漫画を読んでいて理不尽に感じたことを質問しましょう
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います
スレ立ては>>980
FAQは>>2-10あたり
なんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気にくわない回答でもキレない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしても強引に理不尽ネタに持っていってもいいが、
なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた方も、冷静に冷静に
4.本編中に答えが描かれていることは質問しない
5.一つの漫画の細かい事をしつこく何度も質問しない(必要ならNGワード設定推奨)
6.このスレは理不尽な人が漫画の質問をするスレではありません
7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく
8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう
スレを立てるときにワッチョイは本来の住人も書き込みにくくなり寂れるため導入禁止。
まとめサイトさん
http://anime.geocities.jp/comic1010236394/
前スレ
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516134356/
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います
スレ立ては>>980
FAQは>>2-10あたり
なんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気にくわない回答でもキレない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしても強引に理不尽ネタに持っていってもいいが、
なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた方も、冷静に冷静に
4.本編中に答えが描かれていることは質問しない
5.一つの漫画の細かい事をしつこく何度も質問しない(必要ならNGワード設定推奨)
6.このスレは理不尽な人が漫画の質問をするスレではありません
7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく
8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう
スレを立てるときにワッチョイは本来の住人も書き込みにくくなり寂れるため導入禁止。
まとめサイトさん
http://anime.geocities.jp/comic1010236394/
前スレ
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516134356/
>>582
>>読んでて不快なのが理不尽です
>>もう来ねえよペッ
あなたのその態度も読んでて不快で理不尽です
またきますが ンガグックン
>>読んでて不快なのが理不尽です
>>もう来ねえよペッ
あなたのその態度も読んでて不快で理不尽です
またきますが ンガグックン
>>582
元資料にちょっとした誤植があったようです。
正しくは
「元プロ野球選手だが相手に催眠術をかけるという反則行為を八百兆回やって球界追放」
でした。
元資料にちょっとした誤植があったようです。
正しくは
「元プロ野球選手だが相手に催眠術をかけるという反則行為を八百兆回やって球界追放」
でした。
6名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/18(月) 18:42:04.08ID:wUILaBOG0
恐いな
新スレが立ったので理不尽じゃありません
仏教の寺で「モーゼ十戒斬」とは理不尽です・・
>>9
お寺といっても、仏教の寺ではなく、耶蘇教の修道院です
お寺といっても、仏教の寺ではなく、耶蘇教の修道院です
18名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/19(火) 09:22:27.39ID:fZVVz5Os0
>>9
石川県にはモーゼの墓があります。つまりモーゼは日本に到達していたのであり、彼が残した必殺剣が寺に伝来していたとすれば矛盾はありません。
石川県にはモーゼの墓があります。つまりモーゼは日本に到達していたのであり、彼が残した必殺剣が寺に伝来していたとすれば矛盾はありません。
ぬるぽ
夜明け後の静のH女学校がシスター運営のカトリック系だったとは意外で初耳で理不尽でしゅ
>>24
「プロテスタント」の方がHにはお堅いです
「プロテスタント」の方がHにはお堅いです
エスパー魔美
娘の名に「魔」なんて漢字使う親が理不尽です
娘の名に「魔」なんて漢字使う親が理不尽です
>>25
魔には魅力的という意味もあるので魔美で
魔性の美しさという名前です
盛り過ぎ以外の問題はありません
魔には魅力的という意味もあるので魔美で
魔性の美しさという名前です
盛り過ぎ以外の問題はありません
30名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/22(金) 11:45:20.95ID:KXw819N00
魔美 は4分の1フランス系で赤毛のはず
ママが半分フランス人で、パパがフランスで喰って連れ帰ったのだろうか?
ママが半分フランス人で、パパがフランスで喰って連れ帰ったのだろうか?
>>30たしかパパの方がハーフだったと思います。見た目はママがハーフっぽいですが。
記憶違いならすいません
記憶違いならすいません
wikipediaによると父方の曾祖母がフランス人とのことなので
麻美ではなく父がクォーターのようです。
麻美ではなく父がクォーターのようです。
兵糧攻めで腹がへっているはずのキングダム信が敵将を大矛でブッタ切れたのが理不尽です
アバン先生のカールヘアはバロック時代の人がつけてたカツラ ということはアバン先生はハゲ?
「ヘタリア」のロシアとフランス。
彼らの言語ではそれぞれ女性名詞で代名詞は「彼女」なのに、男性なのが理不尽です。
彼らの言語ではそれぞれ女性名詞で代名詞は「彼女」なのに、男性なのが理不尽です。
>>39
英語でも名詞の「性」なんかもう知りません
英語でも名詞の「性」なんかもう知りません
ジャイアンスネ夫にも未来道具を持ってる子孫が居るのに、調子に乗るのび太に仕返しがこないのが理不尽です
>>47
過去への干渉はタイムパトロールによって取り締まられています
のび太の元へドラえもんが送られたのは
それが正史であると許可された例外事項だからです
過去への干渉はタイムパトロールによって取り締まられています
のび太の元へドラえもんが送られたのは
それが正史であると許可された例外事項だからです
ののちゃんのお祖母さんは健啖でカステラを切った大きい方を一口で喰っています
明智警視の事件簿
チェス王者が対戦相手のオニギリ食べて逮捕された事件
オニギリは英語でライスボール、ネイティブかつ早口ならソーバーとなります。
なのでゴ0ルドマン氏がソバ知っとるわいとオニギリパクパクしたのは
「お蕎麦知らないから間違えた」「明智がソーバーと言ったと勘違いした」
この二通りが考えられ犯人だという決めてにはならないのに
決着しちゃいました。理不尽です。
チェス王者が対戦相手のオニギリ食べて逮捕された事件
オニギリは英語でライスボール、ネイティブかつ早口ならソーバーとなります。
なのでゴ0ルドマン氏がソバ知っとるわいとオニギリパクパクしたのは
「お蕎麦知らないから間違えた」「明智がソーバーと言ったと勘違いした」
この二通りが考えられ犯人だという決めてにはならないのに
決着しちゃいました。理不尽です。
根拠足りなくても犯人が自供したら負けよ
ONE PIECE
ヒトヒトの実で人間トナカイとなったチョッパーが人間ではないと一目で見抜いた町の人々が逆に理不尽です
人型になった時の体型はあの世界ではまだ常識的な範囲内だし、変な鼻の人もそこそこ存在してるはずです
ヒトヒトの実で人間トナカイとなったチョッパーが人間ではないと一目で見抜いた町の人々が逆に理不尽です
人型になった時の体型はあの世界ではまだ常識的な範囲内だし、変な鼻の人もそこそこ存在してるはずです
>>58
毛むくじゃらの大男が挙動不審だったので警戒されました
毛むくじゃらの大男が挙動不審だったので警戒されました
ゼロの「宝は鼻腔に在り」ですが、
どう見たって地図や本を幾つか抜いて一つだけ倒した状態の本棚が人の顔には見えません。
理不尽です。
どう見たって地図や本を幾つか抜いて一つだけ倒した状態の本棚が人の顔には見えません。
理不尽です。
とってもラッキーマンで努力マンより強い友情マンが努力マンより弱いどうでもいいマンにインチキなしで勝てなかったのが理不尽です
オバQは毛が三本しかないのですがO二郎はハゲです
71名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/02(月) 18:55:08.10ID:YneNFPl80
>>68
若年性禿頭症です。
若年性禿頭症です。
バケラッタは波平さんみたいなクルって巻いた毛一本無かったっけ?
「鳥獣戯画」に登場するカエル。
ウサギどころか猿とも同じ大きさなのが理不尽です。
日本土着のカエルでそんな大きさのカエルは存在しないはずです。
ウサギどころか猿とも同じ大きさなのが理不尽です。
日本土着のカエルでそんな大きさのカエルは存在しないはずです。
>>70
鳥獣戯画は正確には「鳥獣人物戯画」といい、鳥獣を人物のサイズにして人のように振舞わせた絵巻物です
蛙が人間大なのは当初のコンセプト通りなので何も理不尽ではありません
鳥?知らん
鳥獣戯画は正確には「鳥獣人物戯画」といい、鳥獣を人物のサイズにして人のように振舞わせた絵巻物です
蛙が人間大なのは当初のコンセプト通りなので何も理不尽ではありません
鳥?知らん
いしいひさいち漫画のキャラクターは全員がズボラです
75名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:40:26.83ID:p1EbpXm20
>>74
いえそんなことはありません。地底人のように、勤勉な種族もいます。
いえそんなことはありません。地底人のように、勤勉な種族もいます。
76名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 07:49:09.10ID:8+cCrrGK0
どうして日本の漫画の舞台は、女子中とか女子高設定が多いのか
小学校は共学なのに
また大学を舞台にした作品が少ないのはなぜか
小学校は共学なのに
また大学を舞台にした作品が少ないのはなぜか
ドロンパは無毛をマッタク気にしてません
>>78
日本とアメリカの価値観の違いです。
日本とアメリカの価値観の違いです。
Q太郎よりもU子の方が愛嬌無いのに飼い主が見つかったんだ!?
>>81
おさげにできるくらい髪の毛があるから、とか?
おさげにできるくらい髪の毛があるから、とか?
そもそも毛がフサフサのオバケなんか登場したことが無いのに
85名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/03(火) 22:18:47.58ID:p1EbpXm20
>>82
バケ食いオバケはチョンマゲのような毛が生えてます。
バケ食いオバケはチョンマゲのような毛が生えてます。
何も悪いことしてないのに未来を替えられたジャイ子ちゃんがカワイソウです
91名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/04(水) 19:37:20.38ID:uKtMz7o/0
>>88
倒産会社を抱えて火の車家計ののび太から逃れて、才能ある有望漫画家になり、趣味の共通するイケメンの彼氏が出来るのだから、ウィンウィンです。
倒産会社を抱えて火の車家計ののび太から逃れて、才能ある有望漫画家になり、趣味の共通するイケメンの彼氏が出来るのだから、ウィンウィンです。
未来を知っていて変えられたのならカワイソウだけど
知らなかったのなら元々なかったのと同じ
知らなかったのなら元々なかったのと同じ
のび太と結婚したほうがかわいそうです
93名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/05(木) 11:44:15.34ID:Unc+pJrC0
未来からの干渉により更生したのび太は、堅実な職を持つなかなかの好青年であり、またドラえもんというチート持ちなので、最高に近い存在でしょう。
94名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/05(木) 16:03:27.19ID:NF+G+g+Q0
TPぼんが浅井万福丸を助けに行かないのは理不尽です
>>94
TPぼんが歴史に影響を与える救助を認められていないのはご理解ですよね?(超基本の部分)
浅井万福丸が生存し浅井家が残った場合、信長の甥、秀吉の義兄弟、秀忠の義兄弟として
安土桃山時代~江戸初期の歴史を陰から操る事実上の天下人となって歴史が大きく変わることが
わかってしまったので助けられないのです。
そんなこともわからないとは全く考えが浅い方ですね。
TPぼんが歴史に影響を与える救助を認められていないのはご理解ですよね?(超基本の部分)
浅井万福丸が生存し浅井家が残った場合、信長の甥、秀吉の義兄弟、秀忠の義兄弟として
安土桃山時代~江戸初期の歴史を陰から操る事実上の天下人となって歴史が大きく変わることが
わかってしまったので助けられないのです。
そんなこともわからないとは全く考えが浅い方ですね。
>>103
ただの庶民として暮させるか、別の国か世界かに逃がせばいいやん
ただの庶民として暮させるか、別の国か世界かに逃がせばいいやん
95名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/05(木) 16:14:25.83ID:IL8xj0ea0
他人の幸せをかわいそうとかいう人の方がかわいそう
そもそもかわいそうと理不尽は関係ないし
そもそもかわいそうと理不尽は関係ないし
すくなくとも結婚できて孫がいるのび太、35歳で
家持ち課長職の野原ひろしと、作者が考えてる以上に
勝ち組は多いのです。
家持ち課長職の野原ひろしと、作者が考えてる以上に
勝ち組は多いのです。
98名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/05(木) 19:05:42.38ID:33evK1S00
バトル系漫画全般について思うんですが、
主人公(たち)が対峙する相手が、常に自分たちの実力や経験(プラス偶然も加味して)でなんとかギリギリ勝てる力なのはなぜでしょうか?
バトルで成長→実力経験アップ→もう少し強い相手現る
と順番に闘ってますが、
いきなり最初に魔人ブウが現れたら人類絶滅してますよね?
主人公(たち)が対峙する相手が、常に自分たちの実力や経験(プラス偶然も加味して)でなんとかギリギリ勝てる力なのはなぜでしょうか?
バトルで成長→実力経験アップ→もう少し強い相手現る
と順番に闘ってますが、
いきなり最初に魔人ブウが現れたら人類絶滅してますよね?
>>98
比較的弱い序盤は強過ぎる敵の眼中にないので
倒した敵のことを次の標的にしていた少し上くらいの敵に目を付けられます
最上級クラスの敵は封じられたり強敵のテリトリーの向こうに居て
十分な実力をつけるまで遭遇できません
中盤ではレベル差の近い敵が次々来て多少前後しても
勢いで乗り越えて居たので今ひとつ差を理解できません
比較的弱い序盤は強過ぎる敵の眼中にないので
倒した敵のことを次の標的にしていた少し上くらいの敵に目を付けられます
最上級クラスの敵は封じられたり強敵のテリトリーの向こうに居て
十分な実力をつけるまで遭遇できません
中盤ではレベル差の近い敵が次々来て多少前後しても
勢いで乗り越えて居たので今ひとつ差を理解できません
102名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/05(木) 20:30:34.95ID:crjIOYj90
>>98
天下一武闘会の時にいきなり魔人ブウが出てくるような世界は、その場であっという間に滅亡し、漫画になるエピソードを残さないので、漫画の題材にならないのです。
天下一武闘会の時にいきなり魔人ブウが出てくるような世界は、その場であっという間に滅亡し、漫画になるエピソードを残さないので、漫画の題材にならないのです。
107982018/07/06(金) 09:25:56.78ID:+nYp/SaQ0
>>98です
皆さんありがとうございます
1.
主人公の勝利や成長がレベルが上の新たな敵を生み出すor呼び寄せるパターン
(あまりにもレベルが上の相手には無視される)
2.
主人公と同じく敵の側も戦いの経験で強くなって行く(軍拡競争)パターン
→敵が組織の場合に多い
3.
順番が違っていきなり強い相手と戦ってやられる
→ドラマにならないので無視される
ちょうどいい順番で戦った主人公の話だけが漫画化される
あたりが原因になりそうですね
皆さんありがとうございます
1.
主人公の勝利や成長がレベルが上の新たな敵を生み出すor呼び寄せるパターン
(あまりにもレベルが上の相手には無視される)
2.
主人公と同じく敵の側も戦いの経験で強くなって行く(軍拡競争)パターン
→敵が組織の場合に多い
3.
順番が違っていきなり強い相手と戦ってやられる
→ドラマにならないので無視される
ちょうどいい順番で戦った主人公の話だけが漫画化される
あたりが原因になりそうですね
>>98
宇宙には複数同じ星があってそれぞれの星に主人公が存在してうまくいったパターンだけ漫画になっています
宇宙には複数同じ星があってそれぞれの星に主人公が存在してうまくいったパターンだけ漫画になっています
116名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/07(土) 15:11:44.07ID:gypTm5sZ0
>>98
Wikipediaで「人間原理」と「多元宇宙」を参照
この宇宙があまりにも人間に都合よく出来すぎているのは何故か と言う問題
自然法則や物理定数、空間の次元数は偶然で決まり、
それらがほんのちょっと違うだけで現在の宇宙は存在せず、人間は生まれなかった
それなのに人間が存在するのってすげえんじゃね?
もしかして神さまが人間に都合よく作ってくれた?
それとも…
Wikipediaで「人間原理」と「多元宇宙」を参照
この宇宙があまりにも人間に都合よく出来すぎているのは何故か と言う問題
自然法則や物理定数、空間の次元数は偶然で決まり、
それらがほんのちょっと違うだけで現在の宇宙は存在せず、人間は生まれなかった
それなのに人間が存在するのってすげえんじゃね?
もしかして神さまが人間に都合よく作ってくれた?
それとも…
いきなり魔人ブウとかが戦わない理由は作中で示されてませんでしたか?
ドラゴンボールにおいてはいきなりレベル違いの敵と戦わなくて済む理由は示されてて納得できますよね。
セルや人造人間にしてもチビ悟空がレッドリボン軍壊滅させたからこそ ドクターゲロが開発しようと思って
サイヤ人の細胞も手にいらたわけだし
ブゥは地球に復活させるためのエネルギー持つ悟飯達がいたから簡単に復活できたって理由
別の星でエネルギー貯めてもいいとは思いますが
でも悟空ならチビの時にブゥに会っても仲良くなっちゃうか意識不明の状態で超サイヤ人ブルーになって倒しちゃうかも?
漫画だし
セルや人造人間にしてもチビ悟空がレッドリボン軍壊滅させたからこそ ドクターゲロが開発しようと思って
サイヤ人の細胞も手にいらたわけだし
ブゥは地球に復活させるためのエネルギー持つ悟飯達がいたから簡単に復活できたって理由
別の星でエネルギー貯めてもいいとは思いますが
でも悟空ならチビの時にブゥに会っても仲良くなっちゃうか意識不明の状態で超サイヤ人ブルーになって倒しちゃうかも?
漫画だし
別の世界なんてTPぼんで行き来できてたっけ
ブウが人間を和菓子にして喰わないのは理不尽です
110名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/06(金) 18:00:30.93ID:uGgvkvNE0
>>108
???????????????
???????????????
>>108
ドラゴンボールの世界には日本という国は存在感しないので和菓子も存在しません
ドラゴンボールの世界には日本という国は存在感しないので和菓子も存在しません
>>117
忍者のムラサキ曹長や日本刀を使うヤジロベーの存在を忘れているのが理不尽です。
忍者のムラサキ曹長や日本刀を使うヤジロベーの存在を忘れているのが理不尽です。
なんで?
ドラゴンボールに和菓子って出てきたことあったっけ?
