漫画ゴラクスペシャルにて「はぐれアイドル地獄変」を連載中の
高遠るいとその作品について語るスレ パート30です
■作者サイト
ttp://d.hatena.ne.jp/ruitakato/
■漫画ゴラクスペシャル毎月15日頃発売
■前スレ
【はぐれアイドル地獄変】高遠るい総合29【レッドマン・プリンセス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517323598/
次スレは>>980が宣言してから立ててください
スレを立てる際は本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
高遠るいとその作品について語るスレ パート30です
■作者サイト
ttp://d.hatena.ne.jp/ruitakato/
■漫画ゴラクスペシャル毎月15日頃発売
■前スレ
【はぐれアイドル地獄変】高遠るい総合29【レッドマン・プリンセス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517323598/
次スレは>>980が宣言してから立ててください
スレを立てる際は本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
戦乙女闘宴(ヴァルキリー・オペラ)全ブロック全対戦カード
Aブロック 一回戦
┏━ 南風原海空(日本/沖縄空手)○
┫
┗━ AIRI(日本/総合格闘技)×
┏━ 西川満(日本/柔道)×
┫
┗━ ションプー・シンラット(タイ/ムエタイ)○
Aブロック 二回戦
┏━ 南風原海空(日本/沖縄空手)○
┫
┗━ ションプー・シンラット(タイ/ムエタイ)×
Aブロック 一回戦
┏━ 南風原海空(日本/沖縄空手)○
┫
┗━ AIRI(日本/総合格闘技)×
┏━ 西川満(日本/柔道)×
┫
┗━ ションプー・シンラット(タイ/ムエタイ)○
Aブロック 二回戦
┏━ 南風原海空(日本/沖縄空手)○
┫
┗━ ションプー・シンラット(タイ/ムエタイ)×
Eブロック 一回戦
┏━ アレフティナ・グゼバ(ウクライナ/柔道)
┫
┗━ ナオミ・シャピロ(イスラエル/クラヴ・マガ)
┏━ ライラ・メンデス(アメリカ/ボクシング)
┫
┗━ カトリーヌ・ボアザン(フランス/サバット)
┏━ アレフティナ・グゼバ(ウクライナ/柔道)
┫
┗━ ナオミ・シャピロ(イスラエル/クラヴ・マガ)
┏━ ライラ・メンデス(アメリカ/ボクシング)
┫
┗━ カトリーヌ・ボアザン(フランス/サバット)
Fブロック 一回戦
┏━ 大島空姫(日本/キックボクシング)
┫
┗━ 殷小敏(中国/八卦掌)
┏━ ソフィア・カレーニナ(ベラルーシ/MMA)
┫
┗━ シャロン・ハーレイ(アメリカ/截拳道)
┏━ 大島空姫(日本/キックボクシング)
┫
┗━ 殷小敏(中国/八卦掌)
┏━ ソフィア・カレーニナ(ベラルーシ/MMA)
┫
┗━ シャロン・ハーレイ(アメリカ/截拳道)
Gブロック 一回戦
┏━ 野坂渚(日本/相撲)
┫
┗━ イヴ・オグンディペ(ナイジェリア/ダンベ)
┏━ マオマオ(ミャンマー/ラウェイ)
┫
┗━ ドロテア・フォン・シュライヒャー(ドイツ/キックボクシング)
┏━ 野坂渚(日本/相撲)
┫
┗━ イヴ・オグンディペ(ナイジェリア/ダンベ)
┏━ マオマオ(ミャンマー/ラウェイ)
┫
┗━ ドロテア・フォン・シュライヒャー(ドイツ/キックボクシング)
べる子の出番が無くて、ボカァ不満だな
秋田はそろそろこの人に刃牙外伝を描かせてやれよ
主役は女子部の井上くんでいいや
主役は女子部の井上くんでいいや
カラリちゃん好きなので勝って欲しいほしゅ
落ちるか…落ちるかスレ!?ほしゅ
20いけば安泰であろうか
落ちるならとっくに落ちてんだろ。多分もう20まではいらなくなった
では高遠スレ、開始めいッッ
前スレあと7残ってるぞ
これほど作品は好かれても
作者本人が嫌われるマンガ家もないな。
作者本人が嫌われるマンガ家もないな。
いや割と作者自身も好きだが
作者嫌いになったらまず作品も読まなくなるし
作者嫌いになったらまず作品も読まなくなるし
正直マンガだけ描くマシーンになってほしいところだけど無理だろうから諦めてる
長々と吼えてる時に限って、次世代を見据えてる人なんだなと再確認できる事が多いので複雑
今はとにかくボイス坂二巻だ
今はとにかくボイス坂二巻だ
え、出るの?
>>29
水曜発売な
2巻構成の完全版って事だけど「売れればいくらでも続き描く」とも言ってたはずだから買え
水曜発売な
2巻構成の完全版って事だけど「売れればいくらでも続き描く」とも言ってたはずだから買え
じゃあVシネマだな
38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b9c-UBB+)2018/05/09(水) 23:00:34.92ID:nPlbCYU+0
緒方恵美に絡んでる場合じゃねえだろ
海空のパーフェクトボディより沙絵のだなしなボディの方が、俺は好きだ
だらしないボディを描かせたら当代随一の漫画家・高遠るい先生の作品が読めるのはゴラクスペシャルだけ!
だらしない言い訳を書かせたら当代随一の漫画家・高遠るい先生の駄文が読めるのはTwitterだけ!
かしこま
早売り読んだ 親父の仇キタッー!!
>>50
二本立てかだけ教えて
二本立てかだけ教えて
いつも思うがゴラスペの早売りなんていったいどこでやってるんだ
うっかり勝敗結果知ってしまうとまずいので火曜までここのぞかんとこ
うっかり勝敗結果知ってしまうとまずいので火曜までここのぞかんとこ
二本立てだと。
くそっ、自分の家の周囲だと水曜日まで読めねえ。
水曜日の夜までのぞかないようにせねば。
でも、結局、火曜日には気になる余り、のぞいてしまうのだろうな。
くそっ、自分の家の周囲だと水曜日まで読めねえ。
水曜日の夜までのぞかないようにせねば。
でも、結局、火曜日には気になる余り、のぞいてしまうのだろうな。
ボイス坂せっかくはぐ愛に組み込んだんだし、トーナメント終わったら一回くらいボイス坂組がメインで絡む章やってほしいわ
そんな長くなくて良いから
そんな長くなくて良いから
かたききたか
名残惜しいがまだあと三巻以上は続くが終わりは見えてきたな
終わったら何をやるんだろ
ボイス坂打ちきりからの起死回生のヒット作で高遠るいを知らしめた作品だったが
エスエフはレッドマンからも無理やろ
名残惜しいがまだあと三巻以上は続くが終わりは見えてきたな
終わったら何をやるんだろ
ボイス坂打ちきりからの起死回生のヒット作で高遠るいを知らしめた作品だったが
エスエフはレッドマンからも無理やろ
トーナメントで三巻そっからすぐ終わるのも
十巻くらい続くのもどっちもありだがいつかは終わる
終わったら女格闘もシンシアやってはぐれやったから暫くないやろな
十巻くらい続くのもどっちもありだがいつかは終わる
終わったら女格闘もシンシアやってはぐれやったから暫くないやろな
シンシア2部をいつまでも待ってます
でも仮にはぐれの後すぐにシンシアやったら「また格闘かよ」みたいになりそうだよね
でも仮にはぐれの後すぐにシンシアやったら「また格闘かよ」みたいになりそうだよね
繭たんの為にとりあえず正拳突き
ウリャ
セイッ
セイッ
なんかインド娘だけファンタジーの度合いが強すぎない?
>>66
ありゃリアルとファンタジーの境目じゃなくて確かにファンタジー側に大きく振り切れてる
ありゃリアルとファンタジーの境目じゃなくて確かにファンタジー側に大きく振り切れてる
67名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b6c-BsV1)2018/05/15(火) 15:16:24.86ID:6cakGnK70
インド娘がほとんど魔法使いだわ
親の敵?
真島クンみたいな欝展開にはならんでほしいな
親の敵?
真島クンみたいな欝展開にはならんでほしいな
グレイシーといいカラリパヤットといいラーメン出てきた頃のタフみたいに
豪快にイメチェンしようとしてるのだろうか
豪快にイメチェンしようとしてるのだろうか
適度に顔蹴って痛めつけて戦意喪失
もっときつい描写あるのかと思ったが意外とあっさり終わったな
もっときつい描写あるのかと思ったが意外とあっさり終わったな
海空&ミカさん=空手強い わかる
マリア=柔術凄い わかる
インド娘が人間離れした動きで繭を翻弄してただけで
カラリパヤットがけっきょくどんな格闘技なのかまるでわからない
マリア=柔術凄い わかる
インド娘が人間離れした動きで繭を翻弄してただけで
カラリパヤットがけっきょくどんな格闘技なのかまるでわからない
梅沢てあの眼鏡かけたセコンドだったのか?
知らなかった!
知らなかった!
ゆうても、ベアゲルターのデブババアみたいな人間ロケット拳やっても
説得力無いしなぁ感はある<カラリパヤット
説得力無いしなぁ感はある<カラリパヤット
>>73
システマヤクザは怖いっすよね
忌憚のない意見ってやつっす
システマヤクザは怖いっすよね
忌憚のない意見ってやつっす
しゃあっ南斗人間砲弾
エステも行ってんだろハゲさすぞキサマ
クリがデカイのには訳があるッッッ!!
ミソラの彼氏になった奴ってリアルで腹上死しそうだよな
>>84
否定できない。
下手をすると結婚式から3日後に死にそうだ。
否定できない。
下手をすると結婚式から3日後に死にそうだ。
父親の敵と思しき男の使う術は合気道か?
繭をシコルスキーにして欲しくなかったわ
るいたん板垣風のバックブロー妙に好きね
気が早いけど。
トーナメントの流れ的に、グレイシーとミソラが戦うのは、半年くらい先かな。
そして、ミカさんとカラリパヤットの激突も。
単純に実力だけから言ったら、ミカとグレイシーの一騎打ちでグレイシーが決勝進出になりそうだけど。
この作者の事だから、真逆のミソラとカラリパヤットの激突で、ミソラの決勝進出もありそうで、展開が読めない。
トーナメントの流れ的に、グレイシーとミソラが戦うのは、半年くらい先かな。
そして、ミカさんとカラリパヤットの激突も。
単純に実力だけから言ったら、ミカとグレイシーの一騎打ちでグレイシーが決勝進出になりそうだけど。
この作者の事だから、真逆のミソラとカラリパヤットの激突で、ミソラの決勝進出もありそうで、展開が読めない。
>>90
大会後に父親の敵云々の展開になるならミソラ優勝もありえるからなぁ・・・
大会後に父親の敵云々の展開になるならミソラ優勝もありえるからなぁ・・・
ミカさんの仮面ライダー王蛇感好き
ファンとしては一番見たいのは新旧主人公対決だけどな
るんなって出てきたっけ?
はぐれに出てるシンシアは本物じゃなくて只のスターシステムなん?
多元宇宙だとシンシアvsミカるんX外伝で言ってた。
作品としては勿論すべて別世界だけれど、基本的にら矛盾点は辻褄を合わせる(無かったことになる)かたちでどの世界にも共存してるって感じでしょ
まぁそれはそれとして、このままはぐれとシンシアは三部って形で合流してほしい
まぁそれはそれとして、このままはぐれとシンシアは三部って形で合流してほしい
106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da36-8Ubb)2018/05/19(土) 01:05:13.69ID:vgK2XzVl0
>>104
このままはぐれとシンシアは三部って形で合流してほしい
出版社違うけど、それやってほしいわ
逆ブロックはどうなるかなー。
ミカさん1回戦負けの時は「こりゃボアザンもあっさり敗退あるな…」と思ったが
結局這い上がって来たからなぁ。
今の所順当な結果だから、ボアザン、殷小敏、ドロテア、ユニあたりは勝ち残りそう。
ユニは微妙かもだが個人的には好きなキャラだし応援してる
このままはぐれとシンシアは三部って形で合流してほしい
出版社違うけど、それやってほしいわ
逆ブロックはどうなるかなー。
ミカさん1回戦負けの時は「こりゃボアザンもあっさり敗退あるな…」と思ったが
結局這い上がって来たからなぁ。
今の所順当な結果だから、ボアザン、殷小敏、ドロテア、ユニあたりは勝ち残りそう。
ユニは微妙かもだが個人的には好きなキャラだし応援してる
>>106
その勝ち残りメンバーだと決勝Tが打撃系選手ばかりになってバランス悪そうな・・・
その勝ち残りメンバーだと決勝Tが打撃系選手ばかりになってバランス悪そうな・・・
こいつ反省したフリして、何にも変わってねえな。
どこが絡んでんの?
高遠が勝手にエゴサしてRTしただけだろ?
高遠が勝手にエゴサしてRTしただけだろ?
いや、ツイートの中に「@r_tkt」ってあるから、高遠に通知がいくはず。
あ、レップリ2巻発売日だったかすっかり忘れてた
1巻は買ったけどどうしようかな・・・
1巻は買ったけどどうしようかな・・・
シンシアよりアラヤでねえかなあと思いつつ
まあ接点無さすぎか
まあ接点無さすぎか
顎守ったら腹に来るし、必中なんすよ
まあ、当たってからどうとでもできる人には通じませんでしたが
まあ、当たってからどうとでもできる人には通じませんでしたが
>>114
海空も「受け」があるから通用しなそうだなあ>魔弾
海空も「受け」があるから通用しなそうだなあ>魔弾
>>117
ガードすり抜けるんやで
ガードすり抜けるんやで
魔弾vsデスティニーファウストで無限ループへ
警備員の警官さらし上げからファン辞めた
もう買わない。
もう買わない。
>>123
じゃあこのスレくんなよバーーーカ!
