須賀原洋行 @tebasakitoriri
ネアンデルタール人は白人で、ホモ・サピエンスは黒人のように描かれている。
もちろん、便宜的にだろうけど、あの頃は全部黒人だったような気がするが……
21:17 - 2018年5月13日
ttp://twitter.com/tebasakitoriri/status/995639274723622912
¶ ¶
( ^=^ )∧_∧
/ \/ )( ´,_ゝ`)プッ
前スレ
須賀原洋行104 匠さん司法予備試験合格
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1522511064/
須賀原洋行103 匠さん司法予備試験合格
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1520104113/
須賀原洋行102 居酒屋まるよ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1517233077/
須賀原洋行105 差別意識の塊
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526384103/
ネアンデルタール人は白人で、ホモ・サピエンスは黒人のように描かれている。
もちろん、便宜的にだろうけど、あの頃は全部黒人だったような気がするが……
21:17 - 2018年5月13日
ttp://twitter.com/tebasakitoriri/status/995639274723622912
¶ ¶
( ^=^ )∧_∧
/ \/ )( ´,_ゝ`)プッ
前スレ
須賀原洋行104 匠さん司法予備試験合格
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1522511064/
須賀原洋行103 匠さん司法予備試験合格
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1520104113/
須賀原洋行102 居酒屋まるよ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1517233077/
須賀原洋行105 差別意識の塊
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526384103/
ワッチョイが見えない
共産党のスパイとか大まじめに言ってる
やばすぎるわこの人
共産党は昔から常にリークの駆け込み寺ですよ
やばすぎるわこの人
共産党は昔から常にリークの駆け込み寺ですよ
連載14年で検索してみればあひるの空とか銀魂、13年だとGANTZとかああ確かに大作だなぁと思うけど。
よしえさん家は全くそうは思えない不思議。
よしえさん家は全くそうは思えない不思議。
日本は独裁国家じゃないんだから、マスコミも野党も、与党を監視するのは当たり前だろうが
「マスコミや野党か騒ぐから嘘をついた」が言い訳になるなら
警察につかまるから嘘をついたというのも言い訳になるだろ
悪質さが増すだけだ
須賀原ってほんとにバカじゃねーの
「マスコミや野党か騒ぐから嘘をついた」が言い訳になるなら
警察につかまるから嘘をついたというのも言い訳になるだろ
悪質さが増すだけだ
須賀原ってほんとにバカじゃねーの
>>9
改竄が良いとは言ってないと言い訳してますな。
どこまでも見苦しい犬先生
改竄が良いとは言ってないと言い訳してますな。
どこまでも見苦しい犬先生
おい、なんとかならんか
これで全て伝わる感じなんだろうな、現実は。
これで全て伝わる感じなんだろうな、現実は。
この須賀原とかいうマンガ家のようや奴が増えたから
日本がどんどんダメになっていってるんだよなあ
日本がどんどんダメになっていってるんだよなあ
先月出た単行本はどこまで収録してあるの?
18名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/05(火) 16:40:44.64ID:tLBSlvCu0
ダイエット編の終わりまでだから、そのあとって3回ぐらいしかないと思う。
ただダイエット編の前の未収録があるから、それと合わせて一冊にするんだろう。
クッキングダンナは単純に順番に収録されてるわけじゃないから、わかりにくい。
ただダイエット編の前の未収録があるから、それと合わせて一冊にするんだろう。
クッキングダンナは単純に順番に収録されてるわけじゃないから、わかりにくい。
19名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/05(火) 16:45:03.06ID:tLBSlvCu0
来月最終回を雑誌に掲載して、その最終回を含めて単行本に収録して、
大団円って感じだろうな。それで未収録が残るかは知らん。
雑誌も捨てちゃったしw
大団円って感じだろうな。それで未収録が残るかは知らん。
雑誌も捨てちゃったしw
次回からタイトルが「よしえさんの居酒屋まるよ」になります。
よしえさんんはまるよの娘という設定。
そこにうだつの上がらない公務員が客として来て…
「おれ、今悩んでるんだ」
「そんなときはこの地酒を飲むといいわ」
「なんかが元気が出てきた!」
「よかったわね、ホホホ」
よしえさんんはまるよの娘という設定。
そこにうだつの上がらない公務員が客として来て…
「おれ、今悩んでるんだ」
「そんなときはこの地酒を飲むといいわ」
「なんかが元気が出てきた!」
「よかったわね、ホホホ」
口癖のように総理には全く問題ないのにを連呼してる時点でねぇ
菅の言ってることは大本営発表だとほとんどの人は見抜いてるんだけどな
最後の晩餐ではないが、何をメニューに選ぶかは気になるな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/05(火) 20:42:06.86ID:xZKnOdJ/0
次回最終回という本人告知はあった?
33名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/05(火) 20:45:19.54ID:xZKnOdJ/0
180ページ描くのはいいけど、
納期はいつなんだろ?
アシスタント無しで1人で描ききれるのかな?
納期はいつなんだろ?
アシスタント無しで1人で描ききれるのかな?
>>33
10ページ分くらい描いたら、同じ絵をコピペしてセリフくどくど。
あとはアタマ羽ぼうき大先生が後ろ向きだったり指を立ててたり。
それにヒゲを足したパターンで、後ろ姿で手を組んでたり。
トーンをモノトーンと趣味が悪い柄のパターンと変えれば違うように見える。
そして、無駄にけつつとりりうししたまにゴキ。でかい書き文字でコマ塞ぎw
10ページ分くらい描いたら、同じ絵をコピペしてセリフくどくど。
あとはアタマ羽ぼうき大先生が後ろ向きだったり指を立ててたり。
それにヒゲを足したパターンで、後ろ姿で手を組んでたり。
トーンをモノトーンと趣味が悪い柄のパターンと変えれば違うように見える。
そして、無駄にけつつとりりうししたまにゴキ。でかい書き文字でコマ塞ぎw
まんが学術文庫ならセンセは表紙に名前も出ない下請けだよ
犬先生は天国いけずに地獄落ちるだろ
論語読みの論語知らずの典型だよなぁ
>>40
仏像作って魂入れずでもいいぞ
仏像作って魂入れずでもいいぞ
先生の書下ろしは年内には出るのかな
先生に14年間お疲れさまでした。というとブロックされそうw
どんな事実が明らかになっても壊れたレコードのようにずっと同じこと繰り返してる犬先生
安倍真理教の念仏ですか?
安倍真理教の念仏ですか?
異次元の政権擁護を繰り出す犬先生に誰かネーミングを
「私は動くニュートラルです。あなたが地獄行きと言うと天国寄りになります。」
>分かち合う富を一手に握って統制しようとしたのが今の立憲民主党他の左翼野党
バカなのか? 本当にそこまでバカなのか?
「分かち合う」というのは、官僚機構内部で分捕り合うことじゃない
いかに富の再分配をするかというこっちゃ
まずは小泉政権以来の税制改悪の歴史を反省し、富裕層に大胆に負担を求めることから始めないと。
事業仕分けは、その後の枝葉の問題。
ここまでバカが極まると、もうどうしてよいやら。
本当にこの犬先生みたいな奴が、日本を沈没させようとしている。
嘆かわしい。
バカなのか? 本当にそこまでバカなのか?
「分かち合う」というのは、官僚機構内部で分捕り合うことじゃない
いかに富の再分配をするかというこっちゃ
まずは小泉政権以来の税制改悪の歴史を反省し、富裕層に大胆に負担を求めることから始めないと。
事業仕分けは、その後の枝葉の問題。
ここまでバカが極まると、もうどうしてよいやら。
本当にこの犬先生みたいな奴が、日本を沈没させようとしている。
嘆かわしい。
安倍ちゃんが いいね と言って くれたから
○月○日は 忠犬記念日
○月○日は 忠犬記念日
事業仕分けは確かにあまりいい助成金事業への介入の仕方ではなかったかもしれないけど
国民の目の前で行われ透明性がある審査だっただけまだマシ。
先生が過去ツイッターで飛ばしてたヨタ「国立大の大学教授の給料700万でいい」とか
「ノーベル賞取るのに研究費が潤沢かどうかは関係ない」とかの研究者シバきの方が
日本の研究者環境には明らかに有害だわな。ど素人の根拠のない感覚的な偏見である分。
つーか民主党の事業仕分けに怒るなら最近の自民党議員による科研費バッシングにも
怒れよ、後者の方が研究者の業績以外の面で介入しようとしてて明らかに悪質だぞ。
国民の目の前で行われ透明性がある審査だっただけまだマシ。
先生が過去ツイッターで飛ばしてたヨタ「国立大の大学教授の給料700万でいい」とか
「ノーベル賞取るのに研究費が潤沢かどうかは関係ない」とかの研究者シバきの方が
日本の研究者環境には明らかに有害だわな。ど素人の根拠のない感覚的な偏見である分。
つーか民主党の事業仕分けに怒るなら最近の自民党議員による科研費バッシングにも
怒れよ、後者の方が研究者の業績以外の面で介入しようとしてて明らかに悪質だぞ。
予備試験の発表そろそろ?
ネタ的に面白いから長男にはまだまだニートやってて欲しい
ネタ的に面白いから長男にはまだまだニートやってて欲しい
64名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/06(水) 12:28:41.44ID:oVx1oXPS0
>>63
まるよ打ちきり
講談社の契約破棄
これもつけて♪
まるよ打ちきり
講談社の契約破棄
これもつけて♪
「単行本出させてやるから、原稿揃うまで無給な」
ってWeb流し以上の左遷だよね
ってWeb流し以上の左遷だよね
71名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/06(水) 13:42:12.69ID:oVx1oXPS0
>>65
一般の会社の場合、商品の納品してからお金を払う。
納品まで1年掛かっても、1年間は支払い無し。
しかし、働いている会社員は毎月給料をもらう。
もし、納品がキャンセルになって、お金が払われなくなっても、会社員は給料をもらう。
その辺、漫画家はどうなんだろ?
書き下ろしマンガは完全納品で支払いを受けられらるが、
完成まで1年掛かったら、その間は無給?
一般の会社の場合、商品の納品してからお金を払う。
納品まで1年掛かっても、1年間は支払い無し。
しかし、働いている会社員は毎月給料をもらう。
もし、納品がキャンセルになって、お金が払われなくなっても、会社員は給料をもらう。
その辺、漫画家はどうなんだろ?
書き下ろしマンガは完全納品で支払いを受けられらるが、
完成まで1年掛かったら、その間は無給?
>>71
漫画書く人間が引き受けられない条件ではないんじゃないの?
例えば着手金や手付けみたいに何割かは前払いとか
漫画書く人間が引き受けられない条件ではないんじゃないの?