ドラゴンボールに和菓子って出てきたことあったっけ?
111名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/06(金) 21:34:17.43ID:7JcOZMlj0
魔人ブウは、変身させた菓子がチョコレート、アメなどというところからわかるように、ひたすら甘みを求める、所詮は典型的なお子様舌です。繊細で渋みも必要とする和菓子のステージではないということですね。
113名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/07(土) 00:35:38.81ID:cRGfI0ol0
「ドラゴンボール」の景品に「カプセル」が無いのが理不尽です
「カプセル」があれば、収集した「ドラゴンボール」を棄てなくて済むのに・・・
「カプセル」があれば、収集した「ドラゴンボール」を棄てなくて済むのに・・・
ドラゴンボールの世界は中華料理ぽいのに、ウーロンが豚マンにされていないのは理不尽
>>118
喋らない生き物は何でも食いますが
喋る生き物は食わないという不文律が支配しています
喋らない生き物は何でも食いますが
喋る生き物は食わないという不文律が支配しています
BEASTARS
コミックスの「動物版青春ヒューマンドラマ」という煽り文句が何気に矛盾していて理不尽です。
「動物」なのに「ヒューマン」て…
コミックスの「動物版青春ヒューマンドラマ」という煽り文句が何気に矛盾していて理不尽です。
「動物」なのに「ヒューマン」て…
129名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/08(日) 23:01:56.71ID:2SdUrl/K0
>>125
それ作者も言ってました
それ作者も言ってました
銀河鉄道999
住民皆コジキの星というのがありましたが、食糧医薬品など消耗品の供給はどうなってるんでしょう。
理不尽です。
住民皆コジキの星というのがありましたが、食糧医薬品など消耗品の供給はどうなってるんでしょう。
理不尽です。
>>128
贅沢惑星の廃棄物が捨てられその中に何でもあるんです
贅沢惑星の廃棄物が捨てられその中に何でもあるんです
ぽんぽこは高畑アニメ
闘将!拉麺男が皇帝御前試合をすっぽかして打ち切りにしたのは理不尽です
136名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/10(火) 07:54:37.54ID:RfcLo0a20
>>135
連載雑誌自体が廃刊されてしまったので………
連載雑誌自体が廃刊されてしまったので………
佐藤首相が鬼太郎に依頼するところは描いてあった
妖怪たちの存在は国家機密扱い
田舎の老人は妖怪の存在を認識している
妖怪たちの存在は国家機密扱い
田舎の老人は妖怪の存在を認識している

名古屋弁しかしゃべれなかった信長先生が高校教師になれるのは理不尽です
拉麺男の正体が極悪人造妖怪人間であったのが理不尽です
アオイホノオ
13巻と14巻だけ帯の背の煽り文が同じ「島本和彦の原点回帰!!」なのが理不尽です。
13巻と14巻だけ帯の背の煽り文が同じ「島本和彦の原点回帰!!」なのが理不尽です。
146名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/12(木) 22:16:54.77ID:IPiR+B2y0
>>145
13巻で原点に回帰したからこそ、14巻でもう一度繰り返すのです。永劫回帰ですね。
13巻で原点に回帰したからこそ、14巻でもう一度繰り返すのです。永劫回帰ですね。
ねこぢるの神様はアナーキーなクソジジイのくせにナチスそのものにユダヤ人虐殺をするのが理不尽です
さすがに再版ではネームが変えられた
さすがに再版ではネームが変えられた
続戦国自衛隊
しょっぱな、北朝鮮のミサイルが発射された時に総理大臣の様子が描かれますが、
当初の大判コミックでは森総理っぽい人だったのに、
増補版のコンビニ版及び文庫版では小泉総理っぽい人になってて、
スペシャルエディションでは安倍総理っぽい人になっていたのが理不尽です。
一般的なタイムスリップものならそのせいで歴史が変わったってところですが、戦国自衛隊シリーズの
場合のタイムスリップは歴史上重要な人物の欠落を補い歴史を修復するためのものなので
むしろ歴史は変わらないはずです。
しょっぱな、北朝鮮のミサイルが発射された時に総理大臣の様子が描かれますが、
当初の大判コミックでは森総理っぽい人だったのに、
増補版のコンビニ版及び文庫版では小泉総理っぽい人になってて、
スペシャルエディションでは安倍総理っぽい人になっていたのが理不尽です。
一般的なタイムスリップものならそのせいで歴史が変わったってところですが、戦国自衛隊シリーズの
場合のタイムスリップは歴史上重要な人物の欠落を補い歴史を修復するためのものなので
むしろ歴史は変わらないはずです。
>>148
無印のネタバレになりますが、彼らがタイムスリップした歴史は信長がいないパラレル歴史で
彼らが信長の役目をすることで正常の流れに移行しています。
当然、パラレル世界にも修正力が存在するため正史とパラレル世界での時間軸の争いが起こっています。
正史側での修正がたびたび行われているのですね。
無印のネタバレになりますが、彼らがタイムスリップした歴史は信長がいないパラレル歴史で
彼らが信長の役目をすることで正常の流れに移行しています。
当然、パラレル世界にも修正力が存在するため正史とパラレル世界での時間軸の争いが起こっています。
正史側での修正がたびたび行われているのですね。
歴史は変わりませんが時代は変わるのです
ケロロ軍曹が口先だけで自決せずにいるのは理不尽です
ガンプラが壊れてるでしょう
悪の秘密結社の幹部同士の上下関係ですが、どうもはっきりしていません。
>>153
現実でもよくある自然なことでしょう
現実でもよくある自然なことでしょう
食い物がないはずの火星でどうしてゴキブリが人間並みに巨大化?
>>155
自然にあんな進化をするわけがありません
明らかに人の手が加えられています
自然にあんな進化をするわけがありません
明らかに人の手が加えられています
159名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/18(水) 06:14:49.50ID:0eIBXEXS0
妖怪ハンターってただの赤い化け猫じゃね?
171名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/20(金) 18:22:57.53ID:lvR3YVKO0
>>159は明らかに妖怪ウォッチの
書き間違え
「妖怪ウォッチってただの赤い化け猫じゃね?」
書き間違え
「妖怪ウォッチってただの赤い化け猫じゃね?」
ハーロックとトチローが何百年前もの照準を実戦使用できるのが理不尽です
>>161
守兄さんは銃マニアだったのです
ハーロックが古代守のやさぐれた姿というのはご存じですね
メーテルは設定変更されましたが、ハーロックは設定変更されていません
守兄さんは銃マニアだったのです
ハーロックが古代守のやさぐれた姿というのはご存じですね
メーテルは設定変更されましたが、ハーロックは設定変更されていません
半分日本人(黄色人種)のアドルフがSSに入れたのが理不尽です
TAKE2659までやって成功させました
あと日本人は白人です
あと日本人は白人です
リスキー復讐は罪の味
溺愛している孫娘に危害を加えた美香本人を訴えずに美香の彼氏だった部下の
亨に左遷を命じるだけで満足していた部長のエピソード
ただそれだけでは孫娘の肉体も精神も
全く癒やされません
本当に理不尽だと思います
ちなみに美香は有力者の娘という訳ではでは無さそうです
溺愛している孫娘に危害を加えた美香本人を訴えずに美香の彼氏だった部下の
亨に左遷を命じるだけで満足していた部長のエピソード
ただそれだけでは孫娘の肉体も精神も
全く癒やされません
本当に理不尽だと思います
ちなみに美香は有力者の娘という訳ではでは無さそうです
キングダムは話が一向に進んでいないのにクビにならないのが理不尽だ
166名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/20(金) 07:02:25.15ID:DAZJUdoM0
>>165
King damnなのであれでいいのです。
King damnなのであれでいいのです。
信長の料理人は、西洋料理の再現努力だけでなく、自分オリジナルの料理をつくれ
>>168
違う材料で相手に合わせてアレンジして完全に新料理です
料理技法は古来のものですが料理技法そのものを編み出した料理人は稀です
違う材料で相手に合わせてアレンジして完全に新料理です
料理技法は古来のものですが料理技法そのものを編み出した料理人は稀です
170名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/20(金) 17:42:29.07ID:LiybuBzI0
ロン毛の考古学者稗田礼二郎をただの赤い化け猫呼ばわりする>>159が理不尽です
175名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/21(土) 01:35:47.94ID:1BA1hKqJ0
>>170
妖怪ハンターといっておきながら、読者を恐怖させるばかりで妖怪を退治できていません
妖怪ハンターといっておきながら、読者を恐怖させるばかりで妖怪を退治できていません
ひゅーほほほほほ妖怪ハンター!!
173名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/20(金) 20:24:32.83ID:WtvyU7ON0
白い化け猫の妖怪ハンター(の相棒)がいるので、結果オーライです。
ドカコック最初回の、240円で売り出そうした北海道駅弁が最低過ぎる件について 主人公が居なければ道東の恥さらしになっていた・・・
ゲロまずなマーガリン食パンを240円で売りつけるという
ゲロまずなマーガリン食パンを240円で売りつけるという
かわぐちかいじ作品:軍艦だけでは(陸地に領土が無ければ)国際法上の独立した主権国家にはなれませんよ
アニメのほうの歌で「おばけにゃ会社も仕事もなんにもない」っていうのに
マンガのほうでもネズミ男はじめとする妖怪の幾人かが会社を興したり
金儲けのために働いてたりするのが理不尽です
マンガのほうでもネズミ男はじめとする妖怪の幾人かが会社を興したり
金儲けのために働いてたりするのが理不尽です
>>181
おばけ社会には個人商店は有っても会社はありません
人間社会に入り込んだ例外的妖怪が人間社会の会社に属しているだけです
おばけ社会には個人商店は有っても会社はありません
人間社会に入り込んだ例外的妖怪が人間社会の会社に属しているだけです
.
一定以上のレベル程度では手が出せない難病奇病にチャレンジする達人の話だからな
素人には難しいことをプロ選手なら当たり前にする(150kmのピッチングマシンの球にバットを当てる)のと
プロの中でも際立った名選手(プロ投手相手に通算3000安打する)のとは全然違う
素人には難しいことをプロ選手なら当たり前にする(150kmのピッチングマシンの球にバットを当てる)のと
プロの中でも際立った名選手(プロ投手相手に通算3000安打する)のとは全然違う
190名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/25(水) 00:19:56.20ID:Lhv/Aml20
一反木綿は一反(28尺)もありません
>>190
あのクネクネは一反に近い長さ(10メートル)があるから一反木綿というらしいですよ
ちなみにテキスタイルで一反といえば24メートルになります
台の長さが25メートルなので
あのクネクネは一反に近い長さ(10メートル)があるから一反木綿というらしいですよ
ちなみにテキスタイルで一反といえば24メートルになります
台の長さが25メートルなので
一反木綿の更生を信じていた水木しげる先生の死後、再び吸血妖怪に戻って、ヌーベーに退治されました
男のふんどしに擬態してたら大惨事だったな
>>195
>一反木綿
八百八狸のときは、褌にされてましたよ?
>一反木綿
八百八狸のときは、褌にされてましたよ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/26(木) 10:24:03.99ID:SZtnDznz0
田亀源五郎先生の妖怪漫画ならそういう一反保木綿が出てくるでしょうな。
古豪PLがいつのまにか野球止めたのは理不尽じゃああ
213名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/29(日) 00:07:20.76ID:NIsThgFG0
実際、ソリアという使い手がいてるので、ファルコはあくまでも使い手の中の最強者ということで、伝承システムはしっかり組織としてあるんでしょうな。
ファルコが子を仕込んだ後にジャコウに差し出されたんだろうね
ジャコウがドMとかモーホーの可能性も
ユダみたいに美しい者には手を出せないとか
ユダみたいに美しい者には手を出せないとか
何のために「最後の将」が南斗正統の女性に限られているのか?
それは南斗が滅びかけた時、最後まで生き延びて正統な血を遺すためです
ゆえに相手が北斗であろうが問題ないどころかむしろウェルカムでしょう
それは南斗が滅びかけた時、最後まで生き延びて正統な血を遺すためです
ゆえに相手が北斗であろうが問題ないどころかむしろウェルカムでしょう
北斗の拳
なんでラオウは拳王として旗揚げするときにユリアを連れていこうとしなかったの?
最初から奪おうとしたシンのほうが積極的じゃないですか。
なんでラオウは拳王として旗揚げするときにユリアを連れていこうとしなかったの?
最初から奪おうとしたシンのほうが積極的じゃないですか。
>>229
その理由なら自分で「最後に自分の横にいればいい」とか言ってたと思いますが
その理由なら自分で「最後に自分の横にいればいい」とか言ってたと思いますが
234名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 00:22:13.28ID:DQLyBJxA0
北斗琉拳の没落ぶりが理不尽すぎます
>>234
そりゃあ、攻略法が知られた拳法なんていくら強くても意味が無いでしょう。
北斗のように一子相伝の秘拳になったのも判りますよね。
そりゃあ、攻略法が知られた拳法なんていくら強くても意味が無いでしょう。
北斗のように一子相伝の秘拳になったのも判りますよね。
238名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/30(月) 13:21:00.47ID:DQLyBJxA0
北斗劉家拳→北斗琉拳ということらしいですが、
蒼天(北斗劉家拳)の時代の方が、昔なのではないですか?
琉拳というネーミングからして、技を切り売りしているうちに沖縄空手の道場に落魄れた?
蒼天(北斗劉家拳)の時代の方が、昔なのではないですか?
琉拳というネーミングからして、技を切り売りしているうちに沖縄空手の道場に落魄れた?
「ボールは友達」と言いながら思い切り蹴り入れてる翼君が理不尽です
普段でもニコニコ笑いながら友達蹴ってるだろう翼君はサイコパスだと思います
普段でもニコニコ笑いながら友達蹴ってるだろう翼君はサイコパスだと思います
>>239
あなたがごく一般的な男性としましょう
ゴールドのボールを蹴られると快感(特に女の子に蹴られると)ですよね
ということで「サッカーボールも蹴られると快感感じるはず!」と、友達思いのキックをかましているのです
あなたがごく一般的な男性としましょう
ゴールドのボールを蹴られると快感(特に女の子に蹴られると)ですよね
ということで「サッカーボールも蹴られると快感感じるはず!」と、友達思いのキックをかましているのです
>>239
ボールは蹴られるために作られたのだから、本人の存在意義を尊重してるだけのことです。
ボールは蹴られるために作られたのだから、本人の存在意義を尊重してるだけのことです。
>>239
ジャイアンがのび太を「友達」だといって足蹴にするようなことは、よくあります
ジャイアンがのび太を「友達」だといって足蹴にするようなことは、よくあります
友達といっても人間扱いするということではない
馬は友人と言いながら跨る人もいるし、犬は友人と言いながら以下略
怖がらないための表現に過ぎないのだから、サッカーボールはまずサッカーボールとして扱うのはいささかも理不尽ではない
奴の子供部屋のインテリアのセンスのほうがよほど不可解
馬は友人と言いながら跨る人もいるし、犬は友人と言いながら以下略
怖がらないための表現に過ぎないのだから、サッカーボールはまずサッカーボールとして扱うのはいささかも理不尽ではない
奴の子供部屋のインテリアのセンスのほうがよほど不可解
川尻浩作の魂を杉本鈴美が見ていたとして、
杉本鈴美はなにを判断すればいいのかね?
重ちーや疑問文に云々のくだりでもわかるように吉良は男もわりと吹っ飛ばしている
その男性の顔を全て覚えていて、かつ同じ顔の生者を探すとしても、
あの場所にしかいられない鈴美に杜王町住民全員の顔を確認させることなど出来ないのでは?
杉本鈴美はなにを判断すればいいのかね?
重ちーや疑問文に云々のくだりでもわかるように吉良は男もわりと吹っ飛ばしている
その男性の顔を全て覚えていて、かつ同じ顔の生者を探すとしても、
あの場所にしかいられない鈴美に杜王町住民全員の顔を確認させることなど出来ないのでは?
