1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d5cb-R0DR)2018/04/30(月) 17:23:38.00ID:CDtV4Qf50
【前スレ】
押切蓮介総合 ハイスコアガール& ぎゃんぷりん 他 ≪奇っ怪の97≫
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515142303/
押切蓮介総合 ハイスコアガール& ぎゃんぷりん 他 ≪奇っ怪の96≫
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1500307146/
【関連HP】
作者公式 「カイキドロップ」
http://www.kinet.or.jp/osikiri/index.htm
ツイッター
http://twitter.com/#!/rereibara
【関連スレ】
ミスミソウ 一輪目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1523017401/
【アニメ】TVアニメ「ハイスコアガール」7月放送、ゲーム映像満載のティザーPV公開 月刊ビッグガンガン連載[18/03/24]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1522173499/
-----------------------------------------------------------------------
※許諾問題関連の議論や煽り行為は「禁止」です
許諾問題関連のレスは相手にせずスルーしてください
※【連絡】次スレを立てる方へ
しばらくの間は、アニメ化、映画化などでお客様が増えると予想されます
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
押切蓮介総合 ハイスコアガール& ぎゃんぷりん 他 ≪奇っ怪の97≫
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515142303/
押切蓮介総合 ハイスコアガール& ぎゃんぷりん 他 ≪奇っ怪の96≫
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1500307146/
【関連HP】
作者公式 「カイキドロップ」
http://www.kinet.or.jp/osikiri/index.htm
ツイッター
http://twitter.com/#!/rereibara
【関連スレ】
ミスミソウ 一輪目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1523017401/
【アニメ】TVアニメ「ハイスコアガール」7月放送、ゲーム映像満載のティザーPV公開 月刊ビッグガンガン連載[18/03/24]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1522173499/
-----------------------------------------------------------------------
※許諾問題関連の議論や煽り行為は「禁止」です
許諾問題関連のレスは相手にせずスルーしてください
※【連絡】次スレを立てる方へ
しばらくの間は、アニメ化、映画化などでお客様が増えると予想されます
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
今度こそスレ落とすなー!
20レスまでいかないと即死だぞー!
20レスまでいかないと即死だぞー!
ミスミソウ公開中
ぎゃんぷりん2巻発売中
アニメハイスコアガール7月から
ハイスコアガール8巻発売中
ぎゃんぷりん二巻買った
競馬やらないからビミョーな印象
狭い世界も1巻買って読んだけども今一楽しめなかった
ハイスコアガールは好きなんだけどな
競馬やらないからビミョーな印象
狭い世界も1巻買って読んだけども今一楽しめなかった
ハイスコアガールは好きなんだけどな
ピコピコ少年次回スト5執筆予定
今日のトークショー行った人いる?
ハイスコアガール最新9巻6月25日発売予定
狭い世界のアイデンティティモーニングツーで連載中
やー
とー
ゴールデンウィーク
アチョー
ホワチャ!
終わり
24名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-NV5r)2018/05/01(火) 12:33:21.70ID:30ZazEb6d
ツイッターでミスミソウをエゴサしたら
割と評価高い印象があるんだけど、見ないと
なんとも言えないなあ
監督が再編集したPVはいい感じなんだがね
忙し過ぎて連休返上円盤待ち組だが円盤化は
当面先らしい・・・・
割と評価高い印象があるんだけど、見ないと
なんとも言えないなあ
監督が再編集したPVはいい感じなんだがね
忙し過ぎて連休返上円盤待ち組だが円盤化は
当面先らしい・・・・
エゴサっていうのか?それただのサーチじゃないんか?
自分のことを押切と思い込んでる異常者なんだよ
藤井聡太が将棋で負けた日は悔しくて眠れないって言ってた人も自分が藤井聡太だと錯覚してる精神異常者なんだろうな
>>27
藤井すごい→俺すごい
藤井すごい→俺すごい
ぎゃんぷりん二巻
画がすげえ雑になってるな
アシに任せたのか
画がすげえ雑になってるな
アシに任せたのか
ぎゃんぷりんまさか2巻で終わりとは…
だらだらでも続けて欲しかった
だらだらでも続けて欲しかった
この度は、アニメ化おめでとうございます(笑)
SNKは全力でハイスコアガールを応援します(笑)
SNKは全力でハイスコアガールを応援します(笑)
ハイスコアガールは当時ゲームやり込んでた奴じゃなきゃ描けないな
自分もゲーム好きだったけどレベルが違いすぎるわ
自分もゲーム好きだったけどレベルが違いすぎるわ
35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cfab-yKlu)2018/05/03(木) 08:29:39.10ID:D6tPucbb0
S〇Kが、どの面下げてwww
どっかのインタビューで押切先生はゲームがなかったら氏んでいたかもしれないとまで言ってた
思い入れが違うんだよな、ピコピコもハイスコアも面白いよw
どっかのインタビューで押切先生はゲームがなかったら氏んでいたかもしれないとまで言ってた
思い入れが違うんだよな、ピコピコもハイスコアも面白いよw
狭い世界2巻読んだけど、清野くんとの会話がどこまでネタかわからんけど
腹蔵無く語りあっていて面白い
腹蔵無く語りあっていて面白い
39名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdaa-xQUn)2018/05/03(木) 23:26:50.45ID:MSopBqo/d
アニメ化発表に合わせて8巻を発売する算段だったのかなと推測する
で、話数は十分にあるので9巻を8巻で待たせた分早く出そうって事では?