例えば着手金や手付けみたいに何割かは前払いとか
>>71
会社はキャンセルになっても社員に給料を払えるだけ、
日頃から儲けを全部社員に渡さずに蓄えてるだけだから、
漫画家も食いつなげるように仕事があるときに
自分で貯蓄しときゃいいんだが
会社はキャンセルになっても社員に給料を払えるだけ、
日頃から儲けを全部社員に渡さずに蓄えてるだけだから、
漫画家も食いつなげるように仕事があるときに
自分で貯蓄しときゃいいんだが
>>71
集英社は専属作家契約があるって「バクマン。」であったかな?
年間100万くらい出る代わりに他社での執筆禁止だったはず。
(集英社内の他誌も移籍はいろいろ大変らしい)
普通は完全に干さないように「新人作家募集中」みたいなページの
イラスト描く仕事とか廻すと思うけど、そういうの先生の方から断りそう。
集英社は専属作家契約があるって「バクマン。」であったかな?
年間100万くらい出る代わりに他社での執筆禁止だったはず。
(集英社内の他誌も移籍はいろいろ大変らしい)
普通は完全に干さないように「新人作家募集中」みたいなページの
イラスト描く仕事とか廻すと思うけど、そういうの先生の方から断りそう。
須賀原先生が居酒屋やればいいのに
このスレの連中は行くだろ
このスレの連中は行くだろ
69名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/06(水) 13:34:17.40ID:oVx1oXPS0
>>68
行かない
行かない
70名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/06(水) 13:36:13.99ID:oVx1oXPS0
汚酒と汚料金を汚台所で作った居酒屋で飲み食いして、金を払う。
行くか?
行くか?
書き下ろしは原稿料は完成して納品するまででないのが普通。
完成した原稿が全ボツなんて普通にある世界だしな
むかーしの漫画家は出版社から前借りとかして連載したもんだが
昨今はどうなんだろうね
昨今はどうなんだろうね
面接で落ちたりするもんなの?
引きこもり司法浪人とかやべー
引きこもり司法浪人とかやべー
ラノベ作家のまいんの過去のネトウヨ発言がバレて、予定していたアニメの声優が次々に降板だってさ
センセもあんまりアレな発言してるとただでさえ少ない仕事がますますなくなっちゃうよ
センセもあんまりアレな発言してるとただでさえ少ない仕事がますますなくなっちゃうよ
配偶者は厳しく酒代制御してたからなあ
まじで次スレからネトウォチになっちゃうの?
85名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/06(水) 17:56:42.45ID:u4C60PLj0
クッキングダンナは全然面白くなかったから打ち切られて当然だと思う
自分のツイートに対しては
一を見て十理解しろと求め
わからないと言われると
日本人の国語力の低下を嘆き
他人のツイートを理解できないと
一ツイートに全て盛り込めないのは
リテラシーが低いからと喝破!
こいつ本当に大人か?
一を見て十理解しろと求め
わからないと言われると
日本人の国語力の低下を嘆き
他人のツイートを理解できないと
一ツイートに全て盛り込めないのは
リテラシーが低いからと喝破!
こいつ本当に大人か?
数年後に犬はこう言う
藤井名人(タイトル名は仮ね)の棋風を示す◯◯指しは俺が考えた
将棋星人ねアレみたいに勝手に言い張り続ける
藤井名人(タイトル名は仮ね)の棋風を示す◯◯指しは俺が考えた
将棋星人ねアレみたいに勝手に言い張り続ける
将棋好きとも言っても世間でニュースになる棋士とその付近の棋士について知ってるだけで、例えばこの前叡王になった棋士とかはまったく知らないようで。
時々高齢棋士が話題になると、実は前から知っていてと、知ったかぶりを披露。
ミーハー自認ならまだしも通ぶってるからタチが悪い。
時々高齢棋士が話題になると、実は前から知っていてと、知ったかぶりを披露。
ミーハー自認ならまだしも通ぶってるからタチが悪い。
須賀原先生くだらないツイートしてないで講談社漫画学術文庫のネタ
練ってください
先行するイーストプレスの漫画で読破もかなり読むのがツライ
描きたいこと、やりたいことを描いてないからかな
情熱みたいのがない単にお仕事だからなのか
練ってください
先行するイーストプレスの漫画で読破もかなり読むのがツライ
描きたいこと、やりたいことを描いてないからかな
情熱みたいのがない単にお仕事だからなのか
まだ、竹で翌月から新連載が始まる可能性もないわけではない。
>>105
再来月から、ベントーダンナが始まるかもしれない。
再来月から、ベントーダンナが始まるかもしれない。
>>109
須賀原の3男が毎日持たされてるという汚弁当か
見たいな
須賀原の3男が毎日持たされてるという汚弁当か
見たいな
被害担当艦か標的艦として沈むまで戦うのか。熱いな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 16:55:57.92ID:nlUdzw3M0
てか、犬の余命は短いと思うゾ
新刊300部って、作者に印税いくら入るんだろうか
>>117
印刷数分
印刷数分
どれだけ刷ったかだな
こんな思想的に偏ったというかトンデモな人に学術文庫なんか書かせて大丈夫なの?
>>126
須賀原が今から外されてTwitterで荒れるのを見るのは面白いんだが、どんなクソ漫画書くのか楽しみでもあるんだよね
須賀原が今から外されてTwitterで荒れるのを見るのは面白いんだが、どんなクソ漫画書くのか楽しみでもあるんだよね
>>126
こういうのって編集主導原作ありきで漫画家の個性や主張出すとこってないでしょ
かなり個性出してる水木しげるのイタコ漫画家さんの名作を10ページでまとめるシリーズでも作者の主義なんて出てこないし
文章に書いてある意味を我流で読み取る先生が学術書を翻案するなら心配だけど、そこも編集がしっかりやるだろうからある意味安心
こういうのって編集主導原作ありきで漫画家の個性や主張出すとこってないでしょ
かなり個性出してる水木しげるのイタコ漫画家さんの名作を10ページでまとめるシリーズでも作者の主義なんて出てこないし
文章に書いてある意味を我流で読み取る先生が学術書を翻案するなら心配だけど、そこも編集がしっかりやるだろうからある意味安心
>>154
編集者と揉めて降りたりしてな
編集者と揉めて降りたりしてな
どうせ誰が書いても売れるジャンルじゃないしどうでもいいんじゃない
あま!うま!っていう感想語彙の少なさが
安倍のなに食ってもジューシーにシンパシー感じちゃったんだろうな
安倍のなに食ってもジューシーにシンパシー感じちゃったんだろうな
141名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/07(木) 22:36:49.58ID:wku/tTXY0
こんなに現政権に尽くしたところで今の所対価が得られるとも思えんのだが
何が先生の崇高なボランティア精神を発露させているのだろう
何が先生の崇高なボランティア精神を発露させているのだろう
>>141
「かつてのワシが、安倍総理を支持すると決めたから」
ただ、現時点での逆風吹きまくり支持率落ちまくりの中も安倍総理をアクロバティック擁護しているのは
奇跡が起き安倍政権の支持率が急上昇した際に官邸から表彰されたりするかも、とかの単なる逆張りな
気もする。
逆張りが成功することは滅多に無いけどな。
「かつてのワシが、安倍総理を支持すると決めたから」
ただ、現時点での逆風吹きまくり支持率落ちまくりの中も安倍総理をアクロバティック擁護しているのは
奇跡が起き安倍政権の支持率が急上昇した際に官邸から表彰されたりするかも、とかの単なる逆張りな
気もする。
逆張りが成功することは滅多に無いけどな。
麻生ですら「動機がわかれば苦労しない」と言ってるのになwww
安倍晋三を擁護してる人間の顔ぶれを見ると安倍が間違ってることが逆説的に証明されてるよな
あれ中身は山本一太だろ?
151名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 06:27:06.73ID:5PujMbc50
安倍総理のtwitterだからといって総理本人がやってるわけないだろ。
代理人がやってるだけなのに、喜んじゃってまあ。
代理人がやってるだけなのに、喜んじゃってまあ。
本愉読んだけど、あんなのを14年間も連載させてあげた上、広告ページも掲載して退職金がわりに単行本も出してあげるなんて優しいな
みかじめ料みたいな扱いになってるのかもしれない
しかも犬先生の知らないところで
しかも犬先生の知らないところで
あの手の現代物ほとんどないから、今までのコピペじゃなくキャラも背景も一から作るところからだと思うけど、どうなるんだろうね
158名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 11:44:48.76ID:2ehNw+gA0
締め切りが間に合わず、犬の作品だけボツ希望
>>158
履行遅滞で損害賠償も頼むわ
履行遅滞で損害賠償も頼むわ
160名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/08(金) 12:15:43.54ID:5PujMbc50
スペリオールの発売日だが先生の連載はないんだよな
もうじき竹の連載もなくなるし。
MAXは買う気しないし。
だいたい漫画家なのに雑誌の発売日にレスが
3~5個ぐらいて終わりってすごいな。
もうじき竹の連載もなくなるし。
MAXは買う気しないし。
だいたい漫画家なのに雑誌の発売日にレスが
3~5個ぐらいて終わりってすごいな。
それでいつのまにか、出版社を叩く側にニュートラル。
まんが学術文庫って表紙に作者の名前が出ないシリーズだし、正式にいつ出版とリリースがあったわけでもないから
ひっそり降板になってもわからないんだよね
ひっそり降板になってもわからないんだよね
ぶくぶのツイッターが凍結されたけど先生のはまだー?
>>165
犬先生はヘイト発言は無かったような。安倍大好きだけw
犬先生はヘイト発言は無かったような。安倍大好きだけw
犬先生、宗旨変えしたか、それとも話題の人についていきたいのか?