251名無しんぼ@お腹いっぱい2018/07/31(火) 06:55:25.97ID:khKgpKdW0
琉拳は、親父リュウケンの実家だよ
後付けで名前被りしたからな
北斗神拳は正確には劉家北斗神拳(カサンドラ編)
武論尊がまったく覚えていないと言った後付けの北斗琉拳が、さらに後付けの蒼天の拳で北斗劉家拳になった
北斗神拳は正確には劉家北斗神拳(カサンドラ編)
武論尊がまったく覚えていないと言った後付けの北斗琉拳が、さらに後付けの蒼天の拳で北斗劉家拳になった
ならず者をまとめ上げたシンや拳王や羅将を倒したら秩序が崩れヒャッハーが暴れる無法地帯になるだけなのに、ケンシロウが救世主扱いされるのが理不尽です
>>253
拳王や南斗の将を倒したケンを恐れその地域からならず者が消え
改心して村人を手伝うか域外でならず者同士潰しあったので
ケンは救世主になりました
不在中にならず者が戻って来たので第2部の状況が生じました
修羅の国ではラオウを想定した救世主伝説が捏造されていたせいです
拳王や南斗の将を倒したケンを恐れその地域からならず者が消え
改心して村人を手伝うか域外でならず者同士潰しあったので
ケンは救世主になりました
不在中にならず者が戻って来たので第2部の状況が生じました
修羅の国ではラオウを想定した救世主伝説が捏造されていたせいです
ならず者の頭目に収まっただけで、末端の制御はできてなかったからなあ
勢いあまって中央の統御までぶち壊したのだが…
勢いあまって中央の統御までぶち壊したのだが…
ドラえもんは耳があっても猫には見えないです
>>260狸の置物だって本物の狸に見えないからイイんです
サザエさんに出てくるオッサンが陸橋を壊して自分のモノにしたら、警察に捕まるに決まっています
のび太のパパは、自分だって画家の道をあきらめたのに、のび太に大きな志持てと言ってるのは、理不尽です
大きな志を持つことと
大人になって現実を選ぶこととは矛盾しない
なにも理不尽じゃない
大人になって現実を選ぶこととは矛盾しない
なにも理不尽じゃない
>>264
のび太のパパはー若気の至りで?-富豪のスポンサーなしで自分1人の実力で画家として大成できると思い込んでー
現実が分からずスポンサーを蹴ったんだろ
のび太のパパはー若気の至りで?-富豪のスポンサーなしで自分1人の実力で画家として大成できると思い込んでー
現実が分からずスポンサーを蹴ったんだろ
267名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/04(土) 20:48:16.51ID:JeLZ8j4V0
そもそも、ドラえもんとセワシ君は、のび太君に安易に秘密道具を与えず、
のび太君が、ジャイアンのイジメに対して勇気と鍛錬で以って正々堂々と立ち向かうように、
スネ夫の物持ち自慢に対しても簡単に羨まず質実剛健な心を持つように、教育するべきだろ
のび太君が、ジャイアンのイジメに対して勇気と鍛錬で以って正々堂々と立ち向かうように、
スネ夫の物持ち自慢に対しても簡単に羨まず質実剛健な心を持つように、教育するべきだろ
ドラえもんの「イキアタリバッタリサイキンメーカー」
バイオセーフティーレベル4相当の危険物が野放し状態なのが理不尽過ぎます。
バイオセーフティーレベル4相当の危険物が野放し状態なのが理不尽過ぎます。
>>272
未来人にはサイキンメーカーのつくる細菌への免疫がありますが、
過去の世界への移送は航時法で禁止されているはずです
未来人にはサイキンメーカーのつくる細菌への免疫がありますが、
過去の世界への移送は航時法で禁止されているはずです
>>272
人体に湯が居な物質が含まれていることも確かめず
葉っぱ発酵ドリンクを友達に吞ませるのび太君が非常識
人体に湯が居な物質が含まれていることも確かめず
葉っぱ発酵ドリンクを友達に吞ませるのび太君が非常識
未来人「えっ? あの子供のオモチャの何が危険なんだい」
大きなシノギを分捕ってきている白竜のカシラの組が、いつまでも弱小組織のままなのは理不尽です
277名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/05(日) 20:09:36.10ID:mzzg2gSL0
>>275
白竜以外の有力暴力団は、もっと大きなシノギで勢力拡大しているため、相対的に白竜は目立たない小規模組織のままなのです。
白竜以外の有力暴力団は、もっと大きなシノギで勢力拡大しているため、相対的に白竜は目立たない小規模組織のままなのです。
>>275
シノギは大きいですがそれ以上に出費もかさんでいます。
それだけの大仕事となると他の組との付き合いもちゃんとしないと横取りされますし。
ハイリスクハイリターンにも程がありますね。
シノギは大きいですがそれ以上に出費もかさんでいます。
それだけの大仕事となると他の組との付き合いもちゃんとしないと横取りされますし。
ハイリスクハイリターンにも程がありますね。
黒須組は金儲けには熱心だが
人数を増やして勢力拡大なんていうのはまるで関心がなさそう。
わけのわからないのを入れて揉めるより
気心の知れた人間だけでやっていきたいんだろうな。
人数を増やして勢力拡大なんていうのはまるで関心がなさそう。
わけのわからないのを入れて揉めるより
気心の知れた人間だけでやっていきたいんだろうな。
あれは替え玉ですよ
董卓が擁立したのが(後の)献帝で
大将軍何進の後援のもと、正式に即位したのが少帝弁だが
大将軍何進の後援のもと、正式に即位したのが少帝弁だが
ユリアがいなければ争いも最初から無かった
最初から争いだらけだろ
ドラゴンボール
ベジータは登場からずっと誇り高きサイヤ人の王子がどうとか言い続けていましたが、
星を滅ぼした宿敵の下僕として20年以上過ごし、その後は悟空を倒すためだけに仕事もせずに修行に明け暮れ、最後は地球人と結婚して家庭を持ち小さくまとまるという人生に王子の誇りなど皆無なのが理不尽です
シェンロンに願い事してまだ残ってるかもしれないサイヤ人の生き残りを探し惑星ベジータ復元するか新天地を探すとかして再び王子に返り咲こうとすべきじゃないのですか?
ベジータは登場からずっと誇り高きサイヤ人の王子がどうとか言い続けていましたが、
星を滅ぼした宿敵の下僕として20年以上過ごし、その後は悟空を倒すためだけに仕事もせずに修行に明け暮れ、最後は地球人と結婚して家庭を持ち小さくまとまるという人生に王子の誇りなど皆無なのが理不尽です
シェンロンに願い事してまだ残ってるかもしれないサイヤ人の生き残りを探し惑星ベジータ復元するか新天地を探すとかして再び王子に返り咲こうとすべきじゃないのですか?
王子ってのは出自がいいエリートだってことの協調であって
ノブレスオブリージュ的な意味だったりおれを崇め敬えという意味とかではないだろう
オレの方がエリートなんだからオレの方が強い→カカロットがどれだけ強くなろうとも、オレはそれより強くならねばならん
という感じで…
ノブレスオブリージュ的な意味だったりおれを崇め敬えという意味とかではないだろう
オレの方がエリートなんだからオレの方が強い→カカロットがどれだけ強くなろうとも、オレはそれより強くならねばならん
という感じで…
300名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/09(木) 16:35:25.34ID:yt9zQ46j0
王が居たわけでもないのに王子と自称
居ただろ
何言ってんだ
何言ってんだ
ニコチャン大王はダイコンしかとれない人口70人の星のくせに「大王」と僭称
303名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/10(金) 16:23:47.98ID:jocM/8Zo0
99の星を支配する大宇宙の覇者ですよ?
>>303
勝手について来られたアラレちゃんを「こいつは征服した星の捕虜だ」と、ごまかしました
勝手について来られたアラレちゃんを「こいつは征服した星の捕虜だ」と、ごまかしました
フリーザがまだのうのうと生きて連載中なのが理不尽です
フリーザが漫画家みたいな言い方だな
307名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/12(日) 20:32:54.41ID:4UIB053s0
超人オリンピック委員長もキン肉族ですか?
ビックボディチームが『よわ過ぎ』ですよ
ビックボディチームが『よわ過ぎ』ですよ
仏教のお寺にだけマーシャルアーツがあるのは理不尽でしょう?
サンボはソ連になってからつくられたもののはずです(キリスト教会が召し抱えていたわけではないはず)。
サンボはソ連になってからつくられたもののはずです(キリスト教会が召し抱えていたわけではないはず)。
ハーンの義経が、いきなりモンゴル語会話ができるのが理不尽です
中華一番の主人公は四川料理の地域の出身なのに、激辛料理を一度もつくっていないのが理不尽です
>>312
得意の切り札は最後までとっておくのでしょう。
得意の切り札は最後までとっておくのでしょう。
>>312
マオとフェイが敵対するチームの助っ人料理人になる話で激辛の麻婆豆腐が出ています。
菊花楼には他県の役人が赴任するので四川そのままの味だと口に合わないためアレンジをしているのでしょう。
事実パイの幻の麻婆豆腐はマイルドな味わいにしています。
マオとフェイが敵対するチームの助っ人料理人になる話で激辛の麻婆豆腐が出ています。
菊花楼には他県の役人が赴任するので四川そのままの味だと口に合わないためアレンジをしているのでしょう。
事実パイの幻の麻婆豆腐はマイルドな味わいにしています。
中華一番 広東の料理人は泥臭い水でどうやって料理してるのか明かされなかったのが
理不尽です なんでも油幕張って茹でるわけないと思うし
理不尽です なんでも油幕張って茹でるわけないと思うし
>>314
川の水そのまま使うなんてまずありません。
普段は汲み置いた水を使っているのでしょう。
あと、中華料理で油をよく使うのは水がミネラルの多い硬水なので
調理に向いていないため蒸したり油で炒める料理になったのです。
田舎の四川からやってきたマオに水の違いを教えるためのひっかけですね。
川の水そのまま使うなんてまずありません。
普段は汲み置いた水を使っているのでしょう。
あと、中華料理で油をよく使うのは水がミネラルの多い硬水なので
調理に向いていないため蒸したり油で炒める料理になったのです。
田舎の四川からやってきたマオに水の違いを教えるためのひっかけですね。
>>335
飲料用の水ではなく調理用の水の話をしているので理不尽です。
飲料用の水ではなく調理用の水の話をしているので理不尽です。
>>337
「飲食用」にはお茶だけでなく、
「調理用(食材といっしょに入れ直接口にする水)」も含まれると言う意味。
「飲食用」にはお茶だけでなく、
「調理用(食材といっしょに入れ直接口にする水)」も含まれると言う意味。
それだけなら単に李牧の性格に問題があるというだけでは?
>>317
娘軍師・貂こそが一番老害です
娘軍師・貂こそが一番老害です
318名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 22:38:12.38ID:0c619z+a0
315
秦軍の食糧焼いてしまう作戦ーもっと早く実行しろよ!
秦軍の食糧焼いてしまう作戦ーもっと早く実行しろよ!
319名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/14(火) 22:50:27.54ID:0c619z+a0
泥臭さなんか中国人はたいして気にしない
中華一番 それらしき段階を踏んだ描写もないのに、料理長の娘が理不尽にもいつのまにか彼女面している
>>320
父親のチョウユさんも入り婿ですので腕の立つ料理人を婿に迎えるのは当然です。
陽泉酒家は女系家族と思われます。
父親のチョウユさんも入り婿ですので腕の立つ料理人を婿に迎えるのは当然です。
陽泉酒家は女系家族と思われます。
323名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/15(水) 04:05:52.28ID:RVzlJIVW0
中華一番・最大の謎:主人公の実家の家業?である「四川の国営菜館・菊下楼」
(共産中国ではない!)時代の清朝で国営の料理店ってなに?
出張役人の利用する宿駅附属の食堂のようなものを当初想像していたが、違うらしい
一般人の客がきているようすだし、 営業資金が料理人に持ち逃げされたら料理長(主人公の母親)が全て責任をかぶっている
(共産中国ではない!)時代の清朝で国営の料理店ってなに?
出張役人の利用する宿駅附属の食堂のようなものを当初想像していたが、違うらしい
一般人の客がきているようすだし、 営業資金が料理人に持ち逃げされたら料理長(主人公の母親)が全て責任をかぶっている
>>323
成都の都庁の食堂です。大勢いる公務員が昼食を食べますが、お金を払えば民間人も食事できます。
マオの一族に業務委託されています。
成都の都庁の食堂です。大勢いる公務員が昼食を食べますが、お金を払えば民間人も食事できます。
マオの一族に業務委託されています。
衛府の連中は、豊臣家の天下が確立しても迫害される立場なのに、理不尽にも秀頼に仕える
>>324
全員Mでした。
全員Mでした。
将太の寿司
喫煙がバレて鳳寿司をクビになった吾子飛男がもう一度鳳親方にやる気を認めてもらうために作った手巻き寿司に将太がこっそりとトビコ(トビウオの卵)を仕込んでおくのですが、
そもそも手巻き寿司の工程の中でどうやって本人にも気づかれずに海苔とレタスの間にトビコを仕込めるのでしょうか?
喫煙がバレて鳳寿司をクビになった吾子飛男がもう一度鳳親方にやる気を認めてもらうために作った手巻き寿司に将太がこっそりとトビコ(トビウオの卵)を仕込んでおくのですが、
そもそも手巻き寿司の工程の中でどうやって本人にも気づかれずに海苔とレタスの間にトビコを仕込めるのでしょうか?
>>325
トビウオが産卵した海苔を使った
トビウオが産卵した海苔を使った
中華一番・最大の謎:広州の人間が(日本人しか悦ばない)鯛の刺身を食している!
>>327
レオンの氷ほう
レオンの氷ほう
敗北を知りたいという最凶死刑囚達が、地下闘技場選手なんて雑魚を相手にせず、真っ先に勇次郎に向かっていかないのが理不尽です。
>>338
勇次郎は地面に拳を叩き込んで地震を止める事のできる存在であり、
カテゴリー的には人間でなく自然現象に含まれます。
最強死刑囚たちは人間と戦って敗北したいのであり、台風や津波と戦いたいわけではないのです。
勇次郎は地面に拳を叩き込んで地震を止める事のできる存在であり、
カテゴリー的には人間でなく自然現象に含まれます。
最強死刑囚たちは人間と戦って敗北したいのであり、台風や津波と戦いたいわけではないのです。
今も裕福な中国人は高くても買ったミネラルウォーターで料理する。
そういえば、せんべいさんは(なぜか夫婦になったアラレちゃんとお坊ちゃま君の)赤ん坊ロボットもつくってあげていたな
ロボットじゃいつまでも赤ん坊のままで成長しないであろうに
ロボットじゃいつまでも赤ん坊のままで成長しないであろうに
>>346
パタリロは成長するロボットも作ったことがあります。
自己増殖する機械は珍しくありません。
パタリロは成長するロボットも作ったことがあります。
自己増殖する機械は珍しくありません。
348名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/18(土) 18:34:03.10ID:1DzNe3ZI0
破軍の才槌が戦力になりましたか?
>>348
不二が戦力になっているのは才槌の手柄です。
不二が戦力になっているのは才槌の手柄です。
衛府がキモ異常
靴と靴下も、地面についている片方の足からはとれないのではないかと思うますが
どのようにとったのでしょうか
どのようにとったのでしょうか
なるほど。よく色々考えますね。
葉子ちゃん(女の子の名前)はそもそも歩み寄ってきていて
脱がされるシーンもよーく見ると歩く足を少しずつ動かしているようです
歩く動作のタイミングで
地面から離れている方の足のぱんつをとったり靴+靴下をとったりした・・・と解釈すれば
この必殺技は可能そうですね
葉子ちゃん(女の子の名前)はそもそも歩み寄ってきていて
脱がされるシーンもよーく見ると歩く足を少しずつ動かしているようです
歩く動作のタイミングで
地面から離れている方の足のぱんつをとったり靴+靴下をとったりした・・・と解釈すれば
この必殺技は可能そうですね
ジョジョ4部のラスボスの吉良吉影
植物のような平凡な人生を望んでいるのに、中二病全開のネクタイをしているのが理不尽です。
あんなネクタイしてたら目立って仕方がないと思われます
植物のような平凡な人生を望んでいるのに、中二病全開のネクタイをしているのが理不尽です。
あんなネクタイしてたら目立って仕方がないと思われます
>>366
政治家でさえ会見でエヴァのネクタイをしている今日この頃です。
あのくらいのセンスはジョジョ世界では当たり前です。
政治家でさえ会見でエヴァのネクタイをしている今日この頃です。
あのくらいのセンスはジョジョ世界では当たり前です。
>>366
吉良吉影はあれを「変だ」と認識していません。
至極普通の柄だと信じ切っています。
吉良吉影はあれを「変だ」と認識していません。
至極普通の柄だと信じ切っています。
ザ松田がジェット機を一人で止めましたが、
いかに松田が化け物でも、靴は摩擦で焼けて
なくなるはずじゃね?
いかに松田が化け物でも、靴は摩擦で焼けて
なくなるはずじゃね?
>>367
いいんだよ、細けぇことは。
いいんだよ、細けぇことは。
鉄鍋の醤が、ダチョウ肉に蠅の蛆を産み付けさせて料理したのに、五番町飯店が保健所から営業停止処分されなかったのが理不尽
>>377
蠅も蛆も無菌環境で育てれば無菌で普通に食べられますし
衛生面でも問題ありません
蛆入りの肉が重宝がられる国もあります
蠅も蛆も無菌環境で育てれば無菌で普通に食べられますし
衛生面でも問題ありません
蛆入りの肉が重宝がられる国もあります
チーズもね
刃牙で刃牙は歳をとらないのに首相が何度もかわるのが理不尽です
>>382
ギャグ漫画なんだからそのあたりはツッコミ入れるのが野暮な話
ギャグ漫画なんだからそのあたりはツッコミ入れるのが野暮な話
映画ではテツローが成長して古代進みたいになってた気する…
>>383
映画のスポンサーの意向で配役が変わっただけです
外国人子役だったので声はオリジナルキャスト吹き替えです
映画のスポンサーの意向で配役が変わっただけです
外国人子役だったので声はオリジナルキャスト吹き替えです
隣の悪女は別に悪女ではないので、決めつけは理不尽です
亜里子のことです
391名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/24(金) 22:37:45.39ID:7vrosaWE0
ひんぬー教なのでしょう。
ラクダのコブで最高の回鍋肉作った男だぞ
>>394
…最高?
Rでは唯一の主人公実質敗北メニューだったんですがそれは…
…最高?
Rでは唯一の主人公実質敗北メニューだったんですがそれは…
ああ、すまん
ジャンの主観的にな
勝負に勝つ食材として選んだ
ジャンの主観的にな
勝負に勝つ食材として選んだ
湯水すぐるは理不尽にも女執事の刈衣花梨とヶコンできた
理不尽にも幸運過ぎるから腹立った
Dr.DMAT
神之島の災害救援に行った主人公達がその島が退職した村上が跡継ぎとして移動した嫁の実家の病院のある島だと
誰もまったく知らなかったのが理不尽です。
メンバー全員嫁との結婚披露宴にも参加してるのに。
神之島の災害救援に行った主人公達がその島が退職した村上が跡継ぎとして移動した嫁の実家の病院のある島だと
誰もまったく知らなかったのが理不尽です。
メンバー全員嫁との結婚披露宴にも参加してるのに。
>>401
島の家は「別荘です」と見栄はっていました。
島の家は「別荘です」と見栄はっていました。
ダイナーが怪奇バトル路線になって料理を止めたのが理不尽です
>>403
怪奇バトル路線になったマンガで料理を続けていたらそれこそ恐ろしいです
バトルの相手を食材にするのか怪奇な料理が出るのか
怪奇バトル路線になったマンガで料理を続けていたらそれこそ恐ろしいです
バトルの相手を食材にするのか怪奇な料理が出るのか
>>405
路線変更自体が理不尽です、と書いたら
どんなレスになりますか?