連載も残り数話って所だし。
で、話数は十分にあるので9巻を8巻で待たせた分早く出そうって事では?
連載も残り数話って所だし。
押切もえスレまた立ったのか
今月号は熱くてかなり面白いなぁ、大野にボディアタックされたい
かねないねん
日高の眼、車輪眼みたいでこわい
日高の眼、車輪眼みたいでこわい
48名無しん (スッップ Sdaa-fSeP)2018/05/06(日) 15:19:15.01ID:9kfFi23/d
ちょっと質問です。
知り合いの知り合いがハイスコアガール8巻の特典カードだかペーパーくれるっつってんだけど
ブックエキスプレスの特典って大野姉妹のイラストでしょうか?
もしそうなら欲しいんだけど、お礼がちょっと面倒なので
すみません、こんな所で
知り合いの知り合いがハイスコアガール8巻の特典カードだかペーパーくれるっつってんだけど
ブックエキスプレスの特典って大野姉妹のイラストでしょうか?
もしそうなら欲しいんだけど、お礼がちょっと面倒なので
すみません、こんな所で
日高はアインシュタインの真似して同じ服何着も持ってるからカタカタ
ショルゴールの血が混じってるのだろう
山本さほが来ているようなダサ服ばかり 漫画のキャラに着せるようになった
ハルオはどうやって勝つんだろうか
ニュートラルガイル(立ちガイル)戦法かな
ニュートラルガイル(立ちガイル)戦法かな
ウメハラかよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd43-v/4m)2018/05/11(金) 20:45:28.70ID:XeybxNPyd
外出時ふだん服着てなければ変質者だぞw
ハイスコア今月休載だから賑わいに欠けるな
小春ちゃんねんどろいどはまだか
ハイスコア今月休載だから賑わいに欠けるな
小春ちゃんねんどろいどはまだか
なんだこのチンカスがー!
このアバズレ!
このやりとり好き
このアバズレ!
このやりとり好き
58名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd43-v/4m)2018/05/14(月) 15:08:57.01ID:LoPNuqK4d
はっちゃけた通り越して意味不明な初期作品に
よく使われてた気がするやりとりw
短編集おばけのおやつとか
最も意味わからんのがギガナイフw
よくここまで描けるようになったよな
よく使われてた気がするやりとりw
短編集おばけのおやつとか
最も意味わからんのがギガナイフw
よくここまで描けるようになったよな
ちょっと今回はいまいちだな。下ネタ言いたいだけやん
下ネタは押切の醍醐味だろうが
いやだって対象と絡みなかったやん。物理的にも離れてたし
蚊帳の外の下ネタがなぜかメインにクローズアップされたら、本筋がどこに行ってるのかわからなくなる
蚊帳の外の下ネタがなぜかメインにクローズアップされたら、本筋がどこに行ってるのかわからなくなる
64名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-m17u)2018/05/17(木) 20:14:53.96ID:sIbKRUZVd
無情にも晶は宿命を受け入れアメリカに行くんだな
自分の気持ちもハルオの想いも全て粉砕してから、後を小春に託して行くんだな
今月は休載だし少し先送りされたと思っておこうw
自分の気持ちもハルオの想いも全て粉砕してから、後を小春に託して行くんだな
今月は休載だし少し先送りされたと思っておこうw
マネーゲームに目覚めて大富豪になり晶に会いに行くが昔の純真さを失ってしまったハルオが振られるエンドで
>>66
イッツマネーゲーム!
イッツマネーゲーム!
まあローマの休日に続編はないからな
ちよっとマンネリが酷いね。かといってライバル登場は安易すぎるし。
馬が合わない特殊技能持ちを迎えるとか、開発の一環で争いが起きてその間に立つとかちょいシリアスが必要じゃないだろうか?
なんなら過去編で資格取得までを振り返るとか
馬が合わない特殊技能持ちを迎えるとか、開発の一環で争いが起きてその間に立つとかちょいシリアスが必要じゃないだろうか?
