
ここは遊戯王OCG、“帝”を使ったデッキについて語るスレッドです。
基本的にsage進行、荒らしはスルーの方向で。
次スレは>>970が立ててください。
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
※前スレ
帝王の降臨【49帝】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1490622171/
デッキ診断テンプレ
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
横書き推奨。コンセプト、回した感想も書くことが望ましいです。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ガイウスがそこにおんじゃってー なんじゃてー
阪神あるし
更にドロソ積むとしてもトレインのが便利だしな
更にドロソ積むとしてもトレインのが便利だしな
スレ立て感謝
真竜帝のためにドラd緩和してほしい
真竜はテーマ自体好きだったし
真竜帝のためにドラd緩和してほしい
真竜はテーマ自体好きだったし
真竜ぐらいのアド稼ぎは昔からやってたし問題はメインデッキから安定して出てくる耐性つきフリチェ除去だったからな
サモンダイス相性良さそうだな
多分入れる枠ないけど
多分入れる枠ないけど
汎神三枚でも環境に食い込めないとかEMEm時代よりインフレしてるのか?
デッキのパワーとかはともかく手札誘発に関しては間違いなくインフレしてるな
帝はどうあがいても初動がイデアだよりで脆いから手札誘発が刺さりやすいんじゃないかな?
帝はどうあがいても初動がイデアだよりで脆いから手札誘発が刺さりやすいんじゃないかな?
でも、領域と虚無さえ立てればほぼのデッキに完封出来るぞ
なんとかならんのか
なんとかならんのか
>>31
それで何とかならないのが今の環境なんですよ
アドセンスクリックお願いします
それで何とかならないのが今の環境なんですよ
アドセンスクリックお願いします
はい拮抗勝負
虚無or威光+進撃+領域の布陣でなんとかならないとかどんだけ相手の引きが良いんだよ
先週今週と公認で帝0当たったけど余裕勝ちだった
自分も帝組み直したけど昔の印象よりも弱くなってて身内で遊ぶぐらいしか使わない
自分も帝組み直したけど昔の印象よりも弱くなってて身内で遊ぶぐらいしか使わない
ストラク発売してからデッキに追加したカードが副葬ぐらいしかない
そろそろ新規のサポート欲しいわ
そろそろ新規のサポート欲しいわ
汎神でドロー連打しても死に札ばかり引くとかザラなのが辛い
虚無がもうちょっと守りが下手くそならなあ
虚無がもうちょっと守りが下手くそならなあ
虚無威光両方3積みしてみるか
そろそろも何も1月に出たばかりだろ
帝ってずっと新規カード貰ってるもんな
早くエレボスの帝王カード来いや
始原の帝王「」
もしかしたら今は0帝じゃないほうが強かったりする?
再臨の帝王目立ってなかったししゃーないか
0帝が一番でしょ
副葬入れてる人いる?何枚入れてる?
入れるなら3枚やろ
氾神落とすだけでかなり強い
氾神落とすだけでかなり強い
たしかに3枚入れると初手の安定性が全然違うね
ありがとう
ありがとう
副葬は3だなー
汎神落としたりイデアで回収用のカード落としたりコストに使ったり
汎神落としたりイデアで回収用のカード落としたりコストに使ったり
そういえば、ジャックナイツに記憶と明星きた一方で半神緩和きたけども、今て純とジャックナイツ帝どっち使ってる?
15帝?
15帝?
フリー、ネタ用で帝と混ぜて面白そうなテーマってありますかね
神とか
全盛期帝の時にフリー用で【創星神帝erra】組んでたけど今出来るかは知らない
えっ、超量帝使っても良いんですか!!
テレポート2の超量はどうなんだ?
超量帝どうなんかなー
超料亭の強さわからんそれ別にトリスタでよくね?
ベイゴマ2タケトン1もありなんじゃないかと思ってる
超量は緊テレで召喚権使わず並べれるのと、何よりレッドがSSも出来てサーチも効く☆5てのが大きい。
67名も無き決闘者 (ワッチョイWW 412f-XFMy)2018/06/16(土) 11:54:14.23ID:hJul+fx50
1枚と2枚の違いは
3枚デッキに入れたときのバレにくさだからな
単純に制限と準制の違いを捉えてるとそこで止まってしまう
3枚デッキに入れたときのバレにくさだからな
単純に制限と準制の違いを捉えてるとそこで止まってしまう
ほぼフルパワーの帝が環境ではゴミ同然とはね
手札誘発の質が上がったせいかな
うららぶっ刺さりまくり
墓穴入れよう
結局イデア止められるだけでだいたい負ける
ズァーク出すの楽しい
新しい上級テーマのサンダードラゴンが面白そうだね
ルキウスとシナジーするけど帝ステータスはいないみたいだ
ルキウスとシナジーするけど帝ステータスはいないみたいだ
今60帝ってどうなん?芝刈り準になったしキツイ?
