境と効果破壊耐性シンクロが揃えばメインフェイズ内で返り咲く薔薇の大輪をトポロジック無限破壊できる
自分の脳内では現実的でないが、誰かがギミック完成させたら何かが起きるかもしれないのでなんとなく書き記しておく
自分の脳内では現実的でないが、誰かがギミック完成させたら何かが起きるかもしれないのでなんとなく書き記しておく
170名も無き決闘者2018/04/01(日) 20:58:17.03ID:QJAjYBwp0
どうせ7月になったら守護竜()見逃してロータスとキャノンソルジャー禁止とかいう的外れな事するんだろコンマイ
そして7月からは相変わらず針サモソ守護竜絡めた射手1キルが流行るんだろ
そして7月からは相変わらず針サモソ守護竜絡めた射手1キルが流行るんだろ
流石に次あたりはサモソ禁止にするだろパックのカードじゃないし………
針はしょうがないところもあると思うけどサモソは何で作ったんだよ本当に
FWDは忌み子。生まれてきちゃいけなかった
針はしょうがないところもあると思うけどサモソは何で作ったんだよ本当に
FWDは忌み子。生まれてきちゃいけなかった
いきなり禁止になるほど暴れてるわけじゃないから禁止は無理だろ
それこそアマリリスレベルじゃないと
それこそアマリリスレベルじゃないと
>>172
そうか?むしろ出てから針かFWDと暴れまくってる印象だけど
先行ワンキルはもちろん針サモソFWDのせいだし、それ以外のデッキにもこの内2体とかはずっとかなり入ってるじゃん
他2体は制限以上の規制は難しいと思うし、デッキから大した指定なくなんでも持ってこれるのはソリティアしてくださいって言ってるようなもんだし(FWDはもっと酷いけど)…
3つ制限にしてもほぼ意味ないし、それならサモソ禁止にした方が少しマシでは?FWDは新エースと交代した後で禁止
そうか?むしろ出てから針かFWDと暴れまくってる印象だけど
先行ワンキルはもちろん針サモソFWDのせいだし、それ以外のデッキにもこの内2体とかはずっとかなり入ってるじゃん
他2体は制限以上の規制は難しいと思うし、デッキから大した指定なくなんでも持ってこれるのはソリティアしてくださいって言ってるようなもんだし(FWDはもっと酷いけど)…
3つ制限にしてもほぼ意味ないし、それならサモソ禁止にした方が少しマシでは?FWDは新エースと交代した後で禁止
175名も無き決闘者2018/04/02(月) 03:08:34.76ID:swf/7AmZ0
土日を休日出勤特別手当金支給なしで働かせ
翌日の月曜日も通常出勤を強要する会社であることが判明
長くお世話になるところではないようです、ビズリーチ!
翌日の月曜日も通常出勤を強要する会社であることが判明
長くお世話になるところではないようです、ビズリーチ!
「エクストラの固定化」も規制理由になりうるというのはプトレノーデンが証明してるし諸悪の根源が取り除かれる可能性に期待するしかないか
そういえばあったな、固定化を防ぐなんて規制理由
大流行大規制の時代だから存在が希薄化してるものだとばかり思ってたわ
大流行大規制の時代だから存在が希薄化してるものだとばかり思ってたわ
ダンディのスターホイルウル欲しくてショップで焦げ付いてたカスパ3箱買ったのに出なかった……
あのレアリティ正式名称わからないんだが通販でも見たことないしなにげにレアな気がする
あのレアリティ正式名称わからないんだが通販でも見たことないしなにげにレアな気がする
リンクスアロマ楽しいな
俺と一緒に逝ってくれよォ!キャノソルゥ!
すみません、一時期植物リンクが環境とったって聞いたんですがもう終わりましたか?
昔持ってた植物が余ってるんですがもう植物の時代は終わりましたかね?
アロマはもう少し手が入って欲しい
回復がトリガーとかコンボ前提なんだしそれなりの効果を期待したんだけどね
回復がトリガーとかコンボ前提なんだしそれなりの効果を期待したんだけどね
この際リンクモンスターでも許すから取り急ぎカナンガとベルガモットのアロマセラフィ体と有能な新規アロマージはよ
自分の手札・デッキ・墓地から「の風」永続罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置くアロマージでもいい
自分の手札・デッキ・墓地から「の風」永続罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置くアロマージでもいい
入れ換えには期待するな
除草しつくされることしかあり得ない
植物スレの歴史は規制被害の歴史
除草しつくされることしかあり得ない
植物スレの歴史は規制被害の歴史
193名も無き決闘者2018/04/05(木) 06:25:41.84ID:xqRgpPYd0
ロータス禁止で植物不遇!とか言ってる奴に限りロータスを使ったことがない説
ボマーやFWDの1ターン制限なしに文句言うくせにアマリリスやロータスの1ターン制限なしには文句言わない
植物大好きおじさん
ボマーやFWDの1ターン制限なしに文句言うくせにアマリリスやロータスの1ターン制限なしには文句言わない
植物大好きおじさん
登場時期考えて、どうぞ
長文ガイジ
ロンファ規制なんて誰でも読めただろうに何言ってんだこいつら
考え甘すぎだろ
考え甘すぎだろ
考えた結果だゾ
リンクス勢がOCGでの森羅の動き見たらぶったまげるんじゃね
無限破壊されるまで見向きもされてなかったカードなのは事実ではある
無限破壊に限らず自発的な破壊が可能な時点でトポロジックボマー自体が危険だと判断するのはソリティア勢的考えだろうか
そもそもそこまで展開できるサモソハリファイバーらリンク勢が一番悪いというところまで展開して終息する話題だしもうやめよう
無限破壊に限らず自発的な破壊が可能な時点でトポロジックボマー自体が危険だと判断するのはソリティア勢的考えだろうか
そもそもそこまで展開できるサモソハリファイバーらリンク勢が一番悪いというところまで展開して終息する話題だしもうやめよう
COTD時点ではトポロジックアマリリスはお遊びに過ぎなかったしな
一発芸に現実性を持たせやがった後発が問題
植物スレで言っても仕方ないけどさ
一発芸に現実性を持たせやがった後発が問題
植物スレで言っても仕方ないけどさ
かと言ってコトダマリリスも今なら簡単に出来てしまいそうなんだよなあ…
でも去勢されて本当に取り返しの付かない事になるくらいなら一生禁止でいいよ
でも去勢されて本当に取り返しの付かない事になるくらいなら一生禁止でいいよ
207名も無き決闘者2018/04/06(金) 21:19:22.50ID:k0jVdFqN0
FWDを豚箱行きにするかSS効果をターン1エラッタにしない限り無限ループ消えないのに放置する公式ほんとひで
VRAINS最終回までは今回みたいにFWD見逃して毎回バーン源だけ規制するのが見えるぞ
VRAINS最終回までは今回みたいにFWD見逃して毎回バーン源だけ規制するのが見えるぞ
そう言えばアマリリスじゃなくてロンファに名称ターン1ってどう思う?
マトモな性能の植物族の新規くれって思う
そんなに出張させたいのかと思う
リンクス森羅が強いってマジですか?
調べたらリーフストールレギアににん人薔薇恋人まであるらしい
後は施し霊峰ピースシャーマンロンファだな
後は施し霊峰ピースシャーマンロンファだな
どこまでいってもテーマが弱いからこんな惨状になってる
218名も無き決闘者2018/04/17(火) 12:37:30.42ID:Lli2EA6R0
ハリファとジャスミン禁止にすればガバガバ召喚法のリンクで植物が暴れることなんて無かったんだからロンファ制限にするくらいならこの二体禁止にして欲しい
サモソも同種族素材三体のみにエラッタしてくれりゃ種族でのまとまりじゃなくてテーマでの展開力も問われるし汎用がまとまって暴れることも少ないだろうし
サモソも同種族素材三体のみにエラッタしてくれりゃ種族でのまとまりじゃなくてテーマでの展開力も問われるし汎用がまとまって暴れることも少ないだろうし
リンクターン1にすれば全て解決
ハリファイバーが自身をリンクに使えなければマジで良カードだった
昔なら発動後~できないついてた
捕食植物スパイダー・オーキッドが定期購読の付録に決定
発動時Pカード破壊から相手の魔法罠を破壊に強化
P効果に融合効果もしくはサーチorサルベージorドローなどのアド回復効果を追加するとかが理想
非Pテーマ且つ融合テーマでP追加して成功した例だと月光がいるからその辺を見習った調整をして欲しい
P効果に融合効果もしくはサーチorサルベージorドローなどのアド回復効果を追加するとかが理想
非Pテーマ且つ融合テーマでP追加して成功した例だと月光がいるからその辺を見習った調整をして欲しい
というかPを意識した効果にはならないと思うよ
だって補食植物にPいないし
だって補食植物にPいないし
その後のコネクターはジャンクだし、ライザーはハリ意識だしほんま...