じゃあこのスレくんなよバーーーカ!
無駄に荒んでいるか、るい先生の芸風リスペクトか微妙に判断に困るノリだなぁ
政治ネタはリアリティの追求なのか、個人の思想説いてるのか分かり難い。
みかるんとかシンシアは何度も読み返してるほど好きなんだけどな・・・
これだけエネルギッシュなキャラを描ける漫画家は多くないと思っている。
みかるんとかシンシアは何度も読み返してるほど好きなんだけどな・・・
これだけエネルギッシュなキャラを描ける漫画家は多くないと思っている。
でも今の東大生は自民党支持多いんだろ?
高学歴に対するルサンチマン凄えな
この時勢に左巻きが生き残ってるのは京大、早稲田、法政くらいだと思う
まだあの界隈はゲバ文字の巨大な立て看板や胡散臭い学生会館残ってたりするのかね
まだあの界隈はゲバ文字の巨大な立て看板や胡散臭い学生会館残ってたりするのかね
この国は左寄りの思想の方がインテリっぽいという風潮が長年ずっとあったからな
町山智浩のツイッターは見てないけどそんなに左翼的な発言してんの?
この人の映画評論とかコラムとかサブカル方面での仕事では一切そんな匂いは感じないんだけど
幻滅したくないからこれからもツイッターは見ないようにしよう
高遠先生もツイッターでつぶやくだけなら好きにしてくれと思うんだが
商業誌であんなあからさまなもの描かないでほしかった
この人の映画評論とかコラムとかサブカル方面での仕事では一切そんな匂いは感じないんだけど
幻滅したくないからこれからもツイッターは見ないようにしよう
高遠先生もツイッターでつぶやくだけなら好きにしてくれと思うんだが
商業誌であんなあからさまなもの描かないでほしかった
>>140
自分も町山の映画評論は好きだけど政治スタンスは酷いよ
アメリカ住んでるなら日本の政治については口出すなと言いたい
国民は野党が信用できないのを政権交代で学習したから自民党を消去法で選んでんだよ
自分も町山の映画評論は好きだけど政治スタンスは酷いよ
アメリカ住んでるなら日本の政治については口出すなと言いたい
国民は野党が信用できないのを政権交代で学習したから自民党を消去法で選んでんだよ
>>143
町山さんの映画評論は好きだけど政治ネタはサヨク偏向が酷すぎるからね。
笑えるのは日本から逃げ出してアメリカに移住したらアメリカの方が
ポリティカル・コレクトネスで表現の自由が無い社会だったのを
未だに認めようとしないところ。
町山さんの映画評論は好きだけど政治ネタはサヨク偏向が酷すぎるからね。
笑えるのは日本から逃げ出してアメリカに移住したらアメリカの方が
ポリティカル・コレクトネスで表現の自由が無い社会だったのを
未だに認めようとしないところ。
そろそろセーラが恋しい
もうちょい海空とがっつり絡んでもいいのにと思うよ
もうちょい海空とがっつり絡んでもいいのにと思うよ
>>141
トーナメントの後半はどうするつもりだろう
また全試合やっていたら主人公の出番が扉絵だけになってしまう
トーナメントの後半はどうするつもりだろう
また全試合やっていたら主人公の出番が扉絵だけになってしまう
レップリ2巻見た。
駄作もいいとこだった。
駄作もいいとこだった。
町山、白人は地下資源を目当てにアフリカを植民地にしたのだーとかトンチキなこと書いてたな
それは今中国がやってるな
この世界で臍矢とみわたんは仲良くやってるんだろうか
153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da18-wBtv)2018/05/23(水) 17:15:23.69ID:WZXxLEII0
はぐれアイドル地獄変外伝の更科詩子のいじめの話って単行本未収録?
なんかいろいろ手を出してるけどはずしてる感が強いんだよなあ
はぐれアイドルとか逆に本人適当に描いたら意外と売れたって感じがする
はぐれアイドルとか逆に本人適当に描いたら意外と売れたって感じがする
いろいろと理屈考えて創作すると、るいたんの世間への憤りが作品に噴出してしまうんだろうな
本人的には深刻な問題でも、大抵の人間にとってはどうでもいいからギャップが生まれる
本人的には深刻な問題でも、大抵の人間にとってはどうでもいいからギャップが生まれる
豚汁食って仲直りか
まあ変に遺恨引っ張るよりは良いことだ
まあ変に遺恨引っ張るよりは良いことだ
全然知らんけど元アシスタントとかじゃないのね
>>162
プロ作家のアシになった経歴は無いよ
プロ作家のアシになった経歴は無いよ
まずそもそもるいたんの板垣成分ってごく一部だし、前のスレとかにも貼られたけど他の漫画家で成分表作れるレベル
一番有名な刃牙風の画風を真似たタイミングのことしか知らない奴が、ろくに読んだこと無いのに刃牙パクリだとか女刃牙とか延々言ってる
読んだことあるのに言ってるなら、もっと重症
一番有名な刃牙風の画風を真似たタイミングのことしか知らない奴が、ろくに読んだこと無いのに刃牙パクリだとか女刃牙とか延々言ってる
読んだことあるのに言ってるなら、もっと重症
パクリってかパロってるだけでしょ
インタビューのシーンとか入れて元ネタわかりやすくしてる時点で悪意あるパクリとは到底思えないのに
インタビューのシーンとか入れて元ネタわかりやすくしてる時点で悪意あるパクリとは到底思えないのに
167名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadd-IlOY)2018/05/25(金) 18:08:57.92ID:Nw3jqcAaa
絵柄そんなに似てるかな
ストーリーや演出はかなり影響受けてるけど、絵柄は特に似てないと思う
ストーリーや演出はかなり影響受けてるけど、絵柄は特に似てないと思う
シコルスキー編の絵はそっくりだった。
影響というか格闘関連の動きはトレースって言ってもいいと思う
るいたんがあんだけベタ褒めしてる以上板垣センセからは触れようがないだろ
どういう形だろうと、板垣自身がるいたんに言及した時点で回りくどい自画自賛にしかならない
どういう形だろうと、板垣自身がるいたんに言及した時点で回りくどい自画自賛にしかならない
この人作品内での自己主張が全然なくて漫画家らしくない
商売人って感じ
登場人物もみんな客観的に描かれてる
商売人って感じ
登場人物もみんな客観的に描かれてる
えっ
もしかして、はぐれだけ読んで言ってる?
自己主張が作品からはみ出しまくって散々な評価を受けた作品がこの前打ち切りになったばっかりなんですが・・
〉自己主張
それが打ち切りの理由って明言されてたっけ
それが打ち切りの理由って明言されてたっけ
打ちきりの理由は商業的なものと巻末コメで言及
ほんとぉ?
その自己主張が読者に受け入れられなくって結果が商業的失敗だろ?
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 199c-sUWO)2018/05/26(土) 00:43:27.89ID:LLZPVOcb0
>>180
ネトウヨと自民党の陰謀とか言うようになりそう
ネトウヨと自民党の陰謀とか言うようになりそう
レップリは新日本出版社や前進社とかから刊行してもらえば、こち亀を超える長期連載確実だろ
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 199c-sUWO)2018/05/26(土) 11:40:17.36ID:yVLcck/M0
>>183
はだしのゲンがジャンプから解雇された後に共産党系の機関紙にいったようなもんか。
はだしのゲンがジャンプから解雇された後に共産党系の機関紙にいったようなもんか。
>>184
はだしのゲンってジャンプに載ってたの!?
はだしのゲンってジャンプに載ってたの!?
>>190
はだしのゲンがジャンプに、聖マッスルや地上最強の男 竜がマガジンに載っていた時代があるのだ
はだしのゲンがジャンプに、聖マッスルや地上最強の男 竜がマガジンに載っていた時代があるのだ
差別に反対する「交際女性に女性の子供を対象にして脅迫した」前科のある自称ウヨクのアレみたいなもんか?
るいたん見てる~?
フォロー0とか言って、非公開リストでヲチしまくってるんだろ?
わかる、わかるよ~
フォロー0とか言って、非公開リストでヲチしまくってるんだろ?
わかる、わかるよ~
本物の病人ってコエーな
地上最強の男 竜は完全にクスリがキマっちゃってる人が描いた漫画だからな・・・
あんな漫画を描いた風忍先生を飼ってた豪ちゃん先生は並の豪傑ではない
あんな漫画を描いた風忍先生を飼ってた豪ちゃん先生は並の豪傑ではない
>>192
>地上最強の男竜
「北斗の拳」より早く人体破壊を書いていたし「ドクタースランプ」のアラレちゃんより先に
地球割りをしていたのが凄すぎる・・・
>地上最強の男竜
「北斗の拳」より早く人体破壊を書いていたし「ドクタースランプ」のアラレちゃんより先に
地球割りをしていたのが凄すぎる・・・
はぐれ単体で読んでる人なんていないと思うが、もしいたらジェレミーたちの
こととか、わかんねーんじゃねーのか?
といっても俺もジェレミーの首の傷については分からんのだが。誰につけられたもの?
こととか、わかんねーんじゃねーのか?
といっても俺もジェレミーの首の傷については分からんのだが。誰につけられたもの?
>>193
そもそもはぐれとシンシアはパラレルだろうから、
ジェレミーは普通に海空の父と因縁のある闇の権力者っぽいやつというはぐれの作中情報だけで十分だし、
詳細はこれから明かされるでしょう。
今回でなんか武術の心得があるんだな、って示されたけど、シンシアの邪眼術とは違うやつだろうし。
はぐれの世界観で邪眼は出していい設定じゃない。
そもそもはぐれとシンシアはパラレルだろうから、
ジェレミーは普通に海空の父と因縁のある闇の権力者っぽいやつというはぐれの作中情報だけで十分だし、
詳細はこれから明かされるでしょう。
今回でなんか武術の心得があるんだな、って示されたけど、シンシアの邪眼術とは違うやつだろうし。
はぐれの世界観で邪眼は出していい設定じゃない。
別に問題ないと思います
今のところ海空父と何かしら因縁のありそうな謎の人物としか描かれてないし
作中で正体が明かされる過程ではぐれ以外の作品知らないとワケわかめな描き方はしないでしょう
今のところ海空父と何かしら因縁のありそうな謎の人物としか描かれてないし
作中で正体が明かされる過程ではぐれ以外の作品知らないとワケわかめな描き方はしないでしょう
はぐれしか読んでないや
仇よりもトーナメントが気になっている
仇よりもトーナメントが気になっている
ワケわかめって久しぶりに見たな
>レップリ2巻
ゲットしたんですけど超大国のやることが無能総理以上に無能すぎて噴きました
圧倒的武力と財力あっても使う人間次第だという教訓
ゲットしたんですけど超大国のやることが無能総理以上に無能すぎて噴きました
圧倒的武力と財力あっても使う人間次第だという教訓
リスペしてる板垣猿渡の、その世界の抑止力的なものがオーガや鬼龍だとすると、
るい世界ではジェレミーがそれに当たるんだろうね。支配者階級の、優秀で周到で傲慢な若者。
邪眼でも格闘でも、一芸特化の本職には及ばないけど、それに十分な対処ができてしまう。
ジェレミーの作品世界でのありかたは、この作者のオリジナリティというか、ほんとに感心したな。
るい世界ではジェレミーがそれに当たるんだろうね。支配者階級の、優秀で周到で傲慢な若者。
邪眼でも格闘でも、一芸特化の本職には及ばないけど、それに十分な対処ができてしまう。
ジェレミーの作品世界でのありかたは、この作者のオリジナリティというか、ほんとに感心したな。
てか眩術って別に武術じゃないよな
単なる強烈な瞬間催眠術でしょ
ほたるのパパンは柔術?合気?っぽい動きしてたけど
単なる強烈な瞬間催眠術でしょ
ほたるのパパンは柔術?合気?っぽい動きしてたけど
レップリ2巻読んだけどこれはひどいわ。
作者の怨念をはらしただけのゴミじゃないか。
こりゃもうチャンピオンからのお呼びは
かからないだろうな。反省もしてないし。
amazonのレビューではえらく五つ星が
多いみたいだが、パヨクの宣伝みえみえだな。
作者の怨念をはらしただけのゴミじゃないか。
こりゃもうチャンピオンからのお呼びは
かからないだろうな。反省もしてないし。
amazonのレビューではえらく五つ星が
多いみたいだが、パヨクの宣伝みえみえだな。
こんなのは同人誌にでも描いて
コミケで売るべきだな。
少なくとも商業誌で出すべきじゃない。
もっともコミケでも売れないと思うが。
コミケで売るべきだな。
少なくとも商業誌で出すべきじゃない。
もっともコミケでも売れないと思うが。
>自分の嫌いな奴らを自作の中でひどい目に遭わせる
これ自体は割とよくあると思うが
レップリは読んでカオマッカーになる人が多いネタだったのがマズかったね
まさにそれを狙ったんだろうけどw
これ自体は割とよくあると思うが
レップリは読んでカオマッカーになる人が多いネタだったのがマズかったね
まさにそれを狙ったんだろうけどw
5つ星つこうが全体で2.5じゃ焼け石に水にしかなってない
一番顔真っ赤なのは長期間かけてこんなの書いてる作者だけどね
どんなもんかと思って見てきたが、文字通り賛否両論て感じで
そこら辺は目論見通りなんじゃねーの?