なんなら過去編で資格取得までを振り返るとか
バイトしながら漫画を描く青春時代編だろ
宮尾がいきなりナイフを持ち出す
ミスミソウ見てると宮尾タイプの顔が怖くなる
ミスミソウ見てると宮尾タイプの顔が怖くなる
話の前半でゲストキャラのバックグラウンド持ってくるのはいいんだけどさ,その内容が当人同士の了解が前提になってて不親切なんだよね。
だからいざ図説されても,「え,今回その部位の話だったの?」って混乱してしまう。
で,終わって帰る前に話が打ち切られるでしょ?とりあえず決着着けましたってだけで,本筋の広げようもないでは読んでるこっちも消化不良なわけよ
だからいざ図説されても,「え,今回その部位の話だったの?」って混乱してしまう。
で,終わって帰る前に話が打ち切られるでしょ?とりあえず決着着けましたってだけで,本筋の広げようもないでは読んでるこっちも消化不良なわけよ
今月休みかぁアニメの情報も何もねえな
静かなものだ
静かなものだ
アニメもあと二ヶ月切ってんのに
まだ声優の情報すらねーのか。
個人的にハルオの声は女で脳内再生されてるんだが高校のときも
まだ声優の情報すらねーのか。
個人的にハルオの声は女で脳内再生されてるんだが高校のときも
じゃあ田村むつみで
明後日か
ないんかーい
今月号は買う必要ないな
9巻の特典情報はよ
9巻の特典情報はよ
ほぼ新人を抜擢か
月島あゆみたいなもんだろ
唸り声がメインの喋らない役だから棒でもいい
唸り声がメインの喋らない役だから棒でもいい
ハルオは鉄血のタカキ
日高はA応Pの奴かよ。今度はこいつを新人賞にゴリ押すのか
日高はA応Pの奴かよ。今度はこいつを新人賞にゴリ押すのか
94名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1d0-7zkz)2018/05/26(土) 22:11:48.55ID:Sk4z/QRs0
旬を過ぎた中の空気感漂うアニメ化
天地無用の第三期を思い起こす
天地無用の第三期を思い起こす
おっさん丸出し
作中から数年後にはフリクリってのもあったな
アニメは1クールかな、修学旅行での大野との対決までやるんだろうか
修学旅行編は一番ラブコメらしい話だからキリもいい
100名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-8jRf)2018/05/28(月) 01:37:28.53ID:ZUs8+vGQd
できれば高校生編ラストまで、つまり原作ラストまでアニメやってほしいな
アニメ一話に原作二話分は詰めれるかと
アニメ一話に原作二話分は詰めれるかと
ハルオの高校受験失敗で終わって続きは二期でってやって欲しいが炎上必至だろうなw
今のアニメなんか原作消費するだけ消費すっからあるぶん全部やるだろ
ジリ貧アニメ業界にやる前から2期なんか考えてる余裕はないだろ
ジリ貧アニメ業界にやる前から2期なんか考えてる余裕はないだろ
内容薄すぎて20話は絶対いらん
むしろ原作不足で2期目をやる可能性は高い
どうせ1クールしかやらんだろ
好きな奴らには話題作とか大作に見えるのか、これ
その辺の漫画と十羽一唐揚げで2クールなんかやるわけないわ
その辺の漫画と十羽一唐揚げで2クールなんかやるわけないわ
>>109
十把一絡なことくらいフルーツを与えられなくても学習しろよ
十把一絡なことくらいフルーツを与えられなくても学習しろよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7aab-nXSw)2018/06/02(土) 05:02:47.57ID:dDpiVotq0
>>110
なんでここに稼業民がいるんだよ
なんでここに稼業民がいるんだよ
十把一唐揚げワロタw
十羽一唐揚げてw
しかみなんか意味もあってるっぽい言葉でワロタw
しかみなんか意味もあってるっぽい言葉でワロタw
113名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-8jRf)2018/05/30(水) 21:16:52.94ID:uun7mtbTd
大皿に山盛りだなwハルオと晶は大阪で、たこ焼きの他に何食ったんだろうかw唐揚げだったりなw
レトロゲームが盛り上がるのはいい事だよ
若い人達には斬新さを、昭和の残滓の我々には
懐かしさをメーカーには利益をw
小春にはハルオを・・いやなんでもないっす
レトロゲームが盛り上がるのはいい事だよ
若い人達には斬新さを、昭和の残滓の我々には
懐かしさをメーカーには利益をw
小春にはハルオを・・いやなんでもないっす
後は放送局かテレ東深夜が鉄板かな
誰もビッグガンガンの話してねえと思ったら今月休載かあ
ちゃんと確認してから買わないといかんな
ちゃんと確認してから買わないといかんな
コミックスの特典情報はよ
119名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-CqFv)2018/06/01(金) 19:49:26.07ID:Edrv5wxud
ハイスコアアニメ追加情報出たな
あとは放送局だね、テレ東なら地方は円盤待ちだなあ