捕食虎と捕食狼くだち
捕食虎と捕食狼くだち
みごとにユーザーの心が離れてるね・・・
植物的にはね
ライロとか氷結界とかは盛り上がってるんじゃないかな
ライロとか氷結界とかは盛り上がってるんじゃないかな
新規貰っといてこんなこと言うのもアレだけど定期購読とかやめて欲しい
定期購読でカード付けるのは構わないけど、碌に再録しないのがクソ
複数枚前提の効果にしてくる辺りが余計にな
複数枚前提の効果にしてくる辺りが余計にな
毎号OCGカードついてるわけじゃないから定期購読はちょっとなあ
金額の多寡でなくついてない号があることに対しての満足度の問題
金額の多寡でなくついてない号があることに対しての満足度の問題
定期購読だろうが単価高くなろうが即戦力になってくれるなら文句は言わない
捕食はただでさえ新規貰える機会も無い上にテーマの完成度も高くないんだから1枚でも多く有能なカード増やしてくれないと困る
捕食はただでさえ新規貰える機会も無い上にテーマの完成度も高くないんだから1枚でも多く有能なカード増やしてくれないと困る
数少ない有能カードは全く無関係な場所で持ってかれたしな
定期講読に必須は例え強化だろうと文句は言うべきだぞ
万一にもシーホースクラスのを貰ったら一枚5000円コースだからな
万一にもシーホースクラスのを貰ったら一枚5000円コースだからな
手に入れにくいのは問題だがお金は別にどうでも
最終的にドラゴンやら戦士やらになる盤面どうにかならねぇかな…
植物族の切り札が欲しいんだよ
植物族の切り札が欲しいんだよ
補食植物とかはキメラフレシアとかになるし・・・
ロンファが制限だと強いカード作らなくなる悪癖なんとかならんかな
今のアロマってビートダウンできる?出来たら勝ち筋とかも知りたい
>>250
フリーレベルなら問題なくできるし戦えるよ
マスマダンディや素ジャスミンを使ってセラフィジャスミン立てられれば大体のことはできるし、回ればリンク4並べるのも難しくない
ビートダウンなら勝ち筋はセラフィジャスミン使って大量展開して好きな大型でトドメ、とかそんなもん
自分はヴァレルロード辺りのリンク4ドラゴンとベルガモットをフィニッシャーにしてるけど、少し構築を変えればシンクロで勝つこともできると思う
やりたいこと決めてそれを目指して組むのが一番いいんじゃないかな
フリーレベルなら問題なくできるし戦えるよ
マスマダンディや素ジャスミンを使ってセラフィジャスミン立てられれば大体のことはできるし、回ればリンク4並べるのも難しくない
ビートダウンなら勝ち筋はセラフィジャスミン使って大量展開して好きな大型でトドメ、とかそんなもん
自分はヴァレルロード辺りのリンク4ドラゴンとベルガモットをフィニッシャーにしてるけど、少し構築を変えればシンクロで勝つこともできると思う
やりたいこと決めてそれを目指して組むのが一番いいんじゃないかな
>>252追記
デッキパワーは知り合いの【閃刀姫】相手に善戦できるくらいの力はある
アドの暴力で負けることが多いけど
デッキパワーは知り合いの【閃刀姫】相手に善戦できるくらいの力はある
アドの暴力で負けることが多いけど
あくまで紙媒体で知り合いと話しながら遊ぶからリンクはごめんだわ。めっちゃ楽しそうだ...
閃刀相手に善戦とか絶対嘘
適当な構築でなめプされてる
適当な構築でなめプされてる
なんでそんなにネガティヴでケチつけたがりなんだ
ワッチョイがついてないからでしょ
ガチデッキはマッチ戦で強いからガチって呼ばれるんであって
シングルならある程度勝てることもあるでしょ
シングルならある程度勝てることもあるでしょ
今回のPPに捕食入らなかったのが痛い
正直今のモチベ下がってるデッキのために定期購読したくないし
正直今のモチベ下がってるデッキのために定期購読したくないし
環境トップのデッキに対してサイドを含めずの一戦のみだとしてもだ
コンボを一発通して勝つとかがたまにある程度で戦えると言えるのかどうかがな
そういうのって実際数字でみると7:3で勝率15%とかになるし
コンボを一発通して勝つとかがたまにある程度で戦えると言えるのかどうかがな
そういうのって実際数字でみると7:3で勝率15%とかになるし
7:3で15%?
7:3は7勝3敗じゃなくて49勝9敗だからね
実際閃刀相手してると頭おかしい動きばっかするしな
エンゲージの1サーチして1ドローやマルチロールの「そのターン使った枚数分の魔法サルベージ」とか、
息するようにアド稼ぎまくるから止めようとしても止められないし、サルベージもあって継戦能力も高すぎる
正直、見ていてイライラしてくるレベル
「閃刀の力の一部でもいいから不遇カテゴリに寄越せよKONMAI」と何度思ったか分からん
エンゲージの1サーチして1ドローやマルチロールの「そのターン使った枚数分の魔法サルベージ」とか、
息するようにアド稼ぎまくるから止めようとしても止められないし、サルベージもあって継戦能力も高すぎる
正直、見ていてイライラしてくるレベル
「閃刀の力の一部でもいいから不遇カテゴリに寄越せよKONMAI」と何度思ったか分からん
まあどうみても最近の遊戯王によくある規制前提のカードだからそこまで気にしてない
愚痴を言ったところで現状は変化しないけどな
気色悪いリーゼントオッサンはめっちゃ叩かれたのに閃刀叩かれないのがなんかもう絵だよねと思った
アロマで閃刀に勝てるとしたら魔封じとかでメタるくらいじゃない?
あちらの魔法どうにかしないと効果無効にされるわトークンで攻撃通らないわで話にならないかと
あちらの魔法どうにかしないと効果無効にされるわトークンで攻撃通らないわで話にならないかと
魔封じあってもどうかな
皆が魔封じ使ってて今の強さだから
あとあいつらマッチ関係ないんだよな
必須が少なくてメインから誘発ガン積みだから
まずはGうららを限度一杯入れますとかそんな組み方するし
皆が魔封じ使ってて今の強さだから
あとあいつらマッチ関係ないんだよな
必須が少なくてメインから誘発ガン積みだから
まずはGうららを限度一杯入れますとかそんな組み方するし
レッドリブートがあかん
罠止められた挙句、閃刀魔法の的が出来上がる
罠止められた挙句、閃刀魔法の的が出来上がる
274名も無き決闘者2018/04/28(土) 10:12:26.78ID:Vf4pDear0
閃刀使って中堅以下のデッキに負けるのは相手が上手いとしても使い手の方に問題あるやろ
スパイラルが叩かれたのは他が規制祭りの中の一強デッキだったからだろ
捕食植物は典型的な出張するカードで強かったからもうそのテーマ自体は強くしないねって言う何時ものコンマイパターンの奴だわ
SRが露骨にそうだったしドラグも結局あの様、Emに至っては枠すら渡されず最早罰ゲーム
SRが露骨にそうだったしドラグも結局あの様、Emに至っては枠すら渡されず最早罰ゲーム
色んなデッキに出張してきてどれも上位に入ってる時点で十二獣的なたち悪さあるけどね
通れば勝つべき時(たまたま妨害がない時)に即座に勝てて通らなかったら勝負を投げて終わり
それが蛇蠍鰤
それが蛇蠍鰤
オレイアで8枚操作すれば余裕だな
輝くフリチェ罠
メタカードも引けなきゃ無意味だからな
メタ対象への勝率をやや上げる程度の効果しかない
閃刀はメタが通らないんじゃなくてメタによる勝率アップ程度ではトップの座から引きずりおろせないってだけ
メタ対象への勝率をやや上げる程度の効果しかない
閃刀はメタが通らないんじゃなくてメタによる勝率アップ程度ではトップの座から引きずりおろせないってだけ
アマリリスが世界大会で英雄的に活躍するところ見たかったなあ
出してほしいとも思わなかったから別にいいけどやっぱ聖天樹はOCG化されなさそうだな
スペクター自体は再登場するだろうけどねぇ
アニメのサイバース推しの流れ的に再登場してもサイバースデッキに変わってそう
聖天樹も切り札含めて色々と出し切った感あったし
聖天樹も切り札含めて色々と出し切った感あったし
毒草モチーフを天使族にぶん盗られた屈辱が晴らされてない
せっかく正真正銘の植物使いを出したのにこれだもんな
せっかく正真正銘の植物使いを出したのにこれだもんな
スパイダーオーキッド案の定弱くて腹が立つ
やっぱりコネミは捕食植物の事出張目的以外で強化する気なんて無いんだなってのがよく分かったよ
やっぱりコネミは捕食植物の事出張目的以外で強化する気なんて無いんだなってのがよく分かったよ
これエンドフェイズまでフィールドに残すんだよね?