個人的には第二部期待したいけど無理だろなー
そこら辺は目論見通りなんじゃねーの?
個人的には第二部期待したいけど無理だろなー
目論見通りで打ち切りじゃ締まらない
安倍や自民嫌い的にはレップリのあやねちゃん惨殺とかは最高て感じ?
しかし連載中は大して話題にもならなかったのにここにきてやたらと叩く人が増えたな
作者を擁護する気はないが打ち切り漫画をいつまでも叩いても仕方あるまいよ
作者を擁護する気はないが打ち切り漫画をいつまでも叩いても仕方あるまいよ
>>212
単に連載追ってなかった人がクソ単行本掴まされて文句言ってるだけだと思う
単に連載追ってなかった人がクソ単行本掴まされて文句言ってるだけだと思う
それくらい、レップリが叩く人には目障りだったということ。
安倍や自民嫌いが無視できない程の力があるという事だろう。
力が無ければ無視すれば終わりだもの。
口では打ち切りだの、駄作だの叩きまくりながらも、
実際には無視できず、叩かないといけない、ということ。
安倍や自民嫌いが無視できない程の力があるという事だろう。
力が無ければ無視すれば終わりだもの。
口では打ち切りだの、駄作だの叩きまくりながらも、
実際には無視できず、叩かないといけない、ということ。
レップリに関しては私怨がすぎるのとやり方がスマートで無いなと思うわ
政治にめちゃめちゃ入れ込んでる人は坊主憎ければ袈裟まで憎いレベルだなと
政治にめちゃめちゃ入れ込んでる人は坊主憎ければ袈裟まで憎いレベルだなと
残酷描写は高遠のおなじみの表現だけど、それを明らかに作者自らが嫌悪を抱いてるであろう相手に行ったからな
緒方恵美の件とかで作者が悪目立ちしたからじゃね
読者のためを思ってはいたと思うよ?独りよがりの思い込みによる押し付けではあったけど
今日も相変わらず鼻息荒くしとるのぅ
このスレってレップリへの批判的な書き込みすると
叩きだ真っ当な批評だによらず必ず噛みつかれるよな
叩きだ真っ当な批評だによらず必ず噛みつかれるよな
政治表現マシマシでもはぐれくらい面白かったら少なくとも打ち切りにはなってなかったと思うわ
根本的に雑で面白くない
根本的に雑で面白くない
そうそう
君みたいな人のことね
君みたいな人のことね
てな具合にまっとうな批評なぞついぞ出て来ぬいつもの流れ
>>234
な
すぐよくわからん憎悪剥き出しで噛み付いてくるから困惑するしかないんだよ
な
すぐよくわからん憎悪剥き出しで噛み付いてくるから困惑するしかないんだよ
よその作者なら「ファンタジーとか勉強したくない言い訳」って煽れるんだが,二次創作とはいえファンタジーは描いたことあるし。
レッドマンだけがつまらないとしか言いようがない
レッドマンだけがつまらないとしか言いようがない
まあ最初っから描きたい事だけ描くみたいな宣言しちゃってるし
それって商業作家としてどうなのって思うがガロみたいな雑誌で描くならともかく
それって商業作家としてどうなのって思うがガロみたいな雑誌で描くならともかく
俺の気に入らない批判は全部鼻息荒い感情的なまっとうじゃない批判だって言い張ってるだけにも見えるで?
正直政治要素や舞台設定抜きにしてもキャラに惹きつけるだけのものがなかったと思うわレッドマンは
正直政治要素や舞台設定抜きにしてもキャラに惹きつけるだけのものがなかったと思うわレッドマンは
感情むき出しの漫画に感情むき出しの反応して何が悪いのか?
森山塔みたいな学生運動ネタの漫画描いたら、リンチ殺人とかには一切触れずに超美化して描きそう
劣化してきた作者の末路
結局この作者は女の子の格闘シーンぐらいしか売れる要素がないんだろ
みかるん、マングリとかのコアなオタクネタ(?)みたいなのまたやって欲しい
全然知識無しで読んでたけど面白かったし原作見る機会にもなったし
全然知識無しで読んでたけど面白かったし原作見る機会にもなったし
247名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-8Jma)2018/06/03(日) 20:18:16.67ID:LFMFxCFNa
シンシアよりはぐれの方が面白い
今が全盛期
今が全盛期
レドプリは星子をお人形にしないで動かして欲しかったなあ
それでもっと憑依モノらしいところ見たかったのもあるけど
星子が軽いとクリスも軽くなっちゃうのがちょっとね
それでもっと憑依モノらしいところ見たかったのもあるけど
星子が軽いとクリスも軽くなっちゃうのがちょっとね
>>250
同感。
レップリは側を使っただけの雑な仕上がりに感じるんだよな。
スペースウルフでAV落ちせず踏ん張る、
そういう強かさがれいあの魅力なんじゃないのか、と。
はぐれのミカさんみたいに、違うんだけどソレだと納得させられるモンが欲しかった。
同感。
レップリは側を使っただけの雑な仕上がりに感じるんだよな。
スペースウルフでAV落ちせず踏ん張る、
そういう強かさがれいあの魅力なんじゃないのか、と。
はぐれのミカさんみたいに、違うんだけどソレだと納得させられるモンが欲しかった。
2巻は更に下がりそう
期待して買った数少ない人でもこの終わり方で納得いくとは
期待して買った数少ない人でもこの終わり方で納得いくとは
勿論、言うまでもなく自民党一党独裁ですので念のため。
258はそれが最良の世界と言いたいようですし
258はそれが最良の世界と言いたいようですし
KUSAI
ミンスの野田は何故消費税増税に政治生命を賭けてしまったのか
パヨクがアベガーアベガーと何年も連呼し続けなきゃならん遠因は、結局野田の失策が起点
パヨクがアベガーアベガーと何年も連呼し続けなきゃならん遠因は、結局野田の失策が起点
まあ国民は少しでもマシなほうを選んで自民党が与党になってるだけだからな
今の安倍政権が長期なのは完全に民主党政権時代があまりに酷すぎたせいだろう
もうインテリ左翼やマスコミの言うこと聞けるかよって国民がたくさんいるんだぜ
今の安倍政権が長期なのは完全に民主党政権時代があまりに酷すぎたせいだろう
もうインテリ左翼やマスコミの言うこと聞けるかよって国民がたくさんいるんだぜ
そういやデモが原因の渋滞ってまだ経験が無いな
精々ナイフみたいに尖って触るものみな傷つけてりゃいいんだよ
デモ参加者以外で日曜日に霞ヶ関に用のある(渋滞に巻き込まれて怒ってる)一般大衆って何モンだよ
お前らどうせ背後取られて顔面蹴りまくられたら失禁号泣するんだろ?
>>280
俺なら「あんなに柔らかく壊れやすいものが・・・私の顔面に向かってきている・・・」からの
頭突きで一発足破壊ですよ
俺なら「あんなに柔らかく壊れやすいものが・・・私の顔面に向かってきている・・・」からの
頭突きで一発足破壊ですよ
>>288
あ、君、武術愛好家のひと
あ、君、武術愛好家のひと
なすすべなく蹂躙されるって実際恐怖そのものだろ
なまじ格闘家としてそれなりのレベルにいるならなおさら
なまじ格闘家としてそれなりのレベルにいるならなおさら
だから何の話なんだよ一体w
いやドロドロになってゴキブリダッシュする
ところでマングリって何の略?
シコルスキーのことわるくいうなよ
本格的な女性の闘いを描く漫画家で太田モアレを思い出した
もう引退したと思ってたけど細々と読み切りを発表したりはしてるんだな
もう引退したと思ってたけど細々と読み切りを発表したりはしてるんだな
>>292
太田は寄生獣のスピンオフ書いてるよ
あれだけやってまだ講談社にいるんだな
女の戦いならヴィラネスがやばい
太田は寄生獣のスピンオフ書いてるよ
あれだけやってまだ講談社にいるんだな
女の戦いならヴィラネスがやばい
>>294
いいよねヴィラネス
ただ原作も書きながら連載してる上に追い付いちゃったからな…
いいよねヴィラネス
ただ原作も書きながら連載してる上に追い付いちゃったからな…
トリビュートのことかと思ったら今新しくやってるのか
なつきクライシスとかあったな
ロケットで突き抜けろの人が女子総合を題材にしてて内容もそんな悪くなかったな
3巻ぐらいで終わってたが
3巻ぐらいで終わってたが
ヘイトスピーチでアニメ化中止の件、Twitterとかで左翼側の過激表現としてレップリの名前をやり玉にしてる人がいるな
それより俺は、以前、右翼漫画家の漫画を内容じゃなくて作者の人判断で雑誌に載せるなってるいたんが言ってたことが気になるわ
つまり、今回みたいな中止を望んでたってことだけど。そこらへんどう思ってるのかしら。
それより俺は、以前、右翼漫画家の漫画を内容じゃなくて作者の人判断で雑誌に載せるなってるいたんが言ってたことが気になるわ
つまり、今回みたいな中止を望んでたってことだけど。そこらへんどう思ってるのかしら。
>>300
自分の言ったことが跳ね返ってきた、って事ですかね・・・
自分の言ったことが跳ね返ってきた、って事ですかね・・・
まぁアニメ中止はスタッフが拒否するので当然だが、10巻以上も出版した出版社が今さら出版停止にするのは自分の仕事にプライド持ってないのかと思う。
306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9336-9w9v)2018/06/07(木) 14:35:37.47ID:x+TspkLf0
レッドマン・プリンセス
ウヨ系オタ?がカスとミゾウの場面をスクショして宣伝してる
ウヨ系オタ?がカスとミゾウの場面をスクショして宣伝してる
基本的に漫画は面倒臭い所から文句来たら編集部が突っぱねるかジャンピング土下座だろう
中国からの圧力って言うけど、中国のオタにTwitter発言とかタレ込んだのが、なんJ民なんだそうじゃん
その辺りは始めから中国人が曲解してブチギレとか在日中国人が触れ回ったとか
嫌儲の暇人がツイ掘って公開したとか声優脅迫とか色々謎情報ありすぎて正直分からん
嫌儲の暇人がツイ掘って公開したとか声優脅迫とか色々謎情報ありすぎて正直分からん
そういうのも含めて神坂一が最強って事なんじゃないですかね?
例のなろう作者にやたらパクられてるし
例のなろう作者にやたらパクられてるし
るいたんには悪いがこの件、燃えるほど安倍政権に有利だと思う
あれのどこが極左なんだ???
こんなとこ書き込んでないで仕事しろ
例のラノベ作家の件はTwitterのアホ発言がマズかったんじゃなくて
主人公の設定がマズかったと聞いた
出演決まってた声優陣が足並み揃えて辞退するとかどう考えても異常事態だよ
主人公の設定がマズかったと聞いた
出演決まってた声優陣が足並み揃えて辞退するとかどう考えても異常事態だよ
>>322
Twitterで各声優がしばき隊みたいのに絡まれてたし、脅迫メールも各事務所に行ってるんじゃないか?
Twitterで各声優がしばき隊みたいのに絡まれてたし、脅迫メールも各事務所に行ってるんじゃないか?
設定が曲解された
(正)世界大戦で3000人斬殺→(曲解)中国で捕虜・民間人を3000人斬殺
(正)世界大戦で3000人斬殺→(曲解)中国で捕虜・民間人を3000人斬殺
戦前の中国黒社会で千人、従軍して三千人、戦後帰国して千人斬ったサイコパス剣豪
あのラノベ主人公設定はこんな感じだけどシンシアで一軍入りは難しい程度のキャラね
あのラノベ主人公設定はこんな感じだけどシンシアで一軍入りは難しい程度のキャラね
見せしめかどうかは知らん(単なる私怨の可能性もある)が、何者かに潰されたのは間違いないね
ネトウヨの歪んだ被害妄想が垣間見れて興味深い。
すまない。写真から連想しただけのネタなんだ
その後仲良く豚汁食べる女子小学生
343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9336-9w9v)2018/06/08(金) 23:25:07.31ID:2rT+mGK20
はぐれアイドル地獄変
いろんなシコキャラが登場したけどまだまだ美空が一番シコリティ高い
クーリッジ効果のせいか主ヒロインってすぐ飽きちゃうんだけど
美空はまだまだめちゃシコ感維持してる
いろんなシコキャラが登場したけどまだまだ美空が一番シコリティ高い
クーリッジ効果のせいか主ヒロインってすぐ飽きちゃうんだけど
美空はまだまだめちゃシコ感維持してる
ハイスコアガールは流れたんじゃなかったので、再始動してるけどな。
異世界の方はもう終わりなんだろうな。
古巣で書けば良いのかね。
異世界の方はもう終わりなんだろうな。
古巣で書けば良いのかね。
>リスクマネジメント
実際国内では売れていたんだし、バカだから読みが大甘だったんだろう
今までどおりのノリで海外展開もいけるだろうと高を括っていたら昨今の
騒動で慌てて切った
実際国内では売れていたんだし、バカだから読みが大甘だったんだろう
今までどおりのノリで海外展開もいけるだろうと高を括っていたら昨今の
騒動で慌てて切った
そもそも何で中国でブレードオーガなんだせめて広東語使えってレベルのガバガバ設定だし
お前あンまイキってっとブレードオーガさんにバラバラにされっぞ
むげにんの初期の敵みたく
むげにんの初期の敵みたく
司戸菱安さんは強いだろ!