原作は、あと三話ぐらいよね
あとは放送局だね、テレ東なら地方は円盤待ちだなあ
原作は、あと三話ぐらいよね
BSがあるから全国で見れるな
キャラまでCG作画かー…
手描き作画で見たかった気もするが、劇中のゲーム画面に本物を使って
をカメラが回り込むってカットもあるから、合成の手間考えるとしょうが無いのかなあと
をカメラが回り込むってカットもあるから、合成の手間考えるとしょうが無いのかなあと
プピポーみたいなアレンジが欲しかった
あれはかなり可愛く描けてて、押切アニメの可能性を感じた
あれはかなり可愛く描けてて、押切アニメの可能性を感じた
じゃあゆうやみ特攻隊と焔の目と椿鬼のアニメ化に期待するよ
今さらだけど、ハイスコの時代だとJKはルーズソックスだと思うんだ
>>127
鬼塚さんが履いてただろ
小春は履いてなかったが、別にあの時代だって女子高生全員がルーズソックスだったわけじゃないし
鬼塚さんが履いてただろ
小春は履いてなかったが、別にあの時代だって女子高生全員がルーズソックスだったわけじゃないし
continue版のおまけで出てきたじゃないか
ルーズブームはすでに始まってたっけ?
プリクラブームはもう少し後だったよな
プリクラブームはもう少し後だったよな
132名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-drI+)2018/06/08(金) 21:06:55.64ID:RkVKbJakd
晶とハルオがプリクラ撮ってたよね
それを小春がハルオの部屋で見つけて
焦ってか、今しかないと決意してか告白したよね確か
ルーズソックスって、なんかの糊で止めるんだっけ
それを小春がハルオの部屋で見つけて
焦ってか、今しかないと決意してか告白したよね確か
ルーズソックスって、なんかの糊で止めるんだっけ
>>132
小春が変わったきっかけはアレだったよな
構成が上手いわ
まあせっかく口実作って花火に一緒に行こうしたのにあの仕打ちだし変わらざるを得ない
小春が変わったきっかけはアレだったよな
構成が上手いわ
まあせっかく口実作って花火に一緒に行こうしたのにあの仕打ちだし変わらざるを得ない
ソックタッチとかなんとか
ガイルさんはⅣ&Ⅴの安元か
Ⅱの玄田はさすがにギャラが高かったと見える
Ⅱの玄田はさすがにギャラが高かったと見える
間違えた
玄田がⅡ&Ⅴだの
玄田がⅡ&Ⅴだの
ザンギさんやアキラさんも喋るんだな
139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13ab-3pMt)2018/06/10(日) 02:05:18.50ID:uvNRVaSl0
ハルオと大野は小学生の時にすでにできあがっちゃってるからな
こういう人好きになったらキツいだろうね
こういう人好きになったらキツいだろうね
アキラは泣いたりするから声優はいるよねそれかアニメでは少しは喋るか。
どちらにせよ初めて声を出すときが一番大事なキャラだわ
どちらにせよ初めて声を出すときが一番大事なキャラだわ
141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13ab-3pMt)2018/06/10(日) 05:29:25.50ID:uvNRVaSl0
主要キャラの誰かとの兼任だろうけどな
ハルオはデッドオアアライブはやらないのか?
愛がたりないぜ
ハルオさんがついに愛を認めたか
意外と全力尽くしても勝てなかったりハルオ
147名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-drI+)2018/06/11(月) 22:18:59.37ID:w02SGyqwd
結局勝てないのもハルオっぽい
主人公としては情け無いけどさ
晶は全力で粉砕してロスに行き自分の運命を受け入れると決意してるからガチで来てるし
主人公としては情け無いけどさ
晶は全力で粉砕してロスに行き自分の運命を受け入れると決意してるからガチで来てるし
149名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-VoCL)2018/06/14(木) 01:06:57.19ID:CmrK+l3Od
それもいい気がしてる
さあBG発売日まであと二週間
さあBG発売日まであと二週間
日高には負けてないだろ、むしろ日高がハルオにも
大野にも負けまくってる豪鬼戦は情けだし
大野にも負けまくってる豪鬼戦は情けだし
ハルオは脳汁出さないと日高に勝てない
152名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-VoCL)2018/06/15(金) 06:04:32.75ID:coVGPwL9d
なんだ脳汁ってw
ハルオvs小春は渋谷編で、その時は
日高無双でハルオに勝ってるよ
一勝一敗で星は五分だが小春はゴールポスト動かしてるしw
ハルオvs小春は渋谷編で、その時は
日高無双でハルオに勝ってるよ
一勝一敗で星は五分だが小春はゴールポスト動かしてるしw
日高がハルオに勝ったのてファイティングバイパーズかいあれって真剣勝負か?