弱すぎるだけでも文句があるけれどファーニマル側との性能差がありすぎて悪意すら見えるのが気に食わない
弱すぎるだけでも文句があるけれどファーニマル側との性能差がありすぎて悪意すら見えるのが気に食わない
と思ったらデストーイマイスターもレベルが高すぎて微妙だな
ここで文句言っても無駄でしかないけどな
植物リンクが流行ったら沢山規制してその後の補填も過剰に自重しだすしなんでこう両極端なのかね
植物全体でのシナジー恐れてるんなら各テーマにテーマ内だけで使える縛り付けて真っ当に強化すればいいのに何故これが出来ないのか
植物全体でのシナジー恐れてるんなら各テーマにテーマ内だけで使える縛り付けて真っ当に強化すればいいのに何故これが出来ないのか
森羅にマスマティとトーチ入れるかめっちゃ迷う居合いドロー突っ込んだから余計に不純物混ざってるしなぁ
リンクにトークン可の裁定が出た時点でダンディ回りがズタズタに規制されるのは見えてたし青ジャスミンで代わりのエンジンもらったし
そのダンディを制限で留めてもらっておいて不遇不遇嘆くのはなんか違う気がするわ
捕食使いはキレていいけど
そのダンディを制限で留めてもらっておいて不遇不遇嘆くのはなんか違う気がするわ
捕食使いはキレていいけど
捕食植物に必要な物って融合サーチ回収、耐性持ち融合モンスター、サーチ除去等のサポート魔法罠
他の融合テーマとの差異をつけられる唯一の要素、捕食カウンターの有効活用
これ書いてて何期のテーマだよってなった
他の融合テーマとの差異をつけられる唯一の要素、捕食カウンターの有効活用
これ書いてて何期のテーマだよってなった
恐竜規制されたとこにゴアルトス出してやったり、テラフォ規制に際して前後の新規でケアしたりと
10期はそれ以前だと絶対あり得ない配慮をコネミが見せていたので勘違いする人がいても仕方がない
そんな有様だからお客が去ってくんですよ
10期はそれ以前だと絶対あり得ない配慮をコネミが見せていたので勘違いする人がいても仕方がない
そんな有様だからお客が去ってくんですよ
純で組んでもカウンター軸はカウンター置く動きが弱すぎて実用的じゃないし融合軸に絞ってもテーマ内の融合体や融合サポート足りてないし
混ぜ物して補おうにも採用するに至るレベルのカードが限られ過ぎて最終的にこれ捕食要らなくね?ってなってしまうのが悲しい
混ぜ物して補おうにも採用するに至るレベルのカードが限られ過ぎて最終的にこれ捕食要らなくね?ってなってしまうのが悲しい
カウンター利用要素皆無だったBFが墓地除外でカウンター全バラ撒きするモンスターもらってて複雑だ
優遇云々言う気はないけどそのテキストが許されるなら捕食カウンターもっと楽に撒けてよかったよね
優遇云々言う気はないけどそのテキストが許されるなら捕食カウンターもっと楽に撒けてよかったよね
コンマイは捕食生成あるからいいでしょとか思ってそう
スピノかスタペで置いて、ヒドラでリリースする為のカウンターと化してる
相手ターンにスタペで展開効果止めたら、星1素材扱いでリンクリ出されてぶん回されて泣きたくなった
相手ターンにスタペで展開効果止めたら、星1素材扱いでリンクリ出されてぶん回されて泣きたくなった
捕食カウンターにとってリンクリボーは天敵と言っていい存在だよなあ
それでなくてもリンク召喚自体がレベル関係なくガンガン展開しやすいシステムってのもあるし
カウンター毎ターン安定してばら撒けるようになればシャドウディストピア貼ってカウンター乗ったモンスターを逆にこっちがリンクリボーの餌にするとか出来るようになるのに
それでなくてもリンク召喚自体がレベル関係なくガンガン展開しやすいシステムってのもあるし
カウンター毎ターン安定してばら撒けるようになればシャドウディストピア貼ってカウンター乗ったモンスターを逆にこっちがリンクリボーの餌にするとか出来るようになるのに
ここでさらにバルブ禁止に王手かかってるのがやるせねえ
>>311
もうバルブやば過ぎだよね
理不尽なソリティアも堅実な展開もバルブ1枚から始められるのはね…
主に針とかが悪いんだけどね
もうバルブやば過ぎだよね
理不尽なソリティアも堅実な展開もバルブ1枚から始められるのはね…
主に針とかが悪いんだけどね
ハリファイも悪いのはわかってるんだ
わかってるんだけど奴がいなけりゃ生きていけないデッキもたくさんあるのもまた事実
わかってるんだけど奴がいなけりゃ生きていけないデッキもたくさんあるのもまた事実
新マスタールール2はやく来てくれ
このままじゃ植物にまた理不尽なとばっちりが
このままじゃ植物にまた理不尽なとばっちりが
規制されてもなんとかしてデッキ組み直して
それでもまた規制されて新規も碌なのが来ないともなると流石に堪える
そりゃあ植物だけに限った事ではないけどさ…
それでもまた規制されて新規も碌なのが来ないともなると流石に堪える
そりゃあ植物だけに限った事ではないけどさ…
シンクロでやらかしたカードがリンクでやらかさないはずがないから一応こうなることは分かってはいたが……
ダンディを殺ったのはケルビーニもじゃね
無条件で落とせるのは流石にアレだろうと
無条件で落とせるのは流石にアレだろうと
ところで大分前の話になるけど
アロマセラフィージャスミン来てから本家アロマは強くなったの?
アロマセラフィージャスミン来てから本家アロマは強くなったの?
話題にでなかった時点で察してくれ
この前フリーで使ったときはティンダンクルに惜敗した
つまりそういうこと
つまりそういうこと
あれアロマ本体と噛み合ってねえもん
アマリリス規制で使ってたアマリリス森羅使えなくなったから暫く遊戯王離れてたけど今森羅と植物ってどう?
森羅はかなりキツめ
ロンファ規制された時点で安定感なんざボロボロよ。
爆発力というか、展開力はまだまだあるけどだから?って感じやで
ロンファ規制された時点で安定感なんざボロボロよ。
爆発力というか、展開力はまだまだあるけどだから?って感じやで
森羅ならリンクスでヘイト稼いでるよ
森羅は一撃必殺入れて遊んでる
成功率は聞くな
成功率は聞くな
なるほどありがとう
ロンファいないのはマスマティダンディからジャスミン使えるとはいえきついよね
居合いドロー楽しそうだけど居合いドローを手札に加えることが難しそう
やっぱりオレイア軸?
ロンファいないのはマスマティダンディからジャスミン使えるとはいえきついよね
居合いドロー楽しそうだけど居合いドローを手札に加えることが難しそう
やっぱりオレイア軸?
居合ドローが手札に来てオレイア作れそうなら狙うレベルにしてる
一応アカシックスカルデッドとかで全力で居合ドロー引きに行って、その後森羅の効果使い続けてデッキ枚数減らしてからオレイア作ってトップ操作後に先行ワンキルすることもできるけど
一応アカシックスカルデッドとかで全力で居合ドロー引きに行って、その後森羅の効果使い続けてデッキ枚数減らしてからオレイア作ってトップ操作後に先行ワンキルすることもできるけど
アンクロ作って下か横にアルティミトル出して適当なモンスター横に並べてワンパンマンはたまにしてる
フリーでやるとクソほど驚いてくれるからEXに空きがあるならどうぞ
フリーでやるとクソほど驚いてくれるからEXに空きがあるならどうぞ
ハリファとかサモソも大概だけどこいつら抜いたらオルタースパイラルに勝てるデッキが猛烈に減るよね
単発カードが強すぎるテーマに対して好きなデッキでワンチャン狙いにいくためには汎用リンクをエンジンにするしかない
単発カードが強すぎるテーマに対して好きなデッキでワンチャン狙いにいくためには汎用リンクをエンジンにするしかない
アロマって今リンクとシンクロどっちが強い?入れ得みたいなエクストラのカードあったら知りたい
天(サン)に期待されてないんだ…
聖だった
昔は植物規制されたら汎用カードの混ぜ物で何とか頑張ろうとしてたけど今はそんな気にならない
何か新しい工夫してる?
何か新しい工夫してる?
話題くれ
新規くだち
捕食に新規来るだろ!!!
新規と認めたくないけど
新規と認めたくないけど
種族属性より最近じゃテーマで作るってのが主流だからなぁ、過去の強いカード掘り出すかテーマ新規待ち望むくらいしかやることないよね
捕食植物があまりにデッキ内に少ないとラフレシアを出せない事故につながるから一応しょぼい効果の捕食植物も採用していた背景はある
そんな中なら一応バック触れるだけマシかもしれない……
そんな中なら一応バック触れるだけマシかもしれない……
テーマ内でバック触れられるの本当に少ないよね
シザータイガーみたいな召喚時に広範囲の除去が出来る融合体来ればその辺幾分か改善されるんだがなあ
ていうか捕食植物に関しては結局無い物ねだりに陥ってしまうのが悲しくなる
シザータイガーみたいな召喚時に広範囲の除去が出来る融合体来ればその辺幾分か改善されるんだがなあ
ていうか捕食植物に関しては結局無い物ねだりに陥ってしまうのが悲しくなる
バルブを墓地に落とせる専用植物とか来ないかな
メ、メリアス……
トマトマトリョーシカのOCG化まだかな…
もうさっさとレジェンドデュエリスト編にライバル枠でユーリを招致してくれ
遊矢に負けた直後にエンタメなしで心から笑顔になってくれた唯一無二の漢だろ
遊矢に負けた直後にエンタメなしで心から笑顔になってくれた唯一無二の漢だろ
緩和も大事だけどテーマ全体の底上げもちゃんとして欲しい
ぶっちゃけオフリスやロンファ無制限だった頃でさえファンデッキの域を超えられない程度でしかなかったし
ぶっちゃけオフリスやロンファ無制限だった頃でさえファンデッキの域を超えられない程度でしかなかったし
別にファンデッキの域は出なくていいんだけど
全種族がファンデッキの域越えてバランス取れって無理じゃん
ファンデッキの域って例え方は確かに適切ではなかったし失礼だったなすまん
ただ他の9期の融合テーマに比べるとどうしても自重されてる感じだし
テーマの個性である捕食カウンターも痒いところに手が届いてないしこの辺は本当になんとかして改善して欲しい
ただ他の9期の融合テーマに比べるとどうしても自重されてる感じだし
テーマの個性である捕食カウンターも痒いところに手が届いてないしこの辺は本当になんとかして改善して欲しい
カウンターを置いたり取り除いたりするテーマでカウンターがまともに役に立ってるのってモンケッソクくらいだよな
魔力カウンターとか巨大戦艦とかその辺がまともかの判断は個人の感覚に任せる
魔力カウンターとか巨大戦艦とかその辺がまともかの判断は個人の感覚に任せる
門と結束はそれ自身に置く目印みたいなもんだし何かが違う
相手に置くカウンターと比べないと
相手に置くカウンターと比べないと
エイリアンとか結構カウンターちゃんとしてた気がする
あのテーマ面白いから強化してくんないかなあ
あのテーマ面白いから強化してくんないかなあ
ちょいと前に新規きたよね
フォッグカウンターも強化されたら化けるハズ…
方界カウンターの話ししてる?