路線変更自体が理不尽です、と書いたら
どんなレスになりますか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/29(水) 08:36:15.07ID:xJglfPDo0
>>406
頭が堅すぎます
頭が堅すぎます
>>406
作者的には問答無用で打ち切りにされないだけ理不尽度は低いと言えるでしょう
作者的には問答無用で打ち切りにされないだけ理不尽度は低いと言えるでしょう
>>415
路線変更自体を理不尽と感じるなら
黄金期のジャンプとか一体どうなるんですか。
ギャグだったり冒険物だったりしたのが
悉くトーナメントバトル物になってますよ。
路線変更自体を理不尽と感じるなら
黄金期のジャンプとか一体どうなるんですか。
ギャグだったり冒険物だったりしたのが
悉くトーナメントバトル物になってますよ。
>>417
他の漫画の事は質問していません
他の漫画の事は質問していません
ピグマリオ
彫刻家バッコスにモデルを情報をほとんど与えず彫刻づくりを命じるアスナスが理不尽です
彫刻家バッコスにモデルを情報をほとんど与えず彫刻づくりを命じるアスナスが理不尽です
>>404
バッコスが「モデルの情報がなくても心眼で彫れる」と自分で吹聴していたからです。
バッコスが「モデルの情報がなくても心眼で彫れる」と自分で吹聴していたからです。
悟飯が見かけ倒しのサタンの婿になるのは理不尽
>>408
逆に、親がサタンだったからという理由でビーデルと別れる決断をする方が理不尽です
逆に、親がサタンだったからという理由でビーデルと別れる決断をする方が理不尽です
>>408
ブウの説得に成功したサタンをピッコロがビーデルの前で讃えるシーンがあります。
ピッコロが賞賛する人物を悟飯が見下すようなことなんて絶対ないと思いませんか?
ブウの説得に成功したサタンをピッコロがビーデルの前で讃えるシーンがあります。
ピッコロが賞賛する人物を悟飯が見下すようなことなんて絶対ないと思いませんか?
トリコの存在価値を否定する >>405 が理不尽です
420名無しんぼ@お腹いっぱい2018/08/30(木) 00:33:36.79ID:BZKsCkwm0
路線変更を全然せず人気を失わなかった作品がどれだけあるというの・・・?
犯人の半沢さん
米加駅からの鉄道料金が高いなら隣町まで自転車で行って そこの駅から鉄道利用すればいいのではないでしょうか?
米加駅からの鉄道料金が高いなら隣町まで自転車で行って そこの駅から鉄道利用すればいいのではないでしょうか?
>>421
あの調子だと米花町から自転車で出るだけでも大変なのは明らかです
あの調子だと米花町から自転車で出るだけでも大変なのは明らかです
そうですか
未成年の主張の会場はあちらですよ
未成年の主張の会場はあちらですよ
少しは悔しそうな顔をしろよ!?>ポチ
悟飯は悟空と違って元々戦いが好きじゃない性格だからね
悟飯の性格からすると人間的キャラクターのミスターサタンはむしろ近いものを感じているのでは
悟飯の性格からすると人間的キャラクターのミスターサタンはむしろ近いものを感じているのでは
猫が喧嘩してるの見て犬小屋に入って((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルの犬ならウチにもいたよ
ジパングの徳子が悪女過ぎで理不尽
彼女の行動原理は一つではありません
1話では脅しとしてパイ拓を取っていましたが
後半は明らかにコレクターになってます
1話では脅しとしてパイ拓を取っていましたが
後半は明らかにコレクターになってます
2ケタも居ないギニュー特戦隊が弱すぎました
452名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/03(月) 22:51:08.55ID:k+TDIJzF0
>>451が何が理不尽なのか意味不明なのが理不尽です。
453名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 07:34:16.83ID:umVcCzXr0
むしろ理不尽なのは、サタンが地球最強の武道家と思われている、孫悟空死後の地球のレベルだね
なんでここに先生が
北海道に乗用車で行くのはムリ
北海道に乗用車で行くのはムリ
フェリーって本州と北海道間には無くなったの?
いやいやあるの知ってて書いたに決まってるだろ
>>455に言え
>>455に言え
459名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/04(火) 23:37:28.05ID:umVcCzXr0
青函トンネルは?
>>459
青函トンネルは鉄道専用トンネル
青函トンネルは鉄道専用トンネル
キン肉マンのロビンマスク、第2回超人オリンピックの後に、
(チッ あのウォーズマンのうすのろ野郎 これで奴との師弟関係もご破算 この次はオレ自身がキン肉マンをたおしてやる!!)
とヒール全開の暴言をはいているのに、次のシリーズでは、何事も無かったかのようにベビーフェイスになっているのが理不尽です。
(チッ あのウォーズマンのうすのろ野郎 これで奴との師弟関係もご破算 この次はオレ自身がキン肉マンをたおしてやる!!)
とヒール全開の暴言をはいているのに、次のシリーズでは、何事も無かったかのようにベビーフェイスになっているのが理不尽です。
そもそも二度と闘えない体になっちゃったから魚図マン育てたんじゃなかったのか
464名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 10:33:41.52ID:AF8TZJm60
超人オリンピックの決勝戦での敗者は国外追放されるという理不尽さ;これでロビンマスクは極貧になり嫁さんが死にグレてウォーズマンを育成してキン肉マンへの復讐に萌えるようになった
465名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/05(水) 10:49:24.69ID:pGbyPr7j0
>>464
それは理不尽ではありませんよ。
ロビンには2度、拒否のチャンスがありましたし。
それは理不尽ではありませんよ。
ロビンには2度、拒否のチャンスがありましたし。
マスクが命よりも大事なロビン家やキン肉族はイスラム教徒?
469名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 09:11:35.92ID:TUoWeDFC0
>>468
はぁ?
はぁ?
しっ、笑って欲しかったんだろ
471名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 10:57:11.85ID:JYJjVddc0
理不尽ネタ提供にも知性というものが必要だということです。
苗ちゃんは天使です
超人を治療したドクター・ボンベが地獄に落されているのが理不尽
>>476
本人も言っていますが、多くの超人を救っている代わりに救えなかった超人もいます。
蘇生の機会のある超人墓場にいることは温情ですね。
本人も言っていますが、多くの超人を救っている代わりに救えなかった超人もいます。
蘇生の機会のある超人墓場にいることは温情ですね。
正義も悪行も死後同じ場所に行くんは、やはり理不尽そのもの
480名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/06(木) 22:23:47.36ID:ACJlZB4c0
>>479
なぜですか?
天国、地獄というのは人間世界での話です。
超人は等しく超人墓場へ向かいます。
なぜですか?
天国、地獄というのは人間世界での話です。
超人は等しく超人墓場へ向かいます。
そもそも超人に人間の法律が適用されるのか?
「ザ・シェフ」
味沢のあの前髪が料理人としては衛生的にあるまじき長さなのが理不尽です。
味沢のあの前髪が料理人としては衛生的にあるまじき長さなのが理不尽です。
>>486
味沢の風貌はどうみてもBJのパクリ
味沢の風貌はどうみてもBJのパクリ
498名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/10(月) 06:19:56.49ID:B9o1WN7x0
味平は場末のB級グレメの料理人
松本零士のガンフロ
馬が死に過ぎw
馬が死に過ぎw
超人タッグ戦で負傷したキン肉マンはバッファローマンのロングホーンを移植されましたが
後の王位争奪編でロングホーンを返還しました。
確か超人タッグ編の乱入コンビ戦でバッファローマンはロングホーンを折っていましたが
後のヘル・ミッショネルズ戦でハリケーンヒートを披露する際強化したロングホーンを装着していましたよね?
ロングホーンの予備が作れるのなら返還する意味がないのが理不尽です。
究極超人タッグ戦でも「ロングホーンに代わる新しい武器を用意した」と言っていますし
わざわざ返してもらわなくても新型のロングホーンを用意していた可能性はあります。
後の王位争奪編でロングホーンを返還しました。
確か超人タッグ編の乱入コンビ戦でバッファローマンはロングホーンを折っていましたが
後のヘル・ミッショネルズ戦でハリケーンヒートを披露する際強化したロングホーンを装着していましたよね?
ロングホーンの予備が作れるのなら返還する意味がないのが理不尽です。
究極超人タッグ戦でも「ロングホーンに代わる新しい武器を用意した」と言っていますし
わざわざ返してもらわなくても新型のロングホーンを用意していた可能性はあります。
>>502
材料はロングホーンそのものです
一回戦で折ったあと準決勝までに作らせました
材料はロングホーンそのものです
一回戦で折ったあと準決勝までに作らせました
将太の寿司
清水や奥真倉達と戦った新人寿司職人コンクールが実は全国大会の東京予選だったという事を優勝するまで将太が知らないのが理不尽です。
清水や奥真倉達と戦った新人寿司職人コンクールが実は全国大会の東京予選だったという事を優勝するまで将太が知らないのが理不尽です。
1000年女王
1000年に1度しか春の来ない(太陽系で公転周期1000年)惑星ラーメタルでは、
人類どころか生命すら最初から発生しないはずです
1000年に1度しか春の来ない(太陽系で公転周期1000年)惑星ラーメタルでは、
人類どころか生命すら最初から発生しないはずです
>>506
植物の種やクマムシの休眠は軽く千年持ちますから
かつてもっと環境の良い時代に生じた生物の中で千年耐える種だけ残りました
植物の種やクマムシの休眠は軽く千年持ちますから
かつてもっと環境の良い時代に生じた生物の中で千年耐える種だけ残りました
ブロッケン一族やジェロニモが鍛錬によって超人になれるのなら、ジャイアント馬場はなんでなれなかった?
>>509
石川賢の「アステカイザー」を読むとわかりますが、アントニオ猪木はヒーローであるアステカイザ-に匹敵する人間です。
ジャイアント馬場さんもアントニオ猪木さんと同等の力をもっていると考えられるので、超人でないだけで
ヒーローなみ超人なみの人間なのです。
石川賢の「アステカイザー」を読むとわかりますが、アントニオ猪木はヒーローであるアステカイザ-に匹敵する人間です。
ジャイアント馬場さんもアントニオ猪木さんと同等の力をもっていると考えられるので、超人でないだけで
ヒーローなみ超人なみの人間なのです。
猪木さんにカレクックが攻撃したら即死
しそうな気がする
しそうな気がする
プリズムの側にうっかり寄れなくなる
超人になってもいいことないような希ガス
丈夫な人間として生きていくのが一番いい
サンシャインが普通のおっさんで通るくらいだし
人間そっくりでなくてもやっていけるだろう
サンシャインが普通のおっさんで通るくらいだし
人間そっくりでなくてもやっていけるだろう
518名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/14(金) 10:14:08.43ID:EoJgI92h0
ビッグボンバーズも帰省したら地元の人に迫害されてましたね。
519名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/14(金) 19:45:43.63ID:uhRQo3qK0
カナディアンマンのせいで不名誉超人あつかいされるスペシャルマンが理不尽
521名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/14(金) 22:56:23.24ID:sv5IhZbk0
>>519
世間的には予選の重量挙げで爆笑しながら自滅する人という認識なので………
世間的には予選の重量挙げで爆笑しながら自滅する人という認識なので………
スペシャルマンはどさくさに紛れてキン肉マンに王位の座をかけて超人オリンピックで戦おうとか言っちゃうクズです
ベジータが界王拳4倍かめはめ波で吹き飛ばされダメージを受け、そこそこボロボロになった上でパワーボール生成でさらに体力を減らした身体で
大猿になった時に体力全快してるっぽいのが理不尽です、しかもその後ヤジロベーに尻尾を斬られて元の身体に戻ったらまたボロボロに戻っています
大猿になった時に体力全快してるっぽいのが理不尽です、しかもその後ヤジロベーに尻尾を斬られて元の身体に戻ったらまたボロボロに戻っています
>>525
大猿状態になるとサイヤ人はハイになり痛みもほぼ感じません
無理して元気に動いていた状態から元に戻ると反動が一気に出ました
大猿状態になるとサイヤ人はハイになり痛みもほぼ感じません
無理して元気に動いていた状態から元に戻ると反動が一気に出ました
アメリカにはテリーマンのほかにペンタゴンがいるのに、中国はラーメンマン1人とはリムジン
>>528
テリーマンとペンタゴンしかアメリカに超人がいないと思っているあなたの方が理不尽です。
(アメリカ遠征編参照)
テリーマンとペンタゴンしかアメリカに超人がいないと思っているあなたの方が理不尽です。
(アメリカ遠征編参照)
>>528
猿の話題の最中だけにわざとじゃないかという気がしますが
ゴクウマンってやつがいまして・・・
猿の話題の最中だけにわざとじゃないかという気がしますが
ゴクウマンってやつがいまして・・・
サイヤ人が大猿になった時に体重も大幅に増えてるのがコナン以上に理不尽です
>>529
周りの人間を喰って巨大化してるのです
ウルトラマンもです
周りの人間を喰って巨大化してるのです
ウルトラマンもです
武装錬金
主人公の名字が武藤、ライバルの名字が蝶野なのに橋本姓のキャラ最後まで登場しなかったのか理不尽です。
そこは闘魂三銃士を揃えてあげないと…
主人公の名字が武藤、ライバルの名字が蝶野なのに橋本姓のキャラ最後まで登場しなかったのか理不尽です。
そこは闘魂三銃士を揃えてあげないと…
>>533
打ち切られなかったら登場する予定だったんでしょう
打ち切られなかったら登場する予定だったんでしょう
キン肉マン マッスルドッキングのαとβで威力がかなり違うというのが理不尽です
ドライバーの被害者は上の順番変わってもかかる体重は一緒だと思うのですが?
ドライバーの被害者は上の順番変わってもかかる体重は一緒だと思うのですが?
>>536
体重は同じですがキン肉マンの火事場のクソ力で押すことで威力が増します
ウォーズマンの1200万パワースクリュードライバーと同様の働きです
体重は同じですがキン肉マンの火事場のクソ力で押すことで威力が増します
ウォーズマンの1200万パワースクリュードライバーと同様の働きです
ベジータ達が着用してた防具は硬質ラバーで伸縮性に優れたもの
とは作中で語られていますが、ベジータが地球で大猿化するにあたって膨張する胴体部とはあまり絡みが無さそうなショルダーカバーの部分まで大きくなっていたのが理不尽です
とは作中で語られていますが、ベジータが地球で大猿化するにあたって膨張する胴体部とはあまり絡みが無さそうなショルダーカバーの部分まで大きくなっていたのが理不尽です
脅しだろ
驚かしという方が相応しいかもしれんが
驚かしという方が相応しいかもしれんが
バッファローマンとステカセキングとでは実力差がありすぎます
だから何
こち亀
富田林という実在する地名を使った登場人物の名前にするというギャグを何度もやるのが理不尽です
清水や川崎みたいな人名でもよくある地名ならともかく富田林とか人名ではあまり無いからとても失礼です
富田林という実在する地名を使った登場人物の名前にするというギャグを何度もやるのが理不尽です
清水や川崎みたいな人名でもよくある地名ならともかく富田林とか人名ではあまり無いからとても失礼です
あまりないから失礼の意味がわからん
希少苗字はギャグに使うなってほうが理不尽じゃね
希少苗字はギャグに使うなってほうが理不尽じゃね
545名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/17(月) 14:55:07.04ID:i7sUQkMV0
『西遊記』を聞いたり、見たり、読んだりし、三蔵一行が長い旅をしていることを知ったとき、声に出さなかったとしても、少なくとも心の中で突っ込みを入れたことがあるのではないでしょうか。
「徒歩でなく、孫悟空の觔斗雲で行けばいいじゃないか!」と。
「徒歩でなく、孫悟空の觔斗雲で行けばいいじゃないか!」と。
>>545
それが三蔵法師によって作中で否定されていることを無視する態度が理不尽です
それが三蔵法師によって作中で否定されていることを無視する態度が理不尽です
『西遊記』を聞いたり、見たり、読んだりし、三蔵一行が長い旅をしていることを知ったとき、声に出さなかったとしても、少なくとも心の中で突っ込みを入れたことがあるのではないでしょうか。
「徒歩でなく、孫悟空のキント雲で行けばいいじゃないか!」と。
「徒歩でなく、孫悟空のキント雲で行けばいいじゃないか!」と。
>>546
キント雲は、「女から生まれた者」は乗れないのだと、原作に書いてある
原作孫悟空は桃から生まれた
キント雲は、「女から生まれた者」は乗れないのだと、原作に書いてある
原作孫悟空は桃から生まれた
>>584
キン斗雲は正確には「そういう名前の飛行術の副産物」なので基本的に術者しか乗れんぞ
一方で雲を起こして飛べる神仙は術に相乗りできるから、女から生まれてようが普通に乗れる
女から生まれてなくても肉体のある奴は乗れない
キン斗雲は正確には「そういう名前の飛行術の副産物」なので基本的に術者しか乗れんぞ
一方で雲を起こして飛べる神仙は術に相乗りできるから、女から生まれてようが普通に乗れる
女から生まれてなくても肉体のある奴は乗れない
>>546
悟空や沙悟浄は神仙の系属、八戒は天界の転生者なので問題ありませんが
肝心の三蔵は人間なので徳を積んでいても筋斗雲には乗れません。
ちなみに悟空であればひとっ飛びの距離でも八戒は一日、沙悟浄は三日かかります。
悟空や沙悟浄は神仙の系属、八戒は天界の転生者なので問題ありませんが
肝心の三蔵は人間なので徳を積んでいても筋斗雲には乗れません。
ちなみに悟空であればひとっ飛びの距離でも八戒は一日、沙悟浄は三日かかります。
ドラゴンボールでピッコロは3歳で大きくなったのにデンデはブウ編まで大きくならなかったのが理不尽です
あのピッコロは特別扱いだろう
神さまが宇宙船から出てきたときは小さかったみたいだし
ピッコロ大魔王が全部つめた卵で早く成長する設定とかだったんじゃないの
シンバルとかタンバリンとかは生まれたときから成体だったわけだし
神さまが宇宙船から出てきたときは小さかったみたいだし
ピッコロ大魔王が全部つめた卵で早く成長する設定とかだったんじゃないの
シンバルとかタンバリンとかは生まれたときから成体だったわけだし
ドカベンで長嶋が35歳でドラフトに指名されたのが理不尽です
ドラゴンボールでラディッツがサイバイマンを持っていなかったのが理不尽です
>>553
下級戦士の支給対象装備ではありません
誤って暴走した時確実に処分できる中級戦士(ナッパ級)以上の配備です
下級戦士の支給対象装備ではありません
誤って暴走した時確実に処分できる中級戦士(ナッパ級)以上の配備です
トンデモナイ攻撃を受けても無敵だったタイガーマスクの伊達さんが自動車にはねられたぐらいで死亡したのは理不尽です
金色のガッシュでベルギムEOのEOは椅子でお仕置きの略だと言っていましたがそれならIOじゃないのが理不尽です
コナン君が元のカラダに戻れても、通学できなかったので退学扱いで高校生には戻れないのが理不尽です
564名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/19(水) 00:52:21.20ID:EoBlLl3s0
>>563
それのどこが理不尽?