スパ2Xでも勝ってる
豪鬼使ってだけど
豪鬼使ってだけど
日高にとっては勝負とはハルオの気を引くためだから勝敗自体は本当はどうでもいい
しかし負けるとハルオが自分に興味を失ってしまうんじゃないかという恐怖が本気勝負にしてしまう
しかし負けるとハルオが自分に興味を失ってしまうんじゃないかという恐怖が本気勝負にしてしまう
何それ知らない
単行本の三本勝負は真サムKOF95ハンターだったけど、差し替えあったの?
単行本の三本勝負は真サムKOF95ハンターだったけど、差し替えあったの?
スパ2Xは三本勝負のだいぶ前だね
ふぬけてたハルオが小春に対戦でボコボコにされた後、煽られて逃げるシーンがある
言いすぎたと後悔する小春が実に可愛かった
ふぬけてたハルオが小春に対戦でボコボコにされた後、煽られて逃げるシーンがある
言いすぎたと後悔する小春が実に可愛かった
161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42ab-LxoP)2018/06/16(土) 15:16:52.05ID:yekWK1fT0
どう釣ってもスカされるけど、ゲームの真剣勝負なら絶対スカせない
ここを小春がわかってる駆け引きしてるのがいいが
大野はお見舞いに行かされた時に偶然ハルオの家でやったゲームが楽しかったから
病み上がりのハルオにもう一度水をぶっかけようとしたような奴だからな
やりたいことをやる為の手段の非情さが一段上
ここを小春がわかってる駆け引きしてるのがいいが
大野はお見舞いに行かされた時に偶然ハルオの家でやったゲームが楽しかったから
病み上がりのハルオにもう一度水をぶっかけようとしたような奴だからな
やりたいことをやる為の手段の非情さが一段上
晶ちゃんかわいい
小春ちゃんのが可愛い
ハルオママでしょ
真ちゃんかわいい
167名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-VoCL)2018/06/19(火) 12:19:30.03ID:dIVwTEhbd
ニコタマちゃんかわいい
もう出番無いだろうけどな
小春ママ美人
もう出番無いだろうけどな
小春ママ美人
もう晶と小春の声優は一人二役でもいいよ
どうせ晶はほぼ無言だろうし、どっちとくっついても中の人は一緒なのであまり心が痛まずに済む
どうせ晶はほぼ無言だろうし、どっちとくっついても中の人は一緒なのであまり心が痛まずに済む
>>168
さすがにちょっと病院をおすすめするレベル
さすがにちょっと病院をおすすめするレベル
それについては中の人とか関係なさ過ぎるわ
9巻明日か
>>172
ビッグガンガンの最新号も明日
そして付録はいつもの旧仕様コミックカバー
ビッグガンガンの最新号も明日
そして付録はいつもの旧仕様コミックカバー
旧仕様はいいけど特装版小春カバーがほしいわ
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f36-0XLO)2018/06/25(月) 01:08:37.93ID:Q0AsDTg50
最新号読んだ
これは大野勝ちか?
それでもここまで互角にやりやったハルオもすげえよ
これは大野勝ちか?
それでもここまで互角にやりやったハルオもすげえよ
9巻時点で1996年だな。
ガチ勢の小春が立ちスクで驚くとか演出上の都合もそこそこあるからリアルとの整合性はあまり気にせず雰囲気を楽しんだ方が良いぞ
面白いし
ガチ勢の小春が立ちスクで驚くとか演出上の都合もそこそこあるからリアルとの整合性はあまり気にせず雰囲気を楽しんだ方が良いぞ
面白いし
10巻で終わりか
あの時点で弾きスクリューにたまげてるのは違和感あった
ハイスコアが終わったら
また売れないマイナー漫画家に逆戻り
また売れないマイナー漫画家に逆戻り
>>182
ヤンマガで長期連載してた漫画家をマイナー扱いはどうだろう
ヤンマガで長期連載してた漫画家をマイナー扱いはどうだろう
まるでハイスコが売れてるメジャー漫画のような言いよう
次巻で終わりって事はアニメは原作最終話までやるのかな
>>184
2クールでも話数が足りない
2クールでも話数が足りない
>>189
はしょっても問題なさそうな話とかあるし2クールもあれば十分だろ
まぁそれ以前に2クールも枠取ってないだろうけどな
はしょっても問題なさそうな話とかあるし2クールもあれば十分だろ
まぁそれ以前に2クールも枠取ってないだろうけどな
やるだろうね
でもスッキリ終わるなそのほうがいいしな
でもスッキリ終わるなそのほうがいいしな
あんな状況ならキスくらいしろよ、このインポハルオ!