捕食植物の担当者にくっせえGX信者でも混ざってんじゃないの
エーリアンは下級のレベル属性がバラけてて同胞でキッズマーズ並ばないとかトライアングルエリアでマーズが出せないとか
事前に並べておかないと惑星汚染ウイルスでコスト払うと洗脳光線の発動条件満たせなくなるとかサポートに比べてモンスター側が貧弱すぎるのよな
事前に並べておかないと惑星汚染ウイルスでコスト払うと洗脳光線の発動条件満たせなくなるとかサポートに比べてモンスター側が貧弱すぎるのよな
長いことOCGやってて森羅というテーマをスルーしてたけど、こんなに強いテーマなんだな
環境外は全部ファンデッキ(=環境に及ばない奴ら)と称されてしまうけれどその中でも極めて大きな強さの差があるからね
森羅に関してはまともな除去のないリンクス環境で少ないデッキ枚数とも噛み合いすぎてて悪目立ちしたな
マシュマロンに頭抱えてたくらいのゲームスピードにストール投げ込んだらそうもなるわ
マシュマロンに頭抱えてたくらいのゲームスピードにストール投げ込んだらそうもなるわ
8期末にOCGで森羅見せられた時は屈辱しか感じなかったが
ずっと前から森羅使ってるけど普通に楽しい動きできるデッキだよ
リンクスから復帰した人に恫喝レベルのこと言われたことあったけど
リンクスから復帰した人に恫喝レベルのこと言われたことあったけど
リンクスの森羅しか知らない人間とかOCGの動き見て目を回さないのかな
トマトマトリョーシカかわいいよ。フレシアもかわいい、花とか野菜ってのが可愛い
果たして今年中になにか朗報があるだろうか
余計な恨みばかり買ったユーリのキャラ人気でDPに入るとは到底思えないのがつらいな・・・
雌キャラでスルーされてるアキの方がまだ希望ある
それはそうとヴェネミーはいつになったら出るんですかねぇ
雌キャラでスルーされてるアキの方がまだ希望ある
それはそうとヴェネミーはいつになったら出るんですかねぇ
来年の定期購読でどうだ
ヒロインDPくださいな...!
ルカ「エンシェントリメイクで枠取るぞ」
はい次はバルブ禁止でーす
各所で暴れてるダンディも禁止でーす
各所で暴れてるダンディも禁止でーす
仲間割れしてて草
草
アキってたぶん宣伝用に声優呼べないと思うけどDPの枠に滑り込めるの?
なにはなくともロンファを適正に無制限へ戻さない限りはなぁ
ノータッチでしたね
ロンファ帰ってこなかったなぁ
まあ色々と覚悟もしてたから良くも悪くも今回は植物自体はノータッチなのとマスマ緩和はよかったと前向きに見よう
植物ノータッチってこれ以上何をタッチすると言うんだ
405名も無き決闘者2018/06/15(金) 18:39:02.25ID:CXeXUpdt0
>>398
ハリファイバー製造業のバルブが大会採用率5位(1~4は手札誘発)
ハリファイバー製造業のバルブが大会採用率5位(1~4は手札誘発)
マスマ緩和だぞ 喜べよ
マスマは植物だったのか
マスマダンディの動きを知らんのか
マスマは名誉植物族四天王の一人
花咲か爺さんってか
ある時はバルブの味方
ある時はダンディの手先
良いも悪いも制限次第
マスマティマスマティどこへ行く
ある時はダンディの手先
良いも悪いも制限次第
マスマティマスマティどこへ行く
そういやバルブか…
あいつ植物って感じあまりしないんだよなあ
あいつ植物って感じあまりしないんだよなあ
結構植物らしい見た目してるはずなんだがな
まあこのゲーム見た目と種族あんま当てにならんけど
まあこのゲーム見た目と種族あんま当てにならんけど
ごめんハリファイバーによってありとあらゆる所に連れ回されてるからって意味だった
最近いい感じの回復札こないからチューナーとかをコロコロしながらでしか構築練れないなぁ
罠でターン終了まで相手1体の効果無効にして攻撃の半分回復とか欲しい
墓地から含めて2回使えるブレスル、手札から投げられて追加効果ある夢幻泡影、即撃ち可+ダメステ可の聖杯と相互互換で何の問題も無いだろうし
なかなかオマケ回復のカード刷らないよね
墓地から含めて2回使えるブレスル、手札から投げられて追加効果ある夢幻泡影、即撃ち可+ダメステ可の聖杯と相互互換で何の問題も無いだろうし
なかなかオマケ回復のカード刷らないよね
捕食に超雷竜を仕込むウラ
捕食植物にそういうものを出せ無能
捕食植物2体 レベル6 攻守2000 墓地の植物族×100攻撃力アップ
1ターンに1度対象を選択して捕食カウンターを置く
こんなもうどうしようもないのを出されそうで怖い
1ターンに1度対象を選択して捕食カウンターを置く
こんなもうどうしようもないのを出されそうで怖い
他キャラはベーゴマが猛威奮ってるのにどうしてこうなった
カウンター置く戦い方の強化方法を公式が思いつかないからじゃねぇの
まず戦えるようにするなら展開力よこせや
ゴミすぎるんだよ
まず戦えるようにするなら展開力よこせや
ゴミすぎるんだよ
相手依存のカウンターだから先攻では活用出来ないしカウンター置いてから何かするってのがワンテンポ遅いしそもそもカウンター置く動き自体が実用性皆無なのがね
あとカウンター云々の前に融合した後の手札消費の激しさを克服出来ないとすぐ息切れ起こすからその辺もなんとかして欲しい
あとカウンター云々の前に融合した後の手札消費の激しさを克服出来ないとすぐ息切れ起こすからその辺もなんとかして欲しい
闇と植物とかいうサポートでは随一なんだけどそれとほぼ噛み合ってないのが痛い
愚痴った所で特に意味は無いけどな
漫画版進化体のリーサルドーズは切り札ポジの癖にカウンター依存なしょぼい効果なのが笑えん
挙げ句の果てに捕食カウンターですらないし進化前共々捕食植物を素材にして一度も出した事ないってのも論外過ぎる
挙げ句の果てに捕食カウンターですらないし進化前共々捕食植物を素材にして一度も出した事ないってのも論外過ぎる
SOFUで何の補償新規も出ないようなら恒例の放置冷遇期間が始まるだろうな
8期テーマ強化の流れから森羅はハブられ仕舞いだしコネミ廃滅しろマジで
8期テーマ強化の流れから森羅はハブられ仕舞いだしコネミ廃滅しろマジで
ワクワクがない
捕食についてでも語るか
ウイルス軸はなんか微妙だった
ウイルス軸はなんか微妙だった
ありきたりかもしれんが自分はディアボロスとかディストピア混ぜてるな
安定性には欠けるけどディストピア貼った状態でカウンターでレベル下がったモンスターを相手ターンにリンクリボーで除去出来るの楽しい
安定性には欠けるけどディストピア貼った状態でカウンターでレベル下がったモンスターを相手ターンにリンクリボーで除去出来るの楽しい
ぱっちわーくつよいつよい
おわり
おわり
パッチワーク・チェーンと制限になったオフリス・ロンファを必死こいて引くだけ
目新しい事もないし、再融合と接ぎ木で蘇生が簡単なのもあってリンク導入のルールによる影響も少ない(元々強いデッキでも無いが)
目新しい事もないし、再融合と接ぎ木で蘇生が簡単なのもあってリンク導入のルールによる影響も少ない(元々強いデッキでも無いが)
もう捕食の悪いところは語られつくした感ある
語られつくしたそばから増えていく
捕食融合より先に雷龍融合とかびっくりコンマイ
捕食融合より先に雷龍融合とかびっくりコンマイ
こじつけすぎワロタ
コレパで捕食植物を補完すべき時に勝鬨風情のカードが枠を占領したのが痛かった
植物を出せとは言わないけどサイバーとかフォトンみたいに数パック続けて同じテーマ出すのやめて欲しいわ
クッソモチベ下がった
クッソモチベ下がった
元々完成度高いテーマなら1枚や2枚程度の有能新規でなんとかなるけど捕食植物みたいな中途半端なテーマだとDPとかブースターSPみたいにまとまった数貰わないと形にならない
歴史の闇に葬り去られたテーマなんて腐るほどあるから問題ない
いや問題はある
漫画版があの惨状なのに「キメラフレシア貰えただけでお釣りがくる」とか扱き下ろされるのは納得いかない
もう諦めよう
植物はKONAMIに嫌われている
植物はKONAMIに嫌われている
なぜかEX貰えてなかったからな
戦えるカード貰えたのは幸いだが
戦えるカード貰えたのは幸いだが
組んでない側や新規中々貰えない側は上っ面や一部分だけ見て判断するから仕方ない
隣の芝は青く見えるってやつだ
キメラフレシア貰えたのは確かに有難いし感謝してるけどテーマとしてはお世辞でも纏まってるとは言い難い
隣の芝は青く見えるってやつだ
キメラフレシア貰えたのは確かに有難いし感謝してるけどテーマとしてはお世辞でも纏まってるとは言い難い
次元箱でゴミ出したのが一番罪が重い・・・かな
452名も無き決闘者2018/07/14(土) 08:18:05.97ID:mMEOANwt0
捕食に死魂融合入る?