それのどこが理不尽?
>>563
高校は単位制なのでどっかの編入試験受けたらその学年からやり直すのも可
高校は単位制なのでどっかの編入試験受けたらその学年からやり直すのも可
579名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/21(金) 00:32:25.12ID:4+odK2B90
>>564
蘭姉ちゃんを嫁にできなくなる
蘭姉ちゃんを嫁にできなくなる
宝石の国の宝石たちは、女の子に見えるのにヤれないのは理不尽
女の子ならヤれなくてはならないという扱いが理不尽です
バチバチ(鮫島最後の十五日間)
弟子に「泡影(ほうえい)」(泡と影、儚いものという意味)という弱そうな四股名を継承させる、
先代の泡影である禅定親方が理不尽です。
親方が名乗っていたところ見ると、外国人力士に時々ある本名の当て字でもないようだし。
弟子に「泡影(ほうえい)」(泡と影、儚いものという意味)という弱そうな四股名を継承させる、
先代の泡影である禅定親方が理不尽です。
親方が名乗っていたところ見ると、外国人力士に時々ある本名の当て字でもないようだし。
>>571
夢幻泡影の如く儚く土俵から散るのは相手の力士なのです
それ程の隔絶した強さを得て欲しいと言う師匠の粋な計らいですね
夢幻泡影の如く儚く土俵から散るのは相手の力士なのです
それ程の隔絶した強さを得て欲しいと言う師匠の粋な計らいですね
キン肉スグルのお兄さんがアタルというのは有名野球選手名じゃなさそうなのが理不尽です
スグル アタル サダハルとルで統一してるようでも上の世代は真弓や辰徳と関係なさそうですし
スグル アタル サダハルとルで統一してるようでも上の世代は真弓や辰徳と関係なさそうですし
江川卓の実弟が中(あたる)らしいですね
80年代あたりではそこそこ有名な話で
水島新司の漫画にも中(あたる)という姓のキャラが出る
水島新司の漫画にも中(あたる)という姓のキャラが出る
時代背景や時事ネタを理解しないだけならまだしも、調べもしないで理不尽呼ばわりする人が一番理不尽です
遊戯王
海馬モクバという名前になってしまうことが理不尽です
海馬モクバという名前になってしまうことが理不尽です
名付親が名前に韻を踏ませたがったのでしょう。
自分のリアルの知り合いに姓が◯つお 名前が□つおと言うのが居ました
まあ、名前をネタにされてましたが
自分のリアルの知り合いに姓が◯つお 名前が□つおと言うのが居ました
まあ、名前をネタにされてましたが
>>578
横からですが瀬人モクバ兄弟は養子です
横からですが瀬人モクバ兄弟は養子です
>>578
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
南の帝王が何時までも個人経営レベルなのは理不尽です
親の仇の令嬢のカラダを奪って会社を乗っ取らなかったのも理不尽です
親の仇の令嬢のカラダを奪って会社を乗っ取らなかったのも理不尽です
>>581
愛など要らぬ!!(サウザー)
愛など要らぬ!!(サウザー)
シュワちゃんから生まれたらワンチャンありそうですね
孫悟空は石から生まれた石猿では?
それは復活の時じゃ?
ワイルド7
メンバーの1人の「八百(やお)」は「元プロ野球選手だが相手に催眠術をかけるという八百長をやって球界追放」と、
何やらすごい過去があるのですが、八百長というのは普通前もって打ち合わせておいたように試合を運ぶことなのに、
勝手に催眠術かけて相手を操るのが八百長判定にされたのが理不尽です。
メンバーの1人の「八百(やお)」は「元プロ野球選手だが相手に催眠術をかけるという八百長をやって球界追放」と、
何やらすごい過去があるのですが、八百長というのは普通前もって打ち合わせておいたように試合を運ぶことなのに、
勝手に催眠術かけて相手を操るのが八百長判定にされたのが理不尽です。
憂国の森アーティは貴族憎しのくせに、フランス革命を否定、ビクトリア女王や大英帝国がインドを支配すること自体は否定していない理不尽さ
>>600
貴族よりインド人の方が嫌いなのでしょう
貴族よりインド人の方が嫌いなのでしょう
ちょっと調べればフランス革命のぐだぐださがわかります
それが耐えられなかったのでしょう
それが耐えられなかったのでしょう
銀英伝
帝国の内乱、ラインハルトと貴族同盟が戦ってた時、
ラインハルト軍はマリーンドルフさん入れても10万ちょい艦隊、
貴族同盟は全部足して推定25万弱。
で、要塞も武器商人も貴族側が握っていました。
ラインハルト側が弾薬・燃料に困るのは明らかなのに、
ミッターマイヤーがいつも通り湯水の如く疾風ウォルフれたのが理不尽です。
帝国の内乱、ラインハルトと貴族同盟が戦ってた時、
ラインハルト軍はマリーンドルフさん入れても10万ちょい艦隊、
貴族同盟は全部足して推定25万弱。
で、要塞も武器商人も貴族側が握っていました。
ラインハルト側が弾薬・燃料に困るのは明らかなのに、
ミッターマイヤーがいつも通り湯水の如く疾風ウォルフれたのが理不尽です。
>>604
ラインハルト・リヒランテーデ側には皇帝がついていた事を忘れてはいけません
実権を持たない幼帝と言えど皇帝の勅命とあればオーディン周辺や大貴族と遠い工場は言う事を聞きますし。
ラインハルトが建てた元帥府にも生産工場系の設備はあるのでしょう
ラインハルト・リヒランテーデ側には皇帝がついていた事を忘れてはいけません
実権を持たない幼帝と言えど皇帝の勅命とあればオーディン周辺や大貴族と遠い工場は言う事を聞きますし。
ラインハルトが建てた元帥府にも生産工場系の設備はあるのでしょう
ジャングルの王者ターちゃんで現代のアナべべが死にそうになった時に未来から来たアナべべに変装した別人も死にそうになったのが理不尽です
>>606
あれは芝居です
中から教祖タオが現れるときアナベベの顔が消えたでしょう
立体映像のようなものなので自在に消せます
あれは芝居です
中から教祖タオが現れるときアナベベの顔が消えたでしょう
立体映像のようなものなので自在に消せます
ジャングルの王者ターちゃんでペドロがフランス人なのにフランス系の名前じゃないのが理不尽です
>>608
隣国スペインからフランスに移住した人、もしくはその子孫という設定でした。
(姓はドイツ風なのでアルザスとかその辺の流れも組んでいるかもしれません)
アフリカのサバンナで生まれ育ったターちゃんがどう見ても白人系の顔をしているように、
先祖代々その国の人間だったとは限らないということですね。
隣国スペインからフランスに移住した人、もしくはその子孫という設定でした。
(姓はドイツ風なのでアルザスとかその辺の流れも組んでいるかもしれません)
アフリカのサバンナで生まれ育ったターちゃんがどう見ても白人系の顔をしているように、
先祖代々その国の人間だったとは限らないということですね。
スペイン系でもフランスで生まれたらピエールだぞ フランスの法律ではフランス語の名前しか許可されないから
>>611が言ってることが本当なら、「ガラスの仮面」のフランス人カメラマン・ピーター・ハミルの名前が理不尽です。
>>623
カメラマンとして活動する際のペンネームです
英語圏でデビューして英語圏中心に活動してたのでしょう
カメラマンとして活動する際のペンネームです
英語圏でデビューして英語圏中心に活動してたのでしょう
ペテロ、ピーター、ペドロ、ピエトロ、ピョートル
なんでフランス語だとtが消えちゃうん?
なんでフランス語だとtが消えちゃうん?
ワンピース
ルフィが海賊王を名乗らないのが理不尽です
偉いのではなく海で一番自由なのが海賊王なら海賊王を自称する自由も当然ある筈です
海賊王を名乗るのを認めない人間も多く出てくるでしょうが真に自由な人間なら他人に認められない事なんて気にしない筈です
ルフィが海賊王を名乗らないのが理不尽です
偉いのではなく海で一番自由なのが海賊王なら海賊王を自称する自由も当然ある筈です
海賊王を名乗るのを認めない人間も多く出てくるでしょうが真に自由な人間なら他人に認められない事なんて気にしない筈です
>>613
自由には責任が伴います
最も自由な海賊王の責任も最も重いのです
具体的な一例としてお前なんか海賊王に相応しくないと難癖付けられたとき
負けるような不自由な奴は海賊王に成れません
自由には責任が伴います
最も自由な海賊王の責任も最も重いのです
具体的な一例としてお前なんか海賊王に相応しくないと難癖付けられたとき
負けるような不自由な奴は海賊王に成れません
>>613
自由というのは就職しなくていいという程度の言葉です
悪の世界には悪の法があります
たとえばデービー・バック・ファイトは
ルールを破れば海賊として生きられないほど厳しいものです
自由というのは就職しなくていいという程度の言葉です
悪の世界には悪の法があります
たとえばデービー・バック・ファイトは
ルールを破れば海賊として生きられないほど厳しいものです
>>613
あの世界ではワンピースを持ってないと海賊王になれないんじゃないか
前の海賊王もワンピースを隠したと言っていたからワンピースを持っていたはずだし
あの世界ではワンピースを持ってないと海賊王になれないんじゃないか
前の海賊王もワンピースを隠したと言っていたからワンピースを持っていたはずだし
ホームラン王みたいなもんで、実質が伴わないと名乗れないんじゃね?
あの世界では
あの世界では
海賊は王なんか認めない!
紺田照の合法レシピ
成り行きで閑古鳥の鳴くバーガー屋の新レシピを考えることになった紺田と彼を追う刑事、刑事側は黒ごまをふんだんに使った黒カツバーガーを提出するのですが…
その工程に常温の油にカツを入れてから揚げるという工程があるのが理不尽です。
日に何度も作る事が前提の飲食店、それも高級店とはとても言えないバーガー屋で毎回常温の油を用意するのはコスト的にも時間的にも非現実的過ぎます。
成り行きで閑古鳥の鳴くバーガー屋の新レシピを考えることになった紺田と彼を追う刑事、刑事側は黒ごまをふんだんに使った黒カツバーガーを提出するのですが…
その工程に常温の油にカツを入れてから揚げるという工程があるのが理不尽です。
日に何度も作る事が前提の飲食店、それも高級店とはとても言えないバーガー屋で毎回常温の油を用意するのはコスト的にも時間的にも非現実的過ぎます。
>>628
愛媛にはオレンジジュースが出る蛇口があると言われています。
同様にその店には油が出る蛇口があるのです。
愛媛にはオレンジジュースが出る蛇口があると言われています。
同様にその店には油が出る蛇口があるのです。
>>628に便乗し同漫画同エピソードより
バッター液に黒胡麻を使ってもその周りをパン粉で覆っては黒いカツにはならないと思うのが理不尽です
バッター液に黒胡麻を使ってもその周りをパン粉で覆っては黒いカツにはならないと思うのが理不尽です
ジャングルの王者ターちゃんで一人っ子政策をやっていた時代の中国に兄弟がいるキャラがいたのが理不尽です
>>631
一人っ子政策は1979~2015年に行われていたので
当時(1991年)だと12歳以下の人が該当します。
兄二人は成人していますし末妹の蓮苞でも16歳以上と考えられるので該当しません。
一人っ子政策は1979~2015年に行われていたので
当時(1991年)だと12歳以下の人が該当します。
兄二人は成人していますし末妹の蓮苞でも16歳以上と考えられるので該当しません。
637名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/24(月) 15:13:37.60ID:oqGB+Czx0
>>631
実際に兄弟のいる中国人も居ますよ
実際に兄弟のいる中国人も居ますよ
>>637
それ双子や三つ子じゃないか
それ双子や三つ子じゃないか
>>638
中国の一人っ子政策は二人以上子どもを持ったら罰金を払うシステムなので、金持ちなら複数子どもが持てます。
あと、少数民族も政策の枠外だそうで、書類上だけ漢民族から少数民族に換えるケースもあるそうです。
中国の一人っ子政策は二人以上子どもを持ったら罰金を払うシステムなので、金持ちなら複数子どもが持てます。
あと、少数民族も政策の枠外だそうで、書類上だけ漢民族から少数民族に換えるケースもあるそうです。
>>640
罰金じゃなくて税金。
留学生から直接聞いたから間違いない。
つまりずっと金を支払い続けることになる。
罰金じゃなくて税金。
留学生から直接聞いたから間違いない。
つまりずっと金を支払い続けることになる。
>>644
人頭税みたいなもんかな
人頭税みたいなもんかな
>>632
黒龍拳の人は?
黒龍拳の人は?
>>633
黒龍の劉宝と李功は孤児で王?に育てられた義兄弟です。
黒龍の劉宝と李功は孤児で王?に育てられた義兄弟です。
ゲームセンターあらしの最終回でゲームを広めるために宇宙に旅に出たあらしが続編で地球でサラリーマンをやっていたのが理不尽です
>>639
有名な話ですがあの高橋名人は当時ハドソン社員でした。
あらし氏もゲーム会社で広報やってるんでしょう。
宇宙人にも顔が効くので広報にはピッタリです。
有名な話ですがあの高橋名人は当時ハドソン社員でした。
あらし氏もゲーム会社で広報やってるんでしょう。
宇宙人にも顔が効くので広報にはピッタリです。
スネ夫が世界の空気の缶詰を自慢する話が理不尽です。
そんなものどこでもドアを使えるのび太ならいくらでも好きなところで空気を吸えるし
その缶詰の一つをのび太が開けて弁償を要求しますが、どこでもドアを使えばすぐに解決する筈
なのにわざわざ「空気中継衛星」を出すドラえもんも理不尽です。
そんなものどこでもドアを使えるのび太ならいくらでも好きなところで空気を吸えるし
その缶詰の一つをのび太が開けて弁償を要求しますが、どこでもドアを使えばすぐに解決する筈
なのにわざわざ「空気中継衛星」を出すドラえもんも理不尽です。
>>645
空気の読める人と読めない人の違いです
あなたは後者です
空気の読める人と読めない人の違いです
あなたは後者です
空気の缶詰とか本当にその地域の缶詰かどうか判別できず幾らでも詐欺のできる物で喜ぶスネ夫と
その辺の空気でも入れときゃわからないのに空気中継衛星とか言う大層なもの物を取り出すのが理不尽です
その辺の空気でも入れときゃわからないのに空気中継衛星とか言う大層なもの物を取り出すのが理不尽です
さえばりょうは日本国籍もないのにどうやって住居兼武器庫兼ダミー職業のマンションを購入できた
>>655
当時は緩かったのでなんとでもなりました
当時は緩かったのでなんとでもなりました
タワーオブグレー編で金持ちなのに民間航空のエコノミー席に座るジョースター一行が理不尽です。
SPW財団の手配したプライベートジェットで行かないのは
DIO一味に容易に特定→撃墜されかねないからわかるとしても、
身長190の男たちが肩を寄せ合ってエコノミー席にすし詰めになるというのは悲しすぎます
なぜファースト席やビジネス席でゆったりさせてあげないのでしょう
SPW財団の手配したプライベートジェットで行かないのは
DIO一味に容易に特定→撃墜されかねないからわかるとしても、
身長190の男たちが肩を寄せ合ってエコノミー席にすし詰めになるというのは悲しすぎます
なぜファースト席やビジネス席でゆったりさせてあげないのでしょう
>>660
一刻も早く現地入りしたかったので、一番早く搭乗可能な便を選んだのです
ビジネスもファーストも空いてなかったのでしょう
一刻も早く現地入りしたかったので、一番早く搭乗可能な便を選んだのです
ビジネスもファーストも空いてなかったのでしょう
女犯坊
竜水和尚に掘られそうになった荒木狂四郎が叫んだのが
「まてッ 気でも狂ったか和尚ッ お おれは男だッ!!」
この人剣術道場を開いているぐらいだから武士だと思われますが
武士なら衆道も知っているはずで、男が男を掘る事がある事ぐらい知っているはずなのに
この発言は理不尽です
竜水和尚に掘られそうになった荒木狂四郎が叫んだのが
「まてッ 気でも狂ったか和尚ッ お おれは男だッ!!」
この人剣術道場を開いているぐらいだから武士だと思われますが
武士なら衆道も知っているはずで、男が男を掘る事がある事ぐらい知っているはずなのに
この発言は理不尽です
662名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/25(火) 15:07:43.59ID:mDAMX+Ly0
>>661
江戸時代なら迫害されるくらい異常な行為とみなされてたので気でも狂ったと言われても不思議ではありませんね
江戸時代なら迫害されるくらい異常な行為とみなされてたので気でも狂ったと言われても不思議ではありませんね
バキ最大トーナメント編
フルコン空手やレスリングが何人も出演じ
たった一人のカポエイラと伝統派空手はリザーブなのが理不尽です。
加藤やクインをリザーバーにまわすべきです。
フルコン空手やレスリングが何人も出演じ
たった一人のカポエイラと伝統派空手はリザーブなのが理不尽です。
加藤やクインをリザーバーにまわすべきです。
693名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/26(水) 21:13:19.08ID:gDE7GSIS0
>>674
空手とプロレスを圧倒的強者として描写する餓狼伝へのリスペクトなので、その偏りは当然です。
空手とプロレスを圧倒的強者として描写する餓狼伝へのリスペクトなので、その偏りは当然です。
ジャングルの王者ターちゃんでターちゃんは苗字だということが末期にわかりましたがそれだと妻のヂェーンがターちゃんと呼んでいるのが理不尽です
>>675
戸籍や日本の制度なので世界から見れば非常にレアです。
海外では親や先祖の名前を継承して自分の名を追加する方式なので
例(個人名(名)+ミドルネーム+家族名(姓) 当然非常に長くなるので通常時は省略)
ターちゃんの子どもが父親の名前を継承するのはごく自然です。
戸籍や日本の制度なので世界から見れば非常にレアです。
海外では親や先祖の名前を継承して自分の名を追加する方式なので
例(個人名(名)+ミドルネーム+家族名(姓) 当然非常に長くなるので通常時は省略)
ターちゃんの子どもが父親の名前を継承するのはごく自然です。
>>675
主人公はファミリーネームなしのターちゃん
ターチャンは子供たちのために作ったファミリーネームです
社会生活を送るうえで必要と考えたんでしょう
ターちゃん自身は何と名乗っているんでしょうね
主人公はファミリーネームなしのターちゃん
ターチャンは子供たちのために作ったファミリーネームです
社会生活を送るうえで必要と考えたんでしょう
ターちゃん自身は何と名乗っているんでしょうね
>>675
中国嫁日記のユエさんは旦那である井上純一氏の事を中国語読みでジンサン(井上)と呼んでます
苗字=あだ名みたいな感覚なのでしょうね
中国嫁日記のユエさんは旦那である井上純一氏の事を中国語読みでジンサン(井上)と呼んでます
苗字=あだ名みたいな感覚なのでしょうね
>>678
ターちゃんの一人称は「私」で二人称は「ターちゃん」です。
出生不明のため姓は存在しません。
ターちゃんの一人称は「私」で二人称は「ターちゃん」です。
出生不明のため姓は存在しません。
>>675
私のお隣さんは旦那さんを苗字で呼んでいますよ
夫婦の形など様々なのです
私のお隣さんは旦那さんを苗字で呼んでいますよ
夫婦の形など様々なのです
日本じゃないのだから婚姻によって姓が変わるかどうか明らかなわけでもなし
互いに元のファミリーネームを維持してるのであればそう呼びあうのも理不尽ではないのでは?