まあ、卍さんもかなりばらされてますがね
まあ、卍さんもかなりばらされてますがね
何のスレだよ
るいたんはジャンピング土下座でイルカ話カットするぐらいヘタレだし大丈夫だろ
るいたんはジャンピング土下座でイルカ話カットするぐらいヘタレだし大丈夫だろ
自主規制らしいが
361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9336-9w9v)2018/06/10(日) 12:22:20.46ID:jXzgqrYV0
高遠るいを嫌儲板公認漫画家に認定しよう
363名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad5-JR/1)2018/06/11(月) 15:41:32.02ID:LMgyPzNVa
実写でやっても寒い出来にしかならなそう
アニメで見たい
アニメで見たい
>>363
大張監督もうのまことも金子ひらくも手ェ空いてないから無理だろう
大張監督もうのまことも金子ひらくも手ェ空いてないから無理だろう
よし、1話をそのままAVで出そう
レッドマンプリンセスって、
これ何なんや!?
金返せ!!
これ何なんや!?
金返せ!!
>>368
アメリカ編をお待ちください
アメリカ編をお待ちください
ツイッターでレッドマンプリンセスを悪く書いた人間をエゴサーチしては絡むといった
最低な行動を繰り返してるね、るいたん。
そんな事をしても駄作の汚名は返上できないんやで
ついでに言うと、過去にやらかした炎上発言も再び晒されるだけやで
最低な行動を繰り返してるね、るいたん。
そんな事をしても駄作の汚名は返上できないんやで
ついでに言うと、過去にやらかした炎上発言も再び晒されるだけやで
>>371
ネットで赤っ恥掻き続けたからって
ツイッターで口喧嘩の準備出来てなさそうな奴に絡んで
勝利宣言繰り返して鬱憤晴らしてんのかw
もう堕ちるとこまで堕ちてんな
自分を笑ってる奴と戦いたいならこのスレに来りゃいいじゃねーか?
でもここに来る度胸も無いんだわなw
ここだと勝てずにボコられる予感が有るんだろう
twitterならエゴサーチしてじっくりとタイムライン眺めて
自分でも勝てそうな奴か慎重に品定めしてから噛みつける訳だ
ほんまどこまでティキンなのよこいつはw
ネットで赤っ恥掻き続けたからって
ツイッターで口喧嘩の準備出来てなさそうな奴に絡んで
勝利宣言繰り返して鬱憤晴らしてんのかw
もう堕ちるとこまで堕ちてんな
自分を笑ってる奴と戦いたいならこのスレに来りゃいいじゃねーか?
でもここに来る度胸も無いんだわなw
ここだと勝てずにボコられる予感が有るんだろう
twitterならエゴサーチしてじっくりとタイムライン眺めて
自分でも勝てそうな奴か慎重に品定めしてから噛みつける訳だ
ほんまどこまでティキンなのよこいつはw
感情動かしたら勝ちならあんたが大嫌いな作家連中に負けまくってるだろあんた。
虚淵とかさ。まああらゆる観点から見て実際に負けてるけども。
虚淵とかさ。まああらゆる観点から見て実際に負けてるけども。
>>375
虚渕って何かやったの?
ぐぐってないから詳しく知らんけど、まどマギだけの一発屋ってイメージなんだけど
虚渕って何かやったの?
ぐぐってないから詳しく知らんけど、まどマギだけの一発屋ってイメージなんだけど
なにか打ち切りされたんか?
なんでツイートの反論もどきをここに書くのかな
直接本人に言えばいいのに
直接本人に言えばいいのに
エゴサ魔高遠先生は昔から自分のスレ見てるのでここに書けば伝わるよん
そういえば芸人界の高遠るいことウーマン村本が反基地勢力を批判して袂を別ったらしいな
漫画界のほっしゃんこと高遠先生はTwitter上で村本に議論を挑んで勝利すれば名声アップするんじゃね?
緒方恵美相手に見せた醜態を帳消しにするチャンス到来と見るがどうよどうよ
漫画界のほっしゃんこと高遠先生はTwitter上で村本に議論を挑んで勝利すれば名声アップするんじゃね?
緒方恵美相手に見せた醜態を帳消しにするチャンス到来と見るがどうよどうよ
>>382
村本は売名に繋がらない三流漫画家からの喧嘩は無視すると思うの
村本は売名に繋がらない三流漫画家からの喧嘩は無視すると思うの
レッドマン打ち切りになったぐらいで政治漫画諦めるの?
今やめたらその程度だったんだなってみんな思うよ
描けなかったことははぐれでやればいいじゃん
今やめたらその程度だったんだなってみんな思うよ
描けなかったことははぐれでやればいいじゃん
>>383
はぐれをおとしめるのはやめてくれ。
はぐれをおとしめるのはやめてくれ。
>>383
なんだその最悪手
んな事やらかしたらマジでるいたんのマンガ全巻ブックオフに売り飛ばすわ
それか知人の子供(小4)に全て寄贈して歪んだ性癖の人間を作り出す
なんだその最悪手
んな事やらかしたらマジでるいたんのマンガ全巻ブックオフに売り飛ばすわ
それか知人の子供(小4)に全て寄贈して歪んだ性癖の人間を作り出す
レップリ読んだが思ってたよりはエンタメしてたな
なお打ち切りは本人がペーパーに書いてたことなので事実
なお打ち切りは本人がペーパーに書いてたことなので事実
ほたるが邪眼使って国会乗り込んで安倍をボコボコにする漫画描けばバカ売れだろ
>>388
近いことはしたやん
近いことはしたやん
デモで存在感出せるタイプでもないのに漫画で発信することもやめたらただのネットで吠えてる口だけおじさんじゃん
そのネットバトルでは頻繁に恥掻いてネトウヨ声優にキャン言わされてる体たらくなのに
そのネットバトルでは頻繁に恥掻いてネトウヨ声優にキャン言わされてる体たらくなのに
ばーぴぃってKAKERUのこと?今見てみたら政治なんて全然なかったぞ?
KAKERUは漫画本編での軍事政治語り好きだけど別に左右どっちかに偏った感じはしないな
右のガチ勢よ
>資本主義国家と共産主義国家
左右の対立をこんな図式で理解している人間がまだいることに驚きだ
冷戦時代からタイムスリップしてきたのか
まああえてカタカナで書いてるから別の意図があるんだろうけど
左右の対立をこんな図式で理解している人間がまだいることに驚きだ
冷戦時代からタイムスリップしてきたのか
まああえてカタカナで書いてるから別の意図があるんだろうけど
るいたん、レッドマンプリンセスの駄目な部分を指摘したアカウントに粘着するのは
創作者として一番やっちゃいけない事だと思うの
創作者として一番やっちゃいけない事だと思うの
サヨクが嫌いなのがウヨクで
ウヨクが嫌いなのがサヨク
アホがレッテル張りに使う単語がネトウヨ
この程度の理解でOK。右翼左翼の元ネタ要素なんぞ内ゲバ以外耳クソ残ってないんだし
ウヨクが嫌いなのがサヨク
アホがレッテル張りに使う単語がネトウヨ
この程度の理解でOK。右翼左翼の元ネタ要素なんぞ内ゲバ以外耳クソ残ってないんだし
サヨクは表現規制に反対しがちだが自分が嫌いなものは進んで弾圧しようとする。
高遠のように。
作品自体には何らの問題もないのに「作者が問題だから載せるな」とかな。
高遠のように。
作品自体には何らの問題もないのに「作者が問題だから載せるな」とかな。
>>413
こいつがウヨクってこと?
こいつがウヨクってこと?
事実を書くとウヨクになるのか、なるほど。
>>416
ならばサヨクは根絶せねばなるまいね。
ならばサヨクは根絶せねばなるまいね。
とりあえず元々の右翼左翼の要素なんてこれっぽっちも残ってないんだから
ウヨクもサヨクも殆どレッテルみたいなものだし使わない方が無難
あとネトウヨって使う時点でレッテル貼りしか能の無いホームラン級のバカだよ
ウヨクもサヨクも殆どレッテルみたいなものだし使わない方が無難
あとネトウヨって使う時点でレッテル貼りしか能の無いホームラン級のバカだよ
高遠先生の思想に同調出来ない奴は読むなよ
なかよく喧嘩しな
少なくともはぐれアイドルは知的エリート向けの漫画ではないわなw
ネトウヨという略称はともかく、ネット右翼という言葉はもともと街宣活動のネット版みたいなことを
していた連中による自称だからレッテル貼りってのもおかしいんだけどな
していた連中による自称だからレッテル貼りってのもおかしいんだけどな
自称って・・・
え?
自分で「俺は右翼だぜー!」って言ってる奴がいたって事?
正気かそいつ
え?
自分で「俺は右翼だぜー!」って言ってる奴がいたって事?
正気かそいつ
それはその通りだからしょうがない
ちゃんと板垣&猿先生リスペクトも期待して
少なくともRADの件でいつもと違って梯子外されて言い訳しまくりな人がダサいのと
高遠センセはあまり関係ないのでは
高遠センセはあまり関係ないのでは
なんだ、ネトウヨ連呼のレイシストか煽りたいだけの嫌儲辺りのアホか
前半で海空とマリアの色ボケぶり見せつけられてるから繭とアイリの爽やかさが際立ってんなw
オタクレイヤー繭が純情ヤンキーアイリを徐々に開発してくのも見てみたいが
オタクレイヤー繭が純情ヤンキーアイリを徐々に開発してくのも見てみたいが
高遠デカクリ好きすぎだろ・・
女子相撲が勝ったらそれこそ笑えるが
競技人口、技術、何一つとして勝ち上がる要素無いだろう
競技人口、技術、何一つとして勝ち上がる要素無いだろう
459名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-5Kgj)2018/06/15(金) 23:55:43.72ID:5CI94+wIa
今回の引きに使われた事や、相撲は日本の国技である事を考えると、
ある程度は優遇されるでしょ
ある程度は優遇されるでしょ
相撲は自称国技ってなだけな立ち位置だし、
リアルでの騒動見る限りその自称国技とも女子相撲は繋がり希薄そうで
その自称国技補正ブーストも掛からないリアルでの女子相撲は明らかにマイナー
リアルでの騒動見る限りその自称国技とも女子相撲は繋がり希薄そうで
その自称国技補正ブーストも掛からないリアルでの女子相撲は明らかにマイナー
力士としてはソップもいいところのあの身体で無差別級勝ってるって事は
開幕のぶつかり合いで負けないだけのスピードと組んでからの崩しと寄りが超凄い
上手く行けば幕内にはギリ上がれそうな天才的な小兵って感じなんだろう
まぁ消力使える謎グレイシーと予知能力持ちの謎インド武術家が出た時点で
真面目に考えても仕方ないのかもしれないが
開幕のぶつかり合いで負けないだけのスピードと組んでからの崩しと寄りが超凄い
上手く行けば幕内にはギリ上がれそうな天才的な小兵って感じなんだろう
まぁ消力使える謎グレイシーと予知能力持ちの謎インド武術家が出た時点で
真面目に考えても仕方ないのかもしれないが
ただ作者は初期UFC好きっぽいからゴルドー戦みたいな感じで終わるかも
砂は抜けるだろ
二次ドリはルール無用だろ
江川達也は最初からクズやんけ
言っていいことと悪いことがあるわ
言っていいことと悪いことがあるわ
淫獣ばっかの中でAIRIちゃんと繭ちゃんの友情は尊いな・・・
そんな愚痴をここに書き込む行為も同様に安くてペラペラだとは思わないのか
るいたんが薄っぺらいのは発言だけじゃなくて
漫画も薄っぺらいからw
「親となった今、子供のために」とイキって開始したのがレッドマンプリンセスだぜw
漫画も薄っぺらいからw
「親となった今、子供のために」とイキって開始したのがレッドマンプリンセスだぜw
>>485
アレを描いて警鐘を鳴らさないと、日本が戦争に巻き込まれるぐらいに思ったみたいだからしゃーない
アレを描いて警鐘を鳴らさないと、日本が戦争に巻き込まれるぐらいに思ったみたいだからしゃーない
趣味全開でもなんでもいいけど今後も成年誌でやってくれるの?
政治漫画やられるよりはクリ相撲の方がマシなんだけど
政治漫画やられるよりはクリ相撲の方がマシなんだけど
>>488
ニジマガを買ってまた載せてくれってアンケ出せば?
ニジマガを買ってまた載せてくれってアンケ出せば?