入れてもいいけど融合召喚を行うカードやその素材の不足に困っているデッキじゃない
捕食惑星の②はデッキ融合にすべきだった
能動的に墓地に落としづらいし捕食のみしか素材に出来ないならもっと効果盛ってもよかったとは思う
プランキッズは最初どうするんだこれって思ったけど、まずロケット出して分解して展開していくテーマになるのかな
しかしロケットはなんかヘンテコな効果テキストしてるな…
しかしロケットはなんかヘンテコな効果テキストしてるな…
ロンファ減らされたせいで制圧力下がりまくってるな
ジャスミンから出てくるべきロンファがデッキ内に残ってないのが痛い
バルブからのハリファうさぎの陣だけで制圧面を支えてる感すらあるわ
ジャスミンから出てくるべきロンファがデッキ内に残ってないのが痛い
バルブからのハリファうさぎの陣だけで制圧面を支えてる感すらあるわ
なんか漫画版がヴェネミーとリーサルドーズの絵を描き間違えてるって各所で話題にのぼってるな
制作陣どんだけ意欲低いわけ
制作陣どんだけ意欲低いわけ
ヴェネミーの効果バトルフェイズ中にも発動してたしフリーチェーンで発動出来ると見ていいのかな
OCGでも相手ターンに無効化撃てるならそこそこだし是非そうして欲しい
ただファスト素材にしてたからP2体とか捕食で出しづらくされないかが不安だけども
OCGでも相手ターンに無効化撃てるならそこそこだし是非そうして欲しい
ただファスト素材にしてたからP2体とか捕食で出しづらくされないかが不安だけども
ヴェネミーカウンター()を補食カウンターにしてocg化されねーかな
してもそこまで意味ないんだよなぁ
たとえ効果が改良されても、また素材縛りでいじめられるんじゃないかって不安は残る
闇属性+Pのようなゴミが生まれるんじゃないかと・・・
闇属性+Pのようなゴミが生まれるんじゃないかと・・・
植物1kill優勝とかやめてくれよ…
ロンファオフリス禁止とかになったらシャレにならんぞ…
ロンファオフリス禁止とかになったらシャレにならんぞ…
ここまで規制されたんだからレジェンドデュエリスト編4にはアキかユーリを抜擢して補償せねばならんだろうな
ずっと言われてるけどFWD規制しなけりゃバーンカード全禁止いたちごっこだ
それみろFWDとかハリファとかサモソとかその辺が悪いと言ったろう
と、全植物使いが思ったはず
ギミックの根幹はなんなのかを理解していたらあんな規制はありえなかった
末端をいくら規制しようと最後に出すのを変えるだけ。いつまでも変わらない
と、全植物使いが思ったはず
ギミックの根幹はなんなのかを理解していたらあんな規制はありえなかった
末端をいくら規制しようと最後に出すのを変えるだけ。いつまでも変わらない
一体いくつのカードを犠牲にするつもりなんですかねえ…
新規カードを半年程で即禁止するのもクソだが真の元凶を放置して周りのカードだけ潰していくのはもっとクソだ
新規カードを半年程で即禁止するのもクソだが真の元凶を放置して周りのカードだけ潰していくのはもっとクソだ
くだらねえ配慮をきかせてアニメ期間中ずっとFWDはのさばり続けるんだろうなぁ
あとトポロジックアマリリスそのものは未来に残すべきだった
あとトポロジックアマリリスそのものは未来に残すべきだった
あんまこういう言い方したくないけどリンクって本当に迷惑しかかけてないな
リンク自体が素材指定ガバガバな召喚法なのによりにもよってFWDとかモンスター2体以上ならなんでも素材可能でターン制限すら無いのはふざけてる
おまけに露骨に禁止もエラッタも避けてるのがマジでたちが悪い
おまけに露骨に禁止もエラッタも避けてるのがマジでたちが悪い
数え切れない花びら(植物族)を
犠牲にしてきた
その頭上に僕(FWD)がいる
犠牲にしてきた
その頭上に僕(FWD)がいる
みんなの不満が一斉に爆発しててワロタ
やっぱサモソ禁止だよなやりそうなのは
…ただダンディも今度こそヤバいのでは…
やっぱサモソ禁止だよなやりそうなのは
…ただダンディも今度こそヤバいのでは…
FWDの(2)にターン1つけるだけで身代わり禁止くらってるバーンカードの大半は救われるのに
いいからロンファを無制限に戻してくれ
さもなくば各テーマにぶっ壊れ新規の一つも追加しろ
さもなくば各テーマにぶっ壊れ新規の一つも追加しろ
何なら名称ターン1エラッタしてもいいからロンファ返して
そういう問題じゃないのはわかってるけど
そういう問題じゃないのはわかってるけど
まあぶっちゃけマスマダンディジャスミンのパッケージがあるだけ冬って程でもないが
ここまでの規制状況を作り出したのもジャスミンだと思うと虚しくなる
安易にデッキ触るリンクもう出すなよ
ここまでの規制状況を作り出したのもジャスミンだと思うと虚しくなる
安易にデッキ触るリンクもう出すなよ
マスマダンディみたいなきたねえ流れに頼らなきゃいけないのがもう不快の極みだが
汚い云々とか最早お前の好みだとしか
まあ植物関連で色々と持ってかれてまともな補填も無しなのは昔からとはいえいい加減にしろとは思う
まあ植物関連で色々と持ってかれてまともな補填も無しなのは昔からとはいえいい加減にしろとは思う
490名も無き決闘者2018/07/28(土) 22:36:58.94ID:U5JiRVDL0
>>488
マスマティシャンはドローで引かなきゃ使えないんだぞ?
デッキ内にあったら使えないカードを頼りにするなど実に汚らわしいことだ
マスマティシャンはドローで引かなきゃ使えないんだぞ?
デッキ内にあったら使えないカードを頼りにするなど実に汚らわしいことだ
ロンファダンディスポーアバルブで植物と言われてた時とどっちがマシだってレベルのもんだぞ
マスマは名誉植物花咲か爺さんだから
メリアスが始動カードとして役に立たないんだから仕方ないね
マスマが頑張るとロンファオフリスの緩和が遠のきそう
ヘイト向けられても仕方ないね
ヘイト向けられても仕方ないね
ロンファ押さえつけておきながらロンファより始動能力の高いマスマはこれ見よがしに解除してるのがなんとも
・・・さすがに10月でパーツのどれか緩和してくれるよね?
・・・さすがに10月でパーツのどれか緩和してくれるよね?
じゃあ平等にするためにマスマ制限にしましょうねー
マスマ指導の植物リンクの動きが捕食となんの関係があるというのか
ほんのちょっとのパーツ止まりでいい人ならもう何言っても無駄そうだが、少なくともそれのデッキ分類は捕食じゃないからな
ほんのちょっとのパーツ止まりでいい人ならもう何言っても無駄そうだが、少なくともそれのデッキ分類は捕食じゃないからな
折角だからグリーディ出したいんだけどロクなのおらん
ひと昔前だったらトラゴとか入れたんだけどな
ひと昔前だったらトラゴとか入れたんだけどな
まあぶっちゃけオフリス規制がなんの意味も成してないし
オフリスに触れるカードが多すぎる
オフリスに触れるカードが多すぎる
ロンファが規制されている時期の新規はほぼクソだったからロンファと有用な新規の関連性は全く無いと判断していい
流石にただデッキ組んでる人に殺意抱くのはちょっと…
でもまあ植物汎用とまでは行かずとも各植物テーマ専用で的確な強化はやっぱ欲しいよなあ
植物に限らんことだが下手に汎用性高くて他のデッキで採用される隙与えたら途端に規制ルートまっしぐらだしこの辺本当何とかして欲しいわ
でもまあ植物汎用とまでは行かずとも各植物テーマ専用で的確な強化はやっぱ欲しいよなあ
植物に限らんことだが下手に汎用性高くて他のデッキで採用される隙与えたら途端に規制ルートまっしぐらだしこの辺本当何とかして欲しいわ
公式側がやらせたがってるテーマの動きがくそ過ぎるから、ユーザーが自由に目標を設定して頭脳で解決する
植物テーマっていつもこれやってるね
植物テーマっていつもこれやってるね
そしてコンマイの想定を超えた結果メッタクソに規制されるまでテンプレ
今の捕食植物の構築どうなってんの
個人的には闇デッキでアドの帳尻合わせるかサクリみたいな良い感じの混ぜ物見つけてくるかの二択だと思ってるけど
個人的には闇デッキでアドの帳尻合わせるかサクリみたいな良い感じの混ぜ物見つけてくるかの二択だと思ってるけど
前にサクリと魔王を混ぜてたけどEXのサクリはともかくメインのサクリがいまいちだったから抜けてしまった
今は覇王門ヴルムセットとかも混ぜてるけどこっちも抜けそう
結局魔王とか魔玩具補綴セット辺り混ぜるのが丸いのかなあ
今は覇王門ヴルムセットとかも混ぜてるけどこっちも抜けそう
結局魔王とか魔玩具補綴セット辺り混ぜるのが丸いのかなあ
森羅の最終盤面をトポロジックアマリリスにしてたせいで今の森羅の目指すべき地盤面が分からない
トポロジックケルベロスデビルロータスは結構重い気がする
トポロジックケルベロスデビルロータスは結構重い気がする
なんらかの優良新規の情報あってもいいんあないっすかねー
ここで再録するなら少なくとも近い内にはまだ規制しないと思うけどな
しばらく経ってからそれ以降については知らない
しばらく経ってからそれ以降については知らない
バルブのスー来たけど、ゴルシクとどっちが見映え良いんだろう
どうせ使うならキレイな方使いたいな
どうせ使うならキレイな方使いたいな
いつまでヴェネミーとリーサルドーズ待たせるんだよ…
ただでさえ漫画効果弱いのにこんだけ待たせといていざOCG化したら捕食の強化にもならねえゴミだったら絶対に許さんからな
ただでさえ漫画効果弱いのにこんだけ待たせといていざOCG化したら捕食の強化にもならねえゴミだったら絶対に許さんからな
いったいどうすればたかが2枚で捕食カウンターを活かして捕食植物カテゴリ全部を救済して環境ゴロのおもちゃを回避できるような化物が印刷できるというのか
プレミアムパックでヴェネミーと一緒にオリジナル新規を出してくれることに
賭けなきゃならん所まで追い詰められてんな
賭けなきゃならん所まで追い詰められてんな
幻影騎士団やsrと違って色々と迷走しすぎてるから
何をどうすれば強化に繋がるのかコナミも分からないんだろう
カウンターを蒔きつつ利用してメインデッキのモンスターで戦いながら
融合もできる、もう絶対無理だよなこれ
何をどうすれば強化に繋がるのかコナミも分からないんだろう
カウンターを蒔きつつ利用してメインデッキのモンスターで戦いながら
融合もできる、もう絶対無理だよなこれ
毎ターン手間かけずに安定してカウンターをばら撒く事が出来るようにする
融合素材側にサルベージやドロー加速とか消費リカバリー出来る効果を持たせる
融合体で簡易対応とか魔法罠の複数除去可能なのとかを出す
最低限これくらいやるだけで十分な強化になるしそんな難しくもないんだからそれを初期段階でやらなかったコナミ側の怠慢としか思えん
融合素材側にサルベージやドロー加速とか消費リカバリー出来る効果を持たせる
融合体で簡易対応とか魔法罠の複数除去可能なのとかを出す
最低限これくらいやるだけで十分な強化になるしそんな難しくもないんだからそれを初期段階でやらなかったコナミ側の怠慢としか思えん
9期に手札融合だと不発になるのはあまりにひどい調整だった
百歩譲ってカウンター1個置けるくらいあっても良かったろ
百歩譲ってカウンター1個置けるくらいあっても良かったろ
専用融合魔法を軸にして設計をきめていくっていう絶対必要な工程がスッ飛ばされたからなあ
消費抑える代わりに召喚権要求するのは「そういうテーマだから」と言い張ってもいいが、リカバリー能力がクソなのは本当に意味わからん
二年半も前にシャドールで出来た程度のことが出来なくなってる
妨害を踏み越える9期の動きを支えてんのもテーマギミックじゃなくて補綴セットだっていうオマケつき
消費抑える代わりに召喚権要求するのは「そういうテーマだから」と言い張ってもいいが、リカバリー能力がクソなのは本当に意味わからん
二年半も前にシャドールで出来た程度のことが出来なくなってる
妨害を踏み越える9期の動きを支えてんのもテーマギミックじゃなくて補綴セットだっていうオマケつき
まず融合モンスターがあまりにも少なすぎる これで融合召喚するデッキが組めるわけがない シャドールやファーニマルだって融合モンスター六種以上は出しててその中で取捨するのが当たり前なのにこれは酷い
出しやすくてまともに機能してくれてるのがキメラフレシアだけってのが悲しい
スタペリアもスターヴもグリーディーも他のデッキの方が使いこなしやすいとか何の冗談だ
本当レギュラーなりDPなりコレパなりどこでもいいからテコ入れして欲しいよ…
スタペリアもスターヴもグリーディーも他のデッキの方が使いこなしやすいとか何の冗談だ
本当レギュラーなりDPなりコレパなりどこでもいいからテコ入れして欲しいよ…
スタぺリアは簡易+置換+セラセorチェーンの組み合わせじゃないと赤字なのがね
雑誌付属のために汎用性を上げたぶん効果がダメになってるよくあるやつ
つーか簡易を要求するの自体おかしい
雑誌付属のために汎用性を上げたぶん効果がダメになってるよくあるやつ
つーか簡易を要求するの自体おかしい
スタペは補食の進化系として作ったのかもしれないが普通に補食の融合モンスター二体目でよかったよね 何故素材に補食要素関係ない汎用にしたのか
Vジャン付録だから
2018年に失ったもの
・ローンファイア・ブロッサムx2
・ダンディライオンx1
・捕食植物オフリス・スコーピオx2
・フェニキシアン・クラスター・アマリリスx3
得たもの
・ボイコットン
・魔神儀-タリスマンドラ
・カボチャの馬車
・ローンファイア・ブロッサムx2
・ダンディライオンx1
・捕食植物オフリス・スコーピオx2
・フェニキシアン・クラスター・アマリリスx3
得たもの
・ボイコットン
・魔神儀-タリスマンドラ
・カボチャの馬車
ひどい...