互いに元のファミリーネームを維持してるのであればそう呼びあうのも理不尽ではないのでは?
また、密猟者相手には「ジャングルの王者ターちゃん」と名乗っています。
観光客相手には動物学者と自称させられています 嫁さんから
684名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/26(水) 15:25:14.70ID:9INhOi0p0
ヂェーンさんと同居してからはターちゃんも主に英語で話してるはずですが
前は主にチンパンジー語を話してたはず
前は主にチンパンジー語を話してたはず
685名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/26(水) 15:26:33.81ID:9INhOi0p0
つうか棄て子に苗字なんかありません
北斗の拳で外からしか閉められないシェルターが理不尽です
>>687
内側から閉める機構が壊れてました
内側から閉める機構が壊れてました
北斗の拳でデビルリバースが存在する世界なのにデカいだけでババアじゃないと思ったケンシロウが理不尽です
北斗の拳
デビルリバースが刑務所の中で生き続けていたのが理不尽です
ただでさえ食料不足の核戦争後にあの巨体を維持し続ける食料を供給出来るとは思えません
デビルリバースが刑務所の中で生き続けていたのが理不尽です
ただでさえ食料不足の核戦争後にあの巨体を維持し続ける食料を供給出来るとは思えません
羅漢仁王拳の中に代謝活動をゼロに近いレベルまで落とす秘奥義が有りました
天秤座の老師みたいな
そもそも世の中が理不尽だろ
バキ
スペック上陸直前の不良達が刃牙を囲うシーンでの持ち武器
先輩A 鎖分銅
先輩B ナイフ
先輩C ナタ
この先輩達に頼んだ不良 拳銃(実銃)
どう考えても実銃が一番強いのに、何故か先輩達にビビってたのが理不尽です
てか本当この不良何者ですか
スペック上陸直前の不良達が刃牙を囲うシーンでの持ち武器
先輩A 鎖分銅
先輩B ナイフ
先輩C ナタ
この先輩達に頼んだ不良 拳銃(実銃)
どう考えても実銃が一番強いのに、何故か先輩達にビビってたのが理不尽です
てか本当この不良何者ですか
北斗の拳
トキとの最後の戦いの際にラオウは泣きながら『これが生涯最後に流す涙』と言っていたにも関わらず、ケンシロウとの最終決戦前のユリアとのやり取りで泣いてたのが理不尽です
トキとの最後の戦いの際にラオウは泣きながら『これが生涯最後に流す涙』と言っていたにも関わらず、ケンシロウとの最終決戦前のユリアとのやり取りで泣いてたのが理不尽です
>>697大人は嘘つきではありません 間違うだけなのです
ラオウほどの者でも先の事は分からないという教訓でもあるのでしょう
ラオウほどの者でも先の事は分からないという教訓でもあるのでしょう
マッスルインフェルノは結局今に至るまでKOしたのは
わざと食らったシマウマのキッドのみなのが理不尽です。
どうしてこんな有様でキン肉族三大奥義などと言われているのでしょうか?
わざと食らったシマウマのキッドのみなのが理不尽です。
どうしてこんな有様でキン肉族三大奥義などと言われているのでしょうか?
>>700
シルバーの初期構想では、
リベンジャーで打ち上げてスパークで極めてインフェルノでフィニッシュでした
ですが、時を経るうちに3つの独立技と言う扱いになってしまいました
リベンジャーは始動部分にフィニッシュ部分が、
スパークは始動部分とフィニッシュ後半部分がそれぞれ追加されて完成に至りました
インフェルノはなまじフィニッシュ部分が伝わっていた為にそれ以外の部分が追加されなかったが故のクソザコナメクジ扱いになりました
フィニッシュホールドとはフィニッシュ部分だけでは成立しない(民明書房刊『フィニッシュホールド千夜一夜』より抜粋)
シルバーの初期構想では、
リベンジャーで打ち上げてスパークで極めてインフェルノでフィニッシュでした
ですが、時を経るうちに3つの独立技と言う扱いになってしまいました
リベンジャーは始動部分にフィニッシュ部分が、
スパークは始動部分とフィニッシュ後半部分がそれぞれ追加されて完成に至りました
インフェルノはなまじフィニッシュ部分が伝わっていた為にそれ以外の部分が追加されなかったが故のクソザコナメクジ扱いになりました
フィニッシュホールドとはフィニッシュ部分だけでは成立しない(民明書房刊『フィニッシュホールド千夜一夜』より抜粋)
ウルトラマン(一峰大二の漫画版)
この漫画では主な決め技は八つ裂き光輪(の応用技)なのに、
なぜかスペシウム光線を跳ね返す鏡装備のバルタン星人(TVではこれが八つ裂き初使用)には、
鏡のない部位に回り込んで光線を当てるというスぺシム光線にこだわった撃破をしたのが理不尽です。
この漫画では主な決め技は八つ裂き光輪(の応用技)なのに、
なぜかスペシウム光線を跳ね返す鏡装備のバルタン星人(TVではこれが八つ裂き初使用)には、
鏡のない部位に回り込んで光線を当てるというスぺシム光線にこだわった撃破をしたのが理不尽です。
>>708
鏡が鬱陶しかったので成り行きを見守る3代目以降のバルタン星人が
鏡をつけても無駄だから別の策を練ろうと思わせるため
鏡を無効化する機敏さを見せつけました
鏡が鬱陶しかったので成り行きを見守る3代目以降のバルタン星人が
鏡をつけても無駄だから別の策を練ろうと思わせるため
鏡を無効化する機敏さを見せつけました
キン肉マンで牧師がマスクをしていることに突っ込まない強盗が理不尽です
712名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 09:03:54.55ID:BqJZZsXe0
>>711
現実世界でも、フライ・トルメンタという覆面レスラー兼神父がいます。その実例があるから違和感を持たれなかったのでしょう。
現実世界でも、フライ・トルメンタという覆面レスラー兼神父がいます。その実例があるから違和感を持たれなかったのでしょう。
>>711
ソルジャーでないと分かった時点で、王位争奪戦退場にならなかったのが理不尽
ソルジャーでないと分かった時点で、王位争奪戦退場にならなかったのが理不尽
>>718
出奔したとはいえ王位継承権1位の長男アタルだったので
むしろ王位争奪サバイバルマッチに巻き込み倒す方が得策と思いました
出奔したとはいえ王位継承権1位の長男アタルだったので
むしろ王位争奪サバイバルマッチに巻き込み倒す方が得策と思いました
キン肉マンの読み切りでBUKIボーイという新人が超人オリンピックで優勝しそうになると
無理矢理キン肉マンをカムバックさせ、決勝戦でテリーマンが負けそうになると試合を止めキン肉マンと交代させるというアンフェアな事をして
BUKIボーイの優勝を阻止しようとしますが、なぜここまでするのかわからなくて理不尽です
無理矢理キン肉マンをカムバックさせ、決勝戦でテリーマンが負けそうになると試合を止めキン肉マンと交代させるというアンフェアな事をして
BUKIボーイの優勝を阻止しようとしますが、なぜここまでするのかわからなくて理不尽です
>>714
BUKIボーイが正義超人じゃないことが大会中にわかったからです
BUKIボーイが正義超人じゃないことが大会中にわかったからです
>>714
イロイロ間違ってるのでちゃんと読んでください
イロイロ間違ってるのでちゃんと読んでください
ドラゴンボールでべジータが予選でマシンを破壊した後に棄権しなかったジュエールやキーラなどが理不尽です
717名無しんぼ@お腹いっぱい2018/09/29(土) 18:02:43.86ID:ZeFaui4a0
>>716
トリックだと思ったからです
トリックだと思ったからです
BAKIかと思った
北斗の拳その他
読者サービスのためとはいえ、自分の繰り出す必殺技の名称をいちち言うのは理不尽です。
読者サービスのためとはいえ、自分の繰り出す必殺技の名称をいちち言うのは理不尽です。
呼吸法が極意であり他派に盗まれないよう技名の中に隠しています
100万$キッド
対戦相手のトリックを
勝利後もれなく公開するひろしが理不尽です
対戦相手のトリックを
勝利後もれなく公開するひろしが理不尽です
便乗して北斗の拳
秘孔もへったくれもないただのチョップな岩山両斬波が奥義として理不尽です
秘孔もへったくれもないただのチョップな岩山両斬波が奥義として理不尽です
>>725
岩山両斬波は素人目には単なるチョップですが気の込め方とか厳しい修行を要する難しいコツがあるのです
あと角度とか
岩山両斬波は素人目には単なるチョップですが気の込め方とか厳しい修行を要する難しいコツがあるのです
あと角度とか
>>725
多数の敵相手に秘孔を一々突くのは非常に効率が悪く、秘孔が当たらなければ無意味です。
一度に多数の秘孔を突ける岩山両斬波であれば確実に相手を仕留めることができます。
北斗百裂拳のように一対多数で使う技だったんですね。
多数の敵相手に秘孔を一々突くのは非常に効率が悪く、秘孔が当たらなければ無意味です。
一度に多数の秘孔を突ける岩山両斬波であれば確実に相手を仕留めることができます。
北斗百裂拳のように一対多数で使う技だったんですね。
>>727
角度は本当に重要そうだな。
秘孔的に考えて。
角度は本当に重要そうだな。
秘孔的に考えて。
北斗の拳でシンがビルから落ちる前にバラバラにならなかったのが理不尽です
>>730
怒りに燃えたケンシロウが長く悔やむことができるよう
秘孔の突き具合を調整していました
怒りに燃えたケンシロウが長く悔やむことができるよう
秘孔の突き具合を調整していました
男塾の天兆五輪で対戦相手が男塾と戦うまで必ず16人いるのが理不尽です
おじ、おば、再従兄弟、又従兄弟、あたりの言葉は
厳密な用法以外に世代のみを表現した親戚の表現として慣用的に使われることがあります
まあ特に特筆しておかしいと言うほどではないと思われます
厳密な用法以外に世代のみを表現した親戚の表現として慣用的に使われることがあります
まあ特に特筆しておかしいと言うほどではないと思われます
北斗の拳で核戦争後なのに簡単に服を破るケンシロウが理不尽です
破ったものは縫って着直してる
リンがケンの革ジャン調達に苦労している様子がイチゴ味で描かれています
バットに諭されケンもなるべく破かないように闘うようになっています
バットに諭されケンもなるべく破かないように闘うようになっています
あくいひびきだから
>>745
わたモテ最新話読んでもらうとわかるけど実際にそうルビが振ってあります
わたモテ最新話読んでもらうとわかるけど実際にそうルビが振ってあります
あ、いや
だから伏せ字というか
一部匿名的な仕事は果たせてるんじゃないか、という…
だから伏せ字というか
一部匿名的な仕事は果たせてるんじゃないか、という…
ドラゴンボールで界王神は本来5人なのに第7以外の宇宙の界王神も1人なのが理不尽です
749名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/02(火) 09:36:44.36ID:yuLITMGF0
>>748
定員5名って意味ではないですよ
定員5名って意味ではないですよ
寝取ったと言われるのは誰にとっても不本意だろう
鮎川は小学生のときから好きだった
鮎川は小学生のときから好きだった
界王神と破壊神の命がリンクしてるのなら老界王神が生きているという事は何代も前の破壊神も悟空が復活するまで生きていたのではないのでしょうか
まるで自分だけ犠牲になれば良いような事を言っていた老界王神が理不尽です
まるで自分だけ犠牲になれば良いような事を言っていた老界王神が理不尽です
>>755
界王神が代替わりするように破壊神も代替わりします。
事実、ビルスに封印された15代前の界王神が悟空に命を渡したにもかかわらずビルスは生きていました。
現界王神と現破壊神の命がリンクしているのです。
界王神が代替わりするように破壊神も代替わりします。
事実、ビルスに封印された15代前の界王神が悟空に命を渡したにもかかわらずビルスは生きていました。
現界王神と現破壊神の命がリンクしているのです。
1コマにいちいち台詞量が多過ぎるコナン・ハンタ・デスノが理不尽です
アイシールド21の関東大会の抽選で
マルコがくじを引いたのに見せないでこそこそ交渉しているのを
スルーする運営が理不尽です
マルコがくじを引いたのに見せないでこそこそ交渉しているのを
スルーする運営が理不尽です
>>759
アメフトは君達にスポーツマンシップなど求めてはいない。 
敗者に敢闘賞は無く、勝者のみが栄光を得る世界。 
君達の使命はただ一つだ。勝て!!
理事長はこう述べています
つまり卑怯な事をやろうが勝てばいいのです
アメフトは君達にスポーツマンシップなど求めてはいない。 
敗者に敢闘賞は無く、勝者のみが栄光を得る世界。 
君達の使命はただ一つだ。勝て!!
理事長はこう述べています
つまり卑怯な事をやろうが勝てばいいのです
ゴミ屋敷とトイプードルと私
めちゃコミの広告と無料試し読み部分だけで
ストーリー全バレしてしまっているのが理不尽です。
めちゃコミの広告と無料試し読み部分だけで
ストーリー全バレしてしまっているのが理不尽です。
タイトルで全バレするのが最近の流行なので何も理不尽ではありませんね
あしたのジョーでサンドバッグが破れて砂が溢れますが
サンドバッグという名前ですが実際は砂ではなく布がぎゅうぎゅうに詰め込まれています
そもそも砂が入ってたら重くて運んだり吊るすことができないし殴ると拳や腕を普通に骨折します
という検証をフジテレビが何度かやってるのに作者の梶原一騎先生もちばてつや先生も一向に間違いを認めないのが理不尽です
サンドバッグという名前ですが実際は砂ではなく布がぎゅうぎゅうに詰め込まれています
そもそも砂が入ってたら重くて運んだり吊るすことができないし殴ると拳や腕を普通に骨折します
という検証をフジテレビが何度かやってるのに作者の梶原一騎先生もちばてつや先生も一向に間違いを認めないのが理不尽です
765名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 07:09:08.80ID:J/gC7gyG0
>>763
トレーニングに琉球唐手の部位鍛錬を取り込んでいます。なので、ジョーのパンチに破壊力が加わりました。
トレーニングに琉球唐手の部位鍛錬を取り込んでいます。なので、ジョーのパンチに破壊力が加わりました。
>>763
ジムに置いてあるのは丹下のおっちゃんお手製のサンドバッグです。
拳キチのおっちゃんが昔ながらの手法で作ったので砂が入っているのです。
市販されているものと比較するのが間違いです。
ジムに置いてあるのは丹下のおっちゃんお手製のサンドバッグです。
拳キチのおっちゃんが昔ながらの手法で作ったので砂が入っているのです。
市販されているものと比較するのが間違いです。
767名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/04(木) 09:34:59.10ID:d608wc6P0
>>763
実際、ジム側で中身を入れ換えることもあるので丹下段平が砂に入れ換えていても不思議ではありませんね。
実際、ジム側で中身を入れ換えることもあるので丹下段平が砂に入れ換えていても不思議ではありませんね。
「うるせーこれは漫画だ」というスタンスなんでしょう
手塚治虫も似たようなことを言ってます
漫画と現実が違うこの漫画はおかしい、というイチャモンがすでに理不尽なのではないでしょうか
フィクションと現実の区別がつかないのはある種病気だと思うんですよね
手塚治虫も似たようなことを言ってます
漫画と現実が違うこの漫画はおかしい、というイチャモンがすでに理不尽なのではないでしょうか
フィクションと現実の区別がつかないのはある種病気だと思うんですよね
布を手に入れるのにもお金がかかるので
工事現場の砂をちょろまかしたと考えられます。
砂でしたら働いている現場なら簡単に手に入りますし。
工事現場の砂をちょろまかしたと考えられます。
砂でしたら働いている現場なら簡単に手に入りますし。
キン肉マン
ジェロニモの口にパンチを当てアパッチのおたけびの発動を潰したストロングザ武道が
「これでお前の強靭な声帯はズタズタ」と言いましたが喉はやられていないので声帯は無事だと思います、理不尽です
ジェロニモの口にパンチを当てアパッチのおたけびの発動を潰したストロングザ武道が
「これでお前の強靭な声帯はズタズタ」と言いましたが喉はやられていないので声帯は無事だと思います、理不尽です
>>771
一見ただのパンチに見えて
口の中で反響させた衝撃で声帯をズタズタにする高度な技でした
さすがは超人を守った神の……
一見ただのパンチに見えて
口の中で反響させた衝撃で声帯をズタズタにする高度な技でした
さすがは超人を守った神の……
ドラえもんでジャイアンが深夜番組に出演した時にテレビをつけていたなのが先生だけなのがです
ジャイアンの音痴は日本中が知っているわけではないはず
ジャイアンの音痴は日本中が知っているわけではないはず
>>773
なのがですがなの。
なのがですがなの。
ドラえもんで深夜とはいえジャイアンが出演した番組の視聴者が先生だけだったのが理不尽です
>>775
あまりにも殺人的な有害音波だったので大半の人はしちょうしていたきおくをショックで失ってしまいました
先生にそのような症状が出なかったのは普段からジャイアンの声を聞いているためにある程度の耐性があったためです
あまりにも殺人的な有害音波だったので大半の人はしちょうしていたきおくをショックで失ってしまいました
先生にそのような症状が出なかったのは普段からジャイアンの声を聞いているためにある程度の耐性があったためです
目に見えない多くの辛い戦いがあったのですよ
おかげで犠牲は最小限に食い止められました
おかげで犠牲は最小限に食い止められました
下半身が反応したからです
「佐賀を救う」というのがローカルすぎます
>>780
佐賀県にゾンビが多い
佐賀県にゾンビが多い
北斗の拳
インフラの整った現代でも一般人には入手困難なトゲトゲのついた肩当てとか青龍刀やメイスなどがあの世界で大量に生産されて広く流通しているのは何故ですか?