どう考えてもべる子の黄金の恵みなんだよなあ
右翼の大物と交友関係があった梶原一騎なんざ
るいたんが一番虫唾が走る人事だろうに
るいたんが一番虫唾が走る人事だろうに
>>506
権威主義かつヘタレだからね
ネットで叩かれてるネトウヨでもそれが知り合いのベテラン声優だと態度変わっちゃう
無理して声を上げても相手にちょっと凄まれたら泡食って平謝りしちゃう
こんな奴に政治運動なんか無理なんだよ
権威主義かつヘタレだからね
ネットで叩かれてるネトウヨでもそれが知り合いのベテラン声優だと態度変わっちゃう
無理して声を上げても相手にちょっと凄まれたら泡食って平謝りしちゃう
こんな奴に政治運動なんか無理なんだよ
>スマートな分析。
>自分が長らく誰もフォローせず、自著の宣伝やイベント告知以外は基本的にRTのみ、という陰キャスタイルを貫いてる理由のひとつは、こーゆー仕様に対する警戒心です
フォローやツイートしないでRTだけでもまったく同じようにクラスタ化して先鋭化を突き進むし、まさに自分がそうなってる自覚がまったく無いんだろうな
これは政治的に間違いだとか、右派だから左派だからって話じゃないよ。まして、どっちもどっち的な無敵な相対化論でもない。
そうじゃなくて、明らかに自分がクラスタ化してドンドン先鋭化してることに、本当に無自覚なんだろうか。
あくまで当たり前の良識、バランスの取れた見地の範囲内ということなの?
>自分が長らく誰もフォローせず、自著の宣伝やイベント告知以外は基本的にRTのみ、という陰キャスタイルを貫いてる理由のひとつは、こーゆー仕様に対する警戒心です
フォローやツイートしないでRTだけでもまったく同じようにクラスタ化して先鋭化を突き進むし、まさに自分がそうなってる自覚がまったく無いんだろうな
これは政治的に間違いだとか、右派だから左派だからって話じゃないよ。まして、どっちもどっち的な無敵な相対化論でもない。
そうじゃなくて、明らかに自分がクラスタ化してドンドン先鋭化してることに、本当に無自覚なんだろうか。
あくまで当たり前の良識、バランスの取れた見地の範囲内ということなの?
俺は1人で考えて1人で戦える奴がかっこいいと思うけど
みんなが叩いてる&無関係&反撃が無さそうっていう対象にだけイキり倒してみんなと一緒に叩いてそんな自分を恥じない人間も居る
みんなが叩いてる&無関係&反撃が無さそうっていう対象にだけイキり倒してみんなと一緒に叩いてそんな自分を恥じない人間も居る
るいたんの大ファンだなお前
511名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-+no6)2018/06/21(木) 22:15:23.34ID:olXwemAXa
格闘漫画描くなら、梶原は避けて通れんやろ
先鋭化してる自覚が全くないっていうのホラーだろ
ゾゾッとした
ゾゾッとした
フォローで偏った意見ばかり集まってくるのと
自分で偏った意見ばかりかき集めるのって
正直大差ないわ
自分で偏った意見ばかりかき集めるのって
正直大差ないわ
るいたんのフォロワー、1800人ちょいだっけ?
パヨパヨしてるやつもフォローしてるから純粋なファンは1000人ぐらいか
商業漫画家としては致命的な嫌われ方だな
まあ、あのツイートとRT見て、それでもフォローする盲目的な信者は
そうそういないか
パヨパヨしてるやつもフォローしてるから純粋なファンは1000人ぐらいか
商業漫画家としては致命的な嫌われ方だな
まあ、あのツイートとRT見て、それでもフォローする盲目的な信者は
そうそういないか
三島由紀夫出てこんの?
どこに?
517名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-+no6)2018/06/23(土) 15:09:01.74ID:W7GMwzzla
このまんががすごいWEBの投票で、レップリもはぐれもベスト5にランクインしてるのな
>>517
左翼フレンズお得意の連帯票だね
受賞の席ではるいたんにインターナショナルを熱唱して欲しい
左翼フレンズお得意の連帯票だね
受賞の席ではるいたんにインターナショナルを熱唱して欲しい
あんなん鵜呑みにするのは相当なレベルの情弱だけだぞ
レップリは読んでないから分からないけど、はぐれはトーナメントに入ってからくそ面白いし、何も不自然じゃない
WEB投票ってあまり当てにならないからなぁ
ネットで評判でも打ち切られた作品なんて今まででも腐る程あるし
個人的にはTWO突風とか
ネットで評判でも打ち切られた作品なんて今まででも腐る程あるし
個人的にはTWO突風とか
あの頃のチャンピオンは一冊丸々読み応えがあった
吸血聖女キリエとかあの時代だったな、好きだったわ
あ、チャンピオンの漫画の話ね
キリエか、懐かしいな。
あの頃ちょうどブレスオブファイアやってて、魔法のキリエを覚えてから、
おお…キリエ…!とか思ったことを思い出した。
あの頃ちょうどブレスオブファイアやってて、魔法のキリエを覚えてから、
おお…キリエ…!とか思ったことを思い出した。
昔は玄田生って名前だった。
その頃はヤンマガ増刊でよく描いてた。
ヤンジャンで描いてたかどうかはは知らん。
その頃はヤンマガ増刊でよく描いてた。
ヤンジャンで描いてたかどうかはは知らん。
酔っ払って喧嘩売ってくるのと女に粘着しすぎるのがなきゃ、すごくいい人なんだけどねー
>>537
それがあるから駄目な人って奴だな
それがあるから駄目な人って奴だな
さすがにそのあたりの問題行動が問題のヨハネとるいたんを左翼だからって並べるのはちょっと・・・
漫画家は漫画描いてる限りは政治活動しても別に良くねと所十三センセを見て思う
何だかんだであの人の漫画は面白いし恐竜漫画描いてくれる人他にあまりいないし
何だかんだであの人の漫画は面白いし恐竜漫画描いてくれる人他にあまりいないし
>>541
また恐竜漫画書いてるの?マジ?
売れないからもう書かないのかと
タイトル思い出せんが恐竜に乗る漫画は結局打ち切られたままなの?
また恐竜漫画書いてるの?マジ?
売れないからもう書かないのかと
タイトル思い出せんが恐竜に乗る漫画は結局打ち切られたままなの?
チャンピオンでトリケラトプスの漫画打ち切られて以降は恐竜漫画なんか描いてないでしょ
お前らるいたんの話しろよ
ではトーナメント1回戦後半についてですが、
ぶっちゃけ相撲代表は強いのだろうか?
ぶっちゃけ相撲代表は強いのだろうか?
>>546
ぶっちゃけさば折りに持って行けば全選手に勝てそう
ただ一人対抗出来そうなリンは敗退済みだし
ジークンドーの人は怪鳥音を発して終わりそう
ぶっちゃけさば折りに持って行けば全選手に勝てそう
ただ一人対抗出来そうなリンは敗退済みだし
ジークンドーの人は怪鳥音を発して終わりそう
「仕上がった」からのパワー見せておいて、噛ませ化が板垣パターンだな
でも、試合相手がダンベだからなぁ
でも、試合相手がダンベだからなぁ
幼児的反日のこじれたこの作者が相撲をあんまり上位まで勝ち上がらせるとは思えないね
(空手はオキナワなのでセーフ)
(空手はオキナワなのでセーフ)
アンチしてるのは政府
だから国技は
腐敗してるからダメか
腐敗してるからダメか
そもそも自称国技なだけで国技でもなんでもねえしな
並べむしろセーフかもしれん
いわゆる国技と呼ばれてる大相撲と女子相撲って
プロレスとアマレスぐらいの別もんの競技だろ
そこに反日感情なんて要素は入れようがないと思うけど
プロレスとアマレスぐらいの別もんの競技だろ
そこに反日感情なんて要素は入れようがないと思うけど
て言うかるいたんのどこが反日だよ
マジで政権批判、ネトウヨ批判、政治左派は全部反日なのかよ
くだらなさ過ぎる
マジで政権批判、ネトウヨ批判、政治左派は全部反日なのかよ
くだらなさ過ぎる
反韓反朝反中反露な左翼がいるなら左翼も認めるわ。
いねーだろ(笑)。
いねーだろ(笑)。
>>560
おっしゃる通り、反米の右翼がいるなら、右翼も認めます。
日本を弱体化させる日本国憲法を押し付けたのは米国ですよ。
自民党ですら、米国押し付けの日本国憲法を改正せねば、と認めていますよ。
それなのに、反米万歳の右翼をほとんど見かけないのは、不思議でなりませんな。
何で日米安保破棄、日本独自で日本防衛を右翼は叫ばないのでしょう?
おっしゃる通り、反米の右翼がいるなら、右翼も認めます。
日本を弱体化させる日本国憲法を押し付けたのは米国ですよ。
自民党ですら、米国押し付けの日本国憲法を改正せねば、と認めていますよ。
それなのに、反米万歳の右翼をほとんど見かけないのは、不思議でなりませんな。
何で日米安保破棄、日本独自で日本防衛を右翼は叫ばないのでしょう?
>>561
一水会とか安保破棄、対米依存脱却を唱えてる右翼なんかわんさかいるんだが
一水会とか安保破棄、対米依存脱却を唱えてる右翼なんかわんさかいるんだが
三島由紀夫や野村秋介みたいな右翼文化人のメジャーどころが反安保だった事もあって反安保の右翼は結構多い
日本共産党と中国共産党・ロシア共産党の仲が悪いなんて
ポーズに決まってるじゃん(w。
ポーズに決まってるじゃん(w。
日本人ってほんと昔から老若男女区別なく相撲取ってたのよ
室町幕府の街道の決まり事の一つに
「道の真ん中で相撲を取るな」
があるくらいみんななにかあるとすぐ相撲取ってた
女でも盲人でも相撲取って当たり前や
室町幕府の街道の決まり事の一つに
「道の真ん中で相撲を取るな」
があるくらいみんななにかあるとすぐ相撲取ってた
女でも盲人でも相撲取って当たり前や
ない
ないから俺は国会図書館でコピーした
ないから俺は国会図書館でコピーした
漫画雑誌もページ指定すればコピー郵送して貰えるよ
だからまず巻末の目次をゲットする
だからまず巻末の目次をゲットする
すげぇ、ここまでまともに作品読まないまま批判しに来る奴なんているんだ
本物は違うなやっぱ
本物は違うなやっぱ
本物のバカサヨってか(笑)。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってのはよくある話だが、なんというか袈裟が憎いから
坊主も憎むみたいな方向に行っちゃってるな
坊主も憎むみたいな方向に行っちゃってるな
高遠自演すんなよ
今はもうしばき隊も昔のような勢いは無いからそこまで執着しなくていいと思う
今ホットなのは関西学院大学の金明秀教授の超ガチな暴行容疑の方だし
今ホットなのは関西学院大学の金明秀教授の超ガチな暴行容疑の方だし
必殺の一撃ってエスタークかよ
>>590
俺はサガ2派だな
俺はサガ2派だな
で、ヤバ子って誰だよ
クリスチーネ☆ヤバ子先生を知らんのか
ヤバ子など知らぬ!通じぬ!
とたんに話題がなくなったな。
人気がない証拠だな。
人気がない証拠だな。
月イチで20ページ程度しか描いてないからね
仕方ないね
仕方ないね
そりゃ臭い事ばっか宣ってる国士気取りがわんさかいるスレじゃ人も寄り付かなくなるわな
空気読めないって嫌だわぁ
空気読めないって嫌だわぁ
ちゃんと頭洗えよ
ミカるん読み返してるけどやっぱおもすれーな
この頃に戻ってくれるいたん・・・
この頃に戻ってくれるいたん・・・
町山もトチ狂ってるし安倍政権を発狂せずに冷静な批判をする人はいないんだろうか
>>610
経済政策では安倍政権のダメなとこ結構あるんだからその辺推せばいいのにね・・・
経済政策では安倍政権のダメなとこ結構あるんだからその辺推せばいいのにね・・・
順番が逆だろ
批判が即発狂ってされるんだから
批判が即発狂ってされるんだから
そー言われても若先生やケンイシカワみたいに何かを受信して好き勝手やる方が
面白いタイプも結構いるからなぁ
面白いタイプも結構いるからなぁ
>>613
受信し過ぎてオーバーロードしちゃう風忍先生みたいなのもいるけどな
受信し過ぎてオーバーロードしちゃう風忍先生みたいなのもいるけどな
主張の政治性の方向とかまったくどうでよい。
それよりも完全に"政治の人"になっちゃったことに長年のファンとして失望を隠せない
それよりも完全に"政治の人"になっちゃったことに長年のファンとして失望を隠せない
はぐれアイドル地獄変やEROSサバイバルみたいな漫画が大好きな俺にお勧め無いか?
ラノベ騒動の時も思ったが偏った思想を持っていようが
作品が面白いならどうでもいい
ただ思想を全面に押し出した作品は
ノーサンキャーなので買う前にわかるようにしてほしい
作品が面白いならどうでもいい
ただ思想を全面に押し出した作品は
ノーサンキャーなので買う前にわかるようにしてほしい
やるならテコンダー朴みたくやれ
>>623
るいたんにとってのテコンダー朴がレッドマンプリンセスだったんじゃね?
評価はテコンダー朴に比べて「普通の漫画読者」からは総スカンだけどさ。
今でもツイッターで謝罪風の宣伝してるけど、寒い事イタい事w
るいたんにとってのテコンダー朴がレッドマンプリンセスだったんじゃね?