是枝監督は犬先生の大嫌いなパヨクなんだけどwww
是枝監督は犬先生の大嫌いなパヨクなんだけどwww
万引き家族、カンヌ受けするタイプの映画だから説明不足系
映画スレでは大激論になってた
(監督の書いたノベライズ出版で解決)
先生さんが見に行っても、なんだこれになるよ
映画スレでは大激論になってた
(監督の書いたノベライズ出版で解決)
先生さんが見に行っても、なんだこれになるよ
>>174
「万引き家族はストーリーが殆ど無い」
「万引き家族はストーリーが殆ど無い」
アメリカ人は黒いペーパーを食べるのが不気味らしいので
剥がして捨てないように巻き込んだ巻き寿司考案したんだよね
ところで御器所の西友惣菜になら並んでるの?>>178
剥がして捨てないように巻き込んだ巻き寿司考案したんだよね
ところで御器所の西友惣菜になら並んでるの?>>178
先生も何か賞ほしいのかな
アメリカ様のご意向に関係なく拉致問題は日朝の問題だって誰か教えてやれよ
アメリカの外圧頼みとかまんまトランペット安倍やん
アメリカの外圧頼みとかまんまトランペット安倍やん
>>187
2国間の問題でも大国の力を借りるのが外交でしょう。
2国間の問題でも大国の力を借りるのが外交でしょう。
.》125 》170
ダイエット本を電子書籍の試し読みで見ましたが表紙の折り返しに「お酒の紹介」がありました
お酒に詳しく方にお聞きしたいです 「グルメ」と言えますか よろしくお願いします
ダイエット本を電子書籍の試し読みで見ましたが表紙の折り返しに「お酒の紹介」がありました
お酒に詳しく方にお聞きしたいです 「グルメ」と言えますか よろしくお願いします
>>190
ポン酒が1カット載ってるだけでグルメ漫画を名乗れるのなら、銘酒美少年が載ってる宇宙戦艦ヤマトもラブリー百科事典もグルメ漫画だぞw
その1カットのためだけにグルメ漫画として購入できるのなら別に良いんじゃないかと。
ポン酒が1カット載ってるだけでグルメ漫画を名乗れるのなら、銘酒美少年が載ってる宇宙戦艦ヤマトもラブリー百科事典もグルメ漫画だぞw
その1カットのためだけにグルメ漫画として購入できるのなら別に良いんじゃないかと。
こんな500冊売れるかどうかの落書き漫画に目くじらたてるなよ
味の専門分野を扱うのに米の旨み!甘み!
なんていう幼稚な感想は筆者にとって恥ずかしい限りなんだけど
何を考えているのか毎回書いてしまう…
なんていう幼稚な感想は筆者にとって恥ずかしい限りなんだけど
何を考えているのか毎回書いてしまう…
194名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/09(土) 15:02:29.65ID:PaJue2S60
俺は日本酒でも辛口の方が良いな
>>194
アルコールの売上見ても普通はそうなんだよ
ツマミ、つまり酒の肴見ても辛口に合うものばかり売られているんだが
それとも合わない
第一アメ-ウメ-なんて感想は酒造に対して失礼極まりない
アルコールの売上見ても普通はそうなんだよ
ツマミ、つまり酒の肴見ても辛口に合うものばかり売られているんだが
それとも合わない
第一アメ-ウメ-なんて感想は酒造に対して失礼極まりない
クソガキどもが全員独立したときがこのアホの精神的終わりという気がする
そういや次の新刊はいつなの?
出るかな
小学校の時登校拒否になりかけたと自分で書いてるからな。
父親に一喝されて登校し続けたらっしいが。
体臭、差別、登校拒否、この辺がキーワード
父親に一喝されて登校し続けたらっしいが。
体臭、差別、登校拒否、この辺がキーワード
>>239
精神科の医師に値踏みされた恐怖もだな
精神科の医師に値踏みされた恐怖もだな
犬先生、ワキガなのかw
引きこもり先生の体臭なんて「同居家族」以外誰もキョーミないのにこの必死アピールつらみ
「体臭オヤジの体臭料理なんていらねーんだよ!」とか言われてんだね
「体臭オヤジの体臭料理なんていらねーんだよ!」とか言われてんだね
受かったら匠くんは仕事部屋開放してくれるかな?
今の状態は前の賃貸で先生が文句つけてた大学生よりひどいね
今の状態は前の賃貸で先生が文句つけてた大学生よりひどいね
無断で写真トレースする漫画家なのに
コピーの切り貼り、判子絵しか出来ない者を漫画家とは言っても良いものでしょうか
>>253
須賀原先生は個性派の立派な漫画家ですよ
頭悪いし漫画は面白くないけど本人は中々笑えます
須賀原先生は個性派の立派な漫画家ですよ
頭悪いし漫画は面白くないけど本人は中々笑えます
読んでも理解できないのはもう皆知ってるし
10年は遅れて
いまさらネットウヨウヨなので
いまさらネットウヨウヨなので
やっぱり家庭内は息子に強権的に振る舞っているのかな?
狂犬的には振る舞ってるな
締め切りは守ってるのは褒めてあげようよ
月刊誌1本六ページだけど
月刊誌1本六ページだけど
>>289
量より質だろ?
量より質だろ?
>>289
いやまだ月刊誌二誌12ページ連載だ
竹書房のほうは今月打ち切りだから、かろうじて
いやまだ月刊誌二誌12ページ連載だ
竹書房のほうは今月打ち切りだから、かろうじて
291名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/12(火) 00:08:16.92ID:7sBzxwIC0
原稿落として、あああってなってただろ?
あれだけスカスカなハンコ絵で、たった数ページなのに締め切り守れない方がおかしい。
あれだけスカスカなハンコ絵で、たった数ページなのに締め切り守れない方がおかしい。
200入れる部屋を半日借りると
10万とかだけどね
それよか
仕事部屋使わない先生は
税務署にバレないよう隠した方がいいでないかい
10万とかだけどね
それよか
仕事部屋使わない先生は
税務署にバレないよう隠した方がいいでないかい
会場費、準備費用、告知、チラシとか諸々いくらかかってるかだね。
ぼったくり側を擁護しているのが理解できない
擁護してるんじゃなくてぼったくり以外の理由も十分考えられるよねってことだよ。
だから鈴木みそ先生だって、いきなりぼったくり扱いはせず、ベテランの責任として
言いにくいけど会費の会計が明朗でないと慎重に問題提起したんでしょ。
いい大人の第三者が確たる証拠もない段階でいきなり「私の感覚ではぼったくり」
なんて断言して、もしもあとで会費の値段が十分納得のいくものだったら、
先生が恥をかくだけで済めばいいけど、関わった人の間にしこりを残しかねない。
軽はずみというか軽率というか考えなしというか常識知らずというか。
だから鈴木みそ先生だって、いきなりぼったくり扱いはせず、ベテランの責任として
言いにくいけど会費の会計が明朗でないと慎重に問題提起したんでしょ。
いい大人の第三者が確たる証拠もない段階でいきなり「私の感覚ではぼったくり」
なんて断言して、もしもあとで会費の値段が十分納得のいくものだったら、
先生が恥をかくだけで済めばいいけど、関わった人の間にしこりを残しかねない。
軽はずみというか軽率というか考えなしというか常識知らずというか。
常識知らずは今に始まった事じゃないw
よりによってヤマベンかよ
さすがに自覚してのネタだからなあ
もっと天然ので
もっと天然ので
本愉やっと読んだが相変わらず話が頭に入らない。
>>332
最終回?
最終回?
ダイエット本、初版300部ってマジ……?
原稿料は別にして、単行本印税いくらだ?
ちょっと計算してみる。
※印税は定価の1割として、1冊85円
※売れなくても刷られた分がもらえるが、
重版かからなければ初版300冊分のみなので
85x300=25500円
※月刊連載作品を23話収録。書き下ろし分を
プラスして24か月の仕事として、
25500÷24=1026.5円
月収1000円ちょいか。悲しいなあ。
原稿料は別にして、単行本印税いくらだ?
ちょっと計算してみる。
※印税は定価の1割として、1冊85円
※売れなくても刷られた分がもらえるが、
重版かからなければ初版300冊分のみなので
85x300=25500円
※月刊連載作品を23話収録。書き下ろし分を
プラスして24か月の仕事として、
25500÷24=1026.5円
月収1000円ちょいか。悲しいなあ。
>>338
初版300部印刷なんてどんな懲罰出版なんだよw
俺が聞いた中での商業コミックスの最低初版部数は、「閃光のアーシュラ : ウタリア戦記(山本夜羽音)」の1700部か「ドブゲロサマ(ジョージ秋山)」の2000部だけど、どっちもエニックスというのはどういうことなのか。
ドブゲロサマはプレミアが付きすぎて、後に愛蔵版が出たけどガンガンコミックス版は1冊4000円を越える価格で取引されてる始末だしw
犬先生の手がチューリップな単行本も塩漬けしとけば価値が付くんだろうか?
実売部数700部のクッダン既刊2冊を合計260円で入手できてるから期待できそうにないけどw
初版300部印刷なんてどんな懲罰出版なんだよw
俺が聞いた中での商業コミックスの最低初版部数は、「閃光のアーシュラ : ウタリア戦記(山本夜羽音)」の1700部か「ドブゲロサマ(ジョージ秋山)」の2000部だけど、どっちもエニックスというのはどういうことなのか。
ドブゲロサマはプレミアが付きすぎて、後に愛蔵版が出たけどガンガンコミックス版は1冊4000円を越える価格で取引されてる始末だしw
犬先生の手がチューリップな単行本も塩漬けしとけば価値が付くんだろうか?
実売部数700部のクッダン既刊2冊を合計260円で入手できてるから期待できそうにないけどw
>>338
実売数出なく、印刷数で印税でるんだってよ
実売数出なく、印刷数で印税でるんだってよ
今の犬さんに10%は出し過ぎとも思うけど、竹は手切れ金として最後の本を刷ってあげるくらいの気分だろね(ガチで生涯最終単行本になる予感)
初版300部じゃなくて初週実売300部だろ
最終的にどのくらい売れたか分かるの?
>>341
ランキングサイトみるとデイリー合計で366だね
POSだけだからもうちょい売れてるかもしれないけどそれでも今までで一番低いんじゃないのかな
ランキングサイトみるとデイリー合計で366だね
POSだけだからもうちょい売れてるかもしれないけどそれでも今までで一番低いんじゃないのかな
>>343
そんなに売れたんか
やるじゃん須賀原
そんなに売れたんか
やるじゃん須賀原
300部とかだと竹は経費出ないんじゃない?
採算ラインが何部かは知らないけど
採算ラインが何部かは知らないけど
345名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/13(水) 17:12:53.89ID:hoBvrqhN0
300部というと、たとえば全10巻のシリーズが3セットか。
300冊のうち、新刊だからって思考停止で仕入れた漫喫が50ぐらい?
クッパパのスピンオフと間違えて買った粗忽者が10、パシらされて間違えたり嫌がらせ購入が10
さて、ファンは何人買ったんですかね
クッパパのスピンオフと間違えて買った粗忽者が10、パシらされて間違えたり嫌がらせ購入が10
さて、ファンは何人買ったんですかね
マイナー出版社で刷り部数を奥付に載せているとこがあるんだけど、ラテンアメリカの先住民に
ついてのあんなり売れなさそうな本でも1500部くらいだったなあ…
その出版社の12000円する分厚い学術書の二刷で300部
刷り部数と実売は違うし、学術書の場合は印税を貰うんじゃなく持ち出しで出したりするので
なんともいえんが
ついてのあんなり売れなさそうな本でも1500部くらいだったなあ…
その出版社の12000円する分厚い学術書の二刷で300部
刷り部数と実売は違うし、学術書の場合は印税を貰うんじゃなく持ち出しで出したりするので
なんともいえんが
むしろ須賀原先生は商業漫画として最も売れなかった作品の著者としてギネスを狙った方がいいのでは?