インフラの整った現代でも一般人には入手困難なトゲトゲのついた肩当てとか青龍刀やメイスなどがあの世界で大量に生産されて広く流通しているのは何故ですか?
>>781
北斗の拳の世界では核戦争前の荒んだ時代にそれらの物が大量に出回ったのでしょう
北斗の拳の世界では核戦争前の荒んだ時代にそれらの物が大量に出回ったのでしょう
バキ道
範馬刃牙ラストで地上最強の親子喧嘩がネット配信されて以来
勇次郎は道でサイン求められるぐらい有名人になったというのに
飛び入りした刃牙のことを観客も司会も誰もわからずただの飛び入りとして扱われたのが理不尽です
範馬刃牙ラストで地上最強の親子喧嘩がネット配信されて以来
勇次郎は道でサイン求められるぐらい有名人になったというのに
飛び入りした刃牙のことを観客も司会も誰もわからずただの飛び入りとして扱われたのが理不尽です
映像で見るのと生で見るのでは印象が違うのです
刃牙のシコルスキーは片手がふさがりフットワークが使えなくなる天井ぶら下がり戦法を採用し
ジャックの攻撃を一つも躱わせずサンドバックのように殴られましたが
シコルスキーが何をやりたかったのかまるで分らないのが理不尽です
ジャックの攻撃を一つも躱わせずサンドバックのように殴られましたが
シコルスキーが何をやりたかったのかまるで分らないのが理不尽です
>>789
片手がふさがる代わりに、常に両足が使えます。
両足の攻撃力が転倒の心配なく使えるなら、十分勝てると計算しました。
相手がその程度で倒せる雑魚でなかったのが不運でした。
片手がふさがる代わりに、常に両足が使えます。
両足の攻撃力が転倒の心配なく使えるなら、十分勝てると計算しました。
相手がその程度で倒せる雑魚でなかったのが不運でした。
>>789
ジャックがシコルスキーの戦術を理解するまでのごく短い時間はシコルスキーが一方的に蹴りまくっていました
ジャックがガーレンより強かったのが敗北を知りたいシコルスキーにとっては幸運でした
ジャックがシコルスキーの戦術を理解するまでのごく短い時間はシコルスキーが一方的に蹴りまくっていました
ジャックがガーレンより強かったのが敗北を知りたいシコルスキーにとっては幸運でした
ドラゴンボールでピッコロ大魔王は1年で1つの地域を滅ぼすと言っていましたが滅ぼした地域に移住したらどうするのですか
孤独のグルメのコンビニ回で
帰宅後ラジオをつけて
柳ゆう子というだけで落胆するゴローが理不尽です
帰宅後ラジオをつけて
柳ゆう子というだけで落胆するゴローが理不尽です
ジャスティスリーグ マイティモーフィンパワーレンジャーズ編
マーベルユニバースもしくはディズニーユニバースのマイティモーフィンパワーレンジャーズが、DCユニバースの世界に跳ばされてしまうことから始まる話ですが、
ジャスティスリーグのメンバーがダイノゾード(ティラノサウルス、トリケラトプス、プテラノドン、マンモス、サーベルタイガーの巨大ロボット)に驚いたというのが理不尽です
マーベルユニバースとの合流は初めてではありませんし、意志を持つ巨大ロボット程度は珍しくもないのではありませんか?
遥か遠くに存在する(スーパーマンと一緒のコマにいたプテラゾードは火山から出現する)のに召喚してから僅かの時間に現れるスピードはともかくとして
マーベルユニバースもしくはディズニーユニバースのマイティモーフィンパワーレンジャーズが、DCユニバースの世界に跳ばされてしまうことから始まる話ですが、
ジャスティスリーグのメンバーがダイノゾード(ティラノサウルス、トリケラトプス、プテラノドン、マンモス、サーベルタイガーの巨大ロボット)に驚いたというのが理不尽です
マーベルユニバースとの合流は初めてではありませんし、意志を持つ巨大ロボット程度は珍しくもないのではありませんか?
遥か遠くに存在する(スーパーマンと一緒のコマにいたプテラゾードは火山から出現する)のに召喚してから僅かの時間に現れるスピードはともかくとして
理不尽と不可解を混同していませんか?
ワイルド7
このタイトルでメンバーが7人と第1話から言ってたのに、
最初の「野生の7人」の回冒頭、皆が並走して現れる場面に6人しかいないのが理不尽です。
(見慣れた絵と違うので分かりにくいが)消去法で考えると
・(向かって右から)1番目のドジョウヒゲ→両国
・2番目の顎が細いの→八百?
・3人目の口髭→世界
・4番目の太っちょ→ヘボピー
・5人目の指を突き出している→飛葉(?指揮を執っているので)
・一番左の面長にゴーグル→オヤブン
・・・チャーシューがいません。
居ないのはおそらくチャーシュー。)
このタイトルでメンバーが7人と第1話から言ってたのに、
最初の「野生の7人」の回冒頭、皆が並走して現れる場面に6人しかいないのが理不尽です。
(見慣れた絵と違うので分かりにくいが)消去法で考えると
・(向かって右から)1番目のドジョウヒゲ→両国
・2番目の顎が細いの→八百?
・3人目の口髭→世界
・4番目の太っちょ→ヘボピー
・5人目の指を突き出している→飛葉(?指揮を執っているので)
・一番左の面長にゴーグル→オヤブン
・・・チャーシューがいません。
居ないのはおそらくチャーシュー。)
807名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/07(日) 13:51:55.25ID:tsdAZYYI0
>>806 遅れて後から走ってました。
ドラえもん
セワシは20世紀にドラえもんを派遣してのび太が借金を残した歴史を変えようとしましたが
もしもボックス使って「うちが金持ちだったら」とか「のび太が借金を作らなかったら」と言えば済むことじゃないのですか?
セワシは20世紀にドラえもんを派遣してのび太が借金を残した歴史を変えようとしましたが
もしもボックス使って「うちが金持ちだったら」とか「のび太が借金を作らなかったら」と言えば済むことじゃないのですか?
>>808
20世紀や21世紀では無敵に見えるもしもボックスですが
22世紀では思った通りの仮想現実を現実に体験するシミュレーターに過ぎません
期限が切れるともとの状態に自動的に復元されます
そういうセーフティーが有るので子供の玩具として持たせられるのです
20世紀や21世紀では無敵に見えるもしもボックスですが
22世紀では思った通りの仮想現実を現実に体験するシミュレーターに過ぎません
期限が切れるともとの状態に自動的に復元されます
そういうセーフティーが有るので子供の玩具として持たせられるのです
>>809
そういえば学習漫画版(環境問題の教育漫画)ドラで、こういう展開あったな。
悪者にもしもボックスを取られて災害を起こされ大ピンチになったドラえもんが、
「もしもボックス社ですか、すみませんがレンタル料金が払えなくなりました。」
→ボックスが使えなくなって起こしたことが全部消失、悪者丸腰に・・・
そういえば学習漫画版(環境問題の教育漫画)ドラで、こういう展開あったな。
悪者にもしもボックスを取られて災害を起こされ大ピンチになったドラえもんが、
「もしもボックス社ですか、すみませんがレンタル料金が払えなくなりました。」
→ボックスが使えなくなって起こしたことが全部消失、悪者丸腰に・・・
ドラえもん本編でももしもボックスを使っても大体最後には元に戻している
(最後まで戻さなかった回もあるが、おそらくその後で戻しているだろうと予想できる展開)
期限が切れると元に戻るシミュレーターにすぎない、ってのは
強引な解釈でなく自然な解釈だと思う
世界改変ではなくて、ネーミング通り「もしも」の場合を説明するだけなのだろう (説明と言っても実体験による説明)
(最後まで戻さなかった回もあるが、おそらくその後で戻しているだろうと予想できる展開)
期限が切れると元に戻るシミュレーターにすぎない、ってのは
強引な解釈でなく自然な解釈だと思う
世界改変ではなくて、ネーミング通り「もしも」の場合を説明するだけなのだろう (説明と言っても実体験による説明)
劇場版でもしもボックスのせいで改変された世界になり
作中時間数十日くらい経ちつつ大冒険の末元に戻す話が有るので
もしもボックスの復元機能は内蔵ではなく外部装置で22世紀には常備だと思う
もしもボックス以外でも独裁スイッチとか地球破壊爆弾とか有るし
ドラえもんが送り込まれて最初にしたのが
もしもボックスでのび太の家にドラえもんが居るのが当たり前だったら
というか改変だったのかも?
作中時間数十日くらい経ちつつ大冒険の末元に戻す話が有るので
もしもボックスの復元機能は内蔵ではなく外部装置で22世紀には常備だと思う
もしもボックス以外でも独裁スイッチとか地球破壊爆弾とか有るし
ドラえもんが送り込まれて最初にしたのが
もしもボックスでのび太の家にドラえもんが居るのが当たり前だったら
というか改変だったのかも?
>>812
>>もしもボックスの復元機能は内蔵ではなく外部装置で22世紀には常備だと思う
ふむ。22世紀側から遠隔操作で元に戻すわけか。なるほど。
とすると、もしもボックス自体は単なる連絡機械なのかもな
22世紀にある「もしも世界」の管理者と連絡をとりあっていたのかも
そう考えれば、独裁スイッチでいなくなったはずなのドラえもんが元に戻れたのも説明がつくな
>>ドラえもんが送り込まれて最初にしたのが
>>もしもボックスでのび太の家にドラえもんが居るのが当たり前だったら
>>というか改変だったのかも?
それはどうかなぁ。自分の考えになってしまうけど、
「もしも」なんだからそもそも最初から後で「元に戻す」事が前提になっていて
もしも中でも元世界の設定がバックアップ???か、もしも世界とは別の存在・継続???していて
もしもの世界はあくまでもシミュレーションにすぎない・・・と思う
>>もしもボックスでのび太の家にドラえもんが居るのが当たり前だったら
それじゃあまるで一時噂になった「全部のび太の夢でした」みたい。それはイヤだなぁ
ドラえもんの世界観の中で、のび太の家にドラえもんが居るのが「もしも」で作られたシミュレーションじゃイヤじゃん
>>もしもボックスの復元機能は内蔵ではなく外部装置で22世紀には常備だと思う
ふむ。22世紀側から遠隔操作で元に戻すわけか。なるほど。
とすると、もしもボックス自体は単なる連絡機械なのかもな
22世紀にある「もしも世界」の管理者と連絡をとりあっていたのかも
そう考えれば、独裁スイッチでいなくなったはずなのドラえもんが元に戻れたのも説明がつくな
>>ドラえもんが送り込まれて最初にしたのが
>>もしもボックスでのび太の家にドラえもんが居るのが当たり前だったら
>>というか改変だったのかも?
それはどうかなぁ。自分の考えになってしまうけど、
「もしも」なんだからそもそも最初から後で「元に戻す」事が前提になっていて
もしも中でも元世界の設定がバックアップ???か、もしも世界とは別の存在・継続???していて
もしもの世界はあくまでもシミュレーションにすぎない・・・と思う
>>もしもボックスでのび太の家にドラえもんが居るのが当たり前だったら
それじゃあまるで一時噂になった「全部のび太の夢でした」みたい。それはイヤだなぁ
ドラえもんの世界観の中で、のび太の家にドラえもんが居るのが「もしも」で作られたシミュレーションじゃイヤじゃん
ジャイアン社長が妹夫婦の窮状を放置してたのは何故でしょうか
>>817
ドラえもんが来ない世界線では、ジャイアンもまた不幸になってしまうのではないでしょうか
ドラえもんが来ない世界線では、ジャイアンもまた不幸になってしまうのではないでしょうか
劇場版だと「もしもボックス」は平行世界を作るor移動する道具に思えたけど。
栗饅頭は宇宙空間で瞬時に凍り付いて粉々になって栗饅頭じゃなくなる気する
いきなり打ち切りで読みたい漫画の続きが見られなくなったり、
面白かった連載作品が単行本に集録されなかったりのは理不尽です。
面白かった連載作品が単行本に集録されなかったりのは理不尽です。
栗饅頭といえば、宇宙空間に放り出す前に風呂敷が現界を迎えて
地上に落ちてまた増えたりしないのでしょうか?
地上に落ちてまた増えたりしないのでしょうか?
最近やったアニメ版ではそういうオチがついてた気が
栗饅頭ネタだとケロロ軍曹で(こっちは団子でしたが)ケロロが宇宙の怪談としてこれを語った後、
冬樹が「宇宙の膨張の方が速いから大丈夫」といって安心していたのが理不尽です。
仮に宇宙の膨張>団子の増殖速度としても、団子の増殖している付近は団子に飲み込まれるはずです。
冬樹が「宇宙の膨張の方が速いから大丈夫」といって安心していたのが理不尽です。
仮に宇宙の膨張>団子の増殖速度としても、団子の増殖している付近は団子に飲み込まれるはずです。
>>826
その話で冬樹は「宇宙の膨張に加え最初の団子が腐れば膨張は止まる」と言っていることに触れないのが理不尽です。
その話で冬樹は「宇宙の膨張に加え最初の団子が腐れば膨張は止まる」と言っていることに触れないのが理不尽です。
それは結論の出ない考察だから
「飲み込まれるはずです」なんて決めつけは意味がない
君はそう考えるんだね、としか言いようがない
「飲み込まれるはずです」なんて決めつけは意味がない
君はそう考えるんだね、としか言いようがない
宇宙に出て腐るのか?という話は置いといても
凍るなり水分が抜けるなりいつか重力で自壊するなりはあるだろうからなあ
凍るなり水分が抜けるなりいつか重力で自壊するなりはあるだろうからなあ
>>829
栗饅頭は新ドラの映画で宇宙空間を漂ってるのが確認されてるよ。
少なくとも映画のドラえもんだと、まだ原形を保って増え続けているようだ。
栗饅頭は新ドラの映画で宇宙空間を漂ってるのが確認されてるよ。
少なくとも映画のドラえもんだと、まだ原形を保って増え続けているようだ。
ドラえもん
セワシの場合はフエール銀行に貯金していないことが理不尽です。
タイムマシンでのび太の時代に行き、フエール銀行に10円を貯金して未来に戻ったら、世界が買えるくらいの金持ちになっているはずです。
(フエール銀行の金利は1時間に10%という、ぶっ壊れている金利)
セワシの場合はフエール銀行に貯金していないことが理不尽です。
タイムマシンでのび太の時代に行き、フエール銀行に10円を貯金して未来に戻ったら、世界が買えるくらいの金持ちになっているはずです。
(フエール銀行の金利は1時間に10%という、ぶっ壊れている金利)
>>830
ボーナス1024倍でボーナスを銀行に100年間預け1024倍になりましたが
当然未来の紙幣だったので古銭(現行紙幣)を購入したら自転車1台分だけ増えたというオチがあります。
いくら古銭が高いと言っても貨幣価値が1/1000になるなんて考えられません。
未来世界ではインフレが進んでいるという証拠ですね。
ボーナス1024倍でボーナスを銀行に100年間預け1024倍になりましたが
当然未来の紙幣だったので古銭(現行紙幣)を購入したら自転車1台分だけ増えたというオチがあります。
いくら古銭が高いと言っても貨幣価値が1/1000になるなんて考えられません。
未来世界ではインフレが進んでいるという証拠ですね。
それで思い出しましたが、当時(1970~80年)の金利(約10%)なら10年預けて倍になるのは理解できますが
長期定期預金でも10年が限界ですよね?
10年後になると預け替えになるので定期にしたとしても3回(70~80、80~90、90~00)で8倍にはできますが
4回目で金利が一気に落ちてほとんど増えません。
どう考えても1024倍なんて無理です。理不尽です。
長期定期預金でも10年が限界ですよね?
10年後になると預け替えになるので定期にしたとしても3回(70~80、80~90、90~00)で8倍にはできますが
4回目で金利が一気に落ちてほとんど増えません。
どう考えても1024倍なんて無理です。理不尽です。
ドラえもんで初期のころから昼間に空を飛んでいても驚かれないのが理不尽です
>>834
あれほどドラえもん達が気軽に時空旅行をしている世界です。
カメラに映らないだけで22世紀からの旅行者はありふれた存在なのでしょう
度を越した歴史への干渉をすればタイムパトロールに捕まりますが、そうでなければ件数が多すぎて彼らも黙認せざるを得ないのです
あれほどドラえもん達が気軽に時空旅行をしている世界です。
カメラに映らないだけで22世紀からの旅行者はありふれた存在なのでしょう
度を越した歴史への干渉をすればタイムパトロールに捕まりますが、そうでなければ件数が多すぎて彼らも黙認せざるを得ないのです
837名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/09(火) 21:39:39.80ID:KQNTD2CA0
劇場版ドラゴンボールで人造人間13~15号と戦う話って、原作で言うとどの辺りの話ですか?