・・・っていきなしは無理よねw
・・・っていきなしは無理よねw
最新話感想~。ふざけんなよなんのテコ入れにもなってねえじゃねえか。
せっかくここまで相手との関係の構築に悩みながらも培ってきたじゃないか。他にも顔なじみになったやつもいるだろうよ。
それをなんで出さない。
大体さ,明らかに見えてるよね他の人にも。技とか存在っていうのがさ。
一応は「架空の存在」って建前だからこそ説得力があったんじゃねえの?悩みを相談してレスポンス返してもらって解決した回もあったけど,結局は自分で答え出したじゃない。
それをこっちは「成長」ってとってたんだよ。
それ全部ぶん投げて,文字通り叩き落としてさ,なんか動かしたみたいになってるけど,これ本筋は全く進んでないからね?
キャラ掘り下げる前に場面転換じゃあこっちはどう反応していいんだよ
せっかくここまで相手との関係の構築に悩みながらも培ってきたじゃないか。他にも顔なじみになったやつもいるだろうよ。
それをなんで出さない。
大体さ,明らかに見えてるよね他の人にも。技とか存在っていうのがさ。
一応は「架空の存在」って建前だからこそ説得力があったんじゃねえの?悩みを相談してレスポンス返してもらって解決した回もあったけど,結局は自分で答え出したじゃない。
それをこっちは「成長」ってとってたんだよ。
それ全部ぶん投げて,文字通り叩き落としてさ,なんか動かしたみたいになってるけど,これ本筋は全く進んでないからね?
キャラ掘り下げる前に場面転換じゃあこっちはどう反応していいんだよ
9巻見た次巻で終わりかーい
いや薄薄分かってはいたが悲しい…
いや薄薄分かってはいたが悲しい…
ピコピコ少年はもう出ないのか?
あとがきでいくらでも描けるって言ってたやん
新作待ってるぜ!
あとがきでいくらでも描けるって言ってたやん
新作待ってるぜ!
SNKのゲームはマンガで出せないの?9巻読んだけど90年代中頃なのに餓狼やKOF、サムスピが出ないのに違和感。
今月のビッグガンガンの表紙いいな
作風が狭い世界化して当初の構想からオチが変わったかもしれないね
第2話の最後で轢かれて意識不明になっているハルオの見た夢オチでお願いします
晶の黒タイ嗅ぎてえ
アニメはSNKの協力が得られたのであれば、ガロスペのリョウ・サカザキのシーンを入れてほしい。
多分、コンティニューの方のシーンが入るんだろうけど。
多分、コンティニューの方のシーンが入るんだろうけど。
MVSは幻となったのだ
10巻は今冬発売予定という事は12月ごろ発売か
秋にアニメが終わった後最終回かな?
あと半年もたたない内にいよいよ連載が終わるんだろうな
秋にアニメが終わった後最終回かな?
あと半年もたたない内にいよいよ連載が終わるんだろうな
ハイガ終わったら老けるわオレ
ミスミソウは名作
高校編を学園ものにしなかったのがな
考えるところがあって舞台をゲーセン中心にしたんだろうけど今となってはそうしたことに大した意味はなかった
やっぱり学生はどうしても学校が生活の中心になるし、それに漫画的に単発ネタを入れにくくなる
無論作品全体としては完成度が高いけどそれだけにこうして欲しかったという点も目立つ
考えるところがあって舞台をゲーセン中心にしたんだろうけど今となってはそうしたことに大した意味はなかった
やっぱり学生はどうしても学校が生活の中心になるし、それに漫画的に単発ネタを入れにくくなる
無論作品全体としては完成度が高いけどそれだけにこうして欲しかったという点も目立つ
学園モノにしたらただの凡庸な作品になってたよ。
だからこそ、押切さんの描くただの学園モノってちょっと見たいとも思う。
だからこそ、押切さんの描くただの学園モノってちょっと見たいとも思う。
残り3話ぐらいしかないのな
あっさり終わりそう
あっさり終わりそう
中学生編の方が面白かった
高校生編もなかなか
大学生編が面白……かった漫画が記憶にねえわ
なんでそんな怪しげなところ見てるんですかね・・・
晶の黒タイツ嗅ぎたい
好きな漫画なんで2クールやってくれたら嬉しいけどまあ1クールで原作全部消化だろうな