ひょっとして今回の新作でもう達成してんなら竹は早くそれで在庫捌けよ
ひょっとして今回の新作でもう達成してんなら竹は早くそれで在庫捌けよ
マンガ家じゃなくてもああいう会合って元とるかどうかの場所じゃなく人脈作る場所でしょうに
合コンとかのイベント金儲け企業が絡んでしまったのかな
同窓会手伝いますみたいなとこ
どの漫画家もボランティアするほど暇じゃないし
ここの先生は月産12ページだけど
タイムライン警備で忙しいらしい
同窓会手伝いますみたいなとこ
どの漫画家もボランティアするほど暇じゃないし
ここの先生は月産12ページだけど
タイムライン警備で忙しいらしい
こりゃ取次から委託販売停止リスト入りの連絡が竹に来るだろう
それ見据えての退職金出版なのかな
それ見据えての退職金出版なのかな
須賀原にとっては安倍自民に不利なら全てアウトなんだろ
テメエの年金が吹っ飛んだのに健気なこった
テメエの年金が吹っ飛んだのに健気なこった
安倍信者の間では、小泉が拉致被害者を北朝鮮から日本に帰国させたことはガン無視
安倍が拉致被害者を北朝鮮に戻せと言ったことは、なぜか、小泉が言ったことと歴史改変されている
安倍が拉致被害者を北朝鮮に戻せと言ったことは、なぜか、小泉が言ったことと歴史改変されている
ネトウヨは安倍を持ち上げるために小泉を落としまくってる
ほんとにこいつらただの安倍真理教に成り下がったんだなと思った
ほんとにこいつらただの安倍真理教に成り下がったんだなと思った
>>376
まあ小泉でなくてもあのタイミングなら
森でも小渕でも橋本でも結果は同じだったかもしれんが
少なくとも安倍では同じ結果にはならなかっただろうて
まあ小泉でなくてもあのタイミングなら
森でも小渕でも橋本でも結果は同じだったかもしれんが
少なくとも安倍では同じ結果にはならなかっただろうて
はぁとふる売国奴 LINE@はじめました!? @keiichisennsei
あなたの出した本が2,000部しか売れなかったら、商業出版で次のチャンスはない。でも、買ってくれた人が2,000人もいる。
デジタルデータにして直接売ればいい。今はその仕組みがある。500円×2,000部=100万円。
年間3冊出せば年収300万円。単行本を何万部も売らなきゃ行けない事情は出版社側にしかない。
2000で次のチャンスないなら366なんて絶望的だな
あなたの出した本が2,000部しか売れなかったら、商業出版で次のチャンスはない。でも、買ってくれた人が2,000人もいる。
デジタルデータにして直接売ればいい。今はその仕組みがある。500円×2,000部=100万円。
年間3冊出せば年収300万円。単行本を何万部も売らなきゃ行けない事情は出版社側にしかない。
2000で次のチャンスないなら366なんて絶望的だな
>>378
年収300万の時点でまともな暮らしが出来ないんですがそれは…って突っ込み待ちのツィートかな?
年収300万の時点でまともな暮らしが出来ないんですがそれは…って突っ込み待ちのツィートかな?
>>378
1冊500円の利益として370冊売れるなら18万5千円の儲け
300万なら年間17冊出せば届くじゃん
1冊500円の利益として370冊売れるなら18万5千円の儲け
300万なら年間17冊出せば届くじゃん
>>378
電子書籍販売サイトへの登録料とか料金収集代行システムの利用料とか電子書籍データ保管料金(月額)とか様々な形でぼったくられそうな気がするんですが。
電子書籍販売サイトへの登録料とか料金収集代行システムの利用料とか電子書籍データ保管料金(月額)とか様々な形でぼったくられそうな気がするんですが。
先生に限っては小泉を過小評価してるとかじゃなくて、本当になーんにも知らないだけと思うよw
何にでもいっちょ噛みして口を出すけど、無知ゆえにトンチンカンなこと言い出して
失笑を買う先生のいつものパターンでしょ。
何にでもいっちょ噛みして口を出すけど、無知ゆえにトンチンカンなこと言い出して
失笑を買う先生のいつものパターンでしょ。
>>380
自称国会中継視聴歴うん10年のくせに?
自称国会中継視聴歴うん10年のくせに?
出たよ先生の単純な二元論。
同じ左派ならかばい合って何か疑わしいことがあっても訴追すんなって?
さすが官僚は内閣かばって公文書を偽造するのが民主主義とか言い出す人は違いますなぁ。
懲戒請求逆提訴をきっかけに勃発した余命、小坪、テキサス親父、はずみの
ネトウヨオールスターズによる醜い内ゲバにでもなんか言ってくればぁ?
同じ左派ならかばい合って何か疑わしいことがあっても訴追すんなって?
さすが官僚は内閣かばって公文書を偽造するのが民主主義とか言い出す人は違いますなぁ。
懲戒請求逆提訴をきっかけに勃発した余命、小坪、テキサス親父、はずみの
ネトウヨオールスターズによる醜い内ゲバにでもなんか言ってくればぁ?
390名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/14(木) 19:11:27.23ID:phuIQOX70
尾田栄一郎氏、「ONE PIECE」表紙カバーで横井庄一氏をネタにし炎上
について絶対犬がツイートしてると思ったが…まだなのか。
について絶対犬がツイートしてると思ったが…まだなのか。
>>390
小物根性染み付いてるからマンガ界の頂点である尾田には下手な絡み方しないんじゃない?
いや、絡んで行って関係者のふりしたがるかな?
小物根性染み付いてるからマンガ界の頂点である尾田には下手な絡み方しないんじゃない?
いや、絡んで行って関係者のふりしたがるかな?
>>390 「よっこいしょういち」っていいいながら立ち上がるやつらはもうおっさんかな。
横井庄一さんをテーマにしながら、絵は小野田寛郎さんだったからなぁ。。。。ワンピース。
横井庄一さんをテーマにしながら、絵は小野田寛郎さんだったからなぁ。。。。ワンピース。
393名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/14(木) 20:45:38.53ID:aJv//CS50
とあるツイート。
「愛国心はならず者の最初の拠り所
‏ @siokara58
23時間23時間前
しかし外では借りてきたナマケモノのようにおとなしく、うちに帰ると身内には威張り散らす。
子どもは飢えてても社交費だけは派手に使う。
その場しのぎの嘘ばかりつき、あとで指摘されると逆ギレ。
反省を口にはするが口だけで結局同じ事を繰り返す。
なんかDV夫みたいな政権だよな、安倍政権って」
安倍政権を揶揄したツイートだが、なんか犬にもスゴイ当てはまるよな?犬が何が何でも安倍政権を擁護するのは同類相哀れむという心理からか?
「愛国心はならず者の最初の拠り所
‏ @siokara58
23時間23時間前
しかし外では借りてきたナマケモノのようにおとなしく、うちに帰ると身内には威張り散らす。
子どもは飢えてても社交費だけは派手に使う。
その場しのぎの嘘ばかりつき、あとで指摘されると逆ギレ。
反省を口にはするが口だけで結局同じ事を繰り返す。
なんかDV夫みたいな政権だよな、安倍政権って」
安倍政権を揶揄したツイートだが、なんか犬にもスゴイ当てはまるよな?犬が何が何でも安倍政権を擁護するのは同類相哀れむという心理からか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 19:56:00.88ID:coKFBfar0
>>393
最初読んでる時は犬のことを言ってると思ってた。
最初読んでる時は犬のことを言ってると思ってた。
声かけて貰えたのか
4コマ界で生き残る化け物たちから素人に毛がはえたレベルまでいるけど、どこまで存在感だせるかな?
4コマ界で生き残る化け物たちから素人に毛がはえたレベルまでいるけど、どこまで存在感だせるかな?
怪しげな医学理論を表現するのはいいのか
>>400-401
「ただしワシを除く」
「ただしワシを除く」
ウケたじゃん
370人くらいには
つうか370部って営利企業としてどうなんよ?
370人くらいには
つうか370部って営利企業としてどうなんよ?
>>407
印刷した何千冊の返本むだになるどころか
廃棄処分費を取り次ぎから要求されるレベル
印刷した何千冊の返本むだになるどころか
廃棄処分費を取り次ぎから要求されるレベル
>>410
須賀原先生の漫画は地球環境の敵
ピースボートは竹に抗議するべきだな
須賀原先生の漫画は地球環境の敵
ピースボートは竹に抗議するべきだな
422名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 22:21:52.56ID:8PG1gJKc0
キャリアも長く作品もアニメ化された漫画家なのに、ここまでアンチが出る漫画家も珍しい。
アニメ化された漫画も読者からネタを提供されて成立してたけど。
アニメ化された漫画も読者からネタを提供されて成立してたけど。
423名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 22:29:02.39ID:4uuDtbMZ0
>>422
昔読者だった人間も続々とアンチに回してるからな
大半はヨシエさんのファンであって犬のファンではなかった
昔読者だった人間も続々とアンチに回してるからな
大半はヨシエさんのファンであって犬のファンではなかった
435名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/16(土) 02:25:42.85ID:4aNM98ey0
>>423
あの人は犬が国民栄誉賞取れると信じてたらしいな。
あの人は犬が国民栄誉賞取れると信じてたらしいな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/15(金) 22:33:37.52ID:UgpAeEEy0
須賀原も「よっこいしょういち」とやって炎上すれば?
単行本も売れるかな?
単行本も売れるかな?