評価はテコンダー朴に比べて「普通の漫画読者」からは総スカンだけどさ。
今でもツイッターで謝罪風の宣伝してるけど、寒い事イタい事w
テコンダー朴は朝鮮ネタ知ってたらクソ面白いが
朝鮮ネタ抜いた格闘漫画としても普通に面白いぞ
朝鮮ネタ抜いた格闘漫画としても普通に面白いぞ
いや・・・それはどうだろう
あれは作中でひどい表現があったら、それは反差別界隈の人間が実際にやったことだってのがおもろいw
家族養わなきゃならんからそら必死に宣伝もするでしょう
一般のファンにはソッポ向かれても左翼界隈の人なら興味持ってくれると期待してだろうし
一般のファンにはソッポ向かれても左翼界隈の人なら興味持ってくれると期待してだろうし
テコンダー朴はああ見えて右左両サイドに喧嘩売ってるバランス感覚がある漫画だが
レップリにはそれが無い
レップリにはそれが無い
テコンダーは左右どころか全世界に喧嘩売ってる気がする。特にタイが酷い
それらすべてが突き抜け笑いの化学反応を起こしスパークしてるのが朴
レップリは全てにおいて中途半端だった
レップリは全てにおいて中途半端だった
テコ朴の作者は特に思想とか無いからああいったコメディが出来るんだろうな
レップリは比較するのも悲しいレベルだ
レップリは比較するのも悲しいレベルだ
なんだよ異様に高評価だなw
土曜日が待ちきれない
政治漫画の人になりたいなら
ゴーマニズムなんとかみたいに「高遠るい」という主人公で大上段からもの申していったらどや?
皇室とかインディアンとかに憑依してものを言ってる現状は議論姿勢として小林よしのりより下なわけで
まあなんか打たれ弱くてびびりな感じがあるからそういう正面大上段は無理なんかなあ
ゴーマニズムなんとかみたいに「高遠るい」という主人公で大上段からもの申していったらどや?
皇室とかインディアンとかに憑依してものを言ってる現状は議論姿勢として小林よしのりより下なわけで
まあなんか打たれ弱くてびびりな感じがあるからそういう正面大上段は無理なんかなあ
小林よしのりはただ自分大好きなだけだから
実績って何かあるのん?
おぼっちゃまくんしか知らん
おぼっちゃまくんしか知らん
おぼっちゃまくんはそれこそ社会現象起こす程のメガヒット作だし、それ以前にも東大一直線というヒット作がある
高遠せんせはミカるんXは文句なしの名作だと思うしはぐれアイドルも十分面白いと思うが、どこまで行っても知る人ぞ知る作品でしかないからなあ
高遠せんせはミカるんXは文句なしの名作だと思うしはぐれアイドルも十分面白いと思うが、どこまで行っても知る人ぞ知る作品でしかないからなあ
小林よしのりは政治にかぶれる前から四大少年誌で連載持ってた事ある売れっ子だぞ
小林だって掲載媒体には苦労してた
それに比べて今はネットという発表媒体があるんだから
大事な主張ならまずネットで発表すればいい
よいものなら広まるしPVも伸びる
「載せてもらえない」はいまどきは言い訳でしかない
それに比べて今はネットという発表媒体があるんだから
大事な主張ならまずネットで発表すればいい
よいものなら広まるしPVも伸びる
「載せてもらえない」はいまどきは言い訳でしかない
早売り読んだ
このタイミングで相撲かあ…
しかも初期鯉太郎が得意だったフック気味の張り手を使うとは
偶然だろうけど泣きそうになった
このタイミングで相撲かあ…
しかも初期鯉太郎が得意だったフック気味の張り手を使うとは
偶然だろうけど泣きそうになった
書かずにはいられなかったのかもしれんが試合内容にまで言及するようなネタバレは自重してくれ
ガラケーは書き込むな
>>644
ネタバレ擁護のクズは消えてね
ネタバレ擁護のクズは消えてね
柔道とクラブマガは省略なのか?
渚がトーナメント二日目のキーパーソンとは意外だ
まあ、明日ゴラクスペシャル買えばはっきりすること
渚がトーナメント二日目のキーパーソンとは意外だ
まあ、明日ゴラクスペシャル買えばはっきりすること
>テコンダー
画像検索して吹いたんですが
あんなふうに「ごみ箱に正確にストライク」って、ジョジョ第5部の「無駄無駄ラッシュ→ごみ収集車」以来です
画像検索して吹いたんですが
あんなふうに「ごみ箱に正確にストライク」って、ジョジョ第5部の「無駄無駄ラッシュ→ごみ収集車」以来です
最近漫画板のあちこちのスレで見かけるんだがステマでもやってんのか?>テコンダー
トーナメントEブロックは来月かな
今回は控え室での非公式対戦だった
今回は控え室での非公式対戦だった
渚ちゃん大好き
まわし女最高や!
まわし女最高や!
653名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-qzvc)2018/07/14(土) 14:04:55.15ID:DJV/YIqTa
レップリが終わって余裕出来たろうし、もっとp数増やして欲しい
女相撲で巨漢にもろ差しされながら外四つで寄りキメてるっぽい所とか
ふくらはぎと太股にスピード、肩にパワー出す為の肉が足りない所が気になる
ってか全体的にロシア系MMA選手っぽい
ふくらはぎと太股にスピード、肩にパワー出す為の肉が足りない所が気になる
ってか全体的にロシア系MMA選手っぽい
こういうの見るたびに
「ならなぜ自分からやらない」って思う
「ならなぜ自分からやらない」って思う
ちょっと何言ってるか分からない
女子相撲にコスチュームの取り決めがあったとはな
今のレオタード➕マワシが素晴らしいからあのまま試合して欲しい
今のレオタード➕マワシが素晴らしいからあのまま試合して欲しい
レオタードまわしはあれはあれでそそるものがあるな
相撲女子が色々な意味でぶっ飛んでて面白いw
男の娘がたしかにこれは男だってぐらい骨ばっててリアルだった
相撲ちゃんに強キャラオーラを見出していた俺、ニッコリ
と言いつつアッサリ一回戦負けの可能性がないでも無いが…
と言いつつアッサリ一回戦負けの可能性がないでも無いが…
669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 791b-dbYN)2018/07/16(月) 15:57:40.62ID:clVc63/D0
海空初めての敗北じゃね?
格闘において「打撃技を顔にくらって失神」なんて敗北なのは当然でしょ。
格闘において「打撃技を顔にくらって失神」なんて敗北なのは当然でしょ。
ユニにも負けてる
どっちにしろ公式試合じゃなくて海空もぜんぜん気合い乗ってない状態での余興みたいなもんだから、勝敗なんか意味ないよ
行住坐臥常に戦いのバキ世界の住人じゃないんだから
どっちにしろ公式試合じゃなくて海空もぜんぜん気合い乗ってない状態での余興みたいなもんだから、勝敗なんか意味ないよ
行住坐臥常に戦いのバキ世界の住人じゃないんだから
>>670
刃牙さんもテンション上がってないと結構負けるけどな
刃牙さんもテンション上がってないと結構負けるけどな
683名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-gWxI)2018/07/17(火) 18:35:36.09ID:NrK3sduYa
>>670-672
そうだったか。
この作品において海空は無敵なイメージがあったから。
そうだったか。
この作品において海空は無敵なイメージがあったから。
貴様ー!超実戦柔術家の本部以蔵を下した横綱、金竜山を愚弄するかあっ
武器アリ本部はS+ランクだけど
武器なし本部はCランクだからな
武器なし本部はCランクだからな
その最弱格闘技のチャンプが消し炭をダイヤに変えたよってのが新シリーズなんスよね…>バキ
元々現在の道着の形を作ったのは柔道が元
空手着も柔道着のパクり(借りパク)だし
空手着も柔道着のパクり(借りパク)だし
今回何気に海空初敗北じゃね?
ちょっと前のレスすら読めんのか
合気道部なんて何人囲まれても怖くなさそう
塩田剛三30人だったら地面に頭が埋まるまで土下座するけど
塩田剛三30人だったら地面に頭が埋まるまで土下座するけど
>塩田剛三
一人でも十二分に怖いよ
ニコニコしながら喉に貫手入れてくるジジイだぞ
一人でも十二分に怖いよ
ニコニコしながら喉に貫手入れてくるジジイだぞ
>>695
知ってるよ、渋川剛気より塩田先生の方がよほど怖い
マンガのキャラよりモデルになった実在の人物の方が遥かに漫画チックってどういう事だよ
知ってるよ、渋川剛気より塩田先生の方がよほど怖い
マンガのキャラよりモデルになった実在の人物の方が遥かに漫画チックってどういう事だよ
>>700
実在の人物のキャラクターを漫画家の方が消化しきれてないって事ですね。
木村政彦や大山倍達にしても色々な意味でふり幅デカすぎてよく分からんし
深く知るほどに面白いわ。
実在の人物のキャラクターを漫画家の方が消化しきれてないって事ですね。
木村政彦や大山倍達にしても色々な意味でふり幅デカすぎてよく分からんし
深く知るほどに面白いわ。
三つ目黙示録なんかも手塚作品だってのに日米の政治家を醜い愚か者に描いてる。秋田書店の編集はこういうの考えて修正しないと…
はぐれアイドルは日本文芸社か。
変な方向へは行かないようお願いしたいな。結構面白く読んでる漫画だし。
はぐれアイドルは日本文芸社か。
変な方向へは行かないようお願いしたいな。結構面白く読んでる漫画だし。
>>702
手塚自身政治家ageなんか絶対にやらん人間だろうに
手塚自身政治家ageなんか絶対にやらん人間だろうに
>>706
描きかたが悪すぎる
権力者を悪として強権で横柄なキャラにするのはよくあるけど、モデルのいる政治家を愚か者でカスみたいな浮かれたキャラにする意味がわからん
てか個人の悪意が漏れ過ぎ
描きかたが悪すぎる
権力者を悪として強権で横柄なキャラにするのはよくあるけど、モデルのいる政治家を愚か者でカスみたいな浮かれたキャラにする意味がわからん
てか個人の悪意が漏れ過ぎ
2巻で打ち切りなんだし、本人もこの方向性に未来はないの分かっただろうからもう忘れてやろうぜ
いいや、ぜったい忘れねー。
パヨ思想を捨てない限り
ずっと粘着し続けてやる。
パヨ思想を捨てない限り
ずっと粘着し続けてやる。
それただの好みの話じゃん
なんでお前の好みに合わせてやらなきゃならんのよ
自意識過剰にも程がある
なんでお前の好みに合わせてやらなきゃならんのよ
自意識過剰にも程がある
手塚信者ってこういうとこあるからねぇ
三つ目は借り物の漫画でやってるのがな
オリジナルでやれよ
高遠せんせはあの総理の名前を
高遠寺るい とかに置き換えてみて面白いと思えるのかやってみたらいい
オリジナルでやれよ
高遠せんせはあの総理の名前を
高遠寺るい とかに置き換えてみて面白いと思えるのかやってみたらいい
あれはわざとやってるだろ
火の鳥おばさんの性格の悪さはガチ
マス・オーヤマに関しては猿先生が龍を継ぐ男でタブーに触れてたっスね
名前だけはギリギリ出してなかったけど
名前だけはギリギリ出してなかったけど
火の鳥「お前はWWW次は虫に生まれ変わるのですWWW」
火の鳥「お前はこの先WWW人間に生まれ変わることは二度とありませんWWW二度とWWWアーカワイソウWWW」
俺の火の鳥のイメージこんな感じ
火の鳥「お前はこの先WWW人間に生まれ変わることは二度とありませんWWW二度とWWWアーカワイソウWWW」
俺の火の鳥のイメージこんな感じ
張り手の話、セスタスの「真の打撃とは」っていうザファル先生の話かと思った
セスタスは掲載紙がなくなっちまったからなあ
ゴラクスペシャルも他人事じゃない
いっそ本誌に移転もいいな
いっそ本誌に移転もいいな
729名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-33OX)2018/07/24(火) 21:12:06.64ID:3xzlThkDa
そうしたら週刊連載か
いいな
いいな
るいたんって週刊連載は未経験なんだよな
漫画界でも最大の地獄と聞くが大丈夫なんだろうか
漫画界でも最大の地獄と聞くが大丈夫なんだろうか
食えてけて変な拘りとかないなら、週間なんか行く必要ないわ
るいたんは芸風からしてバラエティや格闘技、ゴシップの日々のインプット無くなって欲しくないし
るいたんは芸風からしてバラエティや格闘技、ゴシップの日々のインプット無くなって欲しくないし
732名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-33OX)2018/07/25(水) 10:01:59.41ID:cS59dYiea
レップリ、はぐれ同時連載してたんだから、やろうと思えば充分出来る筈
まあ、仮定の話だから意味ないけど
まあ、仮定の話だから意味ないけど
レップリ2やるのの方が先だろ
そんな「普通」聞いたことねえよ
若いころは自分に根拠のない自信があるからネオリベに走りやすいが、年食って現実を知ったら平等を求めて左傾化するというのは聞くがな
ナベツネは東大全共闘の主要メンバー(後の日テレ社長となる氏家と共に)だったが
中曽根とツーカーのガチウヨ新聞屋になったな
中曽根とツーカーのガチウヨ新聞屋になったな
高遠が「日本の未来と家族を守る為に漫画で警鐘を鳴らす」って使命感でレップリ描いたのも保身って言えば保身なんだよな
完全にトンチンカンだったけど
完全にトンチンカンだったけど
まだ政治の話してる
742名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd32-r5V2)2018/07/26(木) 12:50:44.87ID:FGJSzNEdd
女相撲は少年誌では永井豪まで遡らないとやってないと思う
菊之助…
まあ政治風刺漫画はどこかにクスリと笑える部分がないと濃すぎてキツイやね
るいたんはマジになり過ぎというか、例えばテコンダー朴とかはその辺上手い
るいたんはマジになり過ぎというか、例えばテコンダー朴とかはその辺上手い
そう言うサブカル的な冷笑態度をこそ嫌ってそうなのがな・・・
それでも内容に説得力があれば評価する人間だって出てきてただろうよ
それすらないって事はお察しでしょ
それすらないって事はお察しでしょ
そう言うサブカル的な冷笑態度をこそ嫌ってそうなのがにゃん・・・
俺も安倍は大嫌いだが内容と噛み合ってないネタ垂れ流されてもなぁ~って感じで困る
御用学者勢揃いの辺りまではまだ本筋に乗ってたがその後は明らかに打ち切り前に無理矢理ねじ込んだだけのネタやん
御用学者勢揃いの辺りまではまだ本筋に乗ってたがその後は明らかに打ち切り前に無理矢理ねじ込んだだけのネタやん
751名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-r5V2)2018/07/27(金) 17:15:26.91ID:Tng56XAGd
高遠は世代的にワンピナルトは興味を持ってなさそうだが女虐待描写が多いブリーチなら評価してもおかしくない
Oロチに憧れてちょっと人類絶滅させてくるわ
空手アイドルにも早く安倍出して顔面パンチで前歯吹っ飛ばしてくれよ
オタ界隈はフランス革命の漫画で突然鳩山ソックリな貴族を敵側で出して来た上
唐突に日本の野党批判始めたりとか頭おかしいレベルでアクロバット野党叩きが横行してる
で少しでも逆に自民批判やると徹底して干される
唐突に日本の野党批判始めたりとか頭おかしいレベルでアクロバット野党叩きが横行してる
で少しでも逆に自民批判やると徹底して干される
安倍も在特会もしばき隊も香山も均等にバカにするテコンダー朴は、やはり最強とわかった
ムダヅモなき改革もいい具合に愚弄していたけど岸信介で終わっちゃったね
やっぱり恐いね、昭和の妖怪はね
やっぱり恐いね、昭和の妖怪はね
763名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 12ce-SJFr)2018/07/29(日) 13:52:12.72ID:yNuG/cCQ0NIKU
エンタメならエンタメ、ドキュメントならドキュメントをしっかり描いてほしい。
相撲の人は、噛ませ犬にされそうな気がするな
るいたんからしたら大嫌いなジャップ競技だし
ジャップの劣等性の象徴のような最近の角界のアレコレも鋭敏な風刺精神を刺激しちゃってるだろうからなあ
ジャップの劣等性の象徴のような最近の角界のアレコレも鋭敏な風刺精神を刺激しちゃってるだろうからなあ
相撲は格闘技じゃないッスから…踊りッスから…
あれは擁護のしようがないだろ
さすがに一審二審とも有罪判決を受けた奴を擁護したら引く
未開封の新古品は店が売れ残りを中古に流したケースじゃないかね
ちゃんと今日の分のお薬飲んだのか聞きたくなるレベル
ちょくちょく降臨する人ではあるけどこんな底なしのアホじゃなかったろ
本人だったら療養を勧めるレベル
本人だったら療養を勧めるレベル
左右陣営出禁の銭ゲバコソ泥DVレイパー菅野莞とレイパー山口が基礎教養って
どーいう漫画家ファンの集いだよ
どーいう漫画家ファンの集いだよ
菅野と山口に関してはるいたんというか左翼側ってどう折り合いをつけてるのかマジで疑問なんだよな
見えなければ存在しない論法だろう
DVレイパー菅野は反アベな人にとってはホットでクールなナイスガイだぞ
>>788
菅野はアメリカで恋人相手にDV2回やらかして2回目の判決から逃げてる犯罪者です。
アメリカに行けば即逮捕ですな、まるでロス疑惑。
菅野はアメリカで恋人相手にDV2回やらかして2回目の判決から逃げてる犯罪者です。
アメリカに行けば即逮捕ですな、まるでロス疑惑。
DV常習とか最低の部類の存在だな
また政治の話してる
どうでもいいことをクドクドと…
そういうとこだぞ
あと鯖折りが有効だけど相撲取りに鯖折りの間合いに入られる間抜けはいないよな
超実戦柔術家ですら横綱の小指をとることもあるんだよ!