9巻読んだけど全然面白くなかったわ
格ゲーがもうあまり重要じゃなくなってる
格ゲーがもうあまり重要じゃなくなってる
ラストなのに塩試合だな
最後の掴まれるのホラーみたい
最後の掴まれるのホラーみたい
最新刊読んだが大野と一緒に寝てる時のやりとりが好きだ
ヒロインどっちも好きだけどやっぱり大野ルートなるんだろうな
最近は最終回で叩かれまくるラブコメ多いし無難でいいから綺麗に終わらせてほしい
ヒロインどっちも好きだけどやっぱり大野ルートなるんだろうな
最近は最終回で叩かれまくるラブコメ多いし無難でいいから綺麗に終わらせてほしい
こんなん2クールもやったらダレてまうで
「愛」って時の寄り目母ちゃんかわいいね
大野さんハルオのチンコ一晩中くすぐってたのか
>>227
スクリュードライバーのレバー使いが伏線だったかー
スクリュードライバーのレバー使いが伏線だったかー
予想されるENDは・・・
1.真が代わりに婚約
2.晶は成人するまで女として育てられる息子(つまり婚約者は女)
3.ハルオが昏睡状態で見ていた夢
の3つだが、どれなんだろうか
1.真が代わりに婚約
2.晶は成人するまで女として育てられる息子(つまり婚約者は女)
3.ハルオが昏睡状態で見ていた夢
の3つだが、どれなんだろうか
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c9e7-R2L7)2018/07/01(日) 16:42:16.51ID:lWtlFryZ0
>>233
恋愛ゲームの中の出来事でしたオチ
代紋かよ!
恋愛ゲームの中の出来事でしたオチ
代紋かよ!
1.ハルオ猛勉強で晶と釣り合う男に
2.日高とくっつく
3.じいやの後釜で運転手(日本に来た時だけ)
2.日高とくっつく
3.じいやの後釜で運転手(日本に来た時だけ)
ハルオ、10年後にバツイチになった晶と再会。やけぼっくいに火がつく
ハルオがピュアなだけだろ
239名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac9-JT4C)2018/06/28(木) 11:52:35.61ID:eKmECZWAa
このまま日高とハルオがくっ付いて晶は単身で海外の格ゲー大会で名を轟かせるっていう風な大団円かつハッピーエンドな展開期待してる
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 02d5-Mv1G)2018/06/28(木) 20:18:06.89ID:6pNcr/Kt0
【アールの部屋 第100回記念!】押切蓮介 X 山本サスカッチ(学生ドルカス)
2018/06/28(木) 開演:21:00
h/lv314060849?ref=qtimetable&zroute=index
2018/06/28(木) 開演:21:00
h/lv314060849?ref=qtimetable&zroute=index
>>241
Rの法則が生まれ変わってたのかよ・・・
Rの法則が生まれ変わってたのかよ・・・
245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 02ab-55DF)2018/06/28(木) 22:35:52.18ID:x5+gIpWX0
ハルオは大野のことを可愛いとはよく言ってるけどな
この前のページからの流れがいいよな!!
正直再開してから押切漫画で一番おもんない
あ、やっぱ一番はプピポー
あ、やっぱ一番はプピポー
晶の黒タイツ嗅ぎたい
この漫画、まんま自分の青春時代の様で感情移入してしまうぜ
唯一違うのはオレの人生の場合は女性キャラが一人も登場しなかったという事だけ…
唯一違うのはオレの人生の場合は女性キャラが一人も登場しなかったという事だけ…
>>253
自分はそれに加えて友人が一人も居ないという事かな・・・
自分はそれに加えて友人が一人も居ないという事かな・・・
真が猛勉強で晶の代わりに海外行くのは無し?