ごめん盛大に寝ぼけた発言した、なんで芝刈り準になったと思ったんだろう
緊テレ準になったし60帝組むわ
緊テレ準になったし60帝組むわ
個人的には、家臣と光闇以外の帝がやや空気だから、そういう従騎の弱点埋めれてそこらへんを上手く活用する帝王カード来ないかなぁとおもったり。
最近は機界帝だな
機憶使うとアイテールは使いにくいけど他は制限ないし
特殊召喚制限が発動後だからミスラと共用出来るのもいい
機憶使うとアイテールは使いにくいけど他は制限ないし
特殊召喚制限が発動後だからミスラと共用出来るのもいい
デッキから開岩を場に置いて召喚するシムーンみたいなの出ねぇかなと今日の大会でBFを相手にしてて思った
BF使ってる側からすると誘発で妨害されるし初手に持たないといけないしで結構決まらないからそんなに壊れてる気はしないな
強カードなのは間違いないけど
強カードなのは間違いないけど
旋風サーチくれくれ言い続ければ本当にもらえるカードゲームなんだから
帝民も2400/1000の虚無と2800/1000のライダーをよこせと主張しないとな
帝民も2400/1000の虚無と2800/1000のライダーをよこせと主張しないとな
92名も無き決闘者 (アウアウアー Sa4f-+t5f)2018/07/05(木) 08:58:24.51ID:F1EU6oR0a
>>ライダーって「ライトアンド ダークネス ドラゴン」?
爆音帝スカルライダー
真竜帝使ってるけどイデアエイドスに頼ってたときに比べてかなり事故率下がった感あるな、ジェネレーター搭載してたら真竜引いてなくても動けるし
Kと復活無制限でよくね?てか返して
ズァーク帝使ってるんだけど眷龍も入れた方がいいと思う?
真竜帝にドラゴノイドジェネレーターと強謙どっち入れようか迷ってるんだけどどっちがいいかな?
他のカードによる
役割違うから比べられんラッキーとガブリアスどっちにしようか迷ってるようなもん
101名も無き決闘者 (ワッチョイ a918-qJjT)2018/07/13(金) 09:20:25.54ID:SIoeYDJw0
Danger!はいつ日本に来るんだろう
最近のテーマの中では帝と共存しやすそうな気がする
最近のテーマの中では帝と共存しやすそうな気がする
sage
デンジャー!は究極の暗黒界サポートだから
深淵の宣告者が使われるようになったら
虚無+進撃+領域が崩されやすくなりそうで怖いな
アイテールとかで躱せはするけど
虚無+進撃+領域が崩されやすくなりそうで怖いな
アイテールとかで躱せはするけど
何に出張させるかにもよるでしょ
クリフォート出張ならもっと帝王も帝も積んでいいし
クリフォート出張ならもっと帝王も帝も積んでいいし
もう少し魔法罠増やさないと半身くさりそう
アンワの新規次第では【アンデ帝】復活するかもな
あんだってぃ
威光魔神特殊召喚できない効果あったのね
今までアイテールで出しまくってたわ
今までアイテールで出しまくってたわ
できたらチートだよ
でも今の環境なら許される?
でも今の環境なら許される?
帝程度が使うならギリギリ許されるかもだけど他も使い始めるから許されない
115名も無き決闘者 (プチプチW ff2f-Gw6c)2018/08/08(水) 21:52:36.36ID:MQEDZZBU00808
パンクラとかいうあからさまな天敵が居るんだしダイナマイトと復活2枚返して
むしろ帝にもパンクラトプスいれよう
117名も無き決闘者 (ワッチョイW ca2f-aX/C)2018/08/11(土) 23:21:15.14ID:N1W/ZDPb0
ドラd一生禁止ならマスターP制限ダイナマイト復活無制限くらい良いやろみたいな事言ったら何言ってんだこいつみたいな反応された
今だと先攻でモンスターと魔法(罠)耐性マスターP出して伏せ2~3枚構えてても簡単に捲られそうだけど何がいかんの?
今のゴスガや鬼塚や閃刀はドラDが1枚だけ生きてた頃の7月制限真竜よりもっと酷い動きしてるやろ
今だと先攻でモンスターと魔法(罠)耐性マスターP出して伏せ2~3枚構えてても簡単に捲られそうだけど何がいかんの?
今のゴスガや鬼塚や閃刀はドラDが1枚だけ生きてた頃の7月制限真竜よりもっと酷い動きしてるやろ
マスPはだめでしょMでサーチできるし耐性とフリチェ破壊はいかんでしょ
15帝作りたいけどのエクストラに何入れればいいかよく分からん
WW入れてクリスタルウィングまでの出張セットまでは考えてるけどその先が分からん
6エクシーズと5エクシーズ入れとけば大丈夫?
WW入れてクリスタルウィングまでの出張セットまでは考えてるけどその先が分からん
6エクシーズと5エクシーズ入れとけば大丈夫?