早いことるいたんの
レップリの総括の弁を
聴きたいわけだが。
レップリの総括の弁を
聴きたいわけだが。
西田敏行はノーカン?
先っちょだけだから!
うん
815名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ Sd1f-yZqh)2018/08/08(水) 19:30:07.13ID:4bisrddGd0808
高遠の年齢なら漫画のキャラの渋川じゃなくてヒクソングレイシーに憧れたとかでいいのに
とにかくミカさん頑張ってね。
早くうさみみ女将応援に来いよ!
早くうさみみ女将応援に来いよ!
ゴラクスペシャルは16日発売か
そろそろトーナメント再開して欲しい
そろそろトーナメント再開して欲しい
今月号読んだがまさか試合開始前に場外戦をしかけたのか?
なんか喧嘩稼業みたいな展開だな
なんか喧嘩稼業みたいな展開だな
野坂早くもアイドル路線迷走
ドロティアいい孫娘
アレフティナ今大会最速KO記録達成
ボリュームありすぎな話でした
ドロティアいい孫娘
アレフティナ今大会最速KO記録達成
ボリュームありすぎな話でした
>>822
あれはKOじゃなくてトイレで体調不良を装って、偶然居合わせた体で抱えてもらっての入場なんだと予想してる
梶原ばりに油断させておいて何かしら仕込んでそう
あれはKOじゃなくてトイレで体調不良を装って、偶然居合わせた体で抱えてもらっての入場なんだと予想してる
梶原ばりに油断させておいて何かしら仕込んでそう
ゴラスぺ発売日なのに感想少なすぎでおいちゃん寂しいぞ
単行本派としては明日の7巻発売がとても楽しみ
ちょうどタイミング良くデッドマンプリンセスが半額ポイントキャッシュバックやってたので買ってみたんだけど前半や能力者対決みたいなのはけっこう面白かった
一本独鈷の坊さんとかカッコ良かったし
後半はなんか酷かったね
都会のカラスたちが出て来た所とかで反米イデオロギーの戦いじゃなくて、文明と自然みたいなテーマに持ってければ、ミカるんみたいな傑作になったかも
所々面白かったので勿体無い作品だった
ちょうどタイミング良くデッドマンプリンセスが半額ポイントキャッシュバックやってたので買ってみたんだけど前半や能力者対決みたいなのはけっこう面白かった
一本独鈷の坊さんとかカッコ良かったし
後半はなんか酷かったね
都会のカラスたちが出て来た所とかで反米イデオロギーの戦いじゃなくて、文明と自然みたいなテーマに持ってければ、ミカるんみたいな傑作になったかも
所々面白かったので勿体無い作品だった
ライラのリベンジ相手は誰なんだ
他にボクシング使いはディアナだけだか
金子に負けるだろう
他にボクシング使いはディアナだけだか
金子に負けるだろう
後半戦の組み合わせは
>>9-12
>>9-12
相撲対シュライヒャーはやろだろうくらいしか予想できんな
ドロテアの対戦相手も強者オーラ出してるしどうなるかは分からんぞ
7巻ってトーナメント最初から最後まで?
>>834
そだよ。
そだよ。
この漫画に出てくるお父さんたち聖人すぎない?
ああいうエピソードはいらないかな
ユニかわいい~
しかし、噛ませ臭も凄い…
しかし、噛ませ臭も凄い…
>>837
空港で開脚
それが彼女にとって最後の見せ場であった
空港で開脚
それが彼女にとって最後の見せ場であった
???「ヨーイドンデシカハシレヌモノヲ闘技者とは呼ばぬ」
7巻マリアが巨人寝かした理由が納得出来なさすぎて笑った
つーか三発殴られたのなんで平気なん
つーか三発殴られたのなんで平気なん
消力
どんな試合だったっけ
アヘ顔失禁しか覚えてない
アヘ顔失禁しか覚えてない
巨人がファントム子をボコボコにするも「圧倒してる気がまるでしないッ」からのファン子組み付き
立ちスリーパーで巨人失神&失禁
立ちスリーパーで巨人失神&失禁
7巻買った
オルガ-ミシェル戦後に通路でナオミとオルガが会話するシーン2ページ追加あり
なるほどオルガがミシェルの腕を即効折ったのはそんな理由があったのね
オルガ-ミシェル戦後に通路でナオミとオルガが会話するシーン2ページ追加あり
なるほどオルガがミシェルの腕を即効折ったのはそんな理由があったのね
ナオミは今後重要なキャラになりそう
シリアス度が他参加者と段違いというか
別漫画のキャラみたいだ
ミソラの父親とも関係ありそう
シリアス度が他参加者と段違いというか
別漫画のキャラみたいだ
ミソラの父親とも関係ありそう
女ホルして胸も出てきてるけど、チンコ萎縮してそうにない
若さかねぇ
若さかねぇ
850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef6c-dg8D)2018/08/19(日) 13:57:40.58ID:fNmUtqEN0
しかし女子格闘技は漫画だと面白いが
実際の女子格闘技ってか「女同士の顔面殴り合い」は
痛々しいだけで全く面白くないな
実際の女子格闘技ってか「女同士の顔面殴り合い」は
痛々しいだけで全く面白くないな
何を言っているのかわからんな
話半分に聞いておこう
話半分に聞いておこう
7巻よんだけどデカイ女噛ませで悲しいわぁ
ムエタイ噛ませ化の起源は板垣
柔道は最近かませにすらなれない
ムエタイにボコられ今回またクラヴ・マガに敗れたらますます立場ないな
空手との扱いの差よ
空手との扱いの差よ
作者「組技描くのめんどい」
やっぱりあの消力使うグレイシーは納得いかん
>>863
金網で挟んでるから消力ですらない
金網で挟んでるから消力ですらない
バキより面白いのがウケる
>>866
今の刃牙よりは面白いけど最大トーナメントと比べると・・・
今の刃牙よりは面白いけど最大トーナメントと比べると・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4f-Mt3K)2018/08/21(火) 05:53:59.83ID:b1QrUw5ja
現実でも強い格闘技がマンガの中でも強いと面白くないからね
柔道が割を食うのはある意味しょうがない
柔道が割を食うのはある意味しょうがない
マリアとルナカーンはファンタジー要素満載だよね。
武術が強いというより個人が強いように見えてしまう。
しかし、マリアはルナの試合を見てなお雑魚だと判断しているのだろうか?
打撃は効かない絶対の自信があるゆえか
武術が強いというより個人が強いように見えてしまう。
しかし、マリアはルナの試合を見てなお雑魚だと判断しているのだろうか?
打撃は効かない絶対の自信があるゆえか
鯨岡ミカさんの人間凶器感好き
鯨岡さんちゃっかり腹パン入れてたんだね
やっぱりスターシステムで採用されたキャラの事だけはあると思いました(´・ω・`)
やっぱりスターシステムで採用されたキャラの事だけはあると思いました(´・ω・`)
マルコの事も思い出して下さい
なんだよ、読んできたけど話としてはほとんど進んでないじゃん
男の娘ええな、ただのナヨっちい媚びキャラかと思ってたけどちゃんと骨があるじゃないか
親父相手にキレてたとこはグッときたぜ
男の娘ええな、ただのナヨっちい媚びキャラかと思ってたけどちゃんと骨があるじゃないか
親父相手にキレてたとこはグッときたぜ
本誌読んでた時はミカさん敗北に読むのを止めようかと思った。
復活は素直に嬉しいけど伏線なしの唐突だったのが残念、試合中に効かずに見えても腹パンチの描写でもあれば良かった気がする。
あとはセコンドで満面の笑顔のマルコにも、少しだけでも台詞が欲しい。
アイツ、どうやってミカさんと当たる決勝まで登り詰めたのか?
ロンダリング光線か?
復活は素直に嬉しいけど伏線なしの唐突だったのが残念、試合中に効かずに見えても腹パンチの描写でもあれば良かった気がする。
あとはセコンドで満面の笑顔のマルコにも、少しだけでも台詞が欲しい。
アイツ、どうやってミカさんと当たる決勝まで登り詰めたのか?
ロンダリング光線か?