出ました
発売中です
とつぶやくのに、買いました報告しても感謝しないしブロックするし、それでいて逐一エゴサーチの毎日
発売中です
とつぶやくのに、買いました報告しても感謝しないしブロックするし、それでいて逐一エゴサーチの毎日
457名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/17(日) 03:27:50.77ID:J4YT333Z0
>>427
こいつの場合は「俺のツイッターを見てるからには全部出てる本買っているんだろ?」
的な感じでレスをするんだよな。数年前に「○○に書いてありましたが?」
ってレスもらった事あるわ。
こいつの場合は「俺のツイッターを見てるからには全部出てる本買っているんだろ?」
的な感じでレスをするんだよな。数年前に「○○に書いてありましたが?」
ってレスもらった事あるわ。
汚料理写真をヘタクソな加工してマンガに載せてる人がよくいうよ
そもそも初心者は加工したくても
そんな技術ないから初心者と言われるんだよ
何言ってんのこの人
そんな技術ないから初心者と言われるんだよ
何言ってんのこの人
ほぼツイッターの転載しかされてないなこのスレ
>>434
1日のツイッターの発言数と月間の掲載ページ数を考えると妥当な比率
1日のツイッターの発言数と月間の掲載ページ数を考えると妥当な比率
>>436
月産ページの数十倍ツイートする漫画家の屑
月産ページの数十倍ツイートする漫画家の屑
せめて引用元にしなけりゃいいんだけど須賀原先生は頭悪いからな
ウヨくなるにしても創作者らしい視点とか理屈の肉付けがあるならまだマシなんだけど
なんでこいつは言うこと言うこと全部量産型ネトウヨそのものなんだ?
なんでこいつは言うこと言うこと全部量産型ネトウヨそのものなんだ?
>>445
サヨクの逆張りをしてるだけだから
情弱の須賀原先生はオリジナルのつもりなんだろうが、言ってることはその辺のネトウヨと同じ
その辺のネトウヨですら踏み止まって言わんことを言う時だけ須賀原先生は輝く
サヨクの逆張りをしてるだけだから
情弱の須賀原先生はオリジナルのつもりなんだろうが、言ってることはその辺のネトウヨと同じ
その辺のネトウヨですら踏み止まって言わんことを言う時だけ須賀原先生は輝く
マジレスすると人体は水より比重重い
普段より大きく行く吸ってないと沈むことになるだけ
普段より大きく行く吸ってないと沈むことになるだけ
会費が必要な組織に入っているわけが
そもそも紹介者必要だろ
そもそも紹介者必要だろ
編集「あんたの時代は終わってんだよ!」
犬「わたしは動くニュートラルです。あなたが終わるというと始まります。」
犬「わたしは動くニュートラルです。あなたが終わるというと始まります。」
そもそも漫画界において媚び売りたかったり横のつながりを持とうと思ったら
東京に移住してるだろ
編集者とも他の漫画家とも会えない、本気で無いのが見て取れる
東京に移住してるだろ
編集者とも他の漫画家とも会えない、本気で無いのが見て取れる
だよなぁ名古屋在住の漫画家も結構いるのに、交流してるという事自体須加原センセ自身どころか、
他の漫画家からも聞いたこと無い、それこそおでんで揉めたきくち正太とかは、なんだかんんだで
秋田出身の漫画家として秋田でのイベントや、秋田出身の漫画家(目玉焼きの黄身の人)とかから
話を聞くこともあったりするけれど、須加原センセの場合まったくそれもない
コミュニケーション能力が全くないというのは聞いてるけど、なんでコミュニケーション能力がない人ほど
SNSとかでマウントとろうとするんだろうな、まあ取ろうとしても全然取れてないけれど
他の漫画家からも聞いたこと無い、それこそおでんで揉めたきくち正太とかは、なんだかんんだで
秋田出身の漫画家として秋田でのイベントや、秋田出身の漫画家(目玉焼きの黄身の人)とかから
話を聞くこともあったりするけれど、須加原センセの場合まったくそれもない
コミュニケーション能力が全くないというのは聞いてるけど、なんでコミュニケーション能力がない人ほど
SNSとかでマウントとろうとするんだろうな、まあ取ろうとしても全然取れてないけれど
>>467
名古屋在住でもドラゴンズファンじゃないから交流しようにも出来ない
名古屋在住でもドラゴンズファンじゃないから交流しようにも出来ない
結局、よしえサンという女神のおかげなんだよね。
本人だけはそう思ってないだろうけどw
本人だけはそう思ってないだろうけどw
そういやよしえさんて漫画の通りの見た目なの?
>>474
何かの単行本に写真があったらしい
何かの単行本に写真があったらしい
眼鏡かけてた写真だっけ?
そうなんだ、先生は本物と自画像が全然違うから、奥さんはどうなのかなって思って。
多次元宇宙したり
最近の自慢話したり
闘病記やるきのない連載だったな
最近の自慢話したり
闘病記やるきのない連載だったな
「闘病記」と名乗ることなど出来ない駄作 連載回数も守ず、無駄な内容の上に無用な情けで延長
息子の個人情報までネタする、本誌からネットに島流しになった後、お金を払ってまで読む価値がないと評される
ただ、よしえさんが偉大であったことが証明されたのみ
息子の個人情報までネタする、本誌からネットに島流しになった後、お金を払ってまで読む価値がないと評される
ただ、よしえさんが偉大であったことが証明されたのみ
コミュの塊の様なシカゴのほうが漫画うまいけど講談社から破門状でも出てるのかってくらい
大手には載らないね
大手には載らないね
486名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/17(日) 17:16:58.65ID:50nWq3WN0
>>484
雷門獅籠は一応、本業は落語家だから。師匠の雷門小福が亡くなって自身が代表になったし。
雷門獅籠は一応、本業は落語家だから。師匠の雷門小福が亡くなって自身が代表になったし。
マタニティ特集の別冊に、よしえサンの写真が載ってたんじゃなかったかな?
他の漫画家さんだと他社の売り上げでコミックでないこともあるからその点先生は恵まれてたよね
今度でる180Pの書き下ろし以外のコミックがどれだけでるんだろうね
今度でる180Pの書き下ろし以外のコミックがどれだけでるんだろうね
まさか
そして父になる のテーマ分かってない?
娯楽映画だと思ってたのか
そして父になる のテーマ分かってない?
娯楽映画だと思ってたのか
498名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/17(日) 21:39:49.73ID:+MhYhTJi0
>まさか
>そして父になる のテーマ分かってない?
そんな高等なことをカス原に求めても
>そして父になる のテーマ分かってない?
そんな高等なことをカス原に求めても
スカパー()とかで観て洋ドラや映画通気取ってるけどあらすじや具体的な感想は言えないよね多分w
須賀原も洋ドラ批評を漫画でやりゃいいじゃん
トンチンカンだから炎上マーケティング出来るぞ
トンチンカンだから炎上マーケティング出来るぞ
先生それより描き下ろし本の絵コンテ描き終えたんですか?
年収200万以下だと
増税後でも消費税20万円分も課税品は買えません
増税後でも消費税20万円分も課税品は買えません
マックの荒っぽい調味料味ってなに???
>どっちもまずいだろ
いいえ、これは大否定できるな
いいえ、これは大否定できるな
あ、そ
須賀原とかID:t826EYc80みたいにドヤ顔で痛い事を書き込めるのがネットの問題なんだけど
増える一方で減る気配は一切無い
増える一方で減る気配は一切無い
そもそもアメリカ人もマックはまずいと思ってる
マシなハンバーガーが食べたければサブウェイに行く
マシなハンバーガーが食べたければサブウェイに行く
犬センセイも万引家族を弁護したいなら、せめて、見てから発言するべきではないのかね
なんかピントがずれてるんだよな
なんかピントがずれてるんだよな
万引き家族見たけど明らかに生活の為に万引きしているのではなくて、食料品を確かに万引きしているシーンもあるけど、釣り竿を盗んだり、パチンコ屋の駐車場にある車のガラスを割って盗んだりと明らかに度を超えた盗みもやっているぞ。
リリー・フランキー演じるお父さんも明らかに教養もないやつだったし。
リリー・フランキー演じるお父さんも明らかに教養もないやつだったし。
福岡や和歌山の被差別部落にある(あった)「どろぼう村」の話が背景にあるのに、
記名発言ではそれに触れられないからみんなズレたことを言う。
記名発言ではそれに触れられないからみんなズレたことを言う。
まだ共産党のスパイガーって言ってんのかよ
発想が斜め上だよな
国会にどの文書を出すかという隠蔽のための口合わせメモだろ
「当事者の太田理財局長は、正直にそのメモを国会に提出するつもりだったのに
共産党のスパイ職員がわざと隠した!」
いやいやいや
すげーわ
国会にどの文書を出すかという隠蔽のための口合わせメモだろ
「当事者の太田理財局長は、正直にそのメモを国会に提出するつもりだったのに
共産党のスパイ職員がわざと隠した!」
いやいやいや
すげーわ
歪曲捏造なんでもござれなMi2なんかを肯定的に引用している時点で
もうお察しレベルだけどな
もうお察しレベルだけどな
利害関係皆無(というかそもそも相手にされてない)なのに
勝手に安倍政権と一蓮托生なツイート連発してるのがすごい
本当に手遅れなんだなあと感じる
勝手に安倍政権と一蓮托生なツイート連発してるのがすごい
本当に手遅れなんだなあと感じる
スーパー堤防の話
津波と関係ないと湯治から何度もデマだと指摘されているのに7年経っても嘘を継続とか本当に社会にとって害悪だな
津波と関係ないと湯治から何度もデマだと指摘されているのに7年経っても嘘を継続とか本当に社会にとって害悪だな
へー共産党のスパイですかー(棒
「次のファシズムはふ」
「次のファシズムはふ」
途中送信スマン
「次のファシズムは、ファシズム反対の声とともにやってくる」と誰が言ったのか知らんが
犬先生を見てると
「次のスターリニズムは、スターリニズム反対の声とともにやってくる」のほうが適切だな
ヒトラーは「やかましいこれが正しいんじゃ」と露骨に改竄・隠蔽するが
スターリンはコソコソ隠れて巧妙に改竄・隠蔽するから五十歩百歩でも余計にタチ悪い、犬先生そのもの
「次のファシズムは、ファシズム反対の声とともにやってくる」と誰が言ったのか知らんが
犬先生を見てると
「次のスターリニズムは、スターリニズム反対の声とともにやってくる」のほうが適切だな
ヒトラーは「やかましいこれが正しいんじゃ」と露骨に改竄・隠蔽するが
スターリンはコソコソ隠れて巧妙に改竄・隠蔽するから五十歩百歩でも余計にタチ悪い、犬先生そのもの
悪いのはなんでも野党のせい!