リンクデッキはハリサモソかイゾルデ止めればいいしあらゆる誘発刺さるから安定性はそこまでない
真竜は妨害する余地がほとんどない軽さのコンボで結果が強すぎるのが問題なわけで誘発環境にはめちゃくちゃ相性がいいと思う
うららゴギブリうさぎさくら無限泡影ガン積みした真竜とか絶対やりたくないなあ
スレチだなすまぬ
真竜は妨害する余地がほとんどない軽さのコンボで結果が強すぎるのが問題なわけで誘発環境にはめちゃくちゃ相性がいいと思う
うららゴギブリうさぎさくら無限泡影ガン積みした真竜とか絶対やりたくないなあ
スレチだなすまぬ
122名も無き決闘者 (ワッチョイW ca2f-aX/C)2018/08/12(日) 21:18:49.92ID:DDsQ21Lg0
>>120
泡擁積むのは分かるけど真竜って先攻でボーダー出して命削って永続魔法生贄で上級出して4~5伏せしてドヤ顔するイメージでモンスターの誘発積まない気がするんだよな
泡擁積むのは分かるけど真竜って先攻でボーダー出して命削って永続魔法生贄で上級出して4~5伏せしてドヤ顔するイメージでモンスターの誘発積まない気がするんだよな
さくら用のリンクモンスターとか?
sageようね!
132名も無き決闘者 (オッペケ Sr8f-G76D)2018/08/19(日) 12:43:57.70ID:+QSkVEryr
こんな過疎スレsageてどうすんだ
SRパッシングライダー入れた0帝みたけど確かに相性よさそうだな
ライザーが暴れておる。ぼふぅ~って
せやな
墓穴3積みして無限泡影が手札に無いことを祈る
マスマに召喚権使いたくない
それに帝の最優先はアイテール
エレボスサーチはそんなに嬉しくない
それに帝の最優先はアイテール
エレボスサーチはそんなに嬉しくない
まあもっとアンデット要素多くするならありだと思うけど
エレボスとブルームだけだと他のカードの方が強そう
エレボスとブルームだけだと他のカードの方が強そう
アンワ下でも一応出せるエレボスが居るとはいえそもそもアンワが流行る事自体帝王デッキには逆風すぎる
アイテールもガイウスも出せなくなるし
アイテールもガイウスも出せなくなるし
強金は入ると見せかけて入らねーなこりゃ
阪神ある以上ドローカードはいらないでしょ
ならそこに帝王魔法罠入れた方が良さげ
ならそこに帝王魔法罠入れた方が良さげ
無効にされてEXにカード残るのも嫌だしな
エレボスとのコンボやうらら封じは強いけどドーハスーラ出せる状況ならほとんど勝敗決してるのでは
アンワあってもエレボスなら関係ないよね的なシナジーでしょ
パンクラトプス入れてる人いる?
一見相性良さそうだけど、入れるスペースない気もして迷ってる
一見相性良さそうだけど、入れるスペースない気もして迷ってる
新規のサイキックで緊テレやベイゴマやアイスベル等で召喚権使わず生贄素材並べる事できそうだな
事故りそう
相手ターン墓地エレボスでドーハスーラの効果使えるのいいな
強金+ブリリアント帝使ってるけど、流行りのアンデットワールドがきつすぎるわ
環境は無理っぽいね
環境は無理っぽいね
うららの囮に使える削り真竜ならともかく帝王は強金使いこなせないやろ
2枚引けてもそのターン汎神使えないのは致命的過ぎる
2枚引けてもそのターン汎神使えないのは致命的過ぎる
スピードローダードラゴンの守備力は何のつもりだ?
真面目にやれリボルバー!
真面目にやれリボルバー!
165名も無き決闘者 (マグーロ c6fe-iVdx)2018/10/10(水) 15:50:22.53ID:gu907BeF01010
トリックスターのフィールド魔法一枚でリリース素材が2枚揃うぜ
まあエクストラ使うから微妙だが
まあエクストラ使うから微妙だが
167名も無き決闘者 (ワッチョイW bff5-gBSZ)2018/10/11(木) 01:13:30.01ID:1/oMS2ez0
恐竜シャドール帝組んでる
芝刈り推理でゴアトルスエレボス従騎汎神が落ちると脳汁やばい
実際ハンデス海皇にも後攻影依融合アルコンで一気に捲れた
芝刈り推理でゴアトルスエレボス従騎汎神が落ちると脳汁やばい
実際ハンデス海皇にも後攻影依融合アルコンで一気に捲れた
170名も無き決闘者 (ワッチョイWW 6736-S+Ic)2018/10/11(木) 21:55:45.11ID:URmUsKy20
sageカスはラクッペと同じ同調圧力だから気にしなくていいぞ
基本的にsageだしたまにはええやろ!
コメントする