後から「実はあの一撃が効いていた」より
「あれだけの観衆の誰の目にも止まらない程の一撃を放っていた」の方がよりミカさんの凄さが伝わると思うがね
「あれだけの観衆の誰の目にも止まらない程の一撃を放っていた」の方がよりミカさんの凄さが伝わると思うがね
それだと観客はともかく参加選手も全員ミカさん以下のぽんこつって事になっちゃうから・・・
実際見える角度もあるし、一流の格闘者が一流の解説者とは限らない
改めて単行本で読むと、投げられた時にミカさんパンチとか打ってないなw
左手で打ってるように見えるが
いや、打ってないしw
試合中は投げられてる間ずっと拳は離れてるし、拳を作ってすらいない。
そして後にわたしがやったわ、と解説するシーンでは右で殴ってるんですが。
試合中は投げられてる間ずっと拳は離れてるし、拳を作ってすらいない。
そして後にわたしがやったわ、と解説するシーンでは右で殴ってるんですが。
そんな事言い出したら不十分な体勢からの一撃で致命的な骨折が可能って
アンタ、久我さんか松尾象山かって話で
アンタ、久我さんか松尾象山かって話で
>>892
まあ肋骨の背面一番下の骨は折れやすくて腎臓に刺さるから
ボクシングでも攻撃禁止にされてるというオチで納得してくれw
まあ肋骨の背面一番下の骨は折れやすくて腎臓に刺さるから
ボクシングでも攻撃禁止にされてるというオチで納得してくれw
高遠のイメージが、俺が小学校低学年の頃、家が近所だからって理由で何かと
遊んでくれた高学年の兄ちゃんと被る。
遊んでくれた高学年の兄ちゃんと被る。
7巻でるいたんの格闘漫画に対するスタンスがなんとなくわかったな
るいたんの心酔してた活動家・菅野完さんがピンチです
女性への傷害・性的暴行・学歴詐称などと言われています
朝日新聞系列であるハフィントンポストまで菅野さんの敵に回りました
菅野さんと言えば官邸糾弾ジャーナリストの象徴的存在
何か大きな力が働いているとしか思えません
既存メディアすら宛にならない以上
るいたんのような文筆家が声を上げて菅野さんを支援するしか有りません
我々るいたんファンもその戦端につくべきでしょう
女性への傷害・性的暴行・学歴詐称などと言われています
朝日新聞系列であるハフィントンポストまで菅野さんの敵に回りました
菅野さんと言えば官邸糾弾ジャーナリストの象徴的存在
何か大きな力が働いているとしか思えません
既存メディアすら宛にならない以上
るいたんのような文筆家が声を上げて菅野さんを支援するしか有りません
我々るいたんファンもその戦端につくべきでしょう
菅野って人、思想的には右翼だろ
左翼思想の高遠センセとは合わんだろうになんでここで持ち出してくるんだ
左翼思想の高遠センセとは合わんだろうになんでここで持ち出してくるんだ
>>901
るいたんは菅野さんに心酔してよくリツイートしてるし菅野さんが旗を振ったデモにも積極的に参加してる。
ネトウヨ総理アベを追い込んでる菅野さんが右翼とかネトウヨの妄想も大概に。
つか最低限るいたんのtwitterもフォローしてないような奴がスレに出入りすんな。
るいたんは菅野さんに心酔してよくリツイートしてるし菅野さんが旗を振ったデモにも積極的に参加してる。
ネトウヨ総理アベを追い込んでる菅野さんが右翼とかネトウヨの妄想も大概に。
つか最低限るいたんのtwitterもフォローしてないような奴がスレに出入りすんな。
菅野完はガチ非差別界隈出身で右翼からもしばき隊からも金と女で出禁食らったけど
普通にマスコミで生きてる米国DV罪保釈逃亡中の人権ゴロガチ勢のレイパーだから
しばき隊と遊んでいるのが精々のるいたんが手に負える相手じゃない
まぁしばき隊と仲悪い人だから友達の敵は敵って事で近付かないだろうけど
普通にマスコミで生きてる米国DV罪保釈逃亡中の人権ゴロガチ勢のレイパーだから
しばき隊と遊んでいるのが精々のるいたんが手に負える相手じゃない
まぁしばき隊と仲悪い人だから友達の敵は敵って事で近付かないだろうけど
906名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa33-zmX4)2018/09/08(土) 22:49:46.92ID:qmA9NACva
スレ進んでたからなんかあったかと思ったのに
>>906
最新話の更新もまだだし高遠センセもTwitterで目立った発言した訳でもないのにね
右翼だ左翼だとくだらない
アンチも信者も別に無理して書き込まなくてもええんやぞ
二週間までは書き込みなくても落ちないんだから
最新話の更新もまだだし高遠センセもTwitterで目立った発言した訳でもないのにね
右翼だ左翼だとくだらない
アンチも信者も別に無理して書き込まなくてもええんやぞ
二週間までは書き込みなくても落ちないんだから
>>908
高遠って以前富田安紀子の作品がアレだから作者を干すように主張してなかったか?
高遠って以前富田安紀子の作品がアレだから作者を干すように主張してなかったか?
>>912
アレは擁護できんよねー
ああいうの言っちゃうと表現の自由とか言う資格を失う訳で
アレは擁護できんよねー
ああいうの言っちゃうと表現の自由とか言う資格を失う訳で
話題ないならないで聞きたいんだが
はぐドルからのにわかだからトナメの誰がスターシステムなのかわからんので教えて
ミカとポアザンは把握した
はぐドルからのにわかだからトナメの誰がスターシステムなのかわからんので教えて
ミカとポアザンは把握した
ミカとボアザンだけやろ
選手の関係者も含めるならマリアの父親がシンシアザミッションに出てきた柔術家
選手の関係者も含めるならマリアの父親がシンシアザミッションに出てきた柔術家
914名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Sa33-zmX4)2018/09/09(日) 15:48:16.14ID:LJSVXkNTa0909
>>910
そんなもんなのか
じゃあ割と予備知識なくても良さそやね
名前にグレイシー感ないのはそのせいだったのか
そんなもんなのか
じゃあ割と予備知識なくても良さそやね
名前にグレイシー感ないのはそのせいだったのか
菅野は元自民関係者で民主政権の時に自民の肩持つつもりで必死に原発叩きしてたら
自民が原発推進に転じて梯子外されただけなのにな
自民が原発推進に転じて梯子外されただけなのにな
また政治の話してる
板垣も「ムエタイは強いのでムエタイを倒すキャラは強さを簡潔に示せる」みたく言ってたな
マリアと仲良くなってサンバ衣装着て欲しい海空
ちなみに、1話だけでしょうか。
2話、特別掲載でしょうか?
2話、特別掲載でしょうか?
あらら、ナオミもボアザンも敗北とは…
予想外すぎる
予想外すぎる
ナオミ、あんなに余裕こいてたのに‥
策を弄さなければ本人の予想通りの勝ち目があったのかね?
策を弄さなければ本人の予想通りの勝ち目があったのかね?
>>934
彼女の敗因は一つ
護身術なのに自分から喧嘩しにいったこと
彼女の敗因は一つ
護身術なのに自分から喧嘩しにいったこと
板垣餓狼伝の椎名対畑のオマージュだろうな
あれは不意打ちを結局しなかったけど
あれは不意打ちを結局しなかったけど
>>936
あったね
記憶が蘇った
ナオミは今大会一番情けない負け方しちゃったから何らかのペナルティが欲しい
あったね
記憶が蘇った
ナオミは今大会一番情けない負け方しちゃったから何らかのペナルティが欲しい
美形キャラに忖度しない高遠センセさすがっス
アレフティナがちょっと可愛く見えてきた
アレフティナがちょっと可愛く見えてきた
ロシア姉ちゃんに決勝で会おうってギャグで言ったんかと聞きたい
どっちも二回戦までに消えるという
あの強キャラ感出しまくってたお姉ちゃん負けたんかいな
ボアザンはただの数合わせだったんだろうか
何十人も新キャラデザインするのめんどい
↓
よっしゃスターシステムでボアザン出したろ!
↓
でもガチだとボアザンなんでもありで最強になっちゃうから普通に負けさせたろ
みたいな
何十人も新キャラデザインするのめんどい
↓
よっしゃスターシステムでボアザン出したろ!
↓
でもガチだとボアザンなんでもありで最強になっちゃうから普通に負けさせたろ
みたいな
ボアザンって未来人だったっけ
宮本武蔵が歴史を変えてどうのこうのとかやってたが
宮本武蔵が歴史を変えてどうのこうのとかやってたが
ボクシングには蹴りが無い云々の話が出なかったのが却って新鮮だった
最後はテクニックでなく痛みに耐えてラッシュだし
脛蹴りに耐えられたのは出産経験で痛みに強くなれたからかな
最後はテクニックでなく痛みに耐えてラッシュだし
脛蹴りに耐えられたのは出産経験で痛みに強くなれたからかな
951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f36-Z9Pe)2018/09/16(日) 15:07:37.86ID:3koO+MBB0
さて次回はいよいよシンシア…じゃなくて殷小敏か
個人的には注目株の一人なので実力の底を見せずに勝つ展開を期待したい
はわわ・・・とか言ってるけど
個人的には注目株の一人なので実力の底を見せずに勝つ展開を期待したい
はわわ・・・とか言ってるけど
ロウ家の血筋とかなら熱いんだが
巨凶・ロウの血
キックアスはいいけどキックアス2は最悪だったな
ようやく最新作を読了。
それにしても、ナオミは確かに負け方が情けなかったな。
あれだけ豪語するのなら、正々堂々と戦えよ。
サバットとボクシングの戦いについては、それなりに筋が通った展開だったな
サバットは、きちんと膝関節をテコンドー格闘家がいうように蹴って折るべきやったんや。
出産の痛みに耐えた母親を、痛みで屈服させようというのは無理やで
それにしても、ナオミは確かに負け方が情けなかったな。
あれだけ豪語するのなら、正々堂々と戦えよ。
サバットとボクシングの戦いについては、それなりに筋が通った展開だったな
サバットは、きちんと膝関節をテコンドー格闘家がいうように蹴って折るべきやったんや。
出産の痛みに耐えた母親を、痛みで屈服させようというのは無理やで
子供に見せるのかそれ
ナオミ強キャラかと思ったら一番情けなく負けてて笑える
最後は範馬刃牙道になってエア夜食か
ママボクサーは強キャラであることが確定してて
間違いなく勝ち進んで行くんだろうけど、ミソラのブロックの強キャラ達と比べると
まあ地味だよね
間違いなく勝ち進んで行くんだろうけど、ミソラのブロックの強キャラ達と比べると
まあ地味だよね
>アレフティナVSライラ
見た目の華のなさが凄い
見た目の華のなさが凄い
>>964
ナオミとボアザンがいかにもコミック的なキャラデザインなのに対して、アレフティナとライラがリアル寄りなデザインで尚且つオバサンくさいからな
見た目だけで言えばたしかに華のないカードではある
ナオミとボアザンがいかにもコミック的なキャラデザインなのに対して、アレフティナとライラがリアル寄りなデザインで尚且つオバサンくさいからな
見た目だけで言えばたしかに華のないカードではある
美空ブロックの勝ち残りがプロじゃない美空に郭海皇な勝ち方のミカさん、
ファンタジーなグレイシー&インドと技術&身体能力で真っ当に強い人がいないから
残りの方は何人かファンタジー以外の地味で塩で強い人がいて欲しいと思う
催眠術とか毒とか一時期の餓狼伝(小説)じゃないんだから勘弁よ
ファンタジーなグレイシー&インドと技術&身体能力で真っ当に強い人がいないから
残りの方は何人かファンタジー以外の地味で塩で強い人がいて欲しいと思う
催眠術とか毒とか一時期の餓狼伝(小説)じゃないんだから勘弁よ
ミカさんは郭海皇というよりも猪狩かな
最大トーナメント的には
最大トーナメント的には
ミカさんが合図すると会場に父のそっくりさんが!
恥ずかし固めをするりと抜けられ逆に新恥ずかし固めを決められるミカさん
ナオミがどれほどみっともない負け方してるかと思ったら、
そこまででもなかった。
2試合目でスネ蹴らずに膝壊しとけばみたいなこと言ってたけど、
そこまでやるほどの大会かね。
腕は折ってたけど。
そこまででもなかった。
2試合目でスネ蹴らずに膝壊しとけばみたいなこと言ってたけど、
そこまでやるほどの大会かね。
腕は折ってたけど。
実際そこまでする大会と思ってなかったから詰めが甘くなって負けたんだろね。お祭りと考えてたからこそ相手を壊すような攻撃は出来なかった
腕折ったサンビストの女も最初はそこまでするつもりなかったけど、反則まがいの急所攻撃されたので本気出した
腕折ったサンビストの女も最初はそこまでするつもりなかったけど、反則まがいの急所攻撃されたので本気出した
中国の幼女が中国プリキュア見て
こんなかわいいキャラクターの作者は日本でどんな漫画描いてるんだろう?となったり
親が中身知らずに漫画買って子供にあげたりしたらどうするんだろうか
こんなかわいいキャラクターの作者は日本でどんな漫画描いてるんだろう?となったり
親が中身知らずに漫画買って子供にあげたりしたらどうするんだろうか
女子でこれだけのレベルなら男子はもっと凄そうだけど
散打の子は普通に男倒してたからトップレベルになるとそこまで差はないのかな
散打の子は普通に男倒してたからトップレベルになるとそこまで差はないのかな
>>977
鳴海プロデューサー曰く、「女の戦いなどどこまで行っても二軍の見世物」
鳴海プロデューサー曰く、「女の戦いなどどこまで行っても二軍の見世物」
次スレ立ててくる
誰が花山薫やねん
はぐれアイドル、なにげに高遠先生の最長連載になっとるね
まだなってなくね
シンシアは約5年続いたのか
はぐれは4年半だからまだぎりぎり上回ってないのね
まあよっぽどの事がなければ高遠先生の最長連載になるのは間違いないでしょ
はぐれは4年半だからまだぎりぎり上回ってないのね
まあよっぽどの事がなければ高遠先生の最長連載になるのは間違いないでしょ
高遠の場合、よっぽどのことを
やってくれそうな気がする(笑)。
やってくれそうな気がする(笑)。
家族がいるのに収入絶たれるようなバカなマネはせんじゃろ
>>991
和月「ですよねすいません」
和月「ですよねすいません」
>>995
絶たれてないだろ
絶たれてないだろ
出来なきゃたんなるヘタレじゃん。
いいんじゃね?ヘタレで
職業に関わらず、家族の為にプライドを捨てられる男は大した奴だよ
そろそろ埋めようか
次の巻はいつごろ?
千なら二十巻まで続く
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 3時間 29分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 3時間 29分 51秒
コメントする