安倍ちゃんリーダーシップなさ過ぎだろwww
安倍ちゃんリーダーシップなさ過ぎだろwww
>>559
いや、すぐに対策本部立ち上げてるし阪神や東日本震災規模じゃないんだから、さすがに後藤は難癖つけすぎだわ
いや、すぐに対策本部立ち上げてるし阪神や東日本震災規模じゃないんだから、さすがに後藤は難癖つけすぎだわ
早く青林堂からスカウトが来てくれるといいですね
センセ、「幸色のワンルーム」もせめて原作を読んでから言わないと
「万引き家族」も見てから言わないと
「幸色のワンルーム」はふわっとしたセカイ系恋愛ファンタジーって感じで、
生々しい是枝作品と同列に並べるのはどうかと
「万引き家族」も見てから言わないと
「幸色のワンルーム」はふわっとしたセカイ系恋愛ファンタジーって感じで、
生々しい是枝作品と同列に並べるのはどうかと
万引き家族はフジテレビ製作ですが
確認してから発言したほうが
確認してから発言したほうが
実業家に重きを置くようになった田島みるくさんは貢献の度合いがダンチだから切られることはないだろうし。
宇宙人の視点
根源的に
完璧な論理
のほかに
政治ショーって言うのも好きだよな
根源的に
完璧な論理
のほかに
政治ショーって言うのも好きだよな
パフォーマンスが下手だった
谷垣禎一・福田康夫・森喜朗・小渕恵三はともかく
麻生太郎・小泉純一郎・橋本龍太郎あたりがやってたことが政治ショーでなければ何なんだよ(嘲笑)
谷垣禎一・福田康夫・森喜朗・小渕恵三はともかく
麻生太郎・小泉純一郎・橋本龍太郎あたりがやってたことが政治ショーでなければ何なんだよ(嘲笑)
たとえ記憶になくても、文書を見れば思い出すよね
公表できる文書ならね
公表できる文書ならね
憎まれっ子世にはばかる
中曽根御大のように生きそう
中曽根御大のように生きそう
よしえさんは好き
本業が全然ダメでネトウヨ以外に相手にしてくれる人がいないと、どんどんこうなって行くんだな
せめて一目でヒトだと分かれば良いけど
口なんだかなんだかわからない出っ張りで見るの諦めた人多いもの
口なんだかなんだかわからない出っ張りで見るの諦めた人多いもの
623名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/20(水) 23:27:11.21ID:uVQxzJpf0
ほぼ同世代のベテランギャグ漫画家って誰だろ?
俺が思うには、
小林よしのり、西原理恵子、加瀬あつし
他に現役で誰がいる?
犬以外は画力が高い作家ばかりだが。
ちなみに個人的見解では、
西原は画風で崩しているが、犬は本気で下手w
俺が思うには、
小林よしのり、西原理恵子、加瀬あつし
他に現役で誰がいる?
犬以外は画力が高い作家ばかりだが。
ちなみに個人的見解では、
西原は画風で崩しているが、犬は本気で下手w
>>623
デビュー時期が近いのは吉田戦車、相原コージ
デビュー時期が近いのは吉田戦車、相原コージ
>>623
ライバルが強力過ぎてわらた
ライバルが強力過ぎてわらた
高須の宣伝マンと化した西原は景況の殆どない犬以上に害悪だけどね
若林氏の画力だって、背景見りゃ判るけど大友克洋クラスだもんね。
この人は情報の取捨選択がきちんと出来る人。
この人は情報の取捨選択がきちんと出来る人。
641名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 09:30:55.88ID:+WzDI5vq0
>>641
わしゃ笹口組ファンのおばちゃんじゃい。
わしゃ笹口組ファンのおばちゃんじゃい。
>>641
若林健次ってマンガ家検索してみたけど、大友克洋クラス云々はともかく、
背景はちゃんと描けてるじゃん。先生と違って。
このレベルを先生が描くには写真からのトレスしかない。
若林健次ってマンガ家検索してみたけど、大友克洋クラス云々はともかく、
背景はちゃんと描けてるじゃん。先生と違って。
このレベルを先生が描くには写真からのトレスしかない。
安部の説明に納得してるのって安部信者だけじゃん
コミック今月発売なのに宣伝しないのね
納得しないけど、どうでもいいから野党も別の事をやれ、っていうのが普通だよ。
来たー
普通の日本人
普通の日本人
長年の自民党支持者だったけど、安倍はもういらん
心からそう思う
心からそう思う
センセは自分の政治的偏向が理由で仕事を切られても、
「ワシはニュートラルなのに!弾圧だ!」って言うのかな
「ワシはニュートラルなのに!弾圧だ!」って言うのかな
>>656
でぇじょうぶだ、政治的偏向で切られるほど仕事がねぇから!
今ある仕事が切られるのは純粋に人気がない、つまらないという漫画家として致命的な欠陥が原因ですので
でぇじょうぶだ、政治的偏向で切られるほど仕事がねぇから!
今ある仕事が切られるのは純粋に人気がない、つまらないという漫画家として致命的な欠陥が原因ですので
加計や森友の件、安倍総理は何にも問題ないのにと壊れたレコーダーのように繰り返す先生。
ネトウヨさん、こんなところで火消ししてもなんにもならないから別のところで戦って
>>663
先生の共産党に言及しているの見たらスパイ云々だぜ
先生のその発言に対して火消しが行われているとか言い出してる
完全に糖質入っているわ
先生の共産党に言及しているの見たらスパイ云々だぜ
先生のその発言に対して火消しが行われているとか言い出してる
完全に糖質入っているわ
>>664
公務員が政党やマスコミに機密情報を流すのは、私は有りだと思うけど、スパイ扱いする人がいてもおかしくはないとも思う。
公務員が政党やマスコミに機密情報を流すのは、私は有りだと思うけど、スパイ扱いする人がいてもおかしくはないとも思う。
>>666
センセの説だと、共産党のスパイが倒閣のために
政権に都合の悪い文書をわざわざ隠したことになってるんだぞww
センセの説だと、共産党のスパイが倒閣のために
政権に都合の悪い文書をわざわざ隠したことになってるんだぞww
>>672
和田政宗あたりはのってくれるんじゃね?
和田政宗あたりはのってくれるんじゃね?
社長案件だと思って忖度してたら社長自身覚えてなかったパターンだよね
天国ニョーボでよしえさんが安倍総理の国会答弁を「つまんないわね」と言ってチャンネル変えようとするシーンがあったと思うけど
あの頃はまだそんなにこじらせてなかったのかな
今だったら野党議員のシーンにしそう
あの頃はまだそんなにこじらせてなかったのかな
今だったら野党議員のシーンにしそう
東京中日新聞コラムで
平田オリザさんが愛国心宣言
たしかこの人、実験演劇に先生夫婦呼んで生舞台にだしたんだよね
そんときのこと漫画にしてたわ
平田オリザさんが愛国心宣言
たしかこの人、実験演劇に先生夫婦呼んで生舞台にだしたんだよね
そんときのこと漫画にしてたわ
犬アンチかつネトウヨという不思議生物がまた出没したのか
>>671
右からも極左からも嫌われている漫画家それがスカパラ洋行
右からも極左からも嫌われている漫画家それがスカパラ洋行
笹口組で「にしゃ」という言葉を知ったなw
三峯には味があるが犬にはない
デジタル化して絵がのっぺり単調になってしまったよね。
典型的な失敗例だと思う。
典型的な失敗例だと思う。
字はその人を表すというけど
絵柄もそうだよね
絵柄もそうだよね
他の出版社売り込みに
新企画とかでなく
既存原稿のコピー郵送したもんな
なしのつぶてアクション編集部GJ!
新企画とかでなく
既存原稿のコピー郵送したもんな
なしのつぶてアクション編集部GJ!
771名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 08:33:02.67ID:CTWu568c0
>>690
それが事実だとしたら編集、というか漫画をなめているよね。「コロコロ創刊伝説」によると「つるピカはげ丸」の作者のむらしんぼは編集部に持ち込む時はちゃんと新作を描いて編集に見てもらったそうだよ。
しかしそこで自分の息子ぐらいの年齢の編集に「よく描けてますけど、古いんですよねー」とハッキリ言われたそうだけどw
それも当たり前の話で編集が見たいのは「過去に何を描いてきたか」じゃなくて「いま現在何が描けるのか」を見たいんだから、既存原稿のコピーなんか送ったって意味がないんだよ。
そんなもの送られた編集だって「ウチの雑誌をナメてんのか」としか思えないだろう。スル―されるのも当たり前だ。
それが事実だとしたら編集、というか漫画をなめているよね。「コロコロ創刊伝説」によると「つるピカはげ丸」の作者のむらしんぼは編集部に持ち込む時はちゃんと新作を描いて編集に見てもらったそうだよ。
しかしそこで自分の息子ぐらいの年齢の編集に「よく描けてますけど、古いんですよねー」とハッキリ言われたそうだけどw
それも当たり前の話で編集が見たいのは「過去に何を描いてきたか」じゃなくて「いま現在何が描けるのか」を見たいんだから、既存原稿のコピーなんか送ったって意味がないんだよ。
そんなもの送られた編集だって「ウチの雑誌をナメてんのか」としか思えないだろう。スル―されるのも当たり前だ。
>>771
しかしのむらが創刊伝説で持ち込んで古い言われた原稿は「おせっかい君」ってハゲ丸の次の次ぐらいに描かれた過去作だったな
いや実際編集に見てもらったのは新作だったのかもしれんけど
しかしのむらが創刊伝説で持ち込んで古い言われた原稿は「おせっかい君」ってハゲ丸の次の次ぐらいに描かれた過去作だったな
いや実際編集に見てもらったのは新作だったのかもしれんけど
695名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 21:59:20.97ID:vfnI8knk0
作品のスレではなく、漫画家個人のスレがあるのは、この人だけ?
>>695
そもそも漫画板は
雑誌毎か、作者毎でまとめるルールでは
そもそも漫画板は
雑誌毎か、作者毎でまとめるルールでは
696名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 22:03:07.60ID:JRDOoZyZ0
今半端ないが流行しているが、形而上で榎田が半端ないを連発してると言語指導員が指導って言うと、榎田がクドクドと自説を言い指導員がそそくさと逃げるってエピソードがあったなぁ。また犬が俺が元祖だとか呟くのかな?
697名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 22:07:14.83ID:vfnI8knk0
>>696
好きにやらしておけば?
世間は誰も相手にしないし、本は買わないし。
好きにやらしておけば?
世間は誰も相手にしないし、本は買わないし。
>>696
自分が書いた榎田のネタを覚えてないに2000ドラクマ
例の「半端ない」発言が吐いた高校生の頭に半端ないってフレーズを覚えさせたのは、
トータルテンボスだと思うんですけど(名推理)
自分が書いた榎田のネタを覚えてないに2000ドラクマ
例の「半端ない」発言が吐いた高校生の頭に半端ないってフレーズを覚えさせたのは、
トータルテンボスだと思うんですけど(名推理)
もはや親族ですら買って無さそうな数字だなw
嫁の親族とは疎遠だろうし
705名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/21(木) 23:29:22.58ID:hAX1XS8d0
居酒屋まるよは、多分、人気のある無しに関係ない、期間限定連載じゃないのか?