260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a7-A/zb)2018/06/30(土) 12:13:53.14ID:4x6tFk8N0
実写映画にアニメと今や人気漫画家だな。
友達の清野とおるは今や連載が殆どない状態で押切と大きく差がついたね
そもそも清野はエッセイしか描いてないし、でも清野が本業としてるエッセイ漫画売り上げ一位は鴻池剛
なのに鴻池は今夏エッセイではないストーリー漫画で蓮続ドラマ化されるし
押切にしても鴻池にしてもエッセイではなくストーリー物が映像化されてるってのは強いよな
清野もストーリー物が描けばいいのに
友達の清野とおるは今や連載が殆どない状態で押切と大きく差がついたね
そもそも清野はエッセイしか描いてないし、でも清野が本業としてるエッセイ漫画売り上げ一位は鴻池剛
なのに鴻池は今夏エッセイではないストーリー漫画で蓮続ドラマ化されるし
押切にしても鴻池にしてもエッセイではなくストーリー物が映像化されてるってのは強いよな
清野もストーリー物が描けばいいのに
>>260恥ずかしい奴
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ae-YjBZ)2018/06/30(土) 12:34:43.45ID:8jGFyFoa0
くっさ
晶の黒タイツ嗅ぎたい
読んだ
大野家は確かに金持ってそうだが、そこまで名家という訳じゃないやろ
もやしもんの長谷川みたいに、血縁で足元固めておかないといつ崩壊するか分からない程度
本当の名家は本人の好きに生きさせるし、実際にはがめついイメージとは真逆で
異様なほど理想家な奴が多い
それに自身で家を継ぐ意思を持ってたり、家の為に進んで婚姻関係結んで柱石になろうと
考える奴も多い
どういう風に成功した人なのか知らんが、アメリカで事業して成功収めた人なら
社長じゃなくてリタイアして投資家になってる人が多いだろ
大野家は確かに金持ってそうだが、そこまで名家という訳じゃないやろ
もやしもんの長谷川みたいに、血縁で足元固めておかないといつ崩壊するか分からない程度
本当の名家は本人の好きに生きさせるし、実際にはがめついイメージとは真逆で
異様なほど理想家な奴が多い
それに自身で家を継ぐ意思を持ってたり、家の為に進んで婚姻関係結んで柱石になろうと
考える奴も多い
どういう風に成功した人なのか知らんが、アメリカで事業して成功収めた人なら
社長じゃなくてリタイアして投資家になってる人が多いだろ
名家に自身ニキ
もう普通に大野と身分の垣根を越えてハッピーエンドでいいよ
俺にとっては小学生編がピークだしさ
俺にとっては小学生編がピークだしさ
ザンギであんなできるもんなの?
ハイスコアガールがアニメ化しても大野はフンガーとモガーしか台詞なくない?
>>271
一巻のおわり、空港に来たハルオにうわあああ、と泣きつくシーンがある
一巻のおわり、空港に来たハルオにうわあああ、と泣きつくシーンがある
晶ちゃんなんで負けちゃったの?
誰も不幸にはなって欲しくないんよね、この作品は。
愛がたりないぜ格好つけたままじゃ抱き合えない
晶の黒タイツ嗅ぎたい
昌の声優は録り終わってそう
日の存在自体要らないからなぁ
小春は女性格ゲーといえば一番有名!みたいな存在になればいいよ
現実で言えば誰だろ…チョコとかかな
現実で言えば誰だろ…チョコとかかな
強くなる事は小春にとってはどうでもいい事だろうな
ハルオと仲良くなりたいためにゲームやってるから
ハルオと仲良くなりたいためにゲームやってるから
最初はハルオを仲良くなるためだけのツールでしかなかったけど
今はゲーム好きだよって描写を散々やったじゃないですかぁ
今はゲーム好きだよって描写を散々やったじゃないですかぁ
彼にはフォボスが見えていないのだ
ガイルやザンギも見えていないに違いない
ガイルやザンギも見えていないに違いない
小春はハルオがいないゲームに虚しさを感じて即引退だろう
晶、小春んちに何しにいったん?
小春も大阪に来てんの??
小春も大阪に来てんの??
288名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-yKg9)2018/07/02(月) 23:46:00.34ID:f3wgbLUsd
アメリカに行く事を告げに行ったのかなと想像する
BG表紙が大野邸の晶の部屋と思われる場所で
晶と小春がゲームでもするのか、ていう描写が
あったし、案外2人は親友になったのかも
次巻完結なら残りの話数で晶のロス行きが無くなるとは考え難いし
BG表紙が大野邸の晶の部屋と思われる場所で
晶と小春がゲームでもするのか、ていう描写が
あったし、案外2人は親友になったのかも
次巻完結なら残りの話数で晶のロス行きが無くなるとは考え難いし
連載再開後から内容スカスカで楽しくない
実際、向こうはマネーマッチがあるから昭和でも強ければ格ゲーで食っていける
基本一人でやってるハルオは自分で攻略進められるし渡米してもやっていけるとは思うが本人が選ぶかどうかだな
基本一人でやってるハルオは自分で攻略進められるし渡米してもやっていけるとは思うが本人が選ぶかどうかだな
と、すまん。
マネーマッチやり始めたのは最近だったと過去ログに書かれてた気がする。
そうなるといったん就職してからとかかもしれん
マネーマッチやり始めたのは最近だったと過去ログに書かれてた気がする。
そうなるといったん就職してからとかかもしれん
そういったロマンティックな終わり方じゃなくて、押切作品の場合もう少し普通な感じで終わりそうな気がする。
ストレートにというか、変な伏線とかなく、綺麗に別れて終わる、みたいな。
ストレートにというか、変な伏線とかなく、綺麗に別れて終わる、みたいな。
コメントする