・トランクスが「20年後から来た」と言ってるので、フリーザ親子が倒されて悟空が帰ってきた数日後?
・ドクターゲロが破壊されている、ベジータが超サイヤ人になれるので、トランクスが生まれた年?
・悟飯が超サイヤ人にならないので、セルと戦う少し前?
・精神と時の部屋で悟空が見た夢の話?
・トランクスが「20年後から来た」と言ってるので、フリーザ親子が倒されて悟空が帰ってきた数日後?
・ドクターゲロが破壊されている、ベジータが超サイヤ人になれるので、トランクスが生まれた年?
・悟飯が超サイヤ人にならないので、セルと戦う少し前?
・精神と時の部屋で悟空が見た夢の話?
>>837
ドラゴンボールGTとドラゴンボール超の話が繋がってないことから考えてドラゴンボールの世界には第1~第12宇宙がたくさんあるんじゃないか
ドラゴンボールGTとドラゴンボール超の話が繋がってないことから考えてドラゴンボールの世界には第1~第12宇宙がたくさんあるんじゃないか
ドラえもんの21世紀と21エモンの21世紀が全く違うのが理不尽です
両方とも東京につづれ屋があるから同じ世界のはず
両方とも東京につづれ屋があるから同じ世界のはず
>>840
21世紀って一言で言いますけど100年間も期間があるんですよ
20世紀初頭と20世紀末じゃ全く違うでしょう?
21世紀って一言で言いますけど100年間も期間があるんですよ
20世紀初頭と20世紀末じゃ全く違うでしょう?
ドラえもんでテレビとりもちでジャイアンが特撮番組に入ってしまう話がありますが怪獣の着ぐるみに入った人が本物の火を吐けるのが理不尽です
849名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 07:08:04.49ID:BFF5mhlU0
つまり映画版はくりまんじゅうが増殖するさなかにある、破滅まっしぐらの宇宙ということですね。栗饅頭的終局。
ドラえもんをAIや二足歩行ロボットの研究をしている科学者が研究対象にしないのが理不尽です
>>857
未来から来たドラえもんの構造を研究して将来のドラえもんにつながる二足歩行ロボットや人工知能が作成されたら技術のオリジナルがどこにも存在しなくなってタイムパラドックスが起きてしまいます
それを防ぐべくタイムパトロールが興味を持った科学者の思考を改竄して回っているのです
未来から来たドラえもんの構造を研究して将来のドラえもんにつながる二足歩行ロボットや人工知能が作成されたら技術のオリジナルがどこにも存在しなくなってタイムパラドックスが起きてしまいます
それを防ぐべくタイムパトロールが興味を持った科学者の思考を改竄して回っているのです
ドラゴンボールと同じ世界にいる則巻博士が作ったタイムマシンはパラレルワールドが誕生しないのが理不尽です
誕生してても往き来しないだけでは?
センベエさんたちが帰ってきたときは違う世界線なだけで
センベエさんたちが帰ってきたときは違う世界線なだけで
追記になりますが、レッドリボン軍編とドラゴンボール超では20年以上が経過しているのにペンギン村の人間が一切歳をとっていないのもそれが原因です
(Dr.スランプは作中で時間が進んでおり、所謂サザエさん時空ではないことが明らかになっています)
(Dr.スランプは作中で時間が進んでおり、所謂サザエさん時空ではないことが明らかになっています)
カプセルは知らないのに最近の話でなぜかミスターサタンは知っていたな
>>864
界王さまの力で地球以外の世界(新ナメック星や地獄で確認)にも
ミスターサタンの声は届いておりその風格でペンギン村も魅了しました
界王さまの力で地球以外の世界(新ナメック星や地獄で確認)にも
ミスターサタンの声は届いておりその風格でペンギン村も魅了しました
870名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/10(水) 13:54:12.39ID:Zy2A37rk0
作者がわざわざ同じ名前の子がイジメられないようにと月(ライト)というあり得ない名前にしたのに、「自分の名前の息子を月(ライト)にしたったwwww」とかいう親が現れるんでしょうか。理不尽です。
ドラゴンボールで悟飯は悟空の義父なのにじいちゃんと呼んでいるのが理不尽です
>>877
悟飯には実の息子か娘もいたので孫だと勘違いしました
悟飯には実の息子か娘もいたので孫だと勘違いしました
>>871
賢者の孫「おっ、そうだな!」
賢者の孫「おっ、そうだな!」
>>871
間に悟空の両親に当たる世代を挟んでおらず直接養育していたのに、という意味なのでしょうが、
悟空を育てる際に「祖父と孫」であるかのように振舞っていれば理不尽なことはありません。
同様のケースに同じく親の世代を挟んでいない(少なくとも確認できない)上に大財閥の
トップで衆人の目にさらされているのに誰も公に疑問を呈さなかった聖闘士星矢の沙織と
城戸のジジイという例もあります。
間に悟空の両親に当たる世代を挟んでおらず直接養育していたのに、という意味なのでしょうが、
悟空を育てる際に「祖父と孫」であるかのように振舞っていれば理不尽なことはありません。
同様のケースに同じく親の世代を挟んでいない(少なくとも確認できない)上に大財閥の
トップで衆人の目にさらされているのに誰も公に疑問を呈さなかった聖闘士星矢の沙織と
城戸のジジイという例もあります。
ドクタースランプで賞金40万の格闘大会にいろいろな国の格闘家が参加したのが理不尽です
>>873
DRAGON BALL 超エキサイティングガイド キャラクター編によると1ゼニー=1円のレートです。
第21~23回天下一武道会で優勝賞金が50万ゼニーと設定されているので50万円ですね。
競争相手の低い田舎の大会で天下一武道会クラスの大金であれば参加者は多いです。
DRAGON BALL 超エキサイティングガイド キャラクター編によると1ゼニー=1円のレートです。
第21~23回天下一武道会で優勝賞金が50万ゼニーと設定されているので50万円ですね。
競争相手の低い田舎の大会で天下一武道会クラスの大金であれば参加者は多いです。
>>873
お金より名誉を優先するのは不思議じゃないでしょう。
現実世界だと、ヨットレースの世界大会は、賞金より参加費や経費(ヨットの費用その他)の方が桁違い(ゼロが1個や2個じゃすまない)に高いそうです。
それどころか、トロフィーしかでない大会もあるとか。
お金より名誉を優先するのは不思議じゃないでしょう。
現実世界だと、ヨットレースの世界大会は、賞金より参加費や経費(ヨットの費用その他)の方が桁違い(ゼロが1個や2個じゃすまない)に高いそうです。
それどころか、トロフィーしかでない大会もあるとか。
なお、復活後の第25回天下一武道会では賞金が1000万ゼニーと一気に上がっていますが、
これはサイヤ人来襲以降、都市の破壊が続き復興による建設ラッシュで物価が跳ね上がりインフレを起こしていると考えられます。
これはサイヤ人来襲以降、都市の破壊が続き復興による建設ラッシュで物価が跳ね上がりインフレを起こしていると考えられます。
前にダウンタウンの番組でゆで氏が
「キン肉マンのキャラたちは超人なので、
リング上の戦いはじつは人間よりもずっと速いスピードで行われている。
例えばマンモスマンvsレオパルドンは0.9秒」と
語ったことがあります
そんなスピードで展開される試合を目で追いかけて
あまつさえ実況できるいつものアナウンサーはニュータイプか何かですか?
「キン肉マンのキャラたちは超人なので、
リング上の戦いはじつは人間よりもずっと速いスピードで行われている。
例えばマンモスマンvsレオパルドンは0.9秒」と
語ったことがあります
そんなスピードで展開される試合を目で追いかけて
あまつさえ実況できるいつものアナウンサーはニュータイプか何かですか?
>>882
アナウンサーも超人でした
アナウンサーも超人でした
空から悟空が落ちてきたという話はラディッツが来るまでは嘘だと思っていました
890名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 08:54:01.21ID:oWCgm2Sx0
キン肉マン
ヘルミッショネルズ戦序盤でスグルに入れたバッファローボーンは
ガシャーンとガラスみたいに折られたのに、
その、後平気な顔で逆立ちしたりダブルキン肉バスターしたりしてました。
流石超人ですがプロレスラーとしては台本無視するのは理不尽です。
ヘルミッショネルズ戦序盤でスグルに入れたバッファローボーンは
ガシャーンとガラスみたいに折られたのに、
その、後平気な顔で逆立ちしたりダブルキン肉バスターしたりしてました。
流石超人ですがプロレスラーとしては台本無視するのは理不尽です。
892名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 08:58:39.33ID:ER7un5GJ0
>>890
超人レスリングですよ
超人レスリングですよ
>>890
ヘルミッショネルズが時間を巻き戻したときに骨折も治りました
逆立ちした時は火事場のクソ力で耐えました
ヘルミッショネルズが時間を巻き戻したときに骨折も治りました
逆立ちした時は火事場のクソ力で耐えました
>>890
時間内にマスク狩りに失敗したミッショネルズが時間を巻き戻した際、
テリーマンが傷が無くなっているとの発言があります。
その際に折られた左腕の骨も復活したのです。
時間内にマスク狩りに失敗したミッショネルズが時間を巻き戻した際、
テリーマンが傷が無くなっているとの発言があります。
その際に折られた左腕の骨も復活したのです。
超人レスリングはプロレスじゃないし台本はないよ
ゆでのストーリーが台本だというならあるけど、
それには従ってるだろうし
ゆでのストーリーが台本だというならあるけど、
それには従ってるだろうし
キン肉マンII世究極超人タッグ編
時間超人によりブロッケンJrの右腕が切り落とされたので
弟子のジェイドがベルリンの赤い雨を教わることが出来なくなり使えなくなりましたが
1.切断された右腕を縫合できなかった医者が理不尽です。
2.右腕が使えなくても左腕でベルリンの赤い雨を出せなかったブロッケンJrが理不尽です。
全く新しい技のブロッケンの帰還より早く使えそうなんですが…
時間超人によりブロッケンJrの右腕が切り落とされたので
弟子のジェイドがベルリンの赤い雨を教わることが出来なくなり使えなくなりましたが
1.切断された右腕を縫合できなかった医者が理不尽です。
2.右腕が使えなくても左腕でベルリンの赤い雨を出せなかったブロッケンJrが理不尽です。
全く新しい技のブロッケンの帰還より早く使えそうなんですが…
>>896
1.あの世界では歴史を改変したら徐々に改変されます
ジェイドバトル時にはブロが片腕の歴史でしたが
そのあと縫合されて前の状態に戻っています
2.利き腕のベル赤でいまいちなのに左腕で使えるようにしても・・・
それよりベル赤に替わる新しい技を開発すべきと考えました
1.あの世界では歴史を改変したら徐々に改変されます
ジェイドバトル時にはブロが片腕の歴史でしたが
そのあと縫合されて前の状態に戻っています
2.利き腕のベル赤でいまいちなのに左腕で使えるようにしても・・・
それよりベル赤に替わる新しい技を開発すべきと考えました
ごはんとパンです
タフの宮沢鬼龍がファントムジョーにボコボコにされたとき
尊鷹が「朦朧拳を習得するためわざと食らったのだ」と言ってますが
「下種の拳などかすりもせんわっ!」と言った直後にあばらを飛び出させて倒れたところを見ると
食らったことすら気づいてないような気がしますが、本当にわざとですか?
尊鷹が「朦朧拳を習得するためわざと食らったのだ」と言ってますが
「下種の拳などかすりもせんわっ!」と言った直後にあばらを飛び出させて倒れたところを見ると
食らったことすら気づいてないような気がしますが、本当にわざとですか?
次スレをワッチョイありで立てればいいでしょう
あなたがね
あなたがね
セルゲームのリングと謎の柱だけ作って満足し9日間ボーッと突っ立ってるだけのセルが理不尽です
天下一武道会の会場のように食堂を作れまではいいませんがせめて(来なかったとはいえ)観客席は作ってもいいのではないでしょうか
天下一武道会の会場のように食堂を作れまではいいませんがせめて(来なかったとはいえ)観客席は作ってもいいのではないでしょうか
>>908
悟空に「運命を決めるにしちゃせこいリングだ」と言われたのが思いの外ショックだったようですね
自分にセンスがないのだから客席を作ってもダサくなると思ってしまったのでしょう
現にせっかく作ったリングを自分で呆気なくぶっ飛ばしちゃってますし
悟空に「運命を決めるにしちゃせこいリングだ」と言われたのが思いの外ショックだったようですね
自分にセンスがないのだから客席を作ってもダサくなると思ってしまったのでしょう
現にせっかく作ったリングを自分で呆気なくぶっ飛ばしちゃってますし
今だから言いますけどそろそろマロンに戻りません?
ワッチョイの存在がある以上、漫画板にこだわる理由は極めて薄い気がするのですが
ワッチョイの存在がある以上、漫画板にこだわる理由は極めて薄い気がするのですが
910名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/11(木) 19:38:04.71ID:53/tc6Mr0
俺は怒ったぞフリーザ!!!!!
実際、怒ってる人がわざわざ怒ってるなんて報告しないと思います。
実際、怒ってる人がわざわざ怒ってるなんて報告しないと思います。
>>910
頭に血が登ったとは思えないほど冷静に自分を表現していますね
穏やかな心と激しい怒りの超サイヤ人らしくていいじゃないですか
頭に血が登ったとは思えないほど冷静に自分を表現していますね
穏やかな心と激しい怒りの超サイヤ人らしくていいじゃないですか
サイヤ人が地球に来るのがわかっているのに精神と時の部屋を使わなかった神様たちが理不尽です
サイヤ人が地球に来る前に神様とピッコロが同化しなかったのが理不尽です
ジョジョ3部
エンヤ婆の宿帳に書かれた名前で空条Q太郎は劇中言われてましたが
「Jan,P,Polnaref」と書いてあるのを「ジャン・ポール・ポルナレフ」と答えるエンヤ婆が理不尽です。
1:なぜミドルネームがイニシャルだけなのに分かるのか
2:事前に調べてたのを答えたにしても「ピエール」がポルナレフのミドルネームなんだが。
エンヤ婆の宿帳に書かれた名前で空条Q太郎は劇中言われてましたが
「Jan,P,Polnaref」と書いてあるのを「ジャン・ポール・ポルナレフ」と答えるエンヤ婆が理不尽です。
1:なぜミドルネームがイニシャルだけなのに分かるのか
2:事前に調べてたのを答えたにしても「ピエール」がポルナレフのミドルネームなんだが。
宿帳にさりげなくテンメイと書いたのに
全く触れられない花京院が哀れです
全く触れられない花京院が哀れです
925名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 08:22:24.66ID:/uFunsQT0
>>923
単に音読みしただけで、それなら普通に行われていることなので、Q太郎のインパクトには到底及びません。
単に音読みしただけで、それなら普通に行われていることなので、Q太郎のインパクトには到底及びません。
>>923
書いただけではダメです。
それをエンヤ婆が間違えてのりあきって読まないと。
書いただけではダメです。
それをエンヤ婆が間違えてのりあきって読まないと。
>>926
読みましたよ
読みましたよ
さりげないので問題ありません
929名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 10:43:22.95ID:APBv/4KK0
実はエンヤ婆には学があって、サルトル(ジャン・ポール以下略)を連想したという線は?
930名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 12:09:18.60ID:ZSPXqPGv0
ジョジョの4部
噴上裕也のハイウェイ・スターが洞窟の中で露伴先生に見せた幻覚は川尻浩作そっくりの後ろ姿の男が女性を殺害していると言うシーンでしたが写真の親父はどうやってあの状態で川尻浩作の姿を噴上裕也に伝えたのでしょうか?
噴上裕也のハイウェイ・スターが洞窟の中で露伴先生に見せた幻覚は川尻浩作そっくりの後ろ姿の男が女性を殺害していると言うシーンでしたが写真の親父はどうやってあの状態で川尻浩作の姿を噴上裕也に伝えたのでしょうか?
>>930
洞窟じゃなくてトンネルでした。
洞窟じゃなくてトンネルでした。
>>930
伝えてません
そもそも他人が顔を知らないのに容姿を似せる意味はありません
無駄に隠してた素顔を知らせるだけです
髪型が似ているのは偶然です
おまけで読者向けの伏線にしました
伝えてません
そもそも他人が顔を知らないのに容姿を似せる意味はありません
無駄に隠してた素顔を知らせるだけです
髪型が似ているのは偶然です
おまけで読者向けの伏線にしました
932名無しんぼ@お腹いっぱい2018/10/12(金) 12:31:41.27ID:VWB8XpDO0
ペンギン村の住民は、悟空の少年期から20数年後(DB超)までで全然年を取らないのはなぜ?
>>932
「ペンギン村」はDB世界におけるテーマパークなのです。
アラレも先兵衛もみんな実は着ぐるみなのです。
現実界におけるディズニーランドみたいなもんですね。
おっと、誰か来たようだ・・・
「ペンギン村」はDB世界におけるテーマパークなのです。
アラレも先兵衛もみんな実は着ぐるみなのです。
現実界におけるディズニーランドみたいなもんですね。
おっと、誰か来たようだ・・・
ドラえもんの場合はのび太の精神的な成長が話の度にリセットされるのが理不尽です。
>>933
のび太に静香を取られてしまい、ジャイ子と結婚せざるを得なくなった出木杉の子孫の陰謀です
のび太に静香を取られてしまい、ジャイ子と結婚せざるを得なくなった出木杉の子孫の陰謀です
エヴァみたいにせっかく成長したところで
また落ち込んで退行するイベントが毎回起こってるんでしょうねえ
また落ち込んで退行するイベントが毎回起こってるんでしょうねえ
>>934
そういえばのび太のママはミサトさんでしたね
そういえばのび太のママはミサトさんでしたね
そもそも残虐超人は正義超人の中の一派閥です
何も間違っちゃいません
何も間違っちゃいません
コメントする