よっぽど評判が良ければマンガ専門誌に引っ越して連載し、
やがては単行本にもなりうるんだろうけど、
太陽が西から上ってもそんな気配はないしw
半年または1年で終わるのでは?
よっぽど評判が良ければマンガ専門誌に引っ越して連載し、
やがては単行本にもなりうるんだろうけど、
太陽が西から上ってもそんな気配はないしw
半年または1年で終わるのでは?
368、368うるさいな!
あれから2冊ぐらいは売れたはずだぞ
たぶん
あれから2冊ぐらいは売れたはずだぞ
たぶん
事実を言うときに伏せ字にされると混乱する
別に非合法でも、恥ずかしいことでもなし
別に非合法でも、恥ずかしいことでもなし
このバカがなんで経営者目線で語れるのか理解できん
>>744
働いたことがないやつが想像した経営者目線なんだけどなw
働いたことがないやつが想像した経営者目線なんだけどなw
実在OLシリーズで、よしえさんが労組を賢く利用する方法を後輩に教えてる回があったはずなんだが、須賀原にはそういう柔軟さはない。
ズレたまま断定してみせるのが須賀原先生の芸
須賀原先生から頭の悪さと社会的未成熟を取り上げたら何が残るんだよ
須賀原先生から頭の悪さと社会的未成熟を取り上げたら何が残るんだよ
自営業ぬし業務は自己責任だもん
やめればいいがね
やめればいいがね
賃金労働者がそんなにうらやましいなら、今からでも賃金労働をやればいいんだよね
安倍政権のおかげで失業率が下がったとさんざん言ってるんだから
安倍政権のおかげで失業率が下がったとさんざん言ってるんだから
センセがマンガ家は個人事業主だから~みたいなことをつぶやいても同業者は全然同意してくれないのな
完全にアンタッチャブルな存在になってる
完全にアンタッチャブルな存在になってる
760名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 00:44:22.13ID:R722o/FQ0
読者(または読者になりうる人)は、
大半が賃金労働者だということを忘れて、
賃金労働者を見下すセンセー。
この事に気がついていないから、毎回ブーメランが刺さるセンセーww
大半が賃金労働者だということを忘れて、
賃金労働者を見下すセンセー。
この事に気がついていないから、毎回ブーメランが刺さるセンセーww
力の弱い個人事業主を賃金労働者に準ずる形で保護する制度だってあるよ。
漫画家に関してセーフティーネットが貧弱なのは須賀原の言うとおりだと思うが、
そこを追及すると出版者叩きに行き着くのがわかっているので、あらぬ方向に批判を向けている。
漫画家に関してセーフティーネットが貧弱なのは須賀原の言うとおりだと思うが、
そこを追及すると出版者叩きに行き着くのがわかっているので、あらぬ方向に批判を向けている。
書き忘れた。
須賀原には自民党は個人事業主を支持基盤にしている政党だという常識が欠如している。
須賀原には自民党は個人事業主を支持基盤にしている政党だという常識が欠如している。
連投でスマンがアフタヌーンに連載してたころ読んでただけだから
今も同じ自画像かどうかは知らない
今も同じ自画像かどうかは知らない
>>765
自画像はヒゲが追加された他は若い頃と全く同じ
夫人の似顔絵は亡くなるまで髪型以外変化なし
痩せたりやつれたりしたはずだが天国ニョーボでも体型が変わったりすることはなかった
自画像はヒゲが追加された他は若い頃と全く同じ
夫人の似顔絵は亡くなるまで髪型以外変化なし
痩せたりやつれたりしたはずだが天国ニョーボでも体型が変わったりすることはなかった
外で見聞きしたことなにひとつつぶやかないねこの人
社会と接点あんのかな
社会と接点あんのかな
>>768
社会との接点は、担当編集者とのやり取りだけでしょう
社会との接点は、担当編集者とのやり取りだけでしょう
自分のコミック発売まで一週間もないのに、宣伝しない漫画家って珍しいね
どうせコミック売れないからいいやと思ってるのかな
どうせコミック売れないからいいやと思ってるのかな
>>776
必要以上に単行本の宣伝をすると、金に困っているのがバレてルサンチちゃんねるでバカにされる、
とでも思ってるんじゃないかと。
もしくは糖質ダイエット本で竹書房に販促グッズを作ってもらったとか散々自慢していたら
売上で大爆死したのがトラウマになっているのか。
必要以上に単行本の宣伝をすると、金に困っているのがバレてルサンチちゃんねるでバカにされる、
とでも思ってるんじゃないかと。
もしくは糖質ダイエット本で竹書房に販促グッズを作ってもらったとか散々自慢していたら
売上で大爆死したのがトラウマになっているのか。
>>787
竹のプッシュで何部売れたんだっけ?
竹のプッシュで何部売れたんだっけ?
人に頭を下げるのが嫌なんだろ
これまでも「よろしくお願いします」ではなく「ひとつどぞよろしく」だし
これまでも「よろしくお願いします」ではなく「ひとつどぞよろしく」だし
思考が本当に嫁日記の方の犬と似てるなw
>>780
嫁日記のほうはなんだかんだ外部との交流がある分こっちよりマシ
Twitterも深入りしてないし
嫁日記のほうはなんだかんだ外部との交流がある分こっちよりマシ
Twitterも深入りしてないし
チューイーの方はその付き合ってる相手もかなり問題で
ワンフェスのルール破ったり過去書いてた漫画も人に言える物じゃ無いので
どっちもただダメだよなぁ
ワンフェスのルール破ったり過去書いてた漫画も人に言える物じゃ無いので
どっちもただダメだよなぁ
790名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 14:07:44.27ID:Lbp73K/t0
販促グッズを売れやwww
もう必要あるまいwww
もう必要あるまいwww
販促グッズ置いてる書店見かけなかったけど、書店が注文するタイプなのかな
普通なら作者の地元の書店とか好意で扱ってくれたりするけどそれすらなかったのかな?
普通なら作者の地元の書店とか好意で扱ってくれたりするけどそれすらなかったのかな?
何故おええ鳥w
>>799
汚料理→オエー→犬先生といえば田中圭一→おええ鳥
うん、完璧な演繹法だw
それはそうと、最狂超プロレスファン列伝の4.5巻をDLしにAmazonにログインしたら
PrimeBooksじゃなくてKindleUnlimitedの対象だったよ orz
Kindleに540円を払うかUnlimitedの1ヶ月無料を申し込むか迷う今日この頃。
汚料理→オエー→犬先生といえば田中圭一→おええ鳥
うん、完璧な演繹法だw
それはそうと、最狂超プロレスファン列伝の4.5巻をDLしにAmazonにログインしたら
PrimeBooksじゃなくてKindleUnlimitedの対象だったよ orz
Kindleに540円を払うかUnlimitedの1ヶ月無料を申し込むか迷う今日この頃。
>>810
ここでプロレスファン烈伝の続きが出てる事を教えてもらって大慌てで探したんだけれど、まんだらけ出版で出した4巻以外は全部電子書籍だけなんだね
環境とか難しそうだから二の足踏んでしまうし、やっぱり紙媒体で出して欲しいな
ここでプロレスファン烈伝の続きが出てる事を教えてもらって大慌てで探したんだけれど、まんだらけ出版で出した4巻以外は全部電子書籍だけなんだね
環境とか難しそうだから二の足踏んでしまうし、やっぱり紙媒体で出して欲しいな
>>817
電子書籍漫画のために
中古のwifiタブレット買うといいよ
10インチのが値崩れまくってる
講談社コミック雑誌アプリ配信にも便利
電子書籍漫画のために
中古のwifiタブレット買うといいよ
10インチのが値崩れまくってる
講談社コミック雑誌アプリ配信にも便利
秩父山見た直後だったのだろう
なんかすごいな
ツイッターで、「個人事業主に関してはこういう救済法がある」と教えてくれてる人に
「法律が変わらなきゃ意味ない!一人で騒いでも干されるだけ!」「もう話しても意味ない」と打ち切り
駄々っ子かい
騒ぎを起こしても売れてりゃ注文は来るし
起こさなくても売れなきゃ干されるだろ
ツイッターで、「個人事業主に関してはこういう救済法がある」と教えてくれてる人に
「法律が変わらなきゃ意味ない!一人で騒いでも干されるだけ!」「もう話しても意味ない」と打ち切り
駄々っ子かい
騒ぎを起こしても売れてりゃ注文は来るし
起こさなくても売れなきゃ干されるだろ
>>802
家族の生活より自分のプライドを優先させる愚か者。
家族の生活より自分のプライドを優先させる愚か者。
>>802
業界から干されようが、S賀原とかいう同業者に噛みつかれようが、漫画家の待遇と
地位向上のため戦った佐藤秀峰は、やり方の是非はともかく偉かったんだなぁw
一個人の事業主であれ、誰かが動かないと何も変わらないのに、自分が最初に動いて
不利な立場になるのはイヤなので出版社にも政権与党にも恭順。
そのくせ最初に動く同業者や、世の中を変えようと声をあげるMeeToo運動の女性には
イチャモンつける、って、控えめに言ってもただの卑怯で怠惰なバカだな。
業界から干されようが、S賀原とかいう同業者に噛みつかれようが、漫画家の待遇と
地位向上のため戦った佐藤秀峰は、やり方の是非はともかく偉かったんだなぁw
一個人の事業主であれ、誰かが動かないと何も変わらないのに、自分が最初に動いて
不利な立場になるのはイヤなので出版社にも政権与党にも恭順。
そのくせ最初に動く同業者や、世の中を変えようと声をあげるMeeToo運動の女性には
イチャモンつける、って、控えめに言ってもただの卑怯で怠惰なバカだな。
だいぶ前に自分の本を自分で大量に買い込んで、それを新中古書店に持ち込んだら買取拒否
された(売れないから)話があったと思いましたが、今回も半分は買い込んでいてもおかしくは
ありませんね
地元の書店はいまだに、在庫が10冊以上ありますが他の本の上げ底になっていますよ
された(売れないから)話があったと思いましたが、今回も半分は買い込んでいてもおかしくは
ありませんね
地元の書店はいまだに、在庫が10冊以上ありますが他の本の上げ底になっていますよ
>>803
買い込んでいません
出版社から余分に貰える配布宣伝用の単行本を
日本酒代にしようと古本屋にもちんで
同じのは一冊づつと学んだ話
知人に配ってないんだなと可哀想になったわ
買い込んでいません
出版社から余分に貰える配布宣伝用の単行本を
日本酒代にしようと古本屋にもちんで
同じのは一冊づつと学んだ話
知人に配ってないんだなと可哀想になったわ
>>807
地酒日記の頃だとまだ新刊を配る知人も居たんだろうけど(ポン酒仲間とか)
今となってはもう…
今も残るポン酒仲間には「1年前の絞りたて生酒」を薦められる始末だし。
本人は「ゲキウマ!」と喜んでるみたいだから別に良いのかの知らんがw
地酒日記の頃だとまだ新刊を配る知人も居たんだろうけど(ポン酒仲間とか)
今となってはもう…
今も残るポン酒仲間には「1年前の絞りたて生酒」を薦められる始末だし。
本人は「ゲキウマ!」と喜んでるみたいだから別に良いのかの知らんがw
> 相手がどのような意味をもってそう言っているのか
センセーの場合は「とにかくサヨクを叩きたい」だけだから、「そうだサヨクのせいだ」以外の発言は受け付けないってことですね
センセーの場合は「とにかくサヨクを叩きたい」だけだから、「そうだサヨクのせいだ」以外の発言は受け付けないってことですね
808名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/23(土) 23:08:50.28ID:cuk/t+Rv0
ツイで戦ってる社労士目指してる奴も大概だなw
まあ、まともな奴は犬を相手にレス返さないだろうからな。
まあ、まともな奴は犬を相手にレス返さないだろうからな。
出ましたよ
ネトウヨお得意の「言論弾圧」返し
ネトウヨお得意の「言論弾圧」返し
現実に何を対処してるですか、センセーは
またいつもの犬の眷属が来た
日本語の苦手な方?