しかもこの後もFWDのせいで更なるとばっちりをかぶせられるんだよな……
公式がハリファのさらなる延命を図ったら、身代わりでバルブが逝かされてもおかしくない
これだけの被害者を出すとはリンク召喚はやはり邪悪な召喚方法だったか
一応こっちもたっぷりリンクを利用させてもらった側ではあるがな……
たんぽぽがサンバするデッキが流行ってるから、ダンディが逝くかもなぁ
ダンディ禁止だとジャスミンは出すことすら難しくなるな
引き換えにロンファオフリスを無制限に戻せば丁度いいだろうけど
引き換えにロンファオフリスを無制限に戻せば丁度いいだろうけど
正直これ以上の規制はやめてくれぇ
まぁダンディは逝っても仕方ないとは思う
他が緩和してくれればいい感じだろ
他が緩和してくれればいい感じだろ
ダンディ逝ってもソルチャ絡みでロンファ返してくれなそう
規制されても直ぐに補填してくれたりコンスタントに優秀な新規渡してくれたら一々悩まずに済むんだがな
都合のいい事言ってるのは自覚してるけど他のデッキで悪用されず植物デッキのみで活躍出来るカード増えてくれ
都合のいい事言ってるのは自覚してるけど他のデッキで悪用されず植物デッキのみで活躍出来るカード増えてくれ
サモソ「許された」
薔薇の刻印はこのスレでいいのかな
植物デッキに入れるわけじゃないけど
植物デッキに入れるわけじゃないけど
ダンディはトークンが特殊召喚されたターン
アドバンスにもシンクロにもリンクにも使えないようエラッタすりゃいいのに
アドバンスにもシンクロにもリンクにも使えないようエラッタすりゃいいのに
リンク召喚を作ったときにトークン不可にしなかったコンマイが悪い
エクシーズの時の慎重さを思い出してほしかった
エクシーズの時の慎重さを思い出してほしかった
リンクの素材指定のガバガバさもさることながらトークン素材可能、EXリンク辺りを採用したのはトチ狂ってるとしか思えない
全デュエリスト「まさかトークンが使えるわけはないだろう。そんなことをしたらどうなるかなんて火を見るよりも明らかだもんな」
KONAMI「使えるぞ」
全デュエリスト「えっ」
ここからのFWDハリファサモソは頭おかしかった
KONAMI「使えるぞ」
全デュエリスト「えっ」
ここからのFWDハリファサモソは頭おかしかった
ファンデッキとかいうゴミ基準にするわけねーだろ
ハリサモ規制する前に新マスタールールとFWDなんとかしろよ
FWDは前にじゃなくてハリファサモソと同時に現時点からの最短で禁止すべきなのであってですね
どれか一つも残すな全部無くせってことよ
どれか一つも残すな全部無くせってことよ
売上促進効果はそりゃないよ
無いから組むのやめようという歯止めにはなってるだろうけど
無いから組むのやめようという歯止めにはなってるだろうけど
鉄壁の守護竜(リミットレギュレーション的な意味)
ほんと明るいニュースが無いな
トラップトリックでガーデンサーチできるからバジェアロマ微強化されたと思う
トラップトリックでガーデンサーチできるからバジェアロマ微強化されたと思う
捕食の融合魔法は素融合で妥協してもいいかなって気になってきてるからさっさと新融合体と有能下級を出して
何度チャンス逃してるわけ
何度チャンス逃してるわけ
遺伝子組み換えが過ぎるな
そんなかで実現しそうなのはアキ関連強化くらいしかねえよ
しかもリンクス落ち前提な6期レベルのカードと汎用出張枠でゴミにされる危険ある
しかもリンクス落ち前提な6期レベルのカードと汎用出張枠でゴミにされる危険ある
森羅って「森羅」カードサーチとか無いですか?
施しをサーチしたいんですが
施しをサーチしたいんですが
欲しいと思った時に引けば実質サーチ
ナルサスでデッキトップもってきて引け
改定前で重苦しい空気になってるな
まるで前までは和気あいあいとした雰囲気だったみたいな言い方はNG
ダンディバルブ規制の可能性大だし緩和も無さそうだし良さげな新規の情報も無いしなあ
明るい話題で盛り上がりたいよ
明るい話題で盛り上がりたいよ
FWDさえ禁止か(2)にターン1つけてさえくれればもう少し心安らかに改定を迎えられるんだが……
サイバース世界滅ぼさなきゃ
サイバース世界滅ぼさなきゃ
ダンディ規制されると先行1ターンでジャスミンのリンク先にサボウクローザー立てるの超絶キツくなるからFWD様には早急に御禁止あそばされて頂きたい
ずっと形を変えて愛用してきたアマリリスが無残なことになったからな
少しは報われたなと思えるくらいの展開があってもいい
デザイナーは陋劣なるテーマゲーの闇を切り裂き光をもたらした英雄の種族に対して敬意を払え
少しは報われたなと思えるくらいの展開があってもいい
デザイナーは陋劣なるテーマゲーの闇を切り裂き光をもたらした英雄の種族に対して敬意を払え
陋劣という言葉を教えてくれてありがとう
またひとつ賢くなってしまった
おいバルブ禁止フラグ立ったぞ
アンデットになるから不死身でしょ(適当)
強欲なのはわかってるが返してくんなきゃどうしようもないよな…
まー強欲なぶんにはいいんじゃないの
ユーザーがそのモチベごと吹き消されるかどうかの瀬戸際だしさ
ユーザーがそのモチベごと吹き消されるかどうかの瀬戸際だしさ
再録直後に禁止とか流石にコンマイ過ぎますぜ
盆回しもトーチも再録直後に規制入ったし十分逝く可能性あるぞ、コンマイ的におまけパックはEXPがウッハウハに売れて捌けてると思ってるだろうし
というか禁止にするならなんで再録するんだよ
そら売り逃げでしょ
ゴルシクのビカビカ好きだから全く欲しいと思わなかった
この状況でダンディ禁止になるとメタビアロマと融合以外を諦めた捕食とかしか残らんな
嫌われてるというか無関心なんだろう
出張して強い植物じゃなくて植物として強い植物が欲しいわ
コンマイ基本的に○○族よりテーマ推しだからね
捕食は推してもらえてないからそれが正解とは到底思えないけどな
融合テーマとしてコンマイが選んだのはファーニマルだっただけだししゃーなし 植物として何か出すならその内拾ってくれるだろう
そこに青眼も殴り倒せるクイーンオブナイツがおるじゃろ?