ブロックしました
須賀原もだが、高校の教科書レベルの世界史日本史、芦部じゃなくてもいいから憲法のテキスト1冊くらい読んでからレスなりツイートしたら?
「俺の考える憲法」やら「俺が見たサイトにはそう書いてあった」じゃ話になんないよ
もっとも読むどころか丸暗記してすら趣旨を理解出来ないのがその手の連中なんだが
ブロックしました
須賀原もだが、高校の教科書レベルの世界史日本史、芦部じゃなくてもいいから憲法のテキスト1冊くらい読んでからレスなりツイートしたら?
「俺の考える憲法」やら「俺が見たサイトにはそう書いてあった」じゃ話になんないよ
もっとも読むどころか丸暗記してすら趣旨を理解出来ないのがその手の連中なんだが
須賀原洋行
@tebasakitoriri
貴方は「中年インテリの寂しさを感じてしまうんですわ。そんな生活して、なんかええことあるんですか?」と私に言いました。これは論の内容に関する批評・批判ではなく、人に対するイヤミですよね。
↑
須賀原涙目でわらた
しかし須賀原をインテリ扱いとかやめてくれよ
@tebasakitoriri
貴方は「中年インテリの寂しさを感じてしまうんですわ。そんな生活して、なんかええことあるんですか?」と私に言いました。これは論の内容に関する批評・批判ではなく、人に対するイヤミですよね。
↑
須賀原涙目でわらた
しかし須賀原をインテリ扱いとかやめてくれよ
中年インテリじゃなく初老似非インテリだよな
一年分読んだら連載2つも始まった単行本の宣伝もたまにする人気漫画家様ってわかるな
>>847
「連載2つも始まった」ってまるよの他は何?
クッダンのカレー&ラーメン編を新連載にカウントしてるのなら、連載4回目で最終回という
珍入社員金太郎並の短期連載記録になってるんですがw
「連載2つも始まった」ってまるよの他は何?
クッダンのカレー&ラーメン編を新連載にカウントしてるのなら、連載4回目で最終回という
珍入社員金太郎並の短期連載記録になってるんですがw
>私のツイートを1年分くらい読んでみたら。
犬「そろそろ次スレの時期じゃな」
犬「そろそろ次スレの時期じゃな」
859名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/24(日) 21:48:10.98ID:5WOv3udP0
麻生氏「新聞読まない人は自民支持」…不満示す
須賀原氏「私の漫画読まない人は無知」…不満示す
須賀原氏「私の漫画読まない人は無知」…不満示す
麻生は現職の副総理・財務大臣だから不満を示すのは分からんでもないが
30年以上前に辞めた郵政省の元ヒラ職員が不満を示してどうする
30年以上前に辞めた郵政省の元ヒラ職員が不満を示してどうする
竹書房に続き、「まるよ」も打ち切り? 講談社の話が白紙の戻ったとか?ついに三男が家を出た?
長男の本試験落ち
三男が親離れ
180ページのお流れ
まるよ打ち切り
竹打ち切り
国民年金の支給開始の延期
この辺が揃えば面白いんだが
新幹線はやるなよ、須賀原
三男が親離れ
180ページのお流れ
まるよ打ち切り
竹打ち切り
国民年金の支給開始の延期
この辺が揃えば面白いんだが
新幹線はやるなよ、須賀原
871名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/24(日) 23:45:54.26ID:5WOv3udP0
犬は国民に害を出してないが、麻生太郎は国民に多大な害を
出しているって事が分からない奴がいるんだなあ。
犬はその麻生太郎を支持しているのだから始末に負えない。
出しているって事が分からない奴がいるんだなあ。
犬はその麻生太郎を支持しているのだから始末に負えない。
「ホントの最後のニョーボシリーズ」とでも言われた・書かれた
改題と聞いていたのに次はないよと明確に言われた
改題と聞いていたのに次はないよと明確に言われた
>>883
ほんゆって1号につき何部くらい出てるの?
ほんゆって1号につき何部くらい出てるの?
タイトル聞いただけでむだにゴテゴテしたカレーなんだろうなと思うだけでたべたいとか思わせないのが凄いなw
消費税上がるから節約しないとな
須賀原先生の単行本買おうと思ってたのに残念だわー
須賀原先生の単行本買おうと思ってたのに残念だわー
ほんゆ印刷証明つき部数ネットで公表してないのか
実数どの位だろうね
しかし新刊説明みると最終話まで全部はいるんだね
実数どの位だろうね
しかし新刊説明みると最終話まで全部はいるんだね
シーフードカレー、素人は煮込みがちだけど、煮込んじゃうと魚介の旨味と風味がほとんど飛ぶし食感も悪くなるから煮込んじゃダメよ
って湘南あたりのシェフがテレビで言ってたな。
まだホン愉は読んでないが、どうやってるかな?
って湘南あたりのシェフがテレビで言ってたな。
まだホン愉は読んでないが、どうやってるかな?
上手く貼れなくてスマン…が、需要ないみたいだからいっか!
「須賀原洋行」でツイッター検索しても、センセのツイートもユーザー名も検索に出てこない
一時期百田尚樹がそうだった
ツイッターへの苦情報告が多いとそうなると聞いたことがあるような
>>869
日々野党議員にクソリプとばしまくってるセンセがおっしゃると説得力ありますね!
センセの場合は9割以上がクソリプだと思うけど
一時期百田尚樹がそうだった
ツイッターへの苦情報告が多いとそうなると聞いたことがあるような
>>869
日々野党議員にクソリプとばしまくってるセンセがおっしゃると説得力ありますね!
センセの場合は9割以上がクソリプだと思うけど
>>898
本当に須賀原洋行で出てこないね
代わりにトップに出てくるツイートで笑ったわ
本当に須賀原洋行で出てこないね
代わりにトップに出てくるツイートで笑ったわ
いよいよ元漫画家になっちゃうのだね。
よしえさんが亡くなったからおかしくなったんじゃなくて、亡くなる前からおかし(というか性格が悪い)かったけど奥さんネタのおかげで中和されていたように見えていただけなんだけどね
過去1年の先生のツイートを見たら
あぁまともな議論ができない人なんだなぁと言うことは確実に理解できるな。
要するに狂印の人ねと。
あぁまともな議論ができない人なんだなぁと言うことは確実に理解できるな。
要するに狂印の人ねと。
公務員時代からだったりして
こんなに理屈っぽくて会話が噛み合わなそうな公務員は嫌だ
いわゆる無敵の人だよな
まあ、失うものはまだ沢山あるはずなんだけど
まあ、失うものはまだ沢山あるはずなんだけど
また甘いか
なんとかの一つ覚えだな
なんとかの一つ覚えだな
士農工商の時代に金で士分を買った商人とかいくらでもいるよな
ヒエラルキーの上に行けるなら誰でも行きたいと思うだろうよ
ヒエラルキーの上に行けるなら誰でも行きたいと思うだろうよ
凄いっすね犬先生はw
身分制度で傷つく人が多いから人権、平等、個人、自由という思想が出て来たんだと思わないのか
身分制度でガチガチの時代だったら、
自分が漫画家として多少なりとも成功できてなかった可能性が高いとか思わないのかな
自分が漫画家として多少なりとも成功できてなかった可能性が高いとか思わないのかな
951名無しんぼ@お腹いっぱい2018/06/26(火) 04:35:57.30ID:VyRbrzPW0
さて、スレタイ検討の時期だが・・
犬先生にセンスが無いのはいつものこととして、(まず起きないと思うけど)糖質制限ダイエット本の隣に「米が止まらない!」という帯が並ぶのは、そこはかと無い悪意を感じるのですがw
どっちの表紙にも頭にキメラのつばさをブッ刺した手がチューリップのオッサンが陣取ってるので同一人物だと容易に分かるし。
犬先生は竹書房の編集とも関係悪化したんだろか?
どっちの表紙にも頭にキメラのつばさをブッ刺した手がチューリップのオッサンが陣取ってるので同一人物だと容易に分かるし。
犬先生は竹書房の編集とも関係悪化したんだろか?
>>960
その2冊揃えて並べたらレア感凄いね
ヤフオクで500円くらいの値がつきそう
その2冊揃えて並べたらレア感凄いね
ヤフオクで500円くらいの値がつきそう
サラリーマンを苦しめてるから安倍ちゃん支持してる疑惑
よしえさん亡くなった話読んで涙ボロボロになってから
全く読まなくなった
全く読まなくなった
加計理事長は民間人だけど市井の人=庶民とはとても言えないだろ
庶民が総理とゴルフできるかあ?
罪を着せられた事務局長は庶民かもしれないけど
庶民が総理とゴルフできるかあ?
罪を着せられた事務局長は庶民かもしれないけど
ついに完結!!
といっても少年の成長物語や伏線を回収するわけじゃなくて
一話完結の連載だから
何か良い言い方なかったかな
といっても少年の成長物語や伏線を回収するわけじゃなくて
一話完結の連載だから
何か良い言い方なかったかな
もう終わりだね
このスレも漫画の話しなかったね
速く次スレ建てないとツイッター転載できないぞ無能共
もう我慢できないい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 14時間 29分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 14時間 29分 22秒
コメントする