2200ってシンクロ限定でって事かな
キメラフレシアは除去効果持ち且つ実質4500打点までは相打ちに持ち込められるけどあっちもほぼ捕食専用だしなあ
恐竜族のアルコンみたいな打点高くて出しやすくて頼りになる大型が植物族にも欲しいな
恐竜族のアルコンみたいな打点高くて出しやすくて頼りになる大型が植物族にも欲しいな
くっそ気持ち悪い海外絵の植物出してくれたら一瞬で買い占める
効果は相手のライフをねっとり削る感じでおなしゃす
効果は相手のライフをねっとり削る感じでおなしゃす
植物テーマっていうだけで要らないブレーキが何重にも掛かるのを改善してくれ
制限改定の情報遅いからバルブ禁止でスペシャルパックの価値下げたくないのかとか思ってしまう
実際はまだ早いんだけど
実際はまだ早いんだけど
割とぞんざいに出したオフリスですらあんだけエンジンとして暴れたから当分植物テーマのまともなカード来ないんじゃ… 捕食もテーマとしての形がしっかりしてれば植物補正で9期ラインいけるのに…
フュージョンエンフォーサーズ辺りでテーマ化する際に一部を除いて手を抜かれたのが痛すぎる
融合軸にしろ捕食カウンター軸にしろどっちとも中途半端で捕食ならではの強みが無いし
ファーニマルや月光みたいにちゃんと纏まっててある程度強いテーマに仕上げて欲しかったよ
融合軸にしろ捕食カウンター軸にしろどっちとも中途半端で捕食ならではの強みが無いし
ファーニマルや月光みたいにちゃんと纏まっててある程度強いテーマに仕上げて欲しかったよ
止めとばかりにカテゴリの融合モンスターは二体のみ 見切り発車所かOCG化考えてなかったレベルだろうこれ
この話何回目だよ
マスマダンディ助かる
FWDはどんだけ禁止カード増やせば気が済むの
こいつ放置するとかコンマイクソすぎだろ
アニメガーとか言ってる場合じゃない
こいつ放置するとかコンマイクソすぎだろ
アニメガーとか言ってる場合じゃない
分かっちゃいたけどFWD君はさあ…
まあ、ダンディとバルブ逝かなかっただけまだマシか
とはいえ緩和も無いから結局状況が良くなったわけでも無いけど
まあ、ダンディとバルブ逝かなかっただけまだマシか
とはいえ緩和も無いから結局状況が良くなったわけでも無いけど
鉄壁の守護竜やぞ
サモソー切り捨ててる植物にはどうでもよい改定だった
何も利益がないのは腹立つが
何も利益がないのは腹立つが
サモソで反則展開するデッキと距離が縮まったと考えれば
超融合エンワで少しだけ補食が強化されたか
DPでアキ姐さんが強化きそうだしそこかなぁ
個人的にサモソ禁止は普通に大ダメージではあるけど、諸悪の権現のリンク3体の中では一番規制かけやすい位置に居るしずっと禁止になれって思ってたよ
後はしょごりゅうとかいう公式チートが消えてくれれば…
後はしょごりゅうとかいう公式チートが消えてくれれば…
>>656
森羅使いの人かな…
このあとグッドスタッフリンクが暴れて植物に飛び火とかジャンド規制時代の再来にならんことを祈るわ
森羅使いの人かな…
このあとグッドスタッフリンクが暴れて植物に飛び火とかジャンド規制時代の再来にならんことを祈るわ
超融合入れてないから俺の捕食は特に何も無いかな
オフリス返して欲しかったなあ
オフリス返して欲しかったなあ
ついにサモソなくてもオフリスかロンファかマスマティかレスキューキャットかマドルチェエンジェリーのうちどれか1枚とモンスター(コスト)から先攻ワンキルが発見された
お……俺の……俺の魂のギガプラクソリティアでデッキから生やした草をアニマにしてダークネスにしてクソリティアするためのサモソが……
PTDの分岐ルート全部暗記したのにまた作り直しかよ
やっぱりサイバースは人類の敵だ
PTDの分岐ルート全部暗記したのにまた作り直しかよ
やっぱりサイバースは人類の敵だ
対人カードゲームで暗記して一人遊びってのがおかしいのよ
ダークマター通してしまった自分を恨め
言ってもダークマター出すのがそこまで安定しないし、安定して出すためには手札消費荒くなるからまぁ………
雪うさぎ灰流うらら屋敷わらしヴェーラー等々手札誘発一枚握っとけば止められるし、今までよりはましだと思う
雪うさぎ灰流うらら屋敷わらしヴェーラー等々手札誘発一枚握っとけば止められるし、今までよりはましだと思う
ヴァレルロードサベージいいな
ロンファで燃やしてしまったジャスミンを活用できる
くっそだせえイラストには目をつぶろう
ロンファで燃やしてしまったジャスミンを活用できる
くっそだせえイラストには目をつぶろう
薔薇的な名前ついてるだけで重要なモンスターだけ植物以外に設定するのはダメゼッタイ
夜薔薇だの青薔薇だの聖騎士だの・・・何度も屈辱を味わってんスよ
夜薔薇だの青薔薇だの聖騎士だの・・・何度も屈辱を味わってんスよ
植物出張で使われてワンキルとかよくあるけどマスマティシャンおろ埋始動でダンディーデッキ内ってのは安定性の面で現実的じゃないからセーフ
針をたてればおしまいだった環境は過ぎ去ったんだ
針をたてればおしまいだった環境は過ぎ去ったんだ
ミスったすまん…
>>671
俺の頭じゃex消費とその後の手札消費がクソ多くて使い物ならない…正直わからないです
今後の参考にさせて欲しいので、是非展開方法教えてください! ルート全部書くと迷惑だと思うので、何となくどんなカード使うか聞きたいです。
>>671
俺の頭じゃex消費とその後の手札消費がクソ多くて使い物ならない…正直わからないです
今後の参考にさせて欲しいので、是非展開方法教えてください! ルート全部書くと迷惑だと思うので、何となくどんなカード使うか聞きたいです。
アキさんのキャラ紹介が『植物軸のSデッキ』になってる辺り植物期待して良さそうな感じ?
まだ手の平は伏せないけど
まだ手の平は伏せないけど
赤薔薇とか白薔薇とかアキさんが着々とドラゴン使いになっていく感があってヤバイ
アキさんのドラゴン新規とか誰も求めてないよ!?
アキさんのドラゴン新規とか誰も求めてないよ!?
完全専用の超強力植物シンクロの一つも出してくれんだろうなおい
693名も無き決闘者2018/09/20(木) 15:15:54.33ID:IRYxrDIR0
ふぇぇ怖いよう
やっぱり遊戯王プレイヤーはガイジしかいないじゃん
やっぱり遊戯王プレイヤーはガイジしかいないじゃん
せやな
やなせ
まだだ、まだ新しいローズ・ドラゴンシリーズは植物族の可能性も...
だが待って欲しい
このカードは植物族としても扱うという一文があれば
このカードは植物族としても扱うという一文があれば
ルール上植物族としても扱うとかならロンファとか植物族のサポートにも対応するし他の種族のサポートも共有出来そうだけども
それ以外だと一部の場所では植物族として扱われなくなるだろうしそれなら最初から植物族にしといた方が無難だと思う
それ以外だと一部の場所では植物族として扱われなくなるだろうしそれなら最初から植物族にしといた方が無難だと思う
そもそもアキが使った植物ってアマリリスとかだろ
リンクに破壊されたこの世界でそこ強化とか無理じゃん
リンクに破壊されたこの世界でそこ強化とか無理じゃん
それぞれの植物テーマに革命を起こすようなカードを出さなきゃいけない時にこれだから
本当にやってらんない
本当にやってらんない
種族として同じように強いアンデット族
しかし植物族と違い強化はしっかり来るし新規テーマも貰える
一部ハズレがあるとはいえ新規が増えてるのは事実
何処で差がついたのか
しかし植物族と違い強化はしっかり来るし新規テーマも貰える
一部ハズレがあるとはいえ新規が増えてるのは事実
何処で差がついたのか
まぁ植物は来るときはドバっと粒ぞろいのがこなくもないから
植物のストラクチャーが存在していれば……
出張できなくした代わりにロンファより強い効果の化け物下級来ないと植物強化は無理やろ
ロンファより強い植物ってどうあがいても出張必至やん
テーマで6~7枚出張して暴れる未来しか見えん
テーマで6~7枚出張して暴れる未来しか見えん
ストラクRでの強化も無理だしな。
増草剤サーチこねぇかな
その程度のカード出す知恵すら無いのがゴミ公式の脳腫瘍スタッフ共だろ
することといえば植物族ユーザーのテーマ不信を増大させる愚行だけ
することといえば植物族ユーザーのテーマ不信を増大させる愚行だけ
恋人再録か
高騰せずに良かったわ
高騰せずに良かったわ
そういう意味でも植物族専用の切り札をメインにしろEXにしろもっと増やして欲しいな
ロンファ使いきって継承の証でおかわりしてたあの頃のワクワクを思い出すんだ
まずローズドラゴン新規をきっちり植物族で出すところから始めよう
せめてロンファは無制限だよなぁ~かわりにジェムナイトセラフィは禁止に
とりあえず残りの下級と新しい融合体もらわんことには始まらん
捕食の問題点ってそもそもの融合モンスター無さすぎてデッキとして成り立たない所だから植物の出張に甘んじてもしゃーないよ
うむ
ドラゴスタペリアって些細なことで突破されるし切り返しでサウサクとか利用しながら立てないと大赤字だな
先攻で簡易キンジーしか引けなかったら黙ってターン渡した方がマシまである
先攻で簡易キンジーしか引けなかったら黙ってターン渡した方がマシまである
いっそロンファとダンディ禁止でいいからオフリス返して欲しい
補食とダンディ殿堂コンビでいいよ
補食とダンディ殿堂コンビでいいよ
FWD禁止するだけでロンファダンディ解放できるんだから安いもんだって
捕食はちょいちょい強いのがいるからローズドラゴンがいい感じなら捕食ローズ・ドラゴン作りたいな
まだ噛み合うかどうかわからないけど
まだ噛み合うかどうかわからないけど
イービルソーン「俺たちが穴を埋めてやっから」
アロマージにも穴はあるんだよなぁ…
ジュラゲドちゃんの話する?
アキでも龍可でもユーリでも豊作でも誰でもいいから早くコネミと寝て有能新規をくれ
ゆるーく特殊召喚できる地☆3がきたぞ
・・・サイキックに
・・・サイキックに
地属性のシンクロも永続効果とは相性良さげだな メリアス何気に出しやすくなった?
>>745実際今はメリアス出すだけでロンファ繋がるわけで、場合によってはそのままヒャッハーもできるから良いよね
…まあダンディ持ってかれたらどちらにしろ終わりだけど
…まあダンディ持ってかれたらどちらにしろ終わりだけど
たまにはアロマ以外で植物グッスタなんか組もうかと思ったけどパーツ規制されてて想像以上にしんどいなこれ
いっそ薔薇の刻印でも乱発すればいい
リンク召喚のおかげで全く腐らないぞ
相手ターンで数えて2ターンも生きているのが珍しいこの環境で相手モンスターに撃てるほど余裕があればだがな
リンク召喚のおかげで全く腐らないぞ
相手ターンで数えて2ターンも生きているのが珍しいこの環境で相手モンスターに撃てるほど余裕があればだがな
ずっと森羅新規を焦らされてんの腹立つなぁ
二度ツイッターに載せといて二度スルー
リンクソのクソ環境で強かったからってブツクサ言われるのももううんざり
OCGで強くなきゃ何の意味もねえんだよボケが
二度ツイッターに載せといて二度スルー
リンクソのクソ環境で強かったからってブツクサ言われるのももううんざり
OCGで強くなきゃ何の意味もねえんだよボケが
ここで愚痴っても何の意味もねえんだけど
サイコウィールダーのおかげで3軸アロマージがたのC
新テーマが出るのにピリピリしてる珍しいスレ
ドラゴンの管轄の話をされましても、って感じなわけで
植物族との関連はおまけみたいなもんでしょ
ローズドラゴン→植物族の効果はあっても植物族→ローズドラゴンの効果が無い以上はローズドラゴン内で完結しない限りテーマとして組めないから
植物族との関連はおまけみたいなもんでしょ
ローズドラゴン→植物族の効果はあっても植物族→ローズドラゴンの効果が無い以上はローズドラゴン内で完結しない限りテーマとして組めないから
>>755
いやほら、でもns、ss時ローズモンスター
又は植物族を墓地落としとか星4以下効果無効でリクルートとかくれば既存の人は嬉しいでしょ?来ればだけど…
いやほら、でもns、ss時ローズモンスター
又は植物族を墓地落としとか星4以下効果無効でリクルートとかくれば既存の人は嬉しいでしょ?来ればだけど…
>>756
そもそもサポートの貧困な植物デッキにドラゴン族突っ込んでも噛み合わないから回しにくいんだよ
植物でその効果なら嬉しいけど、ドラゴンで渡されると安定して持ってこれないし出せたところでそこから出てくるのは汎用リンクかシンクロしかない
植物の強みが活きないんだよ
そもそもサポートの貧困な植物デッキにドラゴン族突っ込んでも噛み合わないから回しにくいんだよ
植物でその効果なら嬉しいけど、ドラゴンで渡されると安定して持ってこれないし出せたところでそこから出てくるのは汎用リンクかシンクロしかない
植物の強みが活きないんだよ
在校生が実体化させたギガプラントで同じ学校の生徒を襲っていたのを隠蔽する学校のクズ
キャラ叩きがしたいなら他所でやれ
ローズドラゴン()
ほんとこれだからドラゴンは...
ほんとこれだからドラゴンは...
リンクス始まったからそれに収録すること前提の能力でえることは間違いない
そういや植物にはシンクロが二種類しかいないのか、今後アキ強化と銘打ってリンクス調整でいっぱい植物シンクロ来るんだろうな
DPに来るのは新規1枚だろう
しかもローグドラゴンモンスターだろうから当然ドラゴン族
しかもローグドラゴンモンスターだろうから当然ドラゴン族
薔薇恋人がTP再録されるから10月パックで新規出るはず
墓地効果のある4シンクロと制圧7シンクロが欲しいね~
アークはこれでもかとキャラを出して大半をOCG化したものだからほぼすべて中途半端テーマになるというやらかしっぷりだったからな
VRは絞ってくるかもしれない
VRは絞ってくるかもしれない
ここらで超絶有能な闇の☆8姫でも出してくれや
四季ネタ使って産廃しか出せなかった償いをすべき
四季ネタ使って産廃しか出せなかった償いをすべき
口の悪い奴が多いなあ
評価なんぞ人それぞれだろうに
評価なんぞ人それぞれだろうに
だめだこいつ、自分の評価は絶対でそれを認めない奴は許さないってタイプの奴だこれ
マリーナは炎な事もあってアマリリスデッキでそれなりに活躍したぞ……
チルビメはほら、収録パックが良パックだったぞ
チルビメはほら、収録パックが良パックだったぞ
2013年カードで一番許せないのは雪月花美神やろ
87のゴロ合わせ消費したOCGオリジナルナンバーズであのザマは何だ
征竜環境だっつーのにナデシコ・タオヤメやらメリアスの素材不在問題やら森羅初弾やら・・・屈辱の極みのような年
植物と一番シナジーあるのがネレイアとか笑えない状態だったなあ
87のゴロ合わせ消費したOCGオリジナルナンバーズであのザマは何だ
征竜環境だっつーのにナデシコ・タオヤメやらメリアスの素材不在問題やら森羅初弾やら・・・屈辱の極みのような年
植物と一番シナジーあるのがネレイアとか笑えない状態だったなあ
白薔薇みれねーんだけど
想像以上に真っ当な植物族サポートしてるな
まあドラゴン族なんだけと
まあドラゴン族なんだけと
みてきたわよ
フィールドにドラゴンor植物のチューナーいたら手札ss
召喚時墓地or手札のローズドラゴンss
シンクロ素材になったらデッキから植物墓地送り
フィールドにドラゴンor植物のチューナーいたら手札ss
召喚時墓地or手札のローズドラゴンss
シンクロ素材になったらデッキから植物墓地送り
散々植物関係ないからクソって騒いだ割には普通に使える効果じゃん
よかったな
よかったな
どう使うか
ホワイトローズ・ドラゴン星4闇属性
ドラゴン族 ATK/1200 DEF/1000
このカード名の1.2の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
1:自分フィールドにドラゴン族または植物族のチューナーが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
2:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・墓地から「ホワイトローズ・ドラゴン」以外の「ローズ・ドラゴン」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
3:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル4以上の植物族モンスター1体を墓地へ送る。
ホワイトローズ・ドラゴン星4闇属性
ドラゴン族 ATK/1200 DEF/1000
このカード名の1.2の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
1:自分フィールドにドラゴン族または植物族のチューナーが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
2:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・墓地から「ホワイトローズ・ドラゴン」以外の「ローズ・ドラゴン」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
3:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル4以上の植物族モンスター1体を墓地へ送る。
アマリリスがいれば…
にん人「ごす!俺を使え!」
有能だけど肝心な植物が弱すぎて微妙な扱いだな
ダンディ確定で墓地に落とせるキチカードだと流石に不味いからしゃーない
植物シンクロ新規来るよね…?
あの三枚じゃ力不足だ。
あの三枚じゃ力不足だ。
ハリで言うほどダンディ使うか?
とりあえず新マスタールール2はよ
ダンディはダンディでヤバイからなぁ
彼岸リンクで落とせるし
FWDと並んで禁止筆頭だろ
彼岸リンクで落とせるし
FWDと並んで禁止筆頭だろ
リンクがトークン使用可能な以上は条件緩々で1枚でトークン2体生成出来るダンディは常に規制と隣り合わせ、というかもう禁止秒読み状態だろう
せめて来るかもしれない新規の植物シンクロが植物族デッキの切り札として申し分ない性能だったらいいんだが
せめて来るかもしれない新規の植物シンクロが植物族デッキの切り札として申し分ない性能だったらいいんだが
卑怯者のFWD
なまじ畸形チキン共の効果が良いから余計に腹立たしい
植物族だったらあの程度のカードすら出すの渋られていただろうと思うとなおさら
植物族だったらあの程度のカードすら出すの渋られていただろうと思うとなおさら
ほんとに年がら年中文句言っててどうしようもないスレだな
これでもまだ活きてるだけマシなんだぞ
本当に虚無の期間は三ヶ月レス無しとかそんな有り様だったからな
どうしようもないのは植物族をどうにも活かしたくないOCG製作班であって
本当に虚無の期間は三ヶ月レス無しとかそんな有り様だったからな
どうしようもないのは植物族をどうにも活かしたくないOCG製作班であって
連動して出る素晴らしい植物新規に期待期待期待だぞ
そう思わなきゃやってらんないぞ
そう思わなきゃやってらんないぞ
レベル4以上の植物墓地に送ったり、植物のシンクロ素材になったら起動する効果があったりと。新しい植物が出そうな兆しはある
でも、ローズドラゴンとか変に絡めずに普通に強いのを出してくれるか、というと正直怪しい
でも、ローズドラゴンとか変に絡めずに普通に強いのを出してくれるか、というと正直怪しい
まさかの植物連動新規なし
薔薇恋人TP再録のフラグ回収しろよつまんねえな
薔薇恋人TP再録のフラグ回収しろよつまんねえな
まだだ…まだ一月パックとPPがある…
ぜってえ外されてる気がする
ぜってえ外されてる気がする
薔薇恋人ってローズドラゴンと相性よくないのになんで再録するんだ?
薔薇要素
アキの再録候補ってあと5枚何があるんだ?
アニメで実際に使ったカードのみだと思うけど
夜薔薇の騎士、魔女、刻印
全然思い浮かばん
アニメで実際に使ったカードのみだと思うけど
夜薔薇の騎士、魔女、刻印
全然思い浮かばん
826名も無き決闘者2018/10/13(土) 06:02:36.41ID:QGMR30VO0
イービルソーンとか絶版してなかったっけ
827名も無き決闘者2018/10/13(土) 15:06:36.93ID:Wht1Qipb0
フレシアの蠱惑魔cxならないかな